【画像】和歌山要塞島に行ってきたので写真をうpする
1 pkpk117 xrB4aVnwp
●GW伊豆諸島に行って来たので写真をうpする
●天橋立・若狭湾に行ってきたので〜(以下同文)
●GWに四国に行って来たので〜(以下同文)
に続く第四弾
行った月は今年3月の頭
車で移動
高野山にも行く。
※うまくスレッドが立てれず2回失敗しました
コメしてくれた方スマソ
http://i.imgur.com/7LglxpQ.jpg
4 pkpk117 xrB4aVnwp
行って来たのは和歌山県と大阪府の境にある友ヶ島
まずは友ヶ島に渡る為、和歌山市に近い加太に向かう
加太には淡島神社がある
http://i.imgur.com/k6719vp.jpg
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1402804306/
和歌山要塞島に行ってきたので写真をうpする
- 【衝撃】15歳でパパ活した少女、大当たりしてしまう・・・・・!!!
- トランプ「シンゾ―は理解してくれた。素晴らしい男だった」
- やっぱ入社や~めた“入社前逃亡”への怒り X民「ヤバい会社てのはわかったわw」
- 田村正和の甥っ子、亡くなった田村正和で承認欲求を満たしてしまう
- 同じ職場のMARCH卒の人、「大卒がやる仕事じゃないって思いませんか😭」と同僚のOLに話しかけた所……
- 嫁に不倫され、なんと隠し子ができていた
- 【朗報】乃木坂OG、結婚ラッシュ
- 【画像】韓国釜山の85階建てタワマン、ガチですごすぎるwwwwwwwww
- 日向坂46メンバー、DeNAの山本祐大選手・中川虎大選手とエール交換
- 【悲報】くら寿司の皿投入口にコンドームを入れたバカ、くら寿司がガチ対処を告知で終わるwwwwwwwwww
- 本日の「CENTRAL FEST」 乃木坂パートのセットリストがコチラ!!!【乃木坂46】
- 【テレビ】関西テレビの大多亮社長が「辞任」発表…フジテレビ中居正広問題で当時の編成担当役員
- 【芸能】「今後は法廷で争っていく」女性暴行で起訴、ジャンポケ斉藤がいまだに苦しむ“借金地獄”
- 【速報】久保史緒里、1億円プレイヤーだった
- 平成の漫画「筋肉を付けるとスピードが落ちる」令和の漫画「筋肉ある方がスピードある」←これ
6 pkpk117 xrB4aVnwp
十年位前だと結構テレビ番組にもでて話題にもなった所
http://i.imgur.com/V4iqDfZ.jpg
http://i.imgur.com/p8BR844.jpg
http://i.imgur.com/bBmDGfv.jpg
7 pkpk117 xrB4aVnwp
別にホラースポットでも無い所で淡島神社自体は由緒ある
立派な神社ですが、どうしてもインパクトが強すぎますね
http://i.imgur.com/lTGWWH1.jpg
http://i.imgur.com/j3FTZAU.jpg
9 名無しさん@おーぷん ID:eZvszABM3
かっこいい
11 名無しさん@おーぷん ID:PrpU21JKo
和歌山人だが >>1 みたいなのがある島があるんだな、知らなかったわ
13 pkpk117 xrB4aVnwp
>>11
実際、メジャーな島でもないし、つり人や廃墟マニア、歴史マニア
位しか知らない島ですからね
12 pkpk117 xrB4aVnwp
本当は当日丸一日を友ヶ島に充てる予定が天候の関係で
船が午前中のみの運航になってしまった
出発が9:00で帰りが11:30。2時間半でどのくらい回れるか??
http://i.imgur.com/32tBILR.jpg
31 名無しさん@おーぷん ID:pHQzib9sq
>>12
近年、デートスポットになりつつあるらしい。
15 pkpk117 xrB4aVnwp
http://i.imgur.com/Xz4ynRI.jpg
友ヶ島上陸。
http://i.imgur.com/TO5VX1I.jpg
目の前には夏の期間だけの海の家がある
17 pkpk117 xrB4aVnwp
後、友ヶ島の情報wikさん
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%8B%E3%83%B6%E5%B3%B6
18 pkpk117 xrB4aVnwp
http://www.fujiya.tv/tomomap2.gif
すげー分かり辛い地図だが船着場から海岸沿いの道を歩いて
灯台まで進むと思って欲しい
それでは出発
http://i.imgur.com/ajwWnLm.jpg
19 名無しさん@おーぷん ID:sCXL5oWNN
和歌山県となりだけど行ったことない
21 pkpk117 xrB4aVnwp
>>19
興味があるのだったら行って見ては?
冬以外(火・水は休み)は加太から一日4便は出ている
20 pkpk117 xrB4aVnwp
歩いてすぐにガラクタ置き場に囲まれた
場違いなレンガ建築物に遭遇
周りはガラクタで埋まっており近くまで行く事が無理な状態
見える範囲ではレンガ建築にガタは来ていないが玄関?らしき
木造建築部分はほぼ崩落状態
http://i.imgur.com/fpT42hm.jpg
http://i.imgur.com/vW39tGV.jpg
23 pkpk117 xrB4aVnwp
http://i.imgur.com/eZnhuyV.jpg
この島にある遊歩道の大半は大正時代に作られた
車道です
歩いて行くと第二砲台跡が見えてきました
http://i.imgur.com/AMbmfp8.jpg
25 pkpk117 xrB4aVnwp
http://i.imgur.com/5M6kO2s.jpg
第二砲台跡到着
以前は自由に中に入れたらしいですが現在は至る所に有刺鉄線が
張られています
http://i.imgur.com/olU3rzi.jpg
ごみが散乱していますね
http://i.imgur.com/g5aItrA.jpg
確かにこれほど崩壊していると立ち入り禁止でも仕方が無いですね
26 pkpk117 xrB4aVnwp
http://i.imgur.com/g24F7ct.jpg
裏手に回ってみました(自己責任でお願いします)
場違いな白いイスが置いてありまず何でしょうかね
http://i.imgur.com/nU8s23O.jpg
原型を留めていないですね
28 pkpk117 xrB4aVnwp
http://i.imgur.com/hQRZqIm.jpg
本当はもっと探索したかったのですが丸一日の予定が午前中までに
なってしまったので時間が全然足りません。先を急ぎます
http://i.imgur.com/pTywrvK.jpg
29 pkpk117 xrB4aVnwp
灯台手前にレンガトンネル発見
http://i.imgur.com/4khc9bo.jpg
http://i.imgur.com/XeqF4d4.jpg
ふつくし〜
レンガ独自の紋様と雰囲気は独自の美しさがありますね
32 pkpk117 xrB4aVnwp
この灯台の周り一帯が第一砲台跡ですが地上部には
何もありません。しかし地面をよく見ると・・・・
http://i.imgur.com/VyyKYn8.jpg
ありますね!
http://i.imgur.com/Tbe4Zk2.jpg
下に降りれる見たいです(自己責任で・・)
33 名無しさん@おーぷん ID:rz4b0tgVp
うちの近くの場所で例えるなら猿島にちょっと似てる気がする
34 pkpk117 xrB4aVnwp
http://i.imgur.com/Pureoe3.jpg
こ、これは!!
http://i.imgur.com/gDpgE6c.jpg
何とも言えない雰囲気ですね
36 pkpk117 xrB4aVnwp
http://i.imgur.com/iVeRGr9.jpg
人が今にでも出て来そうです
http://i.imgur.com/VKw3kVJ.jpg
今でも何か入ってそうな所ですね
http://i.imgur.com/AsXhAex.jpg
ここは先ほどのトンネルの所ですか
38 pkpk117 xrB4aVnwp
http://i.imgur.com/OmbP5GC.jpg
第一砲台跡から第三砲台跡までは緩やかな上り坂が続きます
http://i.imgur.com/2hIyyoA.jpg
行く予定は無かったのですが寄り道していきます
39 pkpk117 xrB4aVnwp
海軍聴音所
聴音所とは水中のソナーで敵艦や潜水艦のスクリュー音などを察知し
発見する任務を負った場所です。
http://i.imgur.com/nhD4Ytu.jpg
見えて来ました
40 pkpk117 xrB4aVnwp
http://i.imgur.com/wD2fdbX.jpg
中は天井の一部が剥がれていますね
割と散らかっています
http://i.imgur.com/oon0vl3.jpg
レンガの上から漆喰で塗り固めていますね
http://i.imgur.com/pLl5lqd.jpg
外は海側からバレないよう石を外壁に貼り付けて
偽装しています
45 pkpk117 xrB4aVnwp
http://i.imgur.com/SBMf1N5.jpg
http://i.imgur.com/rPuOyIL.jpg
http://i.imgur.com/AxfJb8i.jpg
アカン、変な脳汁デマクリ
46 pkpk117 xrB4aVnwp
しかしここに来てついに11時を過ぎました。第三砲台は地下の施設ほか
上の施設も見れるのですがこれ以上はここには居れません
不本意ですが撤退の時間です
http://i.imgur.com/7sQqXec.jpg
http://i.imgur.com/En9nuX2.jpg
47 pkpk117 xrB4aVnwp
結構な急な下り坂を一気に下りてきて船着場に到着
この時点で11時25分。ギリギリでした
http://i.imgur.com/5SUvZGg.jpg
船もすでに到着済みでした
http://i.imgur.com/PUkvUWg.jpg
50 pkpk117 xrB4aVnwp
http://i.imgur.com/aRBgtWm.jpg
・結局、友が島全体の1/3程度しか見れず
特に第三砲台周辺がすごい中途半端な状態の観光
・午後からどこに行くか
・腹減った〜
こんな事を考えながら友が島を後にしました
51 pkpk117 xrB4aVnwp
取り合えず和歌山まで来てコンビニ飯は侘しいので
色々考えた結果
http://i.imgur.com/ArogBFE.jpg
http://i.imgur.com/TeiQmrl.jpg
こちらの店で和歌山ラーメンを食しました
ラーメンの隣のさば寿司も絶品でした。
大変においしゅうございました
まー結局はラーメンだけでは足りなくて
コンビにでおにぎりセットを買ったのは内緒ですが
52 名無しさん@おーぷん ID:obR4MpkQ3
ラーメンうまそう
53 pkpk117 xrB4aVnwp
午後からと言う事で取り合えず自宅のある名古屋方面に
向かいながら観光場所を探して
http://i.imgur.com/7Xw6JtB.jpg
根来寺到着
戦国時代に紀州雑賀と並んで一大勢力の根来衆の拠点だった寺院です
54 pkpk117 xrB4aVnwp
http://i.imgur.com/K0kLli4.jpg
春は桜、秋は紅葉で賑わいますが3月頭では
観光客もまばらです
http://i.imgur.com/zNECIT4.jpg
国宝の大塔。
55 pkpk117 xrB4aVnwp
http://i.imgur.com/HZkMvDp.jpg
http://i.imgur.com/BAMy9lG.jpg
根来寺で唯一建物内に入れれる光明殿
56 pkpk117 xrB4aVnwp
http://i.imgur.com/s6RXUag.jpg
http://i.imgur.com/GhH6Dre.jpg
http://i.imgur.com/1qo6GV9.jpg
個人的に全ての写真に写っている丸窓が印象に残っており
半分はくり抜いて、半分は漆喰で埋めてあるのが好印象です
58 pkpk117 xrB4aVnwp
高野山は今回も含めると4回来ていますので軽〜く
回ろうと思います
http://i.imgur.com/TCDagxY.jpg
路肩には2月の大雪がまだ至る所に残っていました
http://i.imgur.com/mcVKPT9.jpg
http://i.imgur.com/eyzZF1n.jpg
http://i.imgur.com/zTZfAZh.jpg
61 pkpk117 xrB4aVnwp
ここは日本の企業がユニークなモニュメントを色々建てています
慰霊碑と言う意味もありますが自社アピールが強いてと感じました
まずは
http://i.imgur.com/2SsUA14.jpg
福助
63 名無しさん@おーぷん ID:fQsO79hGY
おぉ
65 pkpk117 xrB4aVnwp
http://i.imgur.com/PIymi3K.jpg
UCC上島珈琲
慰霊塔よりコーヒーカップの方が存在感あり
ちなみに自分は中二の中頃までUCCコーヒーを米国メーカーと
思っていました。
66 pkpk117 xrB4aVnwp
これ以外にも多くの有名企業が何かしらのモニュメントを
出しています。
67 pkpk117 xrB4aVnwp
http://i.imgur.com/sOrTbDn.jpg
この辺りから雰囲気はガラリと変わります。
ここからは明治以前の供養塔が配列されており
特に江戸時代の大名家等があります
http://i.imgur.com/jrAajXa.jpg
68 pkpk117 xrB4aVnwp
まーそんな物見ても面白くないと思うので飛ばしますが
かなりの大名家がありましたね
最後に
http://i.imgur.com/vCJTOH4.jpg
ここから先は高野山の中でも一際聖地な所で
撮影も禁止です。
後は参拝して自宅へ帰りました。(終わり)
69 pkpk117 xrB4aVnwp
あとがき
今回のは正直メインの友ヶ島が2時間半程度しか観光できず
かなり予定が変わってしまいました。
本来は根来寺も、高野山も行く予定はなかったのです
計画していないと結構行き当たりばったりで自分でも
上手く説明が出来ませんが納得がいかない旅行でした。
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1402804306/
和歌山要塞島に行ってきたので写真をうpする
- 【画像】部活動中のJKさん、胸が浮き上がってしまう・・・・
- 嫁に不倫され、なんと隠し子ができていた
- 日向坂46メンバー、DeNAの山本祐大選手・中川虎大選手とエール交換
- 本日の「CENTRAL FEST」 乃木坂パートのセットリストがコチラ!!!【乃木坂46】
- 【速報】久保史緒里、1億円プレイヤーだった
- 【画像】村田版ワンパンマン、雑に改変した結果意味の分からないことになる
- 【画像】小柄な女性芸能人さん、みんな軽量
- 【画像】中居さん、TVに出なくなった途端白髪だらけのお爺さんになってしまう
- 【朗報】閉店していた「すき家」、ありえないほどめちゃくちゃ綺麗になって開店へwwww
- 浜崎あゆみさんデカパイ全開wwwww(画像あり)
- 平成の漫画「筋肉を付けるとスピードが落ちる」令和の漫画「筋肉ある方がスピードある」←これ
- 【速報】iPhone関税54%、サムスン関税46%へwwwwwwwwwwwww
- 【悲報】くら寿司の皿投入口にコンドームを入れたバカ、くら寿司がガチ対処を告知で終わるwwwwwwwwww
- 【画像】福原遥さん、大食いだったwwwww(動画あり)
- 【悲報】炎上したコスモスの無断駐車騒動、共同駐車場だったことが判明し決着がつくwwww
- 【朗報】閉店していた「すき家」、ありえないほどめちゃくちゃ綺麗になって開店へwwww
ランダム記事紹介
- トランプ、韓国に25%の相互関税を課す…中国34%・日本24%・EU20%=韓国の反応
- 本日の「CENTRAL FEST」 乃木坂パートのセットリストがコチラ!!!【乃木坂46】
- 【女流名人戦】西山朋佳女流三冠が勝ち、2勝2敗のタイに
- 【画像】中居正広の性加害事件、14年前に予見されていたwwwwwww
- 【動画】兎田ぺこら「違法ROMはグレーだからこの企画辞めますわ。どっちが正義かわかんない」
- 【悲報】ゆきぽよ「二郎系ラーメンに行ったらひどい目にあった。それ以来行ってない。」
- 田村正和の甥っ子、亡くなった田村正和で承認欲求を満たしてしまう
- 韓国人「日本で規模6.0の地震発生」
- 【朗報】乃木坂OG、結婚ラッシュ
- 【速報】久保史緒里、1億円プレイヤーだった
- 日向坂46メンバー、DeNAの山本祐大選手・中川虎大選手とエール交換
- 同居のバッバ「卒業おめでとう」 孫「は?きてんじゃねーよ」→ボコボコにされ死亡
- 韓国人「最近のAI技術の近況」
明治時代の軍の遺構か
同世代の対馬の姫神山砲台跡と非常によく似ているけど、友ヶ島の方が状態がいいね
地元なんで中学の遠足でどれもいったは・・・懐かしい・・・
想像以上に要塞だった
こいつのせいでおーぷん規制かけられたは
うみww