バイト先のおじさん(42)になんでバイトしてるのか聞いた結果
1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします rchGxuCS0
不動産業の片手間に趣味でやってるとのこと
バカにするつもりが…
めちゃくちゃエリートやん
4 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:1Pspji1p0
過労で死ぬなそいつ
元スレ: http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1385349808/
バイト先のおじさん(42)になんでバイトしてるのか聞いた結果
- 【朗報】フジテレビ、今日17時からまた祭りwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 底辺バンドマンやけど質問ある?
- とんかつ、韓国で“トンカス”になる
- 【驚愕】ビッチでセフレいるけど質問あるwwwwwwwwwwwwwww
- 【速報】所属事務所は... 丹生明里、舞台『フラガール』初単独主演が決定!
- 【超速報】暇空茜さん、ついに『終焉』のお知らせ・・・・・
- いまどき「1泊3食7000円?」…政府想定の12万人避難計画は現実とズレまくり!
- 【画像】コンビニさん、ついに一線を超えたごはんを新発売
- 【画像】マチアプの女と居酒屋行って、ホテル打診して断られた LINEこれもう終わりか?
- 新社会人さん、早くも退職代行を頼ってしまうwwwwww
- 2000年にタイムリープしたら何をする?
- 【速報】ミャンマー人「現地にいた日本人は地震来ても全然ビビってなかった」
- オッヤがサラ金で500万借金してて草
6 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Er21ahaT0
おっさん(就職出来ないなんて言えない・・・)
7 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:ohQE0/4ci
エリートかどうかは知らんけどな
8 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:NHoraHra0
そういう人だから不動産業も成功するんだろうな
9 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:xDruOOXpi
結構そういう奴いるだろ
このご時世働けるんなら働いた方がいいわ金はいくらあっても困らないし
11 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:QBW0F7TKi
趣味でできるようなバイトってなんだよ
12 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:/mkXxDSKi
元々地主だっただけってオチ
13 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:xgNwJgbL0
エリートかは分からねえけどアグレッシブだな
15 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:enTNkMPq0
不動産業(大家)
16 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:h6TdxmGHi
エリートとは違うが、本当なら裏山な人生の成功者
17 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:xfnn4H420
コンビニのバイトが趣味なの?
19 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします rchGxuCS0
>>17
もともとは不動産業がなかなか軌道に乗らなくて兼業のつもりでやってたらしい
18 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:c0hiKJXw0
俺の大家もコンビニ経営して店長してる
36 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします rchGxuCS0
>>18
マンションのしたとかにあるコンビニか
20 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:ArJAkBDG0
本職の退職金がっぽりもらってるのに暇潰しでバイトしてるってじいさんいたなぁ
29 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします rchGxuCS0
>>20
別のコンビニで自衛隊を退官して暇つぶしにバイトしてる60近いおっちゃん知ってるわ
21 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:5fdC/5+4i
それ信じてんのか
25 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします rchGxuCS0
>>21
車もバイクも持ってるし出勤時も休みの時も店で買い物していくしコンビニバイトだけで生きてないだろと前々から思ってたんだよ
23 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:WEq7x/zc0
そういう奴は何をやっても器用にこなす
24 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:pPC9LE8YP
おじさん(42)「また嘘ついちまったな…」
26 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:YTyoF+oSO
そういう金持ちは不採用にして、俺みたいなクソミソニートを雇ってくれでござる
27 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:mIw46lL+0
つまり >>1 はネットのみならず普段から他人バカにして喜んでるキ*ってことか
28 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:TQrtqTfei
俺も高級エリアと言われるとこの服屋でバイトしてたが
その時のパートのBBAは金の為じゃなくて暇つぶしで来てた
ベンツ通勤とかダイヤジャラジャラだった
30 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:IgHx1spj0
家にいても暇だから道楽でゲーセン店長してたおっさんなら知ってる
ベンツで通勤してたわ
32 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:OClqWGID0
ニートには耳が痛い話だな
33 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:ukhkTw2S0
誰かと話したいから仕事にきてるって人居るよな
34 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:I6+Pb5EI0
たまにそういう奴いるよな
38 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:BEfxHYKZ0
俺もやろうかなあ
スーパーとかでバイトしたら少し安く品物買えたりするのかな
39 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:XRjBAPUj0
>>38
深夜のコンビニは余り物貰えるらしい
44 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:BEfxHYKZ0
>>39
ミニストップで昔やってたわ
ポテト作りすぎたのつまみ食いしたり廃棄のチキン食ったり結構良かった
今は週四くらいで自営してるんだが暇で昼から酒飲んで良くない
49 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:aMolWYhDO
>>39
廃棄は監視が厳しいから、やり取りが駄目な場所が多い。
工場、スーパーも重量まで量った上で廃棄している。
ハンバーガーチェーンは「焼き過ぎ」にカウントして食べたりしていたらしいが
やはり最近は厳しいようだ
直営店減ってるのに何故か管理だけ厳しくなっている
40 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:knslJbgKi
たぶんおれもそのおっさんと同じだわ。
地主で不労所得で働かなくても食っていけるようになるとわかるんだよ。
週3.4くらいで働くのが一番だってな。
45 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:7wyrsQ9fi
>>40
爺さんが郊外型店舗の地主(地代月250万)だけど
節税のために会社やってるが
勤めたほうが効率いいの?
41 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします rchGxuCS0
Facebookとか見ても県下最強の進学校卒だし喋っててもめちゃくちゃ物知りだしなんかあるだろと思ってたらこれだわ
俺も頑張ろう
43 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:zwpNxY1yi
それおちごとよいちょふにゅにゅうとかいうスレ立ててるおっさんじゃないの
46 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします rchGxuCS0
以前同じ42歳で「起きている間は常に時給が発生している」とか言う名言残して脳梗塞に倒れたおっさんのスレ見たことあるけどそのおっさんとは大違いだな
48 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:WWYMxyjwi
社長が会社の玄関掃除してるとかドラマでよくある話
50 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:i/iH2YaI0
コミュ障でいかにもキモオタって見た目のデブがバイト先にいるんだが
年齢30前後ぐらいで何か見るたびにいたたまれなくなるわ
56 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:aMolWYhDO
>>50
働けるなら良いじゃん。最近はコミュ障だと工場の単純作業ですら
不採用になりかねない。もちろん繁忙期は雇うが、閑散期は雇わない。
非正規勤務の中でも更に収入が低い部類になるよ。
51 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:VRihH6NC0
なんでそんなヤル気あんだよ
俺なんかバイト5時間でもうしんどい
59 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします rchGxuCS0
>>51
俺もそれ思うわ 週3でもだるいのにおっさんは週4たまに週5で働いてる
尊敬するわ
52 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:CcWQpNVp0
こういう余裕たっぷりの大人になりたいものだ
66 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします rchGxuCS0
>>52
本当にね
おまけにおっさん働き者だし
54 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:4DcM725Oi
行きつけのガンショップは営業日や時間バラバラで物も安くて利益出てるか気になって
失礼承知で聞いてみたら同じように地主だったわ
58 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:R3CoAdbi0
たいがいそういうのは見栄っ張りだから本気にすんな
片手間でわざわざバイトで働く理由がない
64 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします rchGxuCS0
>>58
車はオデッセイ バイクはマジェスティ乗っててコンビニバイトだけで維持できねーだろと思ってたから俺は納得してしまったわ
70 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします rchGxuCS0
先月の話だけど「忙しいから俺が雑務はやっとくよ!」とかいいながら一時間も残業してくれたんだ
おっさんにはあたまがあがらない
71 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:xVc+HI7p0
おもしれえな
他人の価値観って分からないもんだ
72 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Lukv1GYj0
おっさん独身?
73 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします rchGxuCS0
>>72
結婚もして子供もいる
10 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:MHdaQv9J0
成功してる奴は楽するために成功してんじゃないんだよな…
75 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:5xW+q2Co0
>>10
真理だなあ、いやほんと
- クロちゃん「サイン会にヤバいファン来た」→なんとまさかあの人www
- 【朗報】引退した大物Vtuber、遂に復活wwwwwwwwwww
- 【朗報】フジテレビ、今日17時からまた祭りwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【悲報】中居正広のスイートルーム女子アナ飲み会にいた大物タレントU、松本人志だと判明してしまう
- 中居正広氏と「タレントU」高級スイートで女子アナ4人と飲み会←これ誰や?
- 【悲報】中居正広さん、他の女子アナにもセクハラしていたと判明…
- 【驚愕】ビッチでセフレいるけど質問あるwwwwwwwwwwwwwww
- 【悲報】モテない男の髪型、99割これwwwww
- ヤンキース「せやっ!バットの芯にボールを当てるのではなく、ボールがよく当たるところをバットの芯にすればいいんじゃね?」
- 【闇深】広告代理店「女とヤらせろ」スポンサー「ヤらせろ」番組出演者「ヤらせろ」
- 【速報】フジテレビの第三者委員会の調査報告書、内容がグロすぎて大炎上
- 【速報】所属事務所は... 丹生明里、舞台『フラガール』初単独主演が決定!
- 【画像】コンビニさん、ついに一線を超えたごはんを新発売
- 【速報】ミャンマー人「現地にいた日本人は地震来ても全然ビビってなかった」
- 【画像】全盛期の篠崎愛さんwxwxwxwxwxwxwxxxxwwxwx
ランダム記事紹介
- 無罪判決受けた李在明、支持率49.5%に上昇…次期大統領候補1位独走=韓国の反応
- 【速報】所属事務所は... 丹生明里、舞台『フラガール』初単独主演が決定!
- 底辺バンドマンやけど質問ある?
- 2025年4月2日のAKB48関連のテレビ
- 【朗報】引退した大物Vtuber、遂に復活wwwwwwwwwww
- 『ある魔女が死ぬまで』1話感想 余命一年の見習い魔女と巡る、命と奇跡の物語
- 【悲報】モテない男の髪型、99割これwwwww
- 【朗報】フジテレビ、今日17時からまた祭りwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 韓国人「トランプ大統領、核爆撃のカラー映像を機密解除後に公開…その意図は?」
- 【悲報】元フジテレビ笠井アナ「ハンバーガー屋で隣の若い女性客にブチギレられた。これそんなに私が悪い?」
- 韓国人「ミャンマー地震、日本の建物 vs 中国の建物」
セルフスタンドでバイトしているおじいちゃんはたいてい、暇つぶしでやってる
「働いてボケ防止」とか「孫に小遣い弾みたい」とか、けっこう悠々自適
まあ、そういう人もいるけど、殆どは就職できなかった人間だろ。
清掃業のじーちゃんばーちゃんとかは、ボケ防止が多いらしいけどな。
少なくとも30代〜50代は、就職できなかったかクビにされて働き口がない人。
その年齢で暇つぶしや片手間遊びでバイトしてるのなんて、全体の10%もいない。
さっしてやれよ、嫁と24時間顔合わせてられないんだよ
金銭的余裕があるからって満足してる人ばかりじゃないんだよな
やりがいとか人とつながりが欲しいとか、趣味がなくて働いていないと生きている気がしないというような人もいる
一方そんなもんどうでもいいけど日々金のために働く者がほとんどなわけだが
本当なら羨ましい限りだ
バカにするつもりとか>>1がクズな件について
俺、うつ病で厚生障害年金もらってるから趣味的なバイトしたい
もうちょっと体調が回復すればね
長時間の労働は無理だから3〜4時間の範囲で
他人をバカにすることに精を出してる奴って傍から見てて居た堪れないな
※2
10%どころか1%もいるわけねーだろww
俺が働いてるスーパーにいる警備員のおっちゃんも同じ感じだわ
不動産持っててそれだけで家族養えるだけの稼ぎがあるけど金はいくらあって困ることはないからと週3ぐらいで警備員のバイトやってるとか
個人でやってる不動産業だと、よほど厄介な仕事がこない限り結構時間に余裕あるからね
体力に余裕あるなら「夜間とか暇だし、週4くらいで短時間バイトでもして暇つぶすか」って人はたまにいる
妻子が居て稼げないから副業でバイトしてるオッサン多いだろ
馬鹿にするつもりがここでは>>1が馬鹿にされてるんだよな。
人を笑うやつは返ってくるってことだな
勉強しようね、ガキ