【悲報】ワイ新人、職場で1番技術力ある人になってしまう

部下をもつ人の職場の人間関係―――なぜかうまくいくリーダーの社内コミュニケーション術

1 名無しさん@おーぷん ID: 0i2C

自惚れとかじゃなくてマジで
助けてくれ
この現場はやばい

6 名無しさん@おーぷん ID:tclm

実力あるなら転職すればいいだけ

7 名無しさん@おーぷん ID:MPns

ボーナスいっぱいもらおう

9 名無しさん@おーぷん ID:BjOv

なろう主人公みたいでええやん

10 名無しさん@おーぷん ID:429e

障害者の作業所やろ?

13 名無しさん@おーぷん ID:wLTS

>>10
おんj一の技術者や

11 名無しさん@おーぷん ID:vfWl

仕事に関する技術力とは言うてへんから

14 名無しさん@おーぷん ID: 0i2C

ガチでマジなんや
ワイ自信はマジで素人レベル
でも同僚たちがホンマにあかんのや
先人の残した手順書通りにしかできん
それ以外はマジでできない
ワイは陰キャすぎて暇で個人的に勉強してるからたまたま素人に毛が生えたレベルの知識がある
それでも一般的職業エンジニアより圧倒的に下

15 名無しさん@おーぷん ID:P2sp

なにやってんの?

16 名無しさん@おーぷん ID: 0i2C

>>15
クラウドエンジニア

18 名無しさん@おーぷん ID:P2sp

>>16
じゃあ別に良くない?

19 名無しさん@おーぷん ID: 0i2C

>>18
あかんやろ
運良く障害起きてないけど、障害起きたらどうするんや
ワイわからんぞ

20 名無しさん@おーぷん ID:r5OY

上司「こ、この新人、俺らが1日かけて作る書類を一瞬で!?」
イッチ「また俺なんかやっちゃいました?(マクロポチー」

こんな感じか

21 名無しさん@おーぷん ID: 0i2C

というかワイもChatGPTと仲良くやってなんとかやっていけてるレベル

22 名無しさん@おーぷん ID:r5OY

chatGPTくん、コードまで勝手に生成してくれるからホンマ助かるわ

23 名無しさん@おーぷん ID:T6Z8

怖いですな
ログとかは読める?

27 名無しさん@おーぷん ID: AMji

>>23
最近理解できるようになってきた
無能バレが怖くて勉強した
このレベルや

28 名無しさん@おーぷん ID:T6Z8

>>27
なるほど
サポートプランはどれ?

29 名無しさん@おーぷん ID: AMji

>>28
なんやそれ
多分エンタープライズやない?
正直言えばAWSしか使ってない
サポートに問い合わせしたらリードタイム1日で回答してくれるし
ここもフワフワやワイは

33 名無しさん@おーぷん ID:T6Z8

>>29
エンタープライズならなんとかなりそう
正直自分も同じように上級ではないからあまり偉そうなことは言えないけど、サポートを使えれば安心感が違うと思う

42 名無しさん@おーぷん ID: AMji

>>33
でもサポートに頼るにしても知識必要やない?
問い合わせるにしてもそんな状況になるのはクラウドサービス自体の問題じゃなくこっち側特有の設定のせいがほとんどやん
何が問題かわかってないとアイツらあんま役に立たないやん

44 名無しさん@おーぷん ID:T6Z8

>>42
知識がないからサポートに頼るしかない
こっち側の設定が原因であるならそれらを全て伝えるしかないし、一緒に原因特定してもらうにも限度があるからね
サポートに相談している中で原因が分かることもあるし、その必要なデータが揃えることで分かるから整理もできる

47 名無しさん@おーぷん ID:qnhj

>>44
お客様をサポートするんならお客様より知識持ってないとダメやが
先輩や上司のくせして新人より知識がないのはどうよ…

57 名無しさん@おーぷん ID: AMji

>>44
確かにそうやな…
ただオンプレとAWS連携のシステムで、おんプレ側の構成詳しい人いなくてワイが逐次調べてやっていってる状況なんや
さすがにそこは先人に頼りたい

59 名無しさん@おーぷん ID:T6Z8

>>57
それはもう本当に地獄だ
移行しているんじゃなくて今連携しているのかな
データはどちらにある?

61 名無しさん@おーぷん ID: AMji

>>59
どっちにもある感じやね
オンプレのデータ参照する場合もあるし、
s3とかRedshift上にしかないデータもある
もうめちゃくちゃや

62 名無しさん@おーぷん ID:T6Z8

>>61
それはシステムごとに完全に分離している?
それとも複合的なのかな
移行の途中って訳ではないんだよね

64 名無しさん@おーぷん ID: AMji

>>62
移行ではなくてデータの質的にクラウドに置いとけないやつがオンプレにあって、みたいな感じやな
一方でオンプレクラウド両方でシステム自体のアップデートしてるからキツい
アーキテクチャ自体があかんと思う

67 名無しさん@おーぷん ID:T6Z8

>>64
うわー大変そうやね
特にオンプレ側がきついよなあ

69 名無しさん@おーぷん ID: AMji

>>67
そうなんか…?
ワイからしたら重要なデータ持ってるオンプレ側はクラウド側気にせず変更して、クラウド側がアタフタしてきつい感じがする
こっちしか体験してないからそう思うのか

70 名無しさん@おーぷん ID:T6Z8

>>69
確かにオンプレが強いとそうなるのか
設定変更で参照先変わってダメになるとかもありそう
ip周りとかが面倒くさそうだなあ、経験したことないから推測だけど

26 名無しさん@おーぷん ID:T6Z8

自分が現場のトップになったら恐ろしすぎる
せめて40代ぐらいになるまではなりたくないな

32 名無しさん@おーぷん ID:zyTu

>>26
5年目あたりでトップじゃなくてもエース級になってなきゃヤバいけどな

40 名無しさん@おーぷん ID:qnhj

>>26
わかる
ワイは前職で教育という事でクソ簡単な現場のリーダーしてた事あるがほんま嫌やったわ

30 名無しさん@おーぷん ID:PDnW

つーかイッチはヤバいヤバい言ってないで転職活動すればええやろ
それでトラブル怒ったら終わりやん

34 名無しさん@おーぷん ID: AMji

>>30
転職活動する場合すぐ辞めた素人に毛が生えたコミュ障陰キャやぞ?
絶対無理やん…

39 名無しさん@おーぷん ID:PDnW

>>34
イッチは単に逃げ遅れただけやん
その職場近いうちに終わるの見えてるんやから
無理とかいわんと備えたほうがええたろ

35 名無しさん@おーぷん ID:zyTu

>>30
別に雇われの身なら平気やろ

41 名無しさん@おーぷん ID:PDnW

>>35
平気やないんちゃう
まきこまれるし最悪失職するで
仕事まわらなくなって精神病んだりしたら最悪や

45 名無しさん@おーぷん ID:zyTu

>>41
失職は倒産した時やろ
別に倒産なら問題ない
タダで転職時デメリットゼロの会社都合退職になる訳で

48 名無しさん@おーぷん ID:PDnW

>>45
まあ君は図太そうやからええよね
そういうふうに開き直れないやつは無理な仕事押し付けられて潰される恐れがある

31 名無しさん@おーぷん ID:RYkP

同僚が全員辞めてイッチがボッチ社員なのかと思ったわ

36 名無しさん@おーぷん ID:L0mX

ええやん
順調にそのまま勉強つづけていけよ

38 名無しさん@おーぷん ID:L0mX

トラブル起こっても新人のおまえのせいではないやろ
先輩が何も出来ないのにが悪い

43 名無しさん@おーぷん ID:qnhj

お前ら辞めろって簡単にいうけどほんま働いてないんやなぁとしか思えん
たった数ヶ月で辞めたら経歴に傷がつくし短期退職の事はかなりチクチク攻めてくるからな

46 名無しさん@おーぷん ID:PDnW

>>43
やめろなんて言ってないやん
ちゃんと次みつけるのが先やろ

49 名無しさん@おーぷん ID:qnhj

>>46
同じ事やで
転職活動してるって事は転職希望先に現職を短期離職するって知らせてるようなもんやし

51 名無しさん@おーぷん ID:PDnW

>>49
ちゃんと説明したらええやん
イッチが言ってることは十分離職の理由になりえるやろ
スキルも身につかんのやし

53 名無しさん@おーぷん ID:qnhj

>>51
そうか?入社して数ヶ月の若造が「

56 名無しさん@おーぷん ID:qnhj

>>53
途中で送信してしまった
入社して数ヶ月の若造が転職活動してて「この会社で学ぶことなんかありませんよwスキルも身につかないし辞めたいですねw」って言ってたとしてさ
本当に成長できない環境なのかをちゃんと説明できたらええけどそれは困難な事やとワイは思うで

58 名無しさん@おーぷん ID:zyTu

>>56
イキってるだけにしか見えないわなw

63 名無しさん@おーぷん ID:gCJG

ワイもそんな感じや
逆に言うとワイがミスったら全部終わる

65 名無しさん@おーぷん ID:gCJG

ワイ(34)
新人(46)

あと全員50越えてるやべー職場

68 名無しさん@おーぷん ID: AMji

>>65
むしろそこまでいくとみんなちゃんと技術力あってやりやすそう
羨ましい

71 名無しさん@おーぷん ID:MKw5

現場入ればわかるけど現実問題ガチで皆資格勉強や業務勉強なんかしてない
毎回皆何とか調査しながら乗り切ってる
習慣として勉強してるエンジニアなんて1割いるかどうかや
その程度の仕事でITは何とか回っとるんや

結婚して子供も産んだら勉強どころちゃうやろしそこはある意味当然ではあるんやが

75 名無しさん@おーぷん ID: AMji

>>71
ホントそうだよな
普通に仕事以外で充実してる人はそんな暇ないよな
ワイみたいな暇人で趣味もないカスくらいしか時間できない

と思う一方なんでも答えてくれる、現実でも充実してた彼はなんやったんやろう
スペックが根本的に違うんやろうな
ワイがプロジェクトインしてから少しでプロジェクトアウトした彼はホンマに異常や

72 名無しさん@おーぷん ID: AMji

まぁなんだかんだ言って新人で経験できてよかったかもしれん
クラウドだけじゃなくてIT全般の知識キャッチアップできる(しなければならない)から毎日成長できてる気はする
2、3年目からはそれを活かせるところにいきたい

74 名無しさん@おーぷん ID:T6Z8

>>72
本当は頼れる人に教えてもらいながら成長していきたいけど、なかなか難しいね
ただ次の現場や転職でも受けはいいと思うから限界の少し手前まで頑張ってみて

76 名無しさん@おーぷん ID: AMji

>>74
サンクス
頼れる人がプロジェクトアウトしちゃったからこうなってるんやが、逆に頑張るわ
むしろ1番後輩っていう立場利用して色々試してくわ

77 名無しさん@おーぷん ID:T6Z8

>>76
試せるといいね、提案する経験はその年数だと貴重だと思う
あとは現場での過去のインシデントとかを確認して再発防止をしつつ新しい問題にはその都度立ち向かえばいずれ解決するよ

元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1689086813/
【悲報】ワイ新人、職場で1番技術力ある人になってしまう

ランダム記事紹介

コメント

00年代前半あたりは上の世代に機械オンチが多すぎて、趣味で少しイジってます程度の新人が一番詳しいってのは割とよくあった話

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です