日本人「土葬は汚いからダメ」←これもうちょっと言い方ないんか?

ルポ 日本の土葬 増補版――99.97%の遺体が火葬されるこの国の0.03%の世界

1 名無しさん@おーぷん ID: cGmB

たしかに汚いけどさ
言い方ストレートすぎんよ

2 名無しさん@おーぷん ID:mNXP

言うほど汚いか?

3 名無しさん@おーぷん ID: cGmB

>>2
汚いやろ

11 名無しさん@おーぷん ID:fxpQ

>>2
汚いか汚くないでいったら汚いだろ

4 名無しさん@おーぷん ID:Ue7g

腐敗するから

12 名無しさん@おーぷん ID:C6yY

明確にNOを突きつけるのは大事や

13 名無しさん@おーぷん ID:43u5

事実だからな
汚いといとかいう生易しいものじゃなくて
疫病の元なんだ
日本みたいな湿度が高いところでは特に

14 名無しさん@おーぷん ID:CnUs

バクテリアの働きが盛んになるということは人にとってよくないということなんかなあ

35 名無しさん@おーぷん ID:fHOM

>>14
水槽はバクテリアが盛んなら盛んなほどええんやけどな

15 名無しさん@おーぷん ID:pJ8e

そんな言い方してるか?普通伝染病がどうとかそういう言い方やろ

17 名無しさん@おーぷん ID:ztAE

遺体を燃やさない場合は棺桶入れても腐敗はして感染症リスクもあるしなぁ

18 名無しさん@おーぷん ID:C6yY

移民は別にええけどこういうのは譲れんで

19 名無しさん@おーぷん ID:gyjd

せやから言い方をオブラートに包んで言ってるやん

21 名無しさん@おーぷん ID: cGmB

もっと良い言い方あると思うんやけどなあ
例えば自分のマッマの死体が土とか水を汚すから土葬するなって言われたら悲しいやろ
火葬すれば煙と一緒に天に昇って天国に行けるんやでとか優しい言い回し作らんか?

29 名無しさん@おーぷん ID:C6yY

>>21
まあ言いたいことはわかるけど
そんな優しい言い方で納得する相手でもないんちゃう

32 名無しさん@おーぷん ID: cGmB

>>29
逆にストレートに伝えたら反感買わん?
少なくともワイが土葬する人だとしたら
水が汚れるとか土が汚れるって言われても
ワイのマッマの方が数億人の他人より大切やと思うから強行するけどなあ

36 名無しさん@おーぷん ID:C6yY

>>32
それ優しい言い方しても強行するやろ

39 名無しさん@おーぷん ID: cGmB

>>36
そうか?

40 名無しさん@おーぷん ID:DaEF

>>39
そうや

34 名無しさん@おーぷん ID:Tjhs

>>21
なんでそんな言い方すんの?
もっと優しい言い方考えなよ

23 名無しさん@おーぷん ID:z76k

大昔やけど、じいちゃんの地元の山にあった土葬墓地が、土砂崩れで大変なことになったことあるで

25 名無しさん@おーぷん ID:LRbq

普通に不衛生って言われてるやろ

26 名無しさん@おーぷん ID:Z1wL

外国人どもめが
日本に来たら日本の作法に従え

30 名無しさん@おーぷん ID:43u5

言い方とかの問題じゃないんだよ
あいつらは宗教で言ってるから何言っても聞かん
日本人は無宗教だったりただの道徳だと思ってるけど
あいつらにとっては宗教は法律より上位の存在だから
争いの火だねにしかならない
さいしょから入れないのがお互いのためにいいんだよ

41 名無しさん@おーぷん ID:ASXd

江戸時代は都市部以外は土葬が一般的やったんやろ

42 名無しさん@おーぷん ID:DaEF

>>41
昔やからな

43 名無しさん@おーぷん ID:43u5

昔の日本は土葬だったんだよ
火葬になったのはここ100年くらい
で、なんで火葬になったかっていうと
疫病がヤバかったから
昔は上下水道もろくになかったし疫病もおおくて
人間は50歳が寿命だった
そのころに戻りたいなら土葬したらいい

46 名無しさん@おーぷん ID: cGmB

>>43
ぶっちゃけ戻りたい
70 80まで生きてても死ぬ寸前まで働かされるし

50 名無しさん@おーぷん ID:DaEF

>>46
昔はそこまで生きられないぞ

53 名無しさん@おーぷん ID: cGmB

>>50
その分働く時間も短いやん
ほならそれがいい

55 名無しさん@おーぷん ID:DaEF

>>53
その分労働の質はキツくなるぞ

57 名無しさん@おーぷん ID:XzXw

海にまこう

58 名無しさん@おーぷん ID:Ue7g

まんま埋めていい土地がない

60 名無しさん@おーぷん ID:764i

場所代や管理費を含めて遺族が費用をすべて負担するなら良いと思う

63 名無しさん@おーぷん ID:Ue7g

日本の土は特殊なのでそのまま埋めると悪霊がとりついて蘇ってしまいます

65 名無しさん@おーぷん ID:xW5W

言い方変えたって何も変わらないんだよ
犬や猫に、外でウンコしたら汚いからあかんで、って言って通じるか?

67 名無しさん@おーぷん ID:43u5

だからあいつらは宗教が国の法律より上なんだって
どこに行っても軋轢しかうまない

68 名無しさん@おーぷん ID:dbnh

>>67
しかも他国の宗教より自分たちの宗教の方が偉いって考えだからね

69 名無しさん@おーぷん ID:5u8V

墓がなぜ問題になるかというと、墓って半永久的なのよね。つまり
「お前らずっと住むつもりなの?勘弁してよぉ」
っていうところから来ている

70 名無しさん@おーぷん ID:43u5

偉いというかイスラムは唯一神で
他宗教の神という存在を認めてない
イスラム教徒以外は邪教だとおもっている
京都がイスラムのために礼拝堂設置とか言ってるけど
イスラムが増えたら寺も神社も破壊される

79 名無しさん@おーぷん ID:IFXM

土葬反対派はイスラムに入ってきてほしくないだけやろ

80 名無しさん@おーぷん ID:DaEF

>>79
難民も入ってきて欲しくないぞ。

81 名無しさん@おーぷん ID:ALJ1

過去にやってたのは事実やがそれは土葬以外に選択肢がなかったからや
逆戻りとか勘弁してほしいわ

82 名無しさん@おーぷん ID:8MoX

昔は仕方なかったけど今は衛生的に火葬一択やろ

元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1757134162/
日本人「土葬は汚いからダメ」←これもうちょっと言い方ないんか?

ランダム記事紹介

コメント

意外と知られてないんですけどね
日本の法律で土葬は禁止されていないんですよ
墓地、埋葬等に関する法律(1948年制定)で、埋葬(土葬含む)や火葬は許可された墓地や火葬場以外で行ってはならないってなってるだけで あとは市町村ごとの条例を守ればいい

このまんま人が減り続けたら火葬場が需要に対して不足して土葬しないと多分埋葬間に合わなくなるけどな

名無しさん へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です