お盆に新潟周辺に行ってきたので写真をうpする【後編】
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1408710062/
お盆に新潟周辺に行ってきたので写真をうpする
- 乃木坂3期生の初期の頃、ふくらみが素晴らしい
- 【情報災害】能登地震、被災者は山本太郎や朝日新聞ら政治家・メディアの言動、SNSの陰謀論や「見捨てらている」等の発信に苦しんでいた(ハフポス)
- 賀喜遥香ちゃんが今まで会った中で一番タレ目だった筒井あやめちゃんw【乃木坂46】
- 面接官「攻撃力を半分にする代わりに2回攻撃するメリットを教えて下さい」
- 織田信長の狂気の蛮行の数々wwwwwwwwwww
- 某乙女ゲーで新撰組にハマったオランダ人の女子2名、憧れの斎藤一の墓に詣でるべく会津まで来たら……
- 【画像】可愛すぎるレーサーさん、ピタピタな上半身を見せつけるwwwww
- 【驚愕】トランプ政権「移民の逮捕目標を達成したら最大1000ドルのボーナスを支給する」
- 【画像】ダイソーさん、めちゃくちゃ便利すぎるロープを発売wwwあまりにも便利すぎて海外でも話題
- 中国が軍事パレードで新兵器披露、数種類のレーザー兵器が登場!
- 【日向坂46】四期&五期の数字、坂道全体から見ても結構凄い方だった
- 最強の格闘技とかいう絶対に答えが出ない問題
83 pkpk117 3p971liZs
http://i.imgur.com/ZWdBcJe.jpg
天神平到着
http://i.imgur.com/dXc3bLc.jpg
オキ、トマの耳(山頂)もしっかり見れる
84 pkpk117 3p971liZs
http://i.imgur.com/b6GAa1b.jpg
多くの人はここからの登山道で谷川岳に向かいますが
自分は高さを稼ぐ為リフトで天神峠まで行きました
86 pkpk117 3p971liZs
http://i.imgur.com/jiYTEYE.jpg
http://i.imgur.com/6PfX3NP.jpg
単なる下り坂なら問題無かったのですが、これが結構な
下り坂とぬかるみでいきなりの悪戦苦闘です
87 pkpk117 3p971liZs
http://i.imgur.com/9pJNfOr.jpg
何とか天神平からの登山道に合流しましたが
結局リフトで稼いだ高さもここに来るまでにかなり
降りて来てしまいました。
88 pkpk117 3p971liZs
後で分かったのですが普通に天神平から登ったほうが
坂道ではあるが勾配がさほど急ではないので登りやすいし
時間もあまり変わらないらしいです
89 pkpk117 3p971liZs
http://i.imgur.com/QMHXD3a.jpg
ここからしばらくは木道がメインの整備された登山道なのですが
どうも階段全てが中途半端な整備の仕方の為非常に降りづらい造りです
(段差の高い階段なのに最後の方の階段が無い)
90 pkpk117 3p971liZs
http://i.imgur.com/DakuQqH.jpg
整備されていても途中には泥濘地、横が崖や
http://i.imgur.com/BtZOXxI.jpg
岩場、下が崖がありますが思うほど危険ではないです
92 pkpk117 3p971liZs
http://i.imgur.com/7rZvAhQ.jpg
http://i.imgur.com/yZmBALg.jpg
熊穴沢非難小屋に到着。これより先に建物は
山頂付近の山小屋しか無い。
93 pkpk117 3p971liZs
http://i.imgur.com/p6XnS2l.jpg
避難小屋から先は一般的な登山道・・・・と思いきや
http://i.imgur.com/n8kbfj1.jpg
いきなり出てきた鎖場
94 pkpk117 3p971liZs
http://i.imgur.com/Pr4iLp1.jpg
http://i.imgur.com/fNz4HmV.jpg
http://i.imgur.com/sxMIogY.jpg
ただロープを使うほどの急所ではない。むしろロープの無い方が
足場も普通にいくつかあるので手も使えば余裕で登れる
反対にロープのある方は足場が少なく登りづらい
95 pkpk117 3p971liZs
http://i.imgur.com/DmMxzx7.jpg
軽く登りきりこの程度の登りなら余裕と思っていた
顔を上を向けて初めて、これからが本番と思い知らされた
96 pkpk117 3p971liZs
http://i.imgur.com/6enhZYB.jpg
急登の岩場を登りきると
http://i.imgur.com/hXhThZ9.jpg
目の前には新たな登りがあり
http://i.imgur.com/juf80Rk.jpg
何とか登りきると、残念まだあるよ、と
言わんばかりの急登があったりする
97 pkpk117 3p971liZs
http://i.imgur.com/5a8qI5F.jpg
下を見ると先程の避難小屋の屋根が見える
さほど距離は歩いていないのに高さだけはかなり登っている
どれだけ急登りが続いたのやら
98 pkpk117 3p971liZs
http://i.imgur.com/j91b3mp.jpg
http://i.imgur.com/z6wmBGU.jpg
遠くへ目をやると天神平のロープウェイ駅が小さく見える
100 pkpk117 3p971liZs
http://i.imgur.com/onJahoj.jpg
http://i.imgur.com/g3HdItA.jpg
絶望した。まだある急登に激しく絶望した!!
101 pkpk117 3p971liZs
http://i.imgur.com/8tZnFZs.jpg
http://i.imgur.com/4kZ1Hm3.jpg
ここの登りの区間が一番キツク心が折れそうになった
105 pkpk117 3p971liZs
http://i.imgur.com/TiakbCe.jpg
某アニメで高尾山から次の山で谷川岳をススメているキャラがいたが
少なくとも高尾山の次に登る山では無いと思う。
115 名無しさん@おーぷん ID:njAOCfFS3
秋に新潟行きてえな
新潟市は結構栄えてるから回りやすそうだし
佐渡は文化が西寄り(能登に近い?)らしいし面白そう
118 名無しさん@おーぷん ID:YfbuxHKij
>>115
確かに新潟市は政令指定都市だから栄えてる感はあるよ
新潟は基本関東よりだからあなたには金沢の方が向いてるかもしれないね
119 pkpk117 3p971liZs
>>115
ただ観光地的には少し弱いと感じます。
佐渡の方が見所がありすぎますから
>>118
春日山周辺ですでに15時を過ぎていたので
高田城には行けませんでした
120 pkpk117 3p971liZs
http://i.imgur.com/z0H963h.jpg
http://i.imgur.com/YlEbNrY.jpg
http://i.imgur.com/zxCWLPQ.jpg
さて、展望は・・・・
全然ダメダね
121 pkpk117 3p971liZs
http://i.imgur.com/ZdcXGXA.jpg
目の前にはオキの耳(1973m)がありますが
今回は断念します。体力的にもきついし、天気があまり良くないです。
山頂近くに来てからから、小雨が短時間ですが降っていましたので
天気が崩れるのは時間の問題と考えました
124 pkpk117 3p971liZs
http://i.imgur.com/mI1b246.jpg
http://i.imgur.com/cT0u3Ac.jpg
これから又あの登山道を下るのはイヤですね
127 pkpk117 3p971liZs
ここから先、しばらくは写真が撮れませんでした
晴天であってもあの勾配を降りるのは時間がかかりますし、
何より雨が降ったことにより岩がスベル滑る。
後でわかった事ですが谷川岳の岩石の蛇紋岩と言う岩は
雨が降るとすべり易い岩石らしいです
129 pkpk117 3p971liZs
http://i.imgur.com/tRvu68L.jpg
http://i.imgur.com/c5USzJt.jpg
ローフウェイの駅が見えた時には何か感動しました
134 pkpk117 5thobTcPg
http://i.imgur.com/iH8Wm2p.jpg
http://i.imgur.com/seS6WDe.jpg
見た目からして普通電車では無いと思いましたが
こんな電車あるんですね
137 pkpk117 5thobTcPg
http://i.imgur.com/wfp1xcE.jpg
一番下の方からの写真
http://i.imgur.com/RCOIj2y.jpg
http://i.imgur.com/qwfMRPd.jpg
ホーム
やはり土合と比べると筒石も小さく見えますね
139 pkpk117 5thobTcPg
結局この日は宿に帰ってすぐ寝てしまいました
141 pkpk117 5thobTcPg
http://i.imgur.com/d6jjvOW.jpg
限られた晴天の時間を有効に
最初に訪れたのは塩沢駅近くの牧之通り
http://i.imgur.com/GCq9LOn.jpg
http://i.imgur.com/H6GsYB3.jpg
ここは昔の宿場町をイメージした町並みになっている
142 pkpk117 5thobTcPg
http://i.imgur.com/8Rqe9D0.jpg
http://i.imgur.com/tjP7dWz.jpg
現存でもなく再現でもないがなかなかの雰囲気
朝早すぎて開いている店が皆無だがこれはこれで良い
143 pkpk117 5thobTcPg
http://i.imgur.com/DEFwKOv.jpg
http://i.imgur.com/YeUrkNd.jpg
魚沼では有名な蔵元の鶴齢さんもここにあります
151 pkpk117 5thobTcPg
http://i.imgur.com/fVToFNH.jpg
http://i.imgur.com/ah2SDrJ.jpg
冬季は閉鎖して来れませんので確かに秘境です
154 pkpk117 5thobTcPg
http://i.imgur.com/KfdZQGp.jpg
http://i.imgur.com/4ie0EVn.jpg
風も無くゆったりと日差しも出ているがそれでいてとても涼しい
155 pkpk117 5thobTcPg
http://i.imgur.com/hJhPFVj.jpg
http://i.imgur.com/WXYdWSH.jpg
こんな天気が初日から続いていればと残念に思う
156 pkpk117 5thobTcPg
http://i.imgur.com/JQeGMSL.jpg
で、この遊覧船最奥地まで来て見れた、燧ケ岳。
尾瀬に行くといやでも目に付く山です
一応この奥只見湖は尾瀬(正確には尾瀬沼)へ行くルートでもある
↓ちなみに尾瀬から見た燧ケ岳
http://i.imgur.com/agYJpTe.jpg
159 pkpk117 5thobTcPg
http://i.imgur.com/0BGTpyO.jpg
で、帰りにこちらの串焼きを買いました。
なんとこちら通常300円のところ、本日お盆のみの価格500円
お盆価格で頂戴しました
161 pkpk117 5thobTcPg
http://i.imgur.com/9OoOWdd.jpg
トンネルを出て市内方面に走ると
あら不思議、雲が一気に広がっていました。
これは何時降ってもおかしくないですね
162 pkpk117 5thobTcPg
http://i.imgur.com/kg1QFsw.jpg
http://i.imgur.com/tSyOSZL.jpg
宿の人に勧められてやってきた西福寺
163 pkpk117 5thobTcPg
http://i.imgur.com/YNty1g5.jpg
http://i.imgur.com/gl65ZiV.jpg
http://i.imgur.com/p3c1ceE.jpg
http://i.imgur.com/eA1vzMM.jpg
ここの彫り物が大変素晴らしいと聞いて来ましたが
確かにすごい造りです
164 pkpk117 5thobTcPg
http://i.imgur.com/rXiqNV8.jpg
そして、更に凄かったのはこちらのお堂の中の天井彫りです
残念ながら撮影禁止の為写真は無いのですが
パンプレットからの写真↓
http://i.imgur.com/U3Wxvj8.jpg
165 pkpk117 5thobTcPg
http://i.imgur.com/m2bDvcA.jpg
http://i.imgur.com/i1lfXZ9.jpg
http://i.imgur.com/0eJ3isP.jpg
又、こちらの廊下にも製作者の遊び心があります。
166 pkpk117 5thobTcPg
http://www.city.uonuma.niigata.jp/kankou/view/uncho.html
こちらに載っています
168 pkpk117 5thobTcPg
http://i.imgur.com/OlKg6nn.jpg
http://i.imgur.com/xWkzOeB.jpg
まーしゃーないので最後に長岡ラーメンを食べて
http://i.imgur.com/nhiW61g.jpg
高速で帰りました。
筋肉痛が翌日に出て、年取った事を実感したこの頃
どうもです 終わりノシ
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1408710062/
お盆に新潟周辺に行ってきたので写真をうpする
- 【画像】伊東市田久保市長、20代の頃の写真が美人すぎて形勢逆転かwwww
- 乃木坂3期生の初期の頃、ふくらみが素晴らしい
- 【画像】笑福亭鶴瓶さん、たまたま入った居酒屋でギャルに囲まれてご満悦
- 【速報】芥見下々の新連載、呪術廻戦スピンオフと判明wwww
- 【俳優】清水尋也容疑者(26)逮捕 違法薬物事件に関与か-警視庁
- 【日向坂46】四期&五期の数字、坂道全体から見ても結構凄い方だった
- えなこ(31)「今日発売の私の写真集が定価の倍で取引されてます。皆さん転売ヤーから買わないで」
- 【画像】日向坂46の新人美少女、「少年サンデー」の表紙に登場!!!松尾桜のデートグラビアが可愛すぎるwwwwwwww
- 【朗報】警察がさじを投げた記憶喪失の男性、ネット民の画像検索で身元特定か
- 【悲報】鈴木福くん、大原優乃ちゃんと2人でナイトキャンプをしてしまう(動画あり)
- 織田信長の狂気の蛮行の数々wwwwwwwwwww
- 【画像】女「ジムでマッチョに声かけたら冷たい対応された!マッチョは優しいは嘘なんだ…」
- 【画像】岡田紗佳さん(31)「新しいユニフォーム見て~~ん」
- 【画像】ダイソー、めちゃくちゃ便利そうなロープを発売へwwww
- 【画像】熟女チアガール、半分以上イケるwwwww
- 【悲報】不倫報道のぼっち系YouTuber、仕事激減でとんでもない行動に出るwwww
ランダム記事紹介
- 【画像】女「ジムでマッチョに声かけたら冷たい対応された!マッチョは優しいは嘘なんだ…」
- 統一教会の建物の屋上に旭日旗のような模様が描かれていることが判明し波紋=韓国の反応
- 【悲報】小学校教員「女子生徒の保護者が非常にしつこいんですよ…」
- 【悲報】住宅購入者、2000万のローンを組むも悲惨な末路を迎える…
- 【画像】熟女チアガール、半分以上イケるwwwww
- 【画像】ダイソーさん、めちゃくちゃ便利すぎるロープを発売wwwあまりにも便利すぎて海外でも話題
- 【日向坂46】四期&五期の数字、坂道全体から見ても結構凄い方だった
- 【爆笑】糞台愛好家におすすめの台がこちらwwwwwwwwww
- 東京で40代の韓国人女性が襲われ死亡…犯人の韓国男を空港で逮捕=韓国の反応
- 韓国41位、北朝鮮149位…最も平和な国は?=韓国の反応
- 乃木坂3期生の初期の頃、ふくらみが素晴らしい
- ネオアイムジャグラーEX、スペックヤバ過ぎる←コレマジかよwwwwwwwwww
- 【画像】可愛すぎるレーサーさん、ピタピタな上半身を見せつけるwwwww
- 賀喜遥香ちゃんが今まで会った中で一番タレ目だった筒井あやめちゃんw【乃木坂46】
- 【画像】絵師「教養ある人にしか伝わらない絵を描いた」→7万いいね
谷川岳は中学3年以来行っていない。
手前の水上温泉おすすめ。
トンネル駅は一見の価値あり。