介護士だけど楽しいことをたくさんあげてくぞ!

週刊東洋経済 2014年5/17号 [雑誌]

1 名無しさん@おーぷん 8qG

辛いことはそれ以上にたくさんあるけど仕事なんてみんなそんなもん。
楽しいことで盛り上がろうじゃないか!

2 名無しさん@おーぷん ID:IwB

仕事に楽しいことなぞないわ

4 名無しさん@おーぷん 8qG

・ウ*コは可愛い



これは絶対「はぁ?」って言われるけど、慣れると可愛いもんだ。
昨日も部屋中に飛び散るウ*コと対決したが、まあ楽しいよね
同僚が利用者様に文句を言っていたがそりゃダメだ。本人だってやりたくてやったわけじゃない

だから笑顔で今日もウ*コと戦います

元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1439480419/
介護士だけど楽しいことをたくさんあげてくぞ!

6 名無しさん@おーぷん ID:LAo

ウ*コもキツイが小便もキツイよな・・・
食事中に漏らされたときはホントもう

10 名無しさん@おーぷん 8qG

>>6
まあ小便は貫通力高いからなぁ

7 名無しさん@おーぷん ID:hRm

もういい






もう休め

8 名無しさん@おーぷん 8qG

・利用者様は尊敬できる


いくら認知症にかかったって、その人は自分の倍以上生きてきた方だ
戦争を生き抜いてきた方もたくさんいる。
そんな人達の昔話を聞くのが好きです。何度同じこと言ったっていいじゃない。それだけ特別な記憶なんだから
でも夜はちゃんと寝ようね!

11 名無しさん@おーぷん ID:9pd

>>8
これは気持ちわかる
でもお前尊敬するわ

12 名無しさん@おーぷん ID:Baz

命狙われたことは?

16 名無しさん@おーぷん 8qG

>>12
ハサミを構えた爺ちゃんと相対した時は色々覚悟したかなー

17 名無しさん@おーぷん ID:Baz

>>16
すげー。
実際もてる?

19 名無しさん@おーぷん 8qG

>>17
その頃は仕事に夢中で他に大事なもんなかったからなー、意外と覚悟できてたよwww
今思うと馬鹿だし、同じことは出来ないwww

13 名無しさん@おーぷん 8qG

・ウ*コが出ると嬉しい


俺ら若いもんは毎日ウ*コしてあたりまえだけど、彼らは違う。
出ないひとは出ない。そしてウ*コとは健康の証
3日や4日ぶりに出たウ*コには拍手喝采!たとえ大惨事になっても嬉しいのです

15 名無しさん@おーぷん ID:onr

まあ役所も弁護士もあの年寄り相手にするんだと思うと同情せざる負えない

18 名無しさん@おーぷん 8qG

・名前を覚えてもらうと嬉しい


ウチはだいたい10人中1人くらいの割合で名前を覚えてくれる方がいるが、やっぱり嬉しい。お兄ちゃんって呼ばれるのもいいけど、名前で呼んでくれると一段階親密になれるよね

20 名無しさん@おーぷん 8qG

すまん、巡視の時間だからちょっと待ってて

21 名無しさん@おーぷん 8qG

いいウ*コだった!
さて、続きいくウ*コ

22 名無しさん@おーぷん 8qG

・感謝の言葉は嬉しい


あたりまえだが、やはり「ありがとう」って言葉はなによりも嬉しい
やりがいを感じる瞬間はまさしくこれだ。あったかい気持ちになれれば、介護もより良く励めるんです

23 名無しさん@おーぷん 8qG

・身体の機能が回復していくと嬉しい


よくあるのは、病院に入院していた人がそのまま入所してくると、だいたい寝たきりからスタートすることが多い。
そんな彼らが日頃から頑張って身体を動かし、歩けるようになったり介助が必要でも立てたりするようになると本当に嬉しい
そんな時は拍手喝采!活気も出るし、身体を動かせば良いウ*コも出るのである

24 名無しさん@おーぷん 8qG

・家事スキルが身に付く


この仕事をやってると、嫌でも家事スキルは身に付く
女性だったり、1人暮らしの人には当たり前かもしれないが、新しいことが身に付くと嬉しいんです
でもその分大変さもわかるから、毎日家事をする主婦の方などは本当にお疲れ様です

25 名無しさん@おーぷん ID:aQb

こいつは介護士をやるために産まれたようだな

26 名無しさん@おーぷん 8qG

・利用者様は心の支えでもある


穏やかな笑顔を見せてくれる方や、身体の心配をしてくれる方。
もちろんみんながそうってわけじゃないけど、そんなちょっとのことがこの仕事において支えになるんです
たとえその人がいくら暴れたりしても、他の良い面を知ってるから、好きだから優しく対応できる。持ちつ持たれつなんだよね


余談だが、前の震災の時、若い職員達はパニックになってたのに利用者様方は落ち着いてた。
さすが、戦争を経験された世代は違うと思ったよ。

32 名無しさん@おーぷん ID:Hin

>>26
そうなんだ
年の功もあるとは思うけど
それ以上に精神が強いんだね

27 名無しさん@おーぷん 8qG

・笑ってくれると嬉しい


朗らかな空間は、それだけで生活しやすい環境になる
職員が声かけるのはもちろんだけど、利用者様同士が仲良くしてるのをみたりするとホッコリするよね

28 名無しさん@おーぷん 8qG

うーん、似たりよったりになってきたな
次は利用者様のことじゃなくて、この仕事をしていて良かったことについて

29 名無しさん@おーぷん ID:DH8

父親が介護やってるから親近感沸く

34 名無しさん@おーぷん 8qG

>>29
お父さんもお疲れ様です

31 名無しさん@おーぷん 8qG

・身内が体調を崩したり倒れた時など迅速に対応できた


この仕事をしてると、わずか〜にかもしれないけど医療的な知識もつく
応急処置でも、そんな時はどうすれば良いかとかね

33 名無しさん@おーぷん 8qG

・コミュ力、女子耐性がつく


コミュ症だった俺だけど、この仕事でそれが備わったと思う。
ある程度喋れないと利用者様とも接することが出来ないし、職員間の仲も悪くなる。
更に職員の大半が女性だから(ウチの施設はね)女の人が苦手でもちゃんと続けてれば耐性がつく
・・・・・まあ、ほぼ女性社会で生きてきたから男性社会に行けるかなって不安もあったり、良い意味でも悪い意味でも女の人ってのが見えてくるから諸刃の剣だったりwww

35 名無しさん@おーぷん 8qG

・まずATM目当てにはされない


まあ自虐な部分もあるが、とにかく介護士は低賃金だ。
金目当て人はまず寄ってこないから、安心してパートナーを選べるぞ!

36 名無しさん@おーぷん 8qG

・シフト勤務は良いとこもある


基本的に平日に休みが多いんだけど、出掛けたりする時に混まないで済む。ディズニーとかマジ快適
あ、もう三年連続大晦日夜勤やったんで今年は勘弁してください

37 名無しさん@おーぷん 8qG

・自然と異性に好かれる・・・・・らしいよ


やっぱり、普段の利用者様に対する柔らかい対応とかは良いイメージがつきやすいみたい。
それはこっちから見ても同じ。
優しくてしっかりした気の利く女の子っていいよね〜

38 名無しさん@おーぷん ID:jvI

レス38の画像1 http://i.imgur.com/t5l2QYS.jpg

もういい

もういい

39 名無しさん@おーぷん 8qG

>>38
以前の激務期間はそんな感じだったかもwww
まあ、大変なのはどこも一緒だ

40 名無しさん@おーぷん 8qG

・人脈が広がる


市役所の福祉課の人や他施設の人と顔見知りに。
市役所で行われる認知症ケア検討会ってのに何年も参加してるけど、色々な施設の話を聞けたりして楽しい

42 名無しさん@おーぷん 8qG

まあこんなもんかなー
辛いことはこの倍あるけど、やっぱりこの仕事が好きだからこそ続けられるんだと思う。
かと言って、逆に介護に理想を持ち過ぎたり優し過ぎる人には過酷かも。凄く優しい人なのに、最終的には精神的にまいって辞めちゃった人たくさん見てきたから。
ある程度割り切っていかないとダメなのかもね・・・・・

43 名無しさん@おーぷん ID:XXJ

ウ*コどのくらいで慣れた?

45 名無しさん@おーぷん 8qG

>>43
半年もかからんかったと思う

44 名無しさん@おーぷん 8qG

最後に不満をひとつだけこぼそう。


国は介護に対する賃金をもっと上げてくれ!それだけでみんなモチベーション違うから!
いくら好きな仕事でも、生活が苦しくなると辞めたくなっちゃいます

いつか介護の仕事が底辺と言われない時代がくると信じて。
頑張っていきます!

46 名無しさん@おーぷん ID:9SH

ケアマネの資格取れればまあ

47 名無しさん@おーぷん 8qG

>>46
持ってるけど、俺はダメケアマネだなwww
元がコミュ症だから、家族の方と話し合いしたりは苦手だ
現場の方が好き。ジークウ*コヽ(゚∀゚)ノ!

48 名無しさん@おーぷん ID:Hin

>>47
何年位で取得可能?

49 名無しさん@おーぷん 8qG

>>48
確か最低でも5年。
俺の時は介護福祉士持ってて勤務日数が5年過ぎた時にとったかなー
他に何か資格を持ってる場合とかはどうなんだろ。ちょっとググッてくるわwww

50 名無しさん@おーぷん ID:Hin

>>49
やっぱり年数掛かるんだね
ありがとう!!
仕事楽しんでそうだけど頑張ってね

51 名無しさん@おーぷん 8qG

やっぱり実務5年以上が受講条件だねー

>>50
ありがとう!頑張ります!

52 名無しさん@おーぷん 8qG

まあ後は介護業界について知りたい人がいたらぼちぼち答えるよー
真面目なことでもアホなことでも何でもщ(゚Д゚щ)カモォォォン
なかったらこのままフェードアウトしやす

54 名無しさん@おーぷん ID:UkP

女の人ってすっぴん多いの?
すっぴんでも平気?

55 名無しさん@おーぷん 8qG

>>54
若い子はみんな化粧してないなー
可愛いし、すっぴんが好き。ま、うすーくやってるかもしれないけど

56 名無しさん@おーぷん ID:UkP

社会人の女性は化粧するのが常識というかマナーだけど、介護士は別にしなくても皆そんなに気にしないって事?

57 名無しさん@おーぷん 8qG

>>56
まあ年齢が少し上の方々はバッチリ決めてる人も多いけど
若い子らも普通に身だしなみキチンとしてるからねー。さっきも言ったけどうすーくならしてるんじゃないか?

元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1439480419/
介護士だけど楽しいことをたくさんあげてくぞ!

ランダム記事紹介

コメント

介護職は生涯続けられる仕事じゃないからなー
いくら楽しくてもやっぱり考えちゃうよね

俺も介護職だけど、イケメンどころか男も少ないから不細工でももてるぞ!
ただ意外に業界自体が狭いので、ヤリチンは辞めて次の職場に行ってもすぐに前の職場の噂を流されるぞ!

この>>1は良い介護スタッフだね。こういう人となら一緒に仕事したいと思うかもしれない。認知症の利用者はあまり名前を覚えられないけれど、相手が「優しいか、そうでないか」だけは覚えてたりするから、直接そのスタッフと組む機会が少なくても、利用者の態度で普段の取り組み方が垣間見えたりするよね。
ただ、現場はこんな風に前向きで常識のある人間ばかりじゃない。汚れたものを見なかったフリして次のスタッフに押し付けたり、オムツ交換サボって本人や他のスタッフに迷惑かけたり。自分より年長者であるお年寄りを怒鳴りつけるけしからん輩も少なからずいるし、すぐ休んだり辞めたりする人も多くて無茶なシフトになったりすることも多い。
施設の責任者に理解がないと、更に厳しいことになる。施設の中で他利用者へのイジメなど問題行動を起こす方がいた場合、そのご家族含めて毅然と対応できなかったりすると、心あるスタッフは被害を受けた利用者のアフターケアに心を砕く必要が出てくる。私がいた施設は特に無能な人間が施設長だったため、結局イジメ被害者を退去させることになってしまった。私の場合は施設的に問題があると解っていても、退去された方のフォローのために月一度戻られたお宅を訪問して、きちんと自立出来ているか確かめてた。といっても、お茶菓子差し入れして、一緒にお茶飲んで話聴いて上げることくらいしか出来なかったけれどね。
そんなワケで、介護職を志す方は就職先をしっかりと見極めないと危ないよ。

父親がグループホームで働いてるけど時々ギター持っていって歌ってたり割と楽しそうだなと思う

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です