宇宙船で月に行く←まだわかる。月から宇宙船で地球に戻ってくる←無理やろ

月へ アポロ11号のはるかなる旅

1 名無しさん@おーぷん ID: EgSL

地球から発射するときでさえ、天候や機体の条件を厳密に確認して延期やら失敗を繰り返しとるのに
どんな状況かわからん月からの発射が予定通りに一発で成功とかほぼありえんやろ

4 名無しさん@おーぷん ID:PwGy

宇宙区間の撃ち上げの方が空気抵抗なくて簡単や

6 名無しさん@おーぷん ID:fU8g

月からの方が悪天候も空気抵抗もないから計算通りに行くんやないの?

8 名無しさん@おーぷん ID:RO6i

>>6
重力も地球の6分の1しかないしな

7 名無しさん@おーぷん ID:nXrA

今の時代においても火星への片道キップが真面目に検討されるくらいには
重力圏からの離脱は難易度が高いんやで

9 名無しさん@おーぷん ID:4oNc

月だと重力ないからフワフワしてるんじゃないの?

10 名無しさん@おーぷん ID:4oNc

で、なんでアポロ11号のあと誰も月面着陸しに行ってないの?

15 名無しさん@おーぷん ID:STdm

>>10
人間送るのコスパ悪いから?

16 名無しさん@おーぷん ID:4oNc

>>15
もう50年くらい送ってないことになるで😅

17 名無しさん@おーぷん ID:PwGy

>>10
プロパガンダ以上の意味はないからな

25 名無しさん@おーぷん ID:wunc

>>10
何度も試行してるし何度も着陸してるで
アポロ13は危うくて映画にもなってた

26 名無しさん@おーぷん ID:4oNc

>>25
はえーーそうなんや

11 名無しさん@おーぷん ID: EgSL

言うたら発射台もないんやぞ

14 名無しさん@おーぷん ID:4oNc

>>11
確かにワイも疑問に思ってた

40 名無しさん@おーぷん ID:fU8g

>>14
発射台ごと月に着陸したんやで
その上であの三角のヤツ打ち上げたんや

12 名無しさん@おーぷん ID:HrKg

どっちにしても現地いかんとわからんやろ

13 名無しさん@おーぷん ID:T3uv

表面岩石だし全員でおもっくそ地面蹴れば反動で帰還出来ん事もないんじゃないか?

18 名無しさん@おーぷん ID:A68s

ワイらが生まれてくるずっと前にはもうアポロ11号が月に行ったって言うのに何で月にまた行かないんやろ

22 名無しさん@おーぷん ID:RO6i

>>18
金かかんねん

24 名無しさん@おーぷん ID:4oNc

>>22
んなもん国が金出せばよかろ

28 名無しさん@おーぷん ID:A68s

>>22
中国は2030年までに月に有人着陸する言うてるから期待してる

23 名無しさん@おーぷん ID:xL01

>>18
限定の腕時計が壊れてるから
時間の予測ができんのや

21 名無しさん@おーぷん ID:RO6i

ロボットがこれだけ発達した今、人間が行く必要ないやろ

29 名無しさん@おーぷん ID:nXrA

何年後かに月への有人プロジェクトがあるんやなかったか?

35 名無しさん@おーぷん ID:6A*g

>>29
マスクか中国がやるやろな
かつてよりもはるかに安全且つ効率的に

30 名無しさん@おーぷん ID:wunc

いま調べたら20号まで計画してたけど17号で終わってたわ
>ユージン・サーナン船長とハリソン・シュミット飛行士
この二人が最後に月に立った人類やってさ

31 名無しさん@おーぷん ID:6A*g

地球が上に見えてる時に飛ばせば、あとは月の重力脱出するだけでええんとちゃうか?
大気圏突入まで自由落下で地球に落ちるやろ
大気圏内突入後はパラシュート展開


当時の技術で着地点とか選べたかどうかが問題やな

32 名無しさん@おーぷん ID:PwGy

アポロ計画って計画に数十万人が関わってるし偽装は不可能やろ

36 名無しさん@おーぷん ID: EgSL

>>32
真相はごく一部しか知らされとらんのや

33 名無しさん@おーぷん ID:sYls

月の周回上に母船待機しててそこに辿り着けばええだけやから
地球からの発射より楽ちんなんやで
レス33の画像1 https://i.imgur.com/ppuJuAs.jpg

37 名無しさん@おーぷん ID:xL01

>>33
なんか脱出用ロケットみたいでワクワクするな

41 名無しさん@おーぷん ID:sYls

陰謀論者は母船の存在抜け落ちてて
月面着陸船だけ見て「こんなんで地球に帰れるわけないだろ!」って言いがち

44 名無しさん@おーぷん ID:nXrA

>>41
その母船とのドッキングの難易度が不可能レベルやって話やで

47 名無しさん@おーぷん ID:dcdy

>>44
そら陰謀論のアホの頭じゃ不可能やけど

53 名無しさん@おーぷん ID:nXrA

>>47
あの時代の技術レベルで可能な難易度やないんやで

58 名無しさん@おーぷん ID:dcdy

>>53
可能やで
今とは比較にならんくらいカネめちゃくちゃかけてんやから

45 名無しさん@おーぷん ID:RO6i

月に行ってなにが楽しいねん
そんな金あったら風*行くわ

56 名無しさん@おーぷん ID:t1SO

>>45
つきあい悪いなぁ

48 名無しさん@おーぷん ID:kNmZ

まあ実際あんな昔に成功するのはかなり奇跡なんちゃうの?

54 名無しさん@おーぷん ID:sYls

60年代アポロ計画の記録映像で地球から無線で月面探査機を操作する
ってのがあるんやけど
それも陰謀論者は「この時代にWi-Fiはないだろ!捏造や!」って言っとるからな

57 名無しさん@おーぷん ID:kNmZ

>>54
うーんこの

66 名無しさん@おーぷん ID:RO6i

>>54
なんか反ワクに通じるものがあるなw

68 名無しさん@おーぷん ID:dcdy

>>66
知識が足りない分を想像で埋めるとああなんねん
要するに知ったかぶりの行き着く果てや

59 名無しさん@おーぷん ID:lWFT

発射の時は難しいかもしれんけど
帰る時はただ落ちるだけなんやし大体どこらへんに落ちるか軌道計算すればそれでええんやないか?

67 名無しさん@おーぷん ID:gKms

その当時のコンピューターってなんか銅の輪っかに銅線いっぱい通してみました
みたいなこれコンピューターか?
みたいな謎の物体やからな
あんなもんでよう月まで行ったわ

71 名無しさん@おーぷん ID:g0aV

>>67
githubに当時のプログラムを文字化したやつがあるで

70 名無しさん@おーぷん ID:PwGy

月面着陸に関わらず宇宙開発自体が金にならないから停滞しがち

72 名無しさん@おーぷん ID:dcdy

あとあの時代の宇宙飛行士は半々以上に死ぬ覚悟で行ってるってのもある
安全バッファ無くせばやれることも増える

74 名無しさん@おーぷん ID:tlkp

月からの脱出のためには時速約9000kmの初速度が必要
結構むずいよな

82 名無しさん@おーぷん ID:t1SO

>>74
抵抗ないし重力軽いしなんとかなんじゃね

77 名無しさん@おーぷん ID:HrKg

せめて月に水があれば現実味があるが金や命賭けて行く意味ないな

85 名無しさん@おーぷん ID:6A*g

>>77
まだ人類は宇宙の知識が足りないから、月面の観測施設や研究施設なんかはまだまだ必要
そういうのがひと段落したら、外宇宙へ行くための中継基地やな

78 名無しさん@おーぷん ID:Ub0Z

それより早く深海をですね・・・

79 名無しさん@おーぷん ID:ouzM

イッチの理屈やと無人機で地球に帰ってくるのもおかしいやん

80 名無しさん@おーぷん ID:sYls

アメリカは後発なのでとにかく飛べるやつを!ってでかいロケットエンジン積んだ泥臭いやり方の一方で
ソ連は先を進んでたゆえに小さくて効率の良いロケットエンジンをたくさん積むって
エレガントな方向にこだわってしまい袋小路に入ってしまったんよな
結局冷戦後にソ連の技術はアメリカに買収されて今活用されてる

83 名無しさん@おーぷん ID:g0aV

>>80
よかったなぁ

81 名無しさん@おーぷん ID:ADE9

いやアポロはガチで捏造やろ
信じてるやつアホ好きる
普通にカルトレベルやで

84 名無しさん@おーぷん ID:VpJJ

>>81
こういうのマジでおるんやな

88 名無しさん@おーぷん ID:Lrw7

昔より経済成長して金は増えてるんやろ?頑張ればいけるんじゃねーの?🤓

89 名無しさん@おーぷん ID:k7wO

地球なら最悪広い海に落ちれば回収はしてもらえるし
月からの方が簡単やろ

98 名無しさん@おーぷん ID:dcdy

昔より宇宙開発関連技術は退化しとるって考えた方がええやろ
時間が経てば進化するのって当たり前ではないんやで
テクノロジーは容易に退化する

99 名無しさん@おーぷん ID:qIZw

>>98
NASAの宇宙服が作れないからずっと同じの使ってるとかあったな

103 名無しさん@おーぷん ID:dcdy

>>99
もっと身近なところで言うと、パチンコとかやと昔はドットマトリクスでアニメーションさせることができたんやけど、今はもうその技術持っとる人がおらんから液晶で擬似ドットアニメーションをやらざるをえんようなっとるんや

112 名無しさん@おーぷん ID:qIZw

>>103
技術というか液晶パネルのほうが手に入りやすいだけちゃう?
ワニワニパニックも部品手には入らんからリニューアルして液晶パネルにしたみたいやし

124 名無しさん@おーぷん ID:dcdy

>>112
もちろんそれもあるけど技術者もおらんでロストテクノロジーになっとんねん
あるいはパチンコのメインプログラムはアセンブリ言語で書かれとるんやが、そろそろマシン語で直接打てるやつがおらんなりそうって話もある
テクノロジーの断絶は思ったよりも容易に起こりうるで

137 名無しさん@おーぷん ID:6A*g

>>124
日本の古代の仏像も再現できんって話しやしな
(乾漆造の技術が継承されていないため)

145 名無しさん@おーぷん ID:dcdy

>>137
めっちゃ簡単に言えばさ、こんにゃくって代々作り方を引き継いできたから今でも作れるけど、どっかで製法の伝達が途絶えたとしてイチから簡単にこんにゃく作れるか?って話

138 名無しさん@おーぷん ID:wunc

>>98
既に帰還で使うパラシュートで失われてる技術があって
NASAが四苦八苦してる番組見たわ

105 名無しさん@おーぷん ID:BOOF

アポロの月面着陸を捏造した上にそこから永久に関係者が口を割らないよう強制することのリスクを考えると
素直に月面着陸した方が安くつくと言ってる奴おった

107 名無しさん@おーぷん ID:BOOF

>>105
リスクやなくてコストや

106 名無しさん@おーぷん ID:mOBT

アポロ11号しか月行ってないと思ってる奴おるよな

108 名無しさん@おーぷん ID:RO6i

NASAの月面着陸陰謀説の始まりってBBCだかのエイプリールフールの放送だっけか
未だに陰謀説信じてるヤツおるんやなwww

109 名無しさん@おーぷん ID:fV7t

宇宙ステーションなんかしょっちゅう要員行き帰りしとるやん

116 名無しさん@おーぷん ID:6A*g

>>109
まあ宇宙ステーションと月じゃそれこそ、月とスッポンぐらいの差があるやろ
宇宙ステーションは大気圏よりちょっと上って程度やで

111 名無しさん@おーぷん ID:JQaR

宇宙空間は摩擦がないから
スペースシャトルから足出して地面蹴ればあとは慣性で勝手に地球まで戻れるで

113 名無しさん@おーぷん ID:t1SO

>>111
流れ星になれるやん?

114 名無しさん@おーぷん ID:mSYP

今のうちに月に家建てとけば儲かる?

117 名無しさん@おーぷん ID:qIZw

>>114
月の土地買ったか?

119 名無しさん@おーぷん ID:mSYP

>>117
え!?もう売買されてるんか!?

123 名無しさん@おーぷん ID:mOBT

>>119
何十年も前からやで
シーランド公国の爵位みたいなもんやけど

125 名無しさん@おーぷん ID:6A*g

火星の土地も売買されとるな

127 名無しさん@おーぷん ID:gKms

そもそも火星やら月の土地を売れるお前はなんなんや感ある

140 名無しさん@おーぷん ID:j0dr

月から地球に向かって単純にジャンプするだけでは、勝手に地球に帰ることはできません。以下の理由から、ジャンプだけでは不十分です。

月の重力:月の重力は地球の約1/6程度です。ジャンプをしても、十分な速度を得ることができず、月の重力に引き戻されてしまいます。
脱出速度:地球からの脱出には、十分な速度(脱出速度)が必要です。脱出速度は、地球の重力と大気抵抗を克服するために必要な最低速度です。ジャンプだけではこの速度に到達することはできません。
航法と軌道:宇宙船が地球に戻るためには、正確な航法計算と適切な軌道設計が必要です。ジャンプでは航法を制御することはできず、正確な軌道を取ることができません。
アポロ計画の宇宙船は、複雑な計算と航法システムを使用して、正確な軌道を維持し、地球への帰還を実現しました。単純なジャンプだけでは、宇宙空間での帰還は不可能です。

なるほどな
というかこいつの言語処理能力に比べたら月から地球帰ってくるくらい簡単に思える

142 名無しさん@おーぷん ID:zilu

宇宙服の縫い方が再現できないとかいう話聞いたことあるけどそんなことありえるんか?

144 名無しさん@おーぷん ID:BOOF

>>142
なんでちゃんと引き継ぎしておかなかったんやろか

151 名無しさん@おーぷん ID:LGsw

月に金とかダイヤモンド鉱山あればロマンあるんやけどなあ

157 名無しさん@おーぷん ID:6A*g

ガンダムの世界ではヘリウム3が結構重要な資源やったような

元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1687151454/
宇宙船で月に行く←まだわかる。月から宇宙船で地球に戻ってくる←無理やろ

ランダム記事紹介

コメント

今のロケットだと難しいが、サターンVロケットの馬鹿げた推力なら可能なんだよな

月へ有人着陸したとか寝言を言っているのがまだいるのに驚き
最近のNASAの動向とか見てないのか

はいはいそれは良かったですね。
ちゃんとお薬飲まないと社会復帰できませんよw。

地球は大気があるので着陸はパラシュートでOKだが
月面着陸はそうもいかないのでジェット噴射で減速してやらないといけない
減速が遅ければ激突するし減速が早ければ燃料を食いすぎて最悪詰む

ちょっと調べればあらゆる分野で陰謀論は否定されて、証拠も出揃いもはや決定的なのに、陰謀論を信じるような人間は自分で調べるということをしないので話にならないという現実。

莫大な予算をつぎ込んでも発射設備以外は全て使い捨て
それで得られたのは名誉と少量のサンプルだけ
今ではコスト的に無駄が多すぎて誰もやれない
次に有人着陸をするにはシャトル型の宇宙船が造られてからだ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です