1
名無しさん@おーぷん
ID:
8f8
http://i.imgur.com/QeCUh9o.jpg
こんなんつくって見たいンゴねぇ……
4
名無しさん@おーぷん
ID:pYh
はえ〜コーラ瓶ランタンかっこいい…
日用品を改造するのええな
7
名無しさん@おーぷん
ID:
8f8
>>4
コカコーラランタンで調べたら出てくるみたいやで
でも瓶切ったり結構難儀な作業多いっぽい
5
名無し
ID:p1J
わかるわ
ナイフでロープ切ったりテント張って一夜過ごしたりとかも憧れる
9
名無しさん@おーぷん
ID:
8f8
http://i.imgur.com/BvwvfhZ.jpg
今はジェントスのエクスプローラー777ってやつ欲しいなと思ってる
10
名無しさん@おーぷん
ID:g6m
以前、洋酒のボトル切って電気スタンド作ったことならある
11
名無し
ID:p1J
アルミ缶をランタンみたいにするのもあったなあ
13
名無しさん@おーぷん
ID:nnW
実際やると意外と面白くないっていう
15
名無しさん@おーぷん
ID:9If
夜寝る前にトロトロ燃える火を眺めたいんやが
17
名無しさん@おーぷん
ID:Z2J
>>15
ワイは焚き火をぼーっと眺めながら一杯飲みたい
22
名無しさん@おーぷん
ID:
8f8
>>15
http://i.imgur.com/PucUwir.jpg
こういう風に瓶の中に針金で固定した綿紐とオリーブオイルいれたランプおすすめや
28
名無しさん@おーぷん
ID:g6m
>>22
オリーブオイルって灯火の燃料にできるんか それは知らんかった
32
名無しさん@おーぷん
ID:
8f8
>>28
サラダ油とか料理に使う可燃性の油は大抵できるで
単体やと火がついても燃えんからそれなりに安全ではある
18
名無しさん@おーぷん
ID:
8f8
http://i.imgur.com/yhxCst8.jpg
100均の有り合わせで作ったこともあったけど風除けが弱かったり上の蓋に火が接してススだらけになったりだいぶ出来が悪かった
24
名無しさん@おーぷん
ID:g6m
コーラは凹凸があるからわからんけど 洋酒のボトルなら切断するの難しくはないで
25
名無しさん@おーぷん
ID:h1o
手刀で切断できるやろ
29
名無しさん@おーぷん
ID:
8f8
>>25
カラテ家のトッモはコカコーラの瓶が1番難易度高い言うてた
27
名無しさん@おーぷん
ID:xCB
>>1
自作ランタンってメルカリ等で需要ありそう?
30
名無しさん@おーぷん
ID:
8f8
>>27
>>1 の画像にあるくらいのやったらそれなりに需要あると思うで
31
名無しさん@おーぷん
ID:kIF
なんかの本で鯨の油を蝋燭に使ってたな
ランタンてお洒落でなにか魔法の力が宿ってそうやね
33
名無しさん@おーぷん
ID:
8f8
>>31
火が神聖なもんとして扱われてた理由もわかる気がするわ
34
名無しさん@おーぷん
ID:g6m
>>31
鯨油は昔 燃料として使われとったしな
41
名無しさん@おーぷん
ID:
8f8
>>34
クジラは捨てるとこなし言われたほど余すことなく使われたみたいやな
37
名無しさん@おーぷん
ID:
8f8
http://i.imgur.com/Syclisn.jpg
日本に古くからあるタイプやと行燈やな
昔は魚の油使ってたから火をつけると部屋が魚臭くなったとか
40
名無しさん@おーぷん
ID:twW
>>37
秋刀魚とかも昔は油利用基本で身を食うのは庶民のみらしいな
43
名無しさん@おーぷん
ID:
8f8
>>40
はえー……サンマとかからとってたんか知らんかった
44
名無しさん@おーぷん
ID:g6m
あかん オイルサーディンならそのまま紐入れるだけで使えるかもしれんと思ってしまった
46
名無しさん@おーぷん
ID:
8f8
>>44
オイルサーディンはわからんけど
ツナ缶は出来るの有名やで
45
名無しさん@おーぷん
ID:h1o
揚げ物作った残りとかでできそうやな
47
名無しさん@おーぷん
ID:
8f8
>>45
凝固剤で油固めてキャンドル作る人もおるみたいやで
48
名無しさん@おーぷん
ID:g6m
缶詰が納まる太さのボトル(または逆)ってあるかな
52
名無しさん@おーぷん
ID:
8f8
>>48
トマトの大きめの缶詰とかどやろ
49
名無しさん@おーぷん
ID:vbU
ポカリスウェットのでかいボトルなら入りそう
53
名無しさん@おーぷん
ID:
8f8
>>49
ガラスやないと熱でふにゃふにゃになってもーた
50
名無しさん@おーぷん
ID:kIF
http://i.imgur.com/Z3hBU9h.jpg
こういうアンティークぽいのすこ
59
名無しさん@おーぷん
ID:
8f8
>>50
http://i.imgur.com/5puwI5n.jpg
ヴィレバンってとこで安く売ってたりするで
ちっちゃいローソク用
54
名無しさん@おーぷん
ID:xmp
火事になりそうだから怖いッス
55
名無しさん@おーぷん
ID:4HD
いうて暗いんよなあ停電のときもたいして役にたたんかったし
58
名無しさん@おーぷん
ID:xmp
LEDランタンとか良いんじゃない?
電球より発熱しないし
60
名無しさん@おーぷん
ID:
8f8
>>58
ランニングコスト最強らしいな
61
名無しさん@おーぷん
ID:g6m
あと 思い出したんやけど 酒のビンをそのまま電球に加工したのが昔アキバで打っとった
63
名無しさん@おーぷん
ID:
8f8
>>61
はえー……理系キャラがありもので作ったアジトのインテリアみたいでカッコええなぁ……
67
名無しさん@おーぷん
ID:g6m
>>63
ワイもそう思った 作った奴もそうだったんかもな けどガスの封入とかどうしたんやろなぁ
64
名無しさん@おーぷん
ID:PFX
料理で使った油でもええんか?
65
名無しさん@おーぷん
ID:
8f8
>>64
いけるでサラダ油でも十分燃料になる
68
名無しさん@おーぷん
ID:PFX
>>65
そうか
ならガワだけあればええんやな
69
名無しさん@おーぷん
ID:wcr
左手にランタンぶら下げながら廃墟を歩きたいよな
73
名無しさん@おーぷん
ID:PFX
>>69
おもろいこと言うやん
腰にぶら下げるような形に出来たら夜の散歩でも使えるな
75
名無しさん@おーぷん
ID:
8f8
>>69
わかる最近のアニメやとこれとかまんまやわ
http://i.imgur.com/kNHsYXZ.jpg
http://i.imgur.com/ehQfz2w.jpg
暗いとことか探検するんやと懐中電灯よりランタンの方が安心感あるわ
77
名無しさん@おーぷん
ID:g6m
>>75
少女終末旅行?
79
名無しさん@おーぷん
ID:
8f8
>>77
せやで
71
名無しさん@おーぷん
ID:g6m
ツナ缶に火を灯して一杯ってのも貧乏臭くてカッコいいかも
78
名無しさん@おーぷん
ID:
8f8
http://i.imgur.com/IBBS9RZ.jpg
ワイは洞窟内で主人公らに飛行石のこと教える役やるわ
87
名無しさん@おーぷん
ID:h1o
脱線してすまンゴ
汚い油余ってるから作ってみるか
89
名無しさん@おーぷん
ID:
8f8
>>87
ええんやで
瓶とか熱くなってるところいきなり水で冷やしたりしたら砕けたりして危ないからゆっくり自然に冷ますんやで〜
88
名無しさん@おーぷん
ID:PFX
ランタンの基本構造って
上;燃焼室
下:燃料タンク
って感じやろ
これにええ感じにガラスで風防付ければええんか
91
名無しさん@おーぷん
ID:
8f8
>>88
http://i.imgur.com/wxofk5Q.jpg
だいたいこんな感じやな
90
名無しさん@おーぷん
ID:iuq
灯油コンロでかなり単純な構造の安いものがあるらしいけど
消そうとすると火柱が上がったりなかなか難儀な代物らしい
92
名無しさん@おーぷん
ID:
8f8
>>90
灯油コンロとかあるんか
98
名無しさん@おーぷん
ID:iuq
>>92
灯油ストーブ トヨトミ 安くない でかい
本格キャンプ用コンロ マナルスとか それなりに扱いづらい 値段も高い
安物のコンロ コスパ最強だけどレビューみる限り危なそう 扱いづらい
以前そういうの探したことあったんやけど大体こんな感じや
100
名無しさん@おーぷん
ID:
8f8
>>98
結構あるんな……
薪ストーブはちょっと憧れる
97
名無しさん@おーぷん
ID:WmI
カンテラとかランタンとか言い方あるけどどれがホンマもんなんや?
99
名無しさん@おーぷん
ID:
8f8
>>97
ろうそくを光源としてるのがカンテラらしいけど今はほとんど差はないな
107
名無しさん@おーぷん
ID:nfd
ダイソーに売ってる水の中に入れとけるランタンみたいのもオススメやで
109
名無しさん@おーぷん
ID:
8f8
>>107
なんやそれそんなんあるんか……ダイソーやるなぁ
111
名無しさん@おーぷん
ID:nfd
>>109
グラスの中に水入れてその中にレインボーに光るLED入れるんやで
めっちゃきれいよ
112
名無しさん@おーぷん
ID:
8f8
>>111
良さげやん!
100均ええなぁ
108
名無しさん@おーぷん
ID:h1o
イッチとホームセンター行ったら楽しそう
110
名無しさん@おーぷん
ID:
8f8
>>108
http://i.imgur.com/sheERWu.jpg
ワイもトッモとよう行くで
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1509252438/
ランタンとか大好きなやつwww