なんでみんな現代アート避けるの?

現代アート事典 モダンからコンテンポラリーまで……世界と日本の現代美術用語集

1 名無しさん@おーぷん 279NR8Brn

なんで?

2 名無しさん@おーぷん ID:MryZqteQB

あれは作品の背景と知識が必要だから

3 名無しさん@おーぷん ID:5rdzxyCiy

紙クシャクシャにしてポイッ→はい、アートです

こういうのは死ねと思う

4 名無しさん@おーぷん 279NR8Brn

>>2
背景と知識あったら面白いわけじゃん、それだけで避けてるんだったらとてももったいないよね

>>3
どういうアーティストがそういうのやってるの?

元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1401470208/
なんでみんな現代アート避けるの?

11 名無しさん@おーぷん ID:5rdzxyCiy

>>4
極端な例を挙げただけ
要するに技量を必要としないで奇をてらっただけのモノを芸術作品と銘打って発表する行為が糞だってこと
芸術という分野の価値を著しく下げてる

5 名無しさん@おーぷん ID:nUmXVpIrF

現代アートってなに?

7 名無しさん@おーぷん 279NR8Brn

>>5
前衛芸術。
有名どころだと、ウォーホルとか岡本太郎とかデュシャンとかかな

9 名無しさん@おーぷん ID:0x94wJORX

そこらへんと今はもう別物じゃね

17 名無しさん@おーぷん 279NR8Brn

>>9
そうなのか、そういえばもう挙げた人達、故人だな

6 名無しさん@おーぷん ID:Fg6jt8TZA

悪気はないけどつい笑っちゃう

10 名無しさん@おーぷん ID:fegg4tiwa

異質なもの作ったらそれは現代アートさ

13 忍法帖【Lv=59,クラーゴン】 ID:mRPQlO652

芸術という名の大喜利

14 名無しさん@おーぷん ID:0x94wJORX

価値観の想像がいつのまにかトンチやアイディア大会になってるよな

15 名無しさん@おーぷん ID:jPR5MsM27

展覧会場の掃除のおばちゃんが、作品をゴミと間違えて捨てた事件は正直ワロタ

18 名無しさん@おーぷん ID:iYPWwU73F

そういうの好きって言ってるやつの大半はかっこつけでしょ

19 名無しさん@おーぷん ID:NlDq5s6Y9


レス19の画像1 http://open2ch.net/p/news4vip-1401470208-19.png

22 名無しさん@おーぷん ID:0x94wJORX

最初にあがったやつらは美術の抱える問題に向き合ったもんだけど
最近のはテーマがパーソナルすぎて説明聞かないとわからない
あと理屈はわかってもあんま感動しない

23 名無しさん@おーぷん ID:Qxnq23XPo

理解するために前提となる知識が必要とされる芸術なんて全く下らない唾棄されるべきもの

26 名無しさん@おーぷん ID:adJt8hxce

知識がある人からすれば面白いかもしれないが、元々興味もなくいきなり独特の作品見せられても理解は出来ないかな。

27 名無しさん@おーぷん ID:oXDKeMVEs

便器見せられても困る

32 名無しさん@おーぷん 279NR8Brn

>>27
たしかに便器を作品です!とかやられても???ってなるわな。
でもそんな便器がなんで今に渡るまで話題にのぼるようになったんだろうか。

34 名無しさん@おーぷん ID:0x94wJORX

>>32
そりゃ評論家含めた美術業界にたいするアンチテーゼだからでしょ

35 名無しさん@おーぷん 279NR8Brn

>>34
アンチテーゼでもデュシャン以外がやったら同じ結果になってたんだろうか。

39 名無しさん@おーぷん ID:0x94wJORX

>>35
デュシャンがクラスの売れっ子だから意味があったんじゃね
駆け出しがそれやっても業界は相手にしないし

29 名無しさん@おーぷん ID:dm2Sk9Hrc

説明されないと解らない様な芸術はいらない
見ただけで感動を与えられないのを前衛とか名前付けて誤魔化してるとしか思えない

30 名無しさん@おーぷん ID:0x94wJORX

閲覧者に知識が要求されるし
製作過程の作品からのフィードバックがないじゃん
アイディアと設計通りに作るだけだし
テーマだって日常的すぎて美術の抱える問題に向き合ってないし
これからどうなるのかな

33 名無しさん@おーぷん 279NR8Brn

>>30
今日美術が抱える問題って一体なに?

36 名無しさん@おーぷん ID:0x94wJORX

>>33
それこそここで言われていることじゃない?
昔の二次元の限界や、業界の問題と同じように、今の前衛がこうなった結果こういう意見もあるってこととかさ

37 名無しさん@おーぷん ID:5rdzxyCiy

どこまで行こう多くの現代アートは所詮は所謂ニセモノ
天賦と努力によって生み出される技術と感性が注ぎこまれたホンモノのアートには天地が返っても遠く及ばない

40 名無しさん@おーぷん ID:oXDKeMVEs

現代アートはマスターベーション

41 名無しさん@おーぷん 279NR8Brn

>>37
現代アートでも努力してる人はいるよ。偽物ではないんじゃないかな。

>>39
そうだね、やっぱ知名度があるからなのかね。

44 名無しさん@おーぷん ID:5rdzxyCiy

>>41
「多くの」と言った、「全ての」とは言ってない

42 名無しさん@おーぷん ID:z7AIQfaAf

昔の人が作ると本物
現代の人が作ると偽物



つまりそういうことだ

45 名無しさん@おーぷん 279NR8Brn

>>42
昔ってどのくらいの昔?
その言い方だと現代でもいわゆる現代アートじゃない作品作ってる人も偽物になるじゃないか。

56 名無しさん@おーぷん ID:64KsItxiZ

>>45
少なくとも作者が生きている間は無理

43 名無しさん@おーぷん ID:oXDKeMVEs

作品としての価値ではなく、意義で終わり

48 名無しさん@おーぷん ID:jPR5MsM27

レス48の画像1 http://i.imgur.com/UmybyVK.jpg
抽象画もよくわからんよなあ

49 名無しさん@おーぷん ID:c4ZD0SRG0

村上隆の話とか聞いてるとなるほどなとは思うよ
ただ敷居が高いわりに楽しめない予感がある

50 名無しさん@おーぷん ID:0x94wJORX

間違いかもしれないけど
もっと単純なさ、虹がきれいだなー
とかそういうことにも目を向けたらどうかな?

51 名無しさん@おーぷん ID:APiX3AJ0T

なんか現代アートって目がチカチカするね…

52 名無しさん@おーぷん ID:dyTR1ial4

アートの楽しみ方ってどんなん?

ここ見てここ見るみたいのがあんの?

53 名無しさん@おーぷん ID:ttIGLgJtj

何がよくて何が悪いか分からん

55 名無しさん@おーぷん ID:0x94wJORX

それが現代アートらしいよ
価値観の破壊と再構築
実際破壊ばっかでカオスになってるけど

58 名無しさん@おーぷん ID:dAyRGQOLa

レス58の画像1 http://i.imgur.com/zFuETWL.jpg
レス58の画像2 http://i.imgur.com/9mt3y0j.jpg


アートを全く知らない俺からしたら、上の絵の方が部屋に飾りたいし欲しいかな。

60 名無しさん@おーぷん ID:UliZ9ybHD

白い絵の具をひたすら塗った絵の評価が「生命の躍動を感じ取れる云々」とあって俺は現代アートを諦めた
ハンマースホイさんの絵が一番好きだわ

62 名無しさん@おーぷん ID:P38awhact

現代アートって光る棒持ってジャージャーってやってるキモオタだとオモテたwwwwwww

64 名無しさん@おーぷん ID:DgSHf8z0c

これもアートと言い張ったら現在アートで通じる不思議
レス64の画像1 http://open2ch.net/p/news4vip-1401470208-64.png

元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1401470208/
なんでみんな現代アート避けるの?

ランダム記事紹介

コメント

根拠の無い、もしくは自己満足の屁理屈でドヤ顔してるアーティストが多いのは共感するけど、現在活動中のアーティストでも美の本質を追求し、且つその表現と技術に魂注いでる人達はいるよ。
Luke BrownやAndroid Jonesは生命や精神の美しさを表現する現代の仏師。

地方はやたら現代アートで街を活性化みたいなのやってる
現代アートが素晴らしいものであれば本当に活性化したかもね

>ただ敷居が高いわりに楽しめない予感がある
同意。敷居が低くて面白いものがいっぱいあるから現代アートは負けると思う。やっている人は美大卒の人で動機は、自分がやりたいというよりはそういう科に行ってたからという惰性のものが多い気がする。

村上タカ氏 → カオスラウンジ&破滅ラウンジ(認めてくれないオタクに対するヘイトクライム)
だからだよw

この風景綺麗だな〜→こういう前後の重なりがあってこういう色の具合だから綺麗なんだろうな→じゃぁこういう色とこの前後関係だけで感動できんじゃねwww
の時代まで戻れ、有力者に高評価出させて金儲けしてるだけの連中はもうなにも発表するな

現代アートって、学問になりえないレベルの分野を無理矢理学問っぽくしようとしてあーだこーだ理由付けして、失敗してる典型例じゃないのかな?
素朴な感動を見失ってるんだと思う

ヲタ視点でいうと件の村上さんのフィギャーは20年以上古いんだモン…
WFに行けば今この時代の最尖鋭最先端のフィギュアがいくらでも手に入る
我々ゲージツやら金額といったコトにそも無頓着だからオタクと卑下されてるワケですしお寿司

げーじつってのは、作品を見るんじゃない
その会場の地価と、出展社の学歴とコネとスポンサーを見に行くもん。
作家が女だったら顏をおっpいを想像するのもあり。
極論だと思うだろ?昔からそんなもん。
本当にすばらしいものは工芸品。

つーか現代アート云々より>>1がうぜえ
ひたすらこっちを試してくるような物言いでこんなこともわからないの?理解してる俺はお前らとは違うんだよって空気滲ませておきながら自分の意見を拡げるわけでもこっちの質問に具体的に答えるわけでもない
こいつがもう面倒くせえ現代アーティストそのまんまじゃねえか

すでにいってる人おるけど、あくまで作品からなにかしらの感動なりを受けたいわけで「説明」ありきの芸術って口が立つやつまで含めた芸術って何やねん

現代だか、古代だか絵だか写真だか物でもなんでも
美術品一切は感性や価値観はそれぞれ。
合わなきゃ他人にはクズゴミ一緒。
それなのに「なんでわからない?」と押し付ける
不躾なやからが1番不粋で美術の類に似合わない。

とりあえず説明文載せなきゃ、作ったやつ以外何が言いたいのかわからんのはゴミだ

自分がどう感じるかと同じ位他人があーだこーだ言うのも楽しんでるけどな俺は。
でも教養なり説明があって楽しめる芸術は必要だろ

ここ最近のこわれまくった現代アートまったく理解できん。
骨董美術はもちろん、伝統工芸などのほうがアートとして完成していると思う。

※16
え?何言ってんの、お前・・・
伝統工芸や美術をディスってんのか、お前・・・

直感的な理解だけを求めると美術は崩壊する。意味わからくてもいいんじゃないの?
美術はそうやって成長してきたんだからさ。自分の好みで語ってはいけない。
そもそも美術は単純に美を求める術ではないし

本気で作ったらうまい人がやるぶんには大歓迎だ

現代アートに対して、それはゴミだ、ナンセンスだ、という観点を持つのは実にいいと思う。それらは基本的に正しい。
だったら逆に、現実社会のゴミや何の意味もないものに対して、見方によってはそれらもアートである、という観点も同時に欲しいものだ。

現物を見てないから感動しないとか言うのはいるけど
ミケランジェロの絵画や彫刻は写真だけで圧倒されるような凄さを感じるけど
現代アートにそれはないんだよね、心が動かない

「芸術」は見る人の心の中で完成される、と多くの現代アーティスト達は言う。
そして、どのような見方をするのが正しいなどということはなく、ミケランジェロの石像より、そこらに転がってるコンクリート片や石ころの方が芸術的で美しいと見るのも、ひとつの見地。それらの多様な見方に上下関係などなく、何かが正しいなどということもない。むしろ、石ころに美を見出す方が非凡でよろしい、云々・・・というのが、あらかたの現代美術家の考え方なのだろうか。どうもそんな感じがしてならない。かんたんに言うと、価値相対主義。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です