Z世代女子「これ!弁当のフタあかないんだけど開けてくんない?」(マイ弁当)ワイ社食社員「は?」

クラフトDIYアルファベット吊り壁の手紙のための白い木の手紙結婚式、誕生日、パーティー、家

1 名無しさん@おーぷん ID: Fu4K

Z世代女子「え、だからフタあかないから。あっちいるから持ってきて」

ワイ「はぁ??…んじゃ貸してください」厨房に戻って開けに行く

ワイ「はい、開きましたよ」

Z世代女子「…」スマホポチポチ



Z世代ってみんなこうなん?
ボクちゃん怖くなってきたよ

2 名無しさん@おーぷん ID:XG4k

弁当床に叩きつけろ

4 名無しさん@おーぷん ID: Fu4K

>>2
どーん!ってヤリタカッタヨ

6 名無しさん@おーぷん ID: Fu4K

どんな教育受けたらこんなモンスター産まれるんだよ

8 名無しさん@おーぷん ID:MuXT

まず賃金交渉しない方に非がある

9 名無しさん@おーぷん ID: Fu4K

>>8
どういうことだよ

12 名無しさん@おーぷん ID:ImBR

イッチは何歳なん

17 名無しさん@おーぷん ID: Fu4K

>>12
ワイ35ちゃい

19 名無しさん@おーぷん ID:ImBR

>>17
タメ口で話されてるんか

24 名無しさん@おーぷん ID: Fu4K

>>19
マジで草よ

13 名無しさん@おーぷん ID:kuaK

社食を配膳してる協力会社の社員ってこと?
派遣社員ってことか

18 名無しさん@おーぷん ID: Fu4K

>>13
社食で働いてるヒトだよ

14 名無しさん@おーぷん ID:g22u

Z世代女子は社員なん?後輩?

20 名無しさん@おーぷん ID: Fu4K

>>14
社員

15 名無しさん@おーぷん ID: Fu4K

Z世代って下手に出たら死ぬ病にでも罹ってんの?

21 名無しさん@おーぷん ID:zdJ2

わかりにくい文章だな大丈夫か???

29 名無しさん@おーぷん ID: Fu4K

>>21
お前の読解力に合わせて作ったら良かったか

28 名無しさん@おーぷん ID:kuaK

社食を提供してる協力会社の社員がイッチってことやから

社食を利用する正社員より立場が下ってこと

37 名無しさん@おーぷん ID: Fu4K

>>28
ワイも社員ダヨ

41 名無しさん@おーぷん ID:kuaK

>>37
派遣ね

45 名無しさん@おーぷん ID: Fu4K

>>41
正社員だお

50 名無しさん@おーぷん ID:kuaK

>>45
社食を提供してる会社の正社員だろ

社食利用してる人から見たらただの派遣だから(笑)

67 名無しさん@おーぷん ID: Fu4K

>>50
社員食堂は会社が作ったとこで働いてる人も正社員ダヨ
隣りの棟のカフェは派遣ダヨ

30 名無しさん@おーぷん ID:EuYd

それが今の嫁ってね

40 名無しさん@おーぷん ID: Fu4K

>>30
あんな嫁いらねぇ

38 名無しさん@おーぷん ID:Y9gz

社食の料金倍にしたれ!

56 名無しさん@おーぷん ID: Fu4K

>>38
バーコード通すだけで給料天引きなるからワイらが金もらうことない😭

46 名無しさん@おーぷん ID:EuYd

店員に敬語使うか問題みたいなもんやろ
そういう立場の人と思われてる

47 名無しさん@おーぷん ID:jbJg

ちなみにそんなに開かん蓋なん?その弁当の蓋

61 名無しさん@おーぷん ID: Fu4K

>>47
普通に開いた
ちょっとキュッとしてるかなってぐらい

52 名無しさん@おーぷん ID:Yhl1

ちなみにかわいかった?

68 名無しさん@おーぷん ID: Fu4K

>>52
可愛かったよ
多分

72 名無しさん@おーぷん ID:Yhl1

>>68
むほほw

60 名無しさん@おーぷん ID:zdJ2

・まず会話の始まった時点で2人はどこにいるのか?
・女子の言う「あっちにいる」とはどこの事なのか?
・なぜ蓋を開けるのに厨房に戻ったのか?
・ワイ「はい、開きましたよ」←これはどこで会話しているのか?厨房にいるままなのか、厨房から何処かへ戻ったのか?


・会話のスタート時点で社員食堂にいるとすると、女子の「あっちにいるから」の「あっち」がどこなのか不明。
・理由はわからないけれど蓋を開けるために厨房に戻った後、ワイ君はその場に留まっているのか、社員食堂に戻ったのか、それとも女子の言うところの「あっち」に戻ったのか、何の説明もなく意味不明

62 名無しさん@おーぷん ID:Yhl1

>>60
ガ*ジやろw

63 名無しさん@おーぷん ID:bgsi

>>60
丁寧な解説ありがとう
イッチはこれ読んで反省してくれ

64 名無しさん@おーぷん ID:Kcgm

>>60
おんj民の文章にそんな大層なものを求めるな

70 名無しさん@おーぷん ID:zdJ2

>>60
会話のスタートした場所が厨房だとすると、「あっち」は社員食堂のことと推察されるけれど、
そうすると厨房にいながら「厨房に戻って開けに行く」という矛盾が生じる

79 名無しさん@おーぷん ID: Fu4K

>>70
社食知らん人はわからんかもしれんけど厨房とレジスペース、カウンターみたいなのがアルヨ
レストランと一緒
個人のラーメン屋みたいな感じじゃないよ?

73 名無しさん@おーぷん ID: Fu4K

>>60
お前ちょっと怖いお

75 名無しさん@おーぷん ID:zdJ2

>>73
35にもなってまともに文章で説明できないほうが怖いから

82 名無しさん@おーぷん ID: Fu4K

>>75
理解出来てる人がいるってことはお前の読解力の問題ダヨ

66 名無しさん@おーぷん ID:ImBR

別にイッチの言いたいことは通じるし

74 名無しさん@おーぷん ID: Fu4K

>>66
だよなぁ?

77 名無しさん@おーぷん ID:nF1p

なんで厨房に戻って開けに行ったんだ
その場で開けろよ

85 名無しさん@おーぷん ID: Fu4K

>>77
開かなかったら湯煎するんダヨ
なんで湯煎するか理解できないなら勉強するとイイヨ✨

88 名無しさん@おーぷん ID:2N3o

>>85
イッチ女か?

89 名無しさん@おーぷん ID: Fu4K

>>88
オトコだよ

113 名無しさん@おーぷん ID:bgsi

>>85
突然「湯煎」って言葉出てきたやんけ
これをスレの最初に書けばみんな混乱しないで話の本題にだけみんな反応してくれてただろうに…

121 名無しさん@おーぷん ID: Fu4K

>>113
開かなかったら湯煎するだけで開いたから湯煎してないヨ😒
そもそも湯煎するかどうかで混乱するぐらいなら無理してレスしなくていいヨ😣

78 名無しさん@おーぷん ID:p41U

いや普通フタ開けたら女の目の前で弁当食いつくすよね😅

86 名無しさん@おーぷん ID: Fu4K

>>78

94 名無しさん@おーぷん ID:HPWJ

どんな弁当ならフタが開かんなんて事態が起こるんや

97 名無しさん@おーぷん ID:VBcA

>>94
アチアチのもの入れて冷めたんやろ
傷んだそう

110 名無しさん@おーぷん ID: Fu4K

>>94
ゴムパッキン付きの弁当だから温かいままフタしてその後冷やされて真空に近くなったと思われる

96 名無しさん@おーぷん ID:gD3n

弁当の蓋開けるためにわざわざ湯煎するの草
非力すぎやろ

124 名無しさん@おーぷん ID: Fu4K

>>96
他人の弁当ダヨ?

115 名無しさん@おーぷん ID:EuYd

普通に派遣なり出入りの業者と思われてるとしか思えん
で、その子はそういう立場の人に横柄なタイプなんだと

139 名無しさん@おーぷん ID: Fu4K

>>115
総務課所属ってわかってるはずなんやけどなぁ

133 名無しさん@おーぷん ID:Hove

Z世代一人見てその他何万人全てが同じだと思っちゃう脳味噌の方がヤバいヨ

145 名無しさん@おーぷん ID: Fu4K

>>133
でもZ世代ヤバいって話題が出るって事はそれほどまでに居るってことになるし…
ここで当たり散らしてる人もZ世代だろうし…
ワイから見える範囲ではみんなヤバめ

156 名無しさん@おーぷん ID:0rkp

知らないっすよ彼氏にでも開けてもらえ
これで終わりやろ

160 名無しさん@おーぷん ID: Fu4K

>>156
パワハラって言われそう

165 名無しさん@おーぷん ID: Fu4K

みんな以外に社食無いとこで働いてるんやね
零細企業多めなんやろかここの住人は

182 名無しさん@おーぷん ID:Y6oW

これわかるわ
Z世代からしたら食堂で働いてる人なんて人間じゃないんだよ
ただの給仕用ロボットかなんかだと思ってるんだよな

元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1738914299/
Z世代女子「これ!弁当のフタあかないんだけど開けてくんない?」(マイ弁当)ワイ社食社員「は?」

ランダム記事紹介

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です