コウノトリが野生絶滅した理由ってどう考えてもコウノトリが悪いよな
1 名無しさん@おーぷん ID: h5rE
そもそもコウノトリって浅い水辺でしかエサをとれないクソザコで
日本で増えたのも江戸時代に幕府が禁猟にしてたから水田でエサ取り放題だったからなんよ
だから明治維新で禁猟解除されて水田でエサとれなくなったら野生絶滅すんのはあたり前なんよね
2 名無しさん@おーぷん ID:7MBF
宅地開発とかで川が腐ったからやろ
6 名無しさん@おーぷん ID: h5rE
>>2
コウノトリが野生絶滅しかけたのは明治末から大正時代やから宅地開発とか護岸工事は関係ない
昭和の始めにはすでに保護動物だった
3 名無しさん@おーぷん ID: h5rE
パンダとかにも言えるけど
人間のせいで滅んだというより滅ぶべくして滅びかけてた生き物を人間が保護してたから生き延びてただけってかんじ
- マスコミ「政治系切り抜き動画が選挙に影響を及ぼしてる!」→ネット大合唱「お前らがやってきたことそのものだろ!!!!!!」
- 【大阪】電動自転車バッテリーを繰り返し盗んだ疑い 元技能実習生のベトナム国籍の被告 新たに16個のバッテリー窃盗に関わったとして追送検
- 【現代とのギャップ】野原ひろし「35歳、マイホーム持ち、子ども2人、係長」←いや現代じゃまず無理だろ…
- 【戦慄】女性「父が死んだのでNHK解約したいです」NHK「で き ま せ ん 。」ガチャンツーツーツー→
- 【櫻坂46】浅井恋乃未、反響がすごい
- 【衝撃】スペイン気温40℃超で390人死亡か グレタの警告、マジで現実に…
- SMAP←消えた TOKIO←消えた 嵐←もうすぐ消える
- 社員同士で上下関係ができるのに苦しむ韓国企業、「とある風習」が大流行している模様
- 【画像】イギリス人がアメリカ料理を褒める動画、アメリカでバズり始めるwwww
- 人民元を国際通貨にしようとした中国、他国での利用実績がとんでもない状況になっている模様
- 【画像】森香澄さん(30)、三十路きつねダンスを披露wwwww
- 【悲報】トヨタのアクア、注文殺到で受注ストップwwww
- 元WANDS上杉昇、32年ぶりテレビ歌唱にネット感涙「世界中の誰よりきっと」披露
- 射殺されるために育てられたキリンをアフリカで狩り、性器を切り取って「トロフィー」とするハンターたち!
8 名無しさん@おーぷん ID:7MBF
1つ言えるのはワイは種が絶滅するのは悲しい
9 名無しさん@おーぷん ID: h5rE
天敵のいない田んぼで人間に保護されて餌をとってたクソザコ生物だったから
人間が水田から追い払うようになったら餌とれなくなって滅んだだけや
10 名無しさん@おーぷん ID:DEIk
そんな事はない
コウノトリさんが1人でに絶滅するなんてあり得ないよ
12 名無しさん@おーぷん ID:7MBF
保護動物を絶滅させるって仕事できない無能やん
13 名無しさん@おーぷん ID: h5rE
>>12
いや日露戦争とかの時期にはすでに禁猟になってたんよ
単純にコウノドリがクソザコだから野生絶滅しただけや
14 名無しさん@おーぷん ID: h5rE
水質汚染のせいとかダムのせいとか言われてるけど
明治時代の日本にそれほどダムとか水質汚染まだないやろっていう
15 名無しさん@おーぷん ID:NV7S
昔は意外に分布が狭かったんやっけ
19 名無しさん@おーぷん ID:8KKm
まぁ中国から連れてきたしなんでもええやろ
22 名無しさん@おーぷん ID:aA9l
日本の湿地て釧路湿原意外ほぼ無くなったからな。昔は湿地の生態的価値が全く評価されてなかったらほぼ埋め立てられた
27 名無しさん@おーぷん ID:7MBF
>>22
人口多い割に土地が狭いからしゃーない
ヨーロッパとかが残してるのは自然意識やなくて単に余ってるだけやろ
23 名無しさん@おーぷん ID:tArg
人間も自然やから無干渉
よって自然淘汰やな
26 名無しさん@おーぷん ID:ZJVz
要はコウノトリさんに
適した環境をぶち壊してきた日本人のせい
ってか証明ジャンカラ
29 名無しさん@おーぷん ID:NV7S
江戸時代は鷹狩のために野生の大型鳥類が禁猟になってたみたいな話よな
トキもそのころ人為的に移入されたとか
30 名無しさん@おーぷん ID: h5rE
>>29
せやトキもコウノトリも江戸幕府の禁猟のおかげで日本に定着してただけなんよ
31 名無しさん@おーぷん ID:NV7S
コウノトリは知らんが、サギとトキは鳥追い歌に出てくるし
昔は結構害鳥として認識されてたみたいやな
田植え直後の田んぼを荒らしちゃうとかで
32 名無しさん@おーぷん ID:8KKm
まぁイッチの言うてることは正しいみたいやな実際
もともと日本におったもんでもないわけや
33 名無しさん@おーぷん ID:ZJVz
コウノトリさんを絶滅させてしまったという
事実にちゃんと向かいあうこと
そしてコウノトリさん研究し
ヒト、日本人の手で増やそうとすること
大事やと思うけどな
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1690566066/
コウノトリが野生絶滅した理由ってどう考えてもコウノトリが悪いよな
- 【戦慄】女性「父が死んだのでNHK解約したいです」NHK「で き ま せ ん 。」ガチャンツーツーツー→
- 【画像】ワイ「AI!JKがチャーハン作ってる画像を出して!」AI「OK!」
- 【悲報】トヨタのアクア、注文殺到で受注ストップwwww
- 旅行サイトのAgoda、国にガチ説教され悪質ビジネス扱いへ
- 【画像】森香澄さん(30)、三十路きつねダンスを披露wwwww
- 【悲報】有吉弘行さん、例の漫画家にブチギレ「どのツラ下げてんだ。詫び入れに来いよ」
- 【櫻坂46】浅井恋乃未、反響がすごい
- 【速報】桜島、ガチでヤバい
- 【悲報】数学オリンピックのアメリカチーム、初めて中国を破るも何かがおかしい… (画像あり)
- 遠野なぎこさん自宅で発見の遺体 身元特定まで「数日かかる可能性」
- SMAP←消えた TOKIO←消えた 嵐←もうすぐ消える
- 【悲報】鹿児島県、しれっとヤバいことになる (動画あり)
- 【画像あり】逮捕されたときに顔を隠せる画期的な方法が見つかるwwwwwww
- 【画像】広瀬すずさん(27)ワキをご開帳wwwww
- 【衝撃】スペイン気温40℃超で390人死亡か グレタの警告、マジで現実に…
- 元WANDS上杉昇、32年ぶりテレビ歌唱にネット感涙「世界中の誰よりきっと」披露
- 【悲報】数学五輪のアメリカチーム、初めて中国を破るも何かがおかしいwwww
- 【朗報】 「ダンダダン」2期、初回からエチエチシーンで覇権へwww
ランダム記事紹介
- 【30MS×シャニマス】コラボ第5弾「放課後クライマックスガールズ」プラモデル化決定
- 角田裕毅はフェルスタッペンと違うセットアップでマシンの性能を最大に引き出そうとしているとレッドブル代表
- 【画像】ワイ「AI!JKがチャーハン作ってる画像を出して!」AI「OK!」
- アルピーヌのコラピントがF1イギリスGP予選Q1でクラッシュ...そろそろ降ろされるんじゃないかと話題に
- マクラーレンのピアストリ、F1イギリスGP決勝でのSC関連のペナルティについて「かなりひどいもの」
- 【悲報】数学五輪のアメリカチーム、初めて中国を破るも何かがおかしいwwww
- 2025年 F1 第12戦 イギリスGP 決勝結果“卒業”
- 【悲報】鹿児島県、しれっとヤバいことになる (動画あり)
- 旅行サイトのAgoda、国にガチ説教され悪質ビジネス扱いへ
- 【櫻坂46】浅井恋乃未、反響がすごい
- SMAP←消えた TOKIO←消えた 嵐←もうすぐ消える
- 元WANDS上杉昇、32年ぶりテレビ歌唱にネット感涙「世界中の誰よりきっと」披露
- 【画像】森香澄さん(30)、三十路きつねダンスを披露wwwww
人間だって野生動物なんだからこっちが縄張り争いに勝って他の種が絶えるのは自然な話だと思うけどな
その上で「あの種はお気に入りだから保護しよう」って活動があるだけでしょ
生存競争に負けただけの相手を保護しようってのがそもそも傲慢なエゴでしかないわな
オーストラリア大陸の生き物、ほぼ全部これだな
実は人間も宇宙で滅びかけてるところを保護されてる
人間が水田を作るようになったのはここ2,3千年ほどのことだし、
それ以前から存在する鳥が増えはしても減りはするもんなのかね?
水田できる前は湿地なんてそこらじゅうあったし、どう考えても人間が悪いよ
似た生態のサギが生き残ってるからコウノトリが相対的に弱いのは事実だけど、そもそもの生息地の湿地を埋め立てるか水田にするかして住める環境を限定した上で、デカくて繁殖遅い生き物に狩猟圧かけたり農薬バラまいてエサを減らしたりしてた訳で、普通に人間のせいだぞ。
そもそもホモサピは農耕始める前から、進出してくるとその地域の大動物が激減するような生き物だからな