佐賀の吉野ヶ里遺跡行ってきたから写真見て

1 名無しさん@おーぷん ID: rij

ワイが子供の頃はしょっぱい施設やったんやがきれいになってた
レス1の画像1 http://i.imgur.com/weMflif.jpg

3 名無しさん@おーぷん ID: rij

移動の間の暇潰し
入ってすぐ、立て看板があって日付入りの
記念撮影スポットがある
ミヅラ?ヘアのカチューシャが無料で貸出ししてあって
来園者はそれつけて撮影してたわ

独り身のワイは、遠くで眺めるだけやったで

5 名無しさん@おーぷん ID:nVb

>>3
ボッチはボッチで楽しいよな

6 名無しさん@おーぷん ID: rij

レス6の画像1 http://i.imgur.com/Aj7qXYm.jpg
レス6の画像2 http://i.imgur.com/JjMid6Y.jpg
簡単に言えば、超広い公園や
なんせ、園内無料バス走らせてくれてるくらいやから

出入り口も多く、場所によっては目的の弥生系施設までメッチャとおくなる<西口、東口だと近い

地元の人の遊戯スポットらしく、遊ぶ道具を持ち込んだ親子連れなどもおおい
大人でも460円

7 名無しさん@おーぷん ID: rij

バーベキュー施設もあるらしい
飲み物の自販機はあちこちあるが
食い物の施設は一ヶ所しかない(東に一軒、土産施設もそこにしかない)
別に園内飲食禁止ではないっぽいが、食い物忘れると腹ペコで歩き回るはめになる

あ、吉野ヶ里遺跡は電車で来ると
吉野ヶ里駅と神前駅というところの中間にあって
そのくせ臨時バスなどは出てないので
歩くかタクシーかになる
歩いても15分程度ではあるけど…
バスくらいだしたれや、って思うよさすがに

9 名無しさん@おーぷん ID:Vdr

20年前ぐらいに修学旅行で行ったわ

10 名無しさん@おーぷん ID: rij

レス10の画像1 http://i.imgur.com/GGGQv5q.jpg
レス10の画像2 http://i.imgur.com/83UrnW4.jpg
レス10の画像3 http://i.imgur.com/oHQdINK.jpg
レス10の画像4 http://i.imgur.com/GWis4Yc.jpg

ワイは西口から進入
入る前に施設のおばちゃんに
滞在時間を聞かれ、ならこういうルートがおすすめだとレクチャーされた

で、いよいよ弥生的な施設に接近

11 名無しさん@おーぷん ID:Z9d

ひろーい

13 名無しさん@おーぷん ID: rij

ちょっとした高台にでもあるせいか、
角度と方向によっては町や電線が一切写らない
この日は天気もよくてかなり気持ちよかったで

西口からの進入だと
下じもの集落からのスタートになる

芝生、あるけど踏み込み放題や
建物のなかも入りたい放題どころか
飲食まで解禁されとる(禁止されてるところもあったので
施設がわの指示看板をよく見てくれな)
まあ、遺跡といっても復元施設やからな


レス13の画像1 http://i.imgur.com/tGzLalu.jpg

外見と内部や
レス13の画像2 http://i.imgur.com/ODVz5nI.jpg
レス13の画像3 http://i.imgur.com/6rscM5E.jpg
レス13の画像4 http://i.imgur.com/hEPxtjN.jpg

14 名無しさん@おーぷん ID:nVb

飲食おkってすごいなw

15 名無しさん@おーぷん ID:tmg

そのお家で寒さはだいぶ凌げる?

16 名無しさん@おーぷん ID: rij

>>15
んーそもそもこの日は寒くなかったからなあ
佐賀だし

18 名無しさん@おーぷん ID: rij

レス18の画像1 http://i.imgur.com/5XREsOW.jpg
レス18の画像2 http://i.imgur.com/kMUJ92O.jpg
レス18の画像3 http://i.imgur.com/VpBb0rW.jpg

入れる建物はいくつかあって
(ていうかほぼ入れるといった方が早い)
なかはそれぞれ小物がかざってあるやで
特に触るなとはかいてないが
あんまり触れん方がエエんやろね

19 名無しさん@おーぷん ID: rij

レス19の画像1 http://i.imgur.com/z3N3RHY.jpg
レス19の画像2 http://i.imgur.com/vSCrxwN.jpg
みんな大好き高床式倉庫(ここのはなかには入れない)
はて、出入り口はどこちゃろか?とおもって
下を覗き混んで発見
レス19の画像3 http://i.imgur.com/fdbMRU5.jpg
うち一人でおおはしゃぎしたとよ

21 名無しさん@おーぷん ID:tmg

高床式やーらしかー

22 名無しさん@おーぷん ID: rij

中級くらいの集落へ
糸繰り車などが飾られ始める以外は特に変化はなかったいね
それでも入れる部屋には入ってしまうんよ
不思議な吸引力あるっちゃん


レス22の画像1 http://i.imgur.com/1MScypl.jpg
レス22の画像2 http://i.imgur.com/82OLvgq.jpg
レス22の画像3 http://i.imgur.com/xQgfGMI.jpg

23 名無しさん@おーぷん ID: rij

レス23の画像1 http://i.imgur.com/DakuExj.jpg

25 名無しさん@おーぷん ID: rij

レス25の画像1 http://i.imgur.com/Js90PcX.jpg

携帯がメモリ不足とうるさいので小出し中

26 名無しさん@おーぷん ID: rij

施設の人にそういう質問とかしたら答えてもらえる
>>トイレ と思うんやが、
敷地が広いせいか、基本的には無人&放任主義な
吉野ヶ里遺跡なんよ

現代人向けのトイレは便座もあったかの最新式ちゃんね

28 名無しさん@おーぷん ID:tmg

>>26
なるほど〜けどそがんもんじゃろうね
弥生時代ん遺跡で便所ん何処かハッキリしとーんなあまりなかか

27 名無しさん@おーぷん ID: rij

レス27の画像1 http://i.imgur.com/KOkpd6f.jpg
村長のいえ…と言っても、特に代わりはなかったい

養蚕は重要な産業だったようで、

レス27の画像2 http://i.imgur.com/Vrb6fpi.jpg
レス27の画像3 http://i.imgur.com/kety420.jpg その辺りの展示が多くなる
レス27の画像4 http://i.imgur.com/i7slc18.jpg

30 名無しさん@おーぷん ID:tmg

>>27
おおー凄い凄い
現代のおれらより賢い人沢山居たろうな

29 名無しさん@おーぷん ID:gLK

弥生的なご飯食べれたりすんの?

32 名無しさん@おーぷん ID: rij

>>29
残念ながらなかったいねー
水田はあるんやけど
古代米おにぎりとか食べたかね

31 名無しさん@おーぷん ID: rij

ここで一旦
弥生くらし館という施設へ

ここでは小規模な博物館と
色々な体験ができるコースがある

火起こし体験チャレンジ三回までで100円
勾玉削り二百円、
鋳物(銅鐸や銭や剣などものにより値段は変わる)などやね
人が少なかったのもあって体験してみることにしたとよ

この日で最後だという剣の鋳物(七百円、25分仕上がり)にチャレンジ
レス31の画像1 http://i.imgur.com/uEDc1o5.jpg
レス31の画像2 http://i.imgur.com/dfFW1ur.jpg
レス31の画像3 http://i.imgur.com/pDhfsS2.jpg

型をもらって、謎の粉を筆で塗り塗り

34 名無しさん@おーぷん ID: rij

レス34の画像1 http://i.imgur.com/RDDXLLr.jpg
レス34の画像2 http://i.imgur.com/dqQZrYR.jpg
レス34の画像3 http://i.imgur.com/ARXhx5b.jpg

型をゴムできっちり止めて、
謎の金属(錫を中心とした扱いやすい合金)じゅんじゅわー

レス34の画像4 http://i.imgur.com/Jno0QIv.jpg
レス34の画像5 http://i.imgur.com/EOzfhH9.jpg
レス34の画像6 http://i.imgur.com/oPKbpRy.jpg
固まるまで五分
施設内の展示を眺めてしばし

35 名無しさん@おーぷん ID: rij

修復中?
レス35の画像1 http://i.imgur.com/jh3x0ep.jpg
レス35の画像2 http://i.imgur.com/EFVvlTu.jpg
ぱっかーんからの
バリをヤスリでけずりとって完成ー
見知らぬ子供に出来を誉めてもらったとー
銅鏡なんかだと、このけずり作業が時間かかるみたいっちゃんね
60分って書いてあった

36 名無しさん@おーぷん ID: rij

レス36の画像1 http://i.imgur.com/CtNGmbt.jpg
さて表へ
猪ちゃんがおったとよ

レス36の画像2 http://i.imgur.com/XOcnjM8.jpg
良い天気

37 名無しさん@おーぷん ID:tmg

戦感が無くて平和でいいね

38 名無しさん@おーぷん ID: rij

レス38の画像1 http://i.imgur.com/Mq8HQ17.jpg
レス38の画像2 http://i.imgur.com/u096vxj.jpg
レス38の画像3 http://i.imgur.com/BoanxyP.jpg
さて、さらにお偉いさんのすんでた集落の再現区域へ
当然のように登れる物見櫓
佐賀の心遣いを添えて
レス38の画像4 http://i.imgur.com/GxR6be2.jpg

39 名無しさん@おーぷん ID:Z9d

傘立てと玄関マットに草

40 名無しさん@おーぷん ID: rij

レス40の画像1 http://i.imgur.com/oUZhZlv.jpg
レス40の画像2 http://i.imgur.com/9Hp8ayv.jpg
レス40の画像3 http://i.imgur.com/6PHijYW.jpg

ここからは人形を使った展示も始まる
お偉いさんの娘が髪を結われてる様子と
偉い人が道具の出来を確かめてる様子
(それぞれ別の家の展示)

41 名無しさん@おーぷん ID: rij

レス41の画像1 http://i.imgur.com/1IgXe6A.jpg
レス41の画像2 http://i.imgur.com/vpM99ug.jpg
レス41の画像3 http://i.imgur.com/LkkUCsR.jpg

おしゃれな鎧と機織り道具など

46 名無しさん@おーぷん ID:tmg

>>41
戦感もあるのか
なんか鎧が千手柱間みたいでかっこいい

42 名無しさん@おーぷん ID: rij

ちなみに人形たちはお子さまがたから
「きもい!ねえねえは、あっちにもキモいのあったよ!!」と
不当な差別を受けていた

43 名無しさん@おーぷん ID: rij

「倉と市」という区域と隣接してるため
写真がごっちゃになってる…
適当にうぷるとよ


レス43の画像1 http://i.imgur.com/XHZBOZp.jpg
レス43の画像2 http://i.imgur.com/Z5yVXGZ.jpg
レス43の画像3 http://i.imgur.com/zOuzsKd.jpg

44 名無しさん@おーぷん ID: rij

レス44の画像1 http://i.imgur.com/9Jm1BNL.jpg
レス44の画像2 http://i.imgur.com/kdzy5Rc.jpg
レス44の画像3 http://i.imgur.com/oODiE6y.jpg

45 名無しさん@おーぷん ID:Z9d

葺き屋根の上のスノコ状の板はなんの役に立ってるんやろ

47 名無しさん@おーぷん ID: rij

レス47の画像1 http://i.imgur.com/1SJb5wB.jpg
レス47の画像2 http://i.imgur.com/XY4RBTv.jpg
レス47の画像3 http://i.imgur.com/jtWHHAY.jpg

48 名無しさん@おーぷん ID:Z9d

>>47
上から被せただけじゃなくて貫通させた横木に固定しとるんか
これなら風に強そうやな

50 名無しさん@おーぷん ID: rij

>>48
学芸員さんが滅多におらんのや…
ナビゲーターは予約か頼んだらついてきてくれるみたいなんやが
まあ一人でぶらぶらするのが目的だったから
細かいこと詳しくなくてすまんな

ちなみに、この施設の内部職員は巻頭衣を着用させられとる

49 名無しさん@おーぷん ID: rij

レス49の画像1 http://i.imgur.com/onFtI8u.jpg
レス49の画像2 http://i.imgur.com/uHTwUS2.jpg
レス49の画像3 http://i.imgur.com/T7JRZWv.jpg

さて、いよいよ王様の区域や
写真じゃ見えにくいけど、この建物(一番大きい)のてっぺんには
鳥のオブジェが飾ってある
さすが王さま

51 名無しさん@おーぷん ID: rij

かんとうい…字が違うな
変換ででらんわ

53 イチゴショート◆MVCODOWqu6XV ID:ytV

ここの王は男だっけ

55 名無しさん@おーぷん ID: rij

>>53
マスコットキャラはひみかちゃん、というんやが
卑弥呼的な云々はないな

54 名無しさん@おーぷん ID: rij

レス54の画像1 http://i.imgur.com/5e9OqRo.jpg
レス54の画像2 http://i.imgur.com/eL4OQVp.jpg
レス54の画像3 http://i.imgur.com/YrKo4NS.jpg

当然のように入れる内部(ここは2階部分)
突然クオリティが下がる人形たち
女侍らせて良いご身分の王さま
国の交流の場、みたいなシーンって書いてあったと思う

56 名無しさん@おーぷん ID: rij

レス56の画像1 http://i.imgur.com/pJns5cW.jpg
レス56の画像2 http://i.imgur.com/dErFIEO.jpg
3階、神事の再現シーン
人形がのっぺらぼうなのが逆にちょっと神秘的な感じ出してて
不覚にも少し感動する

57 名無しさん@おーぷん ID: rij

レス57の画像1 http://i.imgur.com/aFlRQx9.jpg
レス57の画像2 http://i.imgur.com/eAJmOug.jpg

58 名無しさん@おーぷん ID: rij

レス58の画像1 http://i.imgur.com/XdR4zQV.jpg
この区域の建物など少々
西口からの責めだと、建物集落系の展示はここまでやな
基本道のりはバリアフリーやが、道のりは長く、
距離としては子供やお年寄りだとちょっときついかもしれない

60 名無しさん@おーぷん ID: rij

レス60の画像1 http://i.imgur.com/BBB3A3f.jpg
甕棺葬列。
ここを過ぎると北墳丘墓という権力者の墓
内部は博物館化していて、埋葬品や甕棺についてなどの展示があるやで

ワイはこっからもう少し足を伸ばして
古代植物館というところまでいくことにした

61 名無しさん@おーぷん ID: rij

道中はなんの事はないただの気持ちいい原っぱ
ついた先は正直かなりしょっぱい施設だったので割愛
そっからさらに先は現在進行形で
古代植物林を再現しようというプロジェクトの途中らしいので期待してるわ

同施設内にはまた体験コーナーがあり、
ここでは組紐、機織り、マイかんとうい製作が体験できる
機織りはこの日休みだったので組紐(250円)を体験
ワイ以外誰もいないので施設のおばちゃん二人と静かに紐を作ることに…
レス61の画像1 http://i.imgur.com/8qMfA24.jpg

62 名無しさん@おーぷん ID: rij

出来上がる頃に施設内バスがきたので、
いい加減はらも減ったし帰ることにしたわ
バスでぶいーんと西口まで戻り、
そのまま吉野ヶ里をあとにしましたとさ

おしまい

63 名無しさん@おーぷん ID: rij

レス63の画像1 http://i.imgur.com/twOslEt.jpg
余談、施設の努力
途中なんか石が積んであるなーと思ったら
景観のための努力だったらしい

64 名無しさん@おーぷん ID: rij

ぶらぶらーっとするにはよか場所やったと
これ以外だとアスレチック施設やらあったりするけんね

あと、とにかくきれーかったわ
植物も手入れいきとどいちょるし
ごみもまじで落ちてなかと

佐賀は地味な県みたいに言われちょるけど
温泉もグルメも実は充実しちょるけんね

あと、幕末?のなんかとも縁が深いっちゃろ?
佐賀駅に行ったらじみーに看板でとったけん、
興味ある人はいってみてほしかねー
よかとこよ、佐賀は

66 名無しさん@おーぷん ID:tmg

>>64
佐賀面白そうだね
イルミネーションに飽きた人にも色々あるし
おつかれさーん

65 名無しさん@おーぷん ID:Z9d

おつやで
興味深かったわ

元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1546829639/
佐賀の吉野ヶ里遺跡行ってきたから写真見て

ランダム記事紹介

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です