食品、値下げはしない模様

コカ・コーラ 500mlPET×24本

1 名無しさん@おーぷん ID: 2Xvg

2024年10月~
値上げ
今のドル円が食品に反映されるのは2025年4月からの模様
会社の業績が死んで、株の利益で生きてる人間も死んで、25年まで持つのかな

2 名無しさん@おーぷん ID:yFJ8

日経平均8000円くらいの時期もあったし問題ないやろ

3 名無しさん@おーぷん ID:qN5x

売れんかったら値下げするやろ
そしてみんなで死ぬんや

4 名無しさん@おーぷん ID: 2Xvg

>>3
店舗は値下げするけど、メーカーは値下げしないんだよなぁ
コロナ禍から今まで売れてないのに値上げしまくってるし

5 名無しさん@おーぷん ID: 2Xvg

食品の価格は需給じゃなくてコストで決まるから

6 名無しさん@おーぷん ID:yFJ8

子供が教科書読んだばっかみたいなレスで草

7 名無しさん@おーぷん ID: 2Xvg

マルハニチロもコカコーラも味の素もマクドナルドも揃いも揃って160円/ドルの為替持ってるから、10月から今までで一番の暴力的な値段が飛んでくるぞ

8 名無しさん@おーぷん ID: 2Xvg

今までの値上げ
120→135
135→140
140→160や
幾らになるか分からんぞ

9 名無しさん@おーぷん ID:j3fi

値上げしたのドロリッチみたいに全部消えればいいのに

14 名無しさん@おーぷん ID: 2Xvg

>>9
値上げしないのなんて国産のものだけだろうけど
国産の食料品なんて減少傾向で今どこも買えないからな

10 名無しさん@おーぷん ID:rYm1

給与水準が上がって健全なインフレするのが一番いいんやぞ

19 名無しさん@おーぷん ID: 2Xvg

>>10
会社の株価が下がって給料上がらず株の保有益も減って
食品の価格は過去最高の爆上がりや

13 名無しさん@おーぷん ID:Vpn3

キットカットが更に小さくなりそう

17 名無しさん@おーぷん ID:zxBf

値上がりした商品が値下がりなんてしたことあるか?

20 名無しさん@おーぷん ID:ExsB

>>17
リニューアルしてリセットや(中身は減る)

22 名無しさん@おーぷん ID: 2Xvg

>>17
ドル円が異常だから各社円高に触れたら値下げするような雰囲気だよ

21 名無しさん@おーぷん ID:PRvw

去年から暑いせいで今年は凶作らしい

28 名無しさん@おーぷん ID: 2Xvg

>>21
今年はエルニーニョの後にラニーニャが来てクッソ凶作や
ペルーとかタイとかベトナムとかインドネシアも4.5.6月平均44度とかで死んでる

23 名無しさん@おーぷん ID:g5Qh

トップバリューはなんだかんだ下げる時は下げる
なお味

36 名無しさん@おーぷん ID: 2Xvg

>>23
イオンは競争力あるし直貿やからね
その安さで周りを蹴散らしてる
ロピアとかも大丈夫やろ

24 名無しさん@おーぷん ID:Vpn3

海外版と同じ大きさに戻しておくれよ
レス24の画像1 https://i.imgur.com/5iepxi2.jpeg

25 名無しさん@おーぷん ID:zxBf

ラーメンも一生千円やろどうせ

31 名無しさん@おーぷん ID: 2Xvg

>>25
1500円になる前に潰れまくっとるからなぁ

27 名無しさん@おーぷん ID:IO5J

穀物は輸入も国産も当分下がらんやろな

30 名無しさん@おーぷん ID: 2Xvg

>>27
今年国産の米も例年の3割増しや
スーパーの惣菜でエビの加工品とかも無くなってるしマジで異常や

37 名無しさん@おーぷん ID:IO5J

>>30
まあ年明けたら相対価格は一旦は落ち着くとは思うけど精白米の小売店頭価格は下がらんやろな

29 名無しさん@おーぷん ID:n8Xd

卵も牛乳も野菜も値段上がったら上がりっぱなしよな
株価が落ち着こうが需要が安定しようが死んでも値下げはしないぞという硬い意思を感じる

32 名無しさん@おーぷん ID:q4Wb

日本人には卵かけご飯があるから...

34 名無しさん@おーぷん ID:g5Qh

マグロやウナギなんかも完全養殖で値段下げるって言われるけど
売れるの分かっててわざわざ値段下げないよな
生産数絞ってでも高値キープすると思う

41 名無しさん@おーぷん ID: 2Xvg

>>34
売れるって分かってるからじゃなくて養殖ですら飼料人件費輸送費で上がりまくってるからやな

38 名無しさん@おーぷん ID:n8Xd

TKG1200円の時代はもうすぐそこまできている
なお賃金は1円も上がらないと

40 名無しさん@おーぷん ID:q4Wb

>>38
国内の鶏全滅するんか

43 名無しさん@おーぷん ID: 2Xvg

>>40
鶏は大丈夫やろ
五大商社の戦争の最前線やし

39 名無しさん@おーぷん ID:yFJ8

去年から商社も元気に米買いまくってるしなw
吊り上げられて買わなきゃいけない

42 名無しさん@おーぷん ID:IO5J

>>39
物がないからね
高い価格でも買わざるを得ない

49 名無しさん@おーぷん ID:yFJ8

>>42
本来こんな馬鹿な事にならんようにするための米の流通保護と補助金だったはずなんだけどな
解体しちまったしw制度も腐ったしwでもまさかこんなにすぐこんな風になるとはなw
まじうける

44 名無しさん@おーぷん ID:faIZ

消費者は1円でも安く買いたいだろうが同時に売り手は1円でも高く売りたいんや
売れなくなることでしか値段は下がらんし、値段が下がれば結局消費者も大部分は労働者なんだから
自分が働いてる時は売り手としての立場なわけで所得が苦しくなる

46 名無しさん@おーぷん ID: 2Xvg

>>44
食品の値上げは需給じゃ無いんだって

51 名無しさん@おーぷん ID:faIZ

>>46
むしろほかの商品よりも需給の影響強いやろ
野菜が極端な値上がり値下がりをする理由は純粋な需給だけが理由やん

53 名無しさん@おーぷん ID: 2Xvg

>>51
生産の野菜はな
ほな生鮮の野菜が流通してる食べ物の何割あると思ってんねん

45 名無しさん@おーぷん ID: 2Xvg

餌の大豆とうもろこしは多少値上がりするけど、為替下がってるしそこは問題ないやろな

48 名無しさん@おーぷん ID:faIZ

特に大企業が商品を値下げしてきたら
1.その大企業との競争にある中小企業の商品が一切勝ち目ない
2.大企業は利益を確保するために傘下の企業の利益を削る
という二段構えで結局大企業に勤めてない奴のほうはダメージ受ける

50 名無しさん@おーぷん ID: 2Xvg

>>48
大企業はネームバリューあるからよっぽど大口じゃ無い限り絶対設定価格は崩さないで
むしろ、中小の方が自爆覚悟で安値突っ込んで品質劣化で自爆してる

54 名無しさん@おーぷん ID:IO5J

野菜は契約栽培が増えんのも理由の一つやな
博打したがる生産サイドがまだまだ多い

56 名無しさん@おーぷん ID: 2Xvg

>>54
国産はもう無理や
北海道のとうもろこしにんじんかぼちゃコーン牛乳海産物どれもこれも息してないからな

59 名無しさん@おーぷん ID:yFJ8

>>56
とうもろこしとコーンって何が違うん?

62 名無しさん@おーぷん ID: 2Xvg

>>59
同じやろ
けどあんまり料理に使うとうもろこしをとうもろこしとは言わないよな

57 名無しさん@おーぷん ID:Q3kg

便乗値上げ待ったなし

60 名無しさん@おーぷん ID: 2Xvg

>>57
便乗じゃなくて正統なんだよなぁ
結果として160円の為替という貧乏くじを揃いも揃って引いただけ

69 名無しさん@おーぷん ID:ZC2X

もっと円が高くならんと食品は下がらんやろ

75 名無しさん@おーぷん ID: 2Xvg

>>69
下がるよ
ちょっとだけ

76 名無しさん@おーぷん ID:ZC2X

>>75
ちょっとか…段々安くなるとええな

77 名無しさん@おーぷん ID: 2Xvg

>>76
90円まで下がったらな

79 名無しさん@おーぷん ID:ZC2X

>>77
草 気長に待つわ

71 名無しさん@おーぷん ID:kpf0

はよ値下げせえ
物価高終わりやろがい

80 名無しさん@おーぷん ID:UuQK

マック60円ぐらいにならんかな?
バカみたいな値段だし

82 名無しさん@おーぷん ID:Hw4h

>>80
ねーよ
一番円高だったとしてももうその価格で提供するのは無理だわ

元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1722863243/
食品、値下げはしない模様

ランダム記事紹介

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です