ワイくん、松屋バイトから帰参する

松屋 牛めしの具(10個)【年度末特別価格】

1 名無しさん@おーぷん ID: xTAj

つかれた

2 名無しさん@おーぷん ID:C6De

深夜の松屋って外人の店員がやるもんだと思ってた

3 名無しさん@おーぷん ID: xTAj

>>2
うちは外人おらんでな

4 名無しさん@おーぷん ID:C6De

>>3
そうなんや
地域差やね

5 名無しさん@おーぷん ID:tSYK

時給おいくら?

8 名無しさん@おーぷん ID: xTAj

>>5
1200
今の時間は1600

9 名無しさん@おーぷん ID:zONS

>>8
わりといいやん

15 名無しさん@おーぷん ID:qBbY

>>8
たけえな
シフト入りてえわ

24 名無しさん@おーぷん ID: xTAj

>>15
松屋は割と時給ええで
儲かってんやろな

7 名無しさん@おーぷん ID:C6De

明らかに宿泊しに来たホームレスとかおるやろ?

12 名無しさん@おーぷん ID: xTAj

>>7
大きい駅のとこならおるかもな
うちは小さいとこや

18 名無しさん@おーぷん ID:C6De

>>12
じゃあ客来なくね
どんな人が来るんだ深夜

30 名無しさん@おーぷん ID: xTAj

>>18
小さい飲み屋街あるから酔っぱらいが来たりはする
あとはスナックのママが客と来たり

11 名無しさん@おーぷん ID:akFH

客くるんか

20 名無しさん@おーぷん ID: xTAj

>>11
この時間はほぼ来ない
1時台は1人だけやったわ

17 名無しさん@おーぷん ID:MS8q

んでその酷使して疲労した肉体でなんでスレ立ててるんや?これ壊しにかかってきてるやろ

27 名無しさん@おーぷん ID: xTAj

>>17
スレ立てってそんな疲れるか?

33 名無しさん@おーぷん ID:MS8q

>>27
現実の会話と変わらない速度で思考してる蓄積があるやろ?ほどほどにしときってことやろ!

41 名無しさん@おーぷん ID: xTAj

>>33
ようわからんがサンガツ

19 名無しさん@おーぷん ID:sOMu

(ビビン丼ください)

23 名無しさん@おーぷん ID:nM1D

>>19
(松屋は食券制です)

21 名無しさん@おーぷん ID:okIk

バーベキューソースベチャベチャにして具合悪くしながら食べるのすこ

32 名無しさん@おーぷん ID: xTAj

>>21
汚さなきゃ好きにしてええで

22 名無しさん@おーぷん ID:1oG9

暇なときなにしてんの?

35 名無しさん@おーぷん ID: xTAj

>>22
仕込みとか掃除
それすらない時はスマホ見てる

25 名無しさん@おーぷん ID:qBbY

深夜時給割増の幅でかすぎやろ

26 名無しさん@おーぷん ID:nM1D

深夜の松屋バイトクソ楽そう

37 名無しさん@おーぷん ID: xTAj

>>26
慣れるまではちょっと大変
3ヶ月くらいすれば慣れるが

28 名無しさん@おーぷん ID:qBbY

オール明けの大学生も早朝に来るしほんと深夜って人いなさそう

31 名無しさん@おーぷん ID:nM1D

>>28
そんなやつたまにしか来んやろ

34 名無しさん@おーぷん ID:qBbY

>>31
あー、ワイがいるとこが大学近くだからかもしれんわ

29 名無しさん@おーぷん ID:C6De

大きな道路沿い?

40 名無しさん@おーぷん ID: xTAj

>>29
小さい駅近

36 名無しさん@おーぷん ID:C6De

今から行って豚カルビW定食注文するわ

43 名無しさん@おーぷん ID: xTAj

>>36
この時間に食う定食がいちばん美味い
今のチミチュリおすすめやで

38 名無しさん@おーぷん ID:g7hp

おつかれ

44 名無しさん@おーぷん ID: xTAj

>>38
あいがと!

39 名無しさん@おーぷん ID:YbhF

出会いある❓

48 名無しさん@おーぷん ID: xTAj

>>39
ない
求めてねえ

42 名無しさん@おーぷん ID:Z9dd

アルゼンチンのアレ美味しい?

50 名無しさん@おーぷん ID: xTAj

>>42
美味いで
ちょい辛なのがいいわ

45 名無しさん@おーぷん ID:i0Ur

夜勤終わりに牛丼屋利用するから助かってる
いつもありがと

51 名無しさん@おーぷん ID: xTAj

>>45
おつかれ

47 名無しさん@おーぷん ID:Z9dd

松弁ネットポイント還元率優秀過ぎてよく使ってるわ

53 名無しさん@おーぷん ID: xTAj

>>47
それで松弁使うヤツおるんやな

56 名無しさん@おーぷん ID:Z9dd

>>53
洗い物も減るしよく考えられとる

52 名無しさん@おーぷん ID:C6De

カレーも一緒のところ?

54 名無しさん@おーぷん ID: xTAj

>>52
マイカリーだっけ
一緒では無いが普通のカレーメニューはあるで

55 名無しさん@おーぷん ID:nM1D

そういや松屋行ったことないわ
すき家吉野家より美味いの?

57 名無しさん@おーぷん ID: xTAj

>>55
好み次第やな
個人的には1番好きやで

58 名無しさん@おーぷん ID:Z9dd

吉野や:高級
すき家:特徴なし、チー牛で有名
松屋:なんかいろいろやってる

なイメージ
申し訳ないが昔は松屋が一番安っぽいイメージやった

61 名無しさん@おーぷん ID: xTAj

>>58
まあそんなもんちゃうか
松屋は定食屋のイメージ強いわ

63 名無しさん@おーぷん ID:nM1D

>>58
すき家が一番色々やってね?
それかなか卯
むしろ吉野家が一番牛丼しかないイメージ

64 名無しさん@おーぷん ID:i0Ur

松乃家のほうが好き
松乃家が安すぎるスレをredditに立てたらけっこうバズった思い出

72 名無しさん@おーぷん ID: xTAj

>>64
わかるコスパヤバい
ちょっと油がきつくなって来たが

66 名無しさん@おーぷん ID: xTAj

あとうちはセルフサービスのとこやから結構楽や
フルサービス店舗のヘルプはガチで行きたくねえ

68 名無しさん@おーぷん ID:rOSP

牛丼屋常連ってマジで底辺っぽいね

70 名無しさん@おーぷん ID:i0Ur

>>68
週5で通ってるぼくに効く

81 名無しさん@おーぷん ID:Z9dd

松乃屋って結構な都会にしか出店してなさそう

83 名無しさん@おーぷん ID: xTAj

>>81
意外と地方にもあるで
そもそもの店舗数があんまないが

84 名無しさん@おーぷん ID:Z9dd

>>83
なか卯なしの地元にも松乃屋あったわ

85 名無しさん@おーぷん ID: xTAj

>>84
なか卯が意外と無いんよな
減った感じもする

86 名無しさん@おーぷん ID:nM1D

なか卯って色々中途半端なんよな
まあ行くけど

87 名無しさん@おーぷん ID: xTAj

なか卯の親子丼はガチ
あれだけで渡り合える

88 名無しさん@おーぷん ID:nM1D

>>87
外食で親子丼ってアガらないんよな~

90 名無しさん@おーぷん ID: xTAj

>>88
食ってみ
飛ぶぞ

89 名無しさん@おーぷん ID:ipWE

うまトマハンバーグはよ

91 名無しさん@おーぷん ID: xTAj

>>89
ああいうのは期間限定だからええんや

95 名無しさん@おーぷん ID:OfmU

おい深夜料金取ってんじゃねーよ
お前の時給その分上がったのか?ガ*ジ

96 名無しさん@おーぷん ID:KoEN

>>95
すき家行ったけど知らんうちに深夜料金取られてたわ
タブレット注文時に深夜料金表示されてないの詐欺的だと思うわ

100 名無しさん@おーぷん ID:y4QX

近くにすき家しかないからなかなか行かない

101 名無しさん@おーぷん ID:txWg

松屋バイトごときで疲れるってどんだけ体力ねえんだよ

元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1716744735/
ワイくん、松屋バイトから帰参する

ランダム記事紹介

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です