ローストビーフってこれでええんか?

1 名無しさん@おーぷん ID: OWoT

画像あげれんへるぷ

4 名無しさん@おーぷん ID:HRUX

画像もあげれない無能が作ったローストビーフとか不味そう

17 名無しさん@おーぷん ID: OWoT

レス17の画像1 https://i.imgur.com/79xiRSS.jpeg

60 名無しさん@おーぷん ID:BBW6

>>17
うまそう

18 名無しさん@おーぷん ID: OWoT

なんかあかくなくない?

19 名無しさん@おーぷん ID: OWoT

火いれすぎ?

20 名無しさん@おーぷん ID:8JmU

これただのステーキ

23 名無しさん@おーぷん ID: OWoT

だよね
>>20

22 名無しさん@おーぷん ID:vFbI

ええんちゃう?わいは食うで

24 名無しさん@おーぷん ID:uMnA

食って美味ければええやろ

25 名無しさん@おーぷん ID:rgEV

とりあえず1口食べてみ

26 名無しさん@おーぷん ID: OWoT

明日飲み会なんやが出していいと思う?

28 名無しさん@おーぷん ID:HUHg

>>26
やめとけ

34 名無しさん@おーぷん ID: OWoT

>>28
やっぱり……?

39 名無しさん@おーぷん ID:HUHg

>>34
いくらうまくてもワンチャン腹壊すぞ
もし安全だったとしてもなにかあったときに濡れ衣着せられる

41 名無しさん@おーぷん ID: OWoT

>>39
ちゃんと中心温度測ってるからたぶんいける

46 名無しさん@おーぷん ID:HUHg

>>41
作ったときは平気でも明日になったらどうなってるかわからん
99%平気だとは思うけど食べるほうもちょっと気持ち悪いやろ

47 名無しさん@おーぷん ID: OWoT

>>46
明日の昼作って持ってくでも不安?

53 名無しさん@おーぷん ID:FUAh

>>47
イッチのローストビーフが受け入れられるかどうかは食う側の気持ち的にOKなのかが大事になってくる
明日ローストビーフもってくでwって言って探りを入れるんや

42 名無しさん@おーぷん ID:FUAh

>>34
正直どれだけ上手にできてもその場調理じゃないかぎり作ったローストビーフとかサラダチキンを飲み会の場にもっていくのはちょっと怖い

44 名無しさん@おーぷん ID: OWoT

>>42
そっか……やめとこかな

27 名無しさん@おーぷん ID:FUAh

これでもうまいと思うで
問題のタレはどうしたんや?

32 名無しさん@おーぷん ID: OWoT

>>27
タレは玉ねぎのやつと、わさび醤油

29 名無しさん@おーぷん ID: OWoT

味は普通に美味しいスーパーのやつみたい

31 名無しさん@おーぷん ID:SY1B

ええんちゃう?
山わさび醤油おすすめやぞ

33 名無しさん@おーぷん ID:HRUX

これローストしてないやろ
湯で肉やん

35 名無しさん@おーぷん ID: OWoT

>>33
焼いたんよこれでも

37 名無しさん@おーぷん ID:HRUX

>>35
基本高温で一気に焼くもんやぞ
中心へは予熱で通す

38 名無しさん@おーぷん ID: OWoT

もう1回作り直すべきだとおもいますか

43 名無しさん@おーぷん ID:iaNO

うまそうやんけ

45 名無しさん@おーぷん ID: OWoT

>>43
ありがとう

48 名無しさん@おーぷん ID: OWoT

まぁ、店じゃない時点で不安よな

49 名無しさん@おーぷん ID:iaNO

イッチめっちゃうまそうに作るやん

50 名無しさん@おーぷん ID: OWoT

>>49
ありがとう
普通に美味いで

54 名無しさん@おーぷん ID: OWoT

一応上手に出来たら持って行っていいですか!って行ったらいーよーってきた

56 名無しさん@おーぷん ID:FUAh

>>54
じゃあ大丈夫

57 名無しさん@おーぷん ID: OWoT

>>56
じゃあ明日作るます。

59 名無しさん@おーぷん ID:cexi

>>57
上手くできてるやん
大丈夫やろ
冷蔵庫入れて寝かせるんやろ?
ローストビーフという料理自体寝かせる物だし
次の日までは平気と思う

元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1746157459/
ローストビーフってこれでええんか?

ランダム記事紹介

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です