中華料理屋「ピーマンと豚肉炒めたやつ、1500円!w」
1 名無しさん@おーぷん ID: RUqz
はえ〜
4 名無しさん@おーぷん ID: RUqz
これもう高級料理やろ
- 【画像】黒人女性がコスプレしただけで股間がざわつくwwww
- 中国人観光客、新宿にて宿泊費を節約しようとコインロッカーに入って寝たり、直接野宿したりする
- 正源司陽子さん、いくらなんでもひょうきんすぎる【動画あり】
- 【画像】最近の20代さん、こんな感じらしいwwwwwwwwww
- いつの間にか配信が始まってて真顔の川﨑桜ちゃんが映るw【乃木坂46】
- 一流落語家「高市は地盤も看板もカバンもないのに成り上がり。男に媚びてきたんだろう」と女性差別→
- 某機関誌の記者がエントランスに侵入した件、「お前が聞いてどうすんだよ!」と某野党の対応にツッコミ殺到
- 田嶋陽子氏「『妻』という言葉は変な言葉。妻は刺身のツマで、何かの端っこみたい」
- 【悲報】日本人と中国人のゲーマー、文句しか言わないゲーム会社からの嫌われ者だった
- 【画像】スク水JKさん、アソコのワレメが浮き出る
- 【日向坂46】ミーグリしたいのにCDが無駄過ぎて買えない。。
- 【悲報】旧統一教会の元会長(70)が金沢市長選出馬へ
5 名無しさん@おーぷん ID: RUqz
青椒肉絲、CookDoで自作すると1人前500円くらいで作れるで
7 名無しさん@おーぷん ID:UXqV
餃子の王将いけよ
もっと安く牛肉入りの奴が食えるぞ
9 名無しさん@おーぷん ID:Ehv2
ピーマン100円豚肉200円謎の調味料1000円人件費200円や
人件費を無視しちゃあかんで
12 名無しさん@おーぷん ID:Pz5X
>>9
事件性があるんですがそれは・・・
10 名無しさん@おーぷん ID:Km1y
謎の調味料高くて草
11 名無しさん@おーぷん ID: RUqz
個人店ならなんとなく分からんでもない
チェーン店でこの値段はどうなんや
14 名無しさん@おーぷん ID:Km1y
青椒肉絲にちょうどいい厚さの牛肉って
スーパーにあんまり置いてないよな
16 名無しさん@おーぷん ID: RUqz
なお目の前にライスと一緒に出されると値段のことなんか忘れてむしゃぶりついてしまう模様
17 名無しさん@おーぷん ID:OUd0
明らかに以前コンビニが入っていたであろう空き物件でいつのまにか営業してる怪しい中華料理屋さん安くてボリューミーやからすこ
18 名無しさん@おーぷん ID: RUqz
中華料理ほんま美味いわ
20 名無しさん@おーぷん ID: RUqz
YouTubeに上がってる青椒肉絲作る動画、手間めっちゃかかってるからこれ見るとちょっと納得できるわ
23 名無しさん@おーぷん ID: RUqz
カシューナッツ炒めすこ
29 名無しさん@おーぷん ID: RUqz
むしろ手間かかってそうなギョウザの方が安いという謎
ピーマンと豚肉炒めの方が高いってどういう料金設定やねん
30 名無しさん@おーぷん ID:Km1y
>>29
下準備より客に出すときの調理のほうがコスト高いんやろ
32 名無しさん@おーぷん ID:TLww
ギョウザは作り置きして焼くだけだからかね
31 名無しさん@おーぷん ID:aplr
そんな高い店あるか?
大体定食が700〜900くらいやろ
34 名無しさん@おーぷん ID: RUqz
>>31
まぁ正直店によるよな
安いとこはたしかにそれくらいでも食べれる
37 名無しさん@おーぷん ID: RUqz
昇降しゆとか言う誰が飲んでるのか分からない酒
38 名無しさん@おーぷん ID: RUqz
すまん紹興酒
41 名無しさん@おーぷん ID:Km1y
>>37
あれほんと不味いよなあ
水のほうがマシやと思うけど
あれがええって人結構おるんよね
54 名無しさん@おーぷん ID:K1hb
>>37
美味いヤツもあるで関帝は美味しかった
40 名無しさん@おーぷん ID:KRSO
1500の店とかどんな高級店や
東京でも980円が普通やろ
43 名無しさん@おーぷん ID:f0DF
中華料理屋の一品料理は高く感じるな
50 名無しさん@おーぷん ID:Km1y
>>43
田舎で王将みたいな値段の店すこ
美味い要素ひとつもないけどアツアツだけでくわすみたいな
45 名無しさん@おーぷん ID:gWPg
青椒肉絲1500円
普通やろ
青椒肉絲定食が1500円やと高いけど大皿やろ?
48 名無しさん@おーぷん ID: RUqz
>>45
大皿?って言うほどでもなかったかな
普通に1人前
52 名無しさん@おーぷん ID:5Cg5
1品1500円の中華料理屋とか中華街でしか見たことないわ
57 名無しさん@おーぷん ID:bDT6
ラーメン→200円
ラーメンライス→250円
唐揚げ→700円
唐揚げ定食→500円
唐揚げ定食ラーメン付→600円
??????????
59 名無しさん@おーぷん ID: RUqz
ちな銀座天龍って店や
61 名無しさん@おーぷん ID:KRSO
>>59
銀座とか飲食店がどこまで高値で飯売れるか大喜利やってる街やん
63 名無しさん@おーぷん ID:IuEc
>>59
銀座とか一生縁がないわ
イッチは富裕層やな
64 名無しさん@おーぷん ID:f0DF
>>59
店名だけでもう高いって感じやな
65 名無しさん@おーぷん ID: RUqz
ソラマチの中にある店やで?
がっつりチェーン店かと思ってたわ!
68 名無しさん@おーぷん ID:Km1y
新東京タワーか
銀座関係ないやんけ
69 名無しさん@おーぷん ID: RUqz
問題はワイの店選びやったんか…
72 名無しさん@おーぷん ID:rpuC
土地代
74 名無しさん@おーぷん ID: RUqz
銀座にある店の支店みたいや
値段設定が銀座基準だからってことやんな
75 名無しさん@おーぷん ID:Km1y
>>74
それは多分銀座いうてるだけやわ
1丁目とか銀座やないし
76 名無しさん@おーぷん ID:IiGW
ただの観光地価格やんけ
88 名無しさん@おーぷん ID:P9lY
中華料理って当たり外れ激しいけど青椒肉絲は基本どこも旨いよな
89 名無しさん@おーぷん ID:Km1y
>>88
不味いとこはそのメニューだけ不味いんやなくて
すべてが不味そう
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1620801203/
中華料理屋「ピーマンと豚肉炒めたやつ、1500円!w」
- 【悲報】川口春奈(30)、お好み焼き屋で持ってきた店員に「ありがとう」を言わずに炎上してしまう
- 【悲報】やす子「みなみかわは松竹の嫌われ者のクソメガネ。みんな嫌ってる」
- 女さん「ビジホのエレベーター降りた瞬間、サラリーマン5人くらいに「デリヘル?」って言われたから成敗してやった!」
- 河野太郎「ガソリン減税したらフェラーリやポルシェ乗る人が得するけどいいのか?」
- 一流落語家「高市は地盤も看板もカバンもないのに成り上がり。男に媚びてきたんだろう」と女性差別→
- 【悲報】志らく、小林麻耶の地雷を踏んで本番中にガチ切れされる →
- いつの間にか配信が始まってて真顔の川﨑桜ちゃんが映るw【乃木坂46】
- 【画像】黒人女性がコスプレしただけで股間がざわつくwwww
- 【画像】細川ふみえ(54)さん「こんなおばさんだけどいいの?」
- 【悲報】還暦超えたゲイの末路、悲惨すぎると話題にwwww
- 【日向坂46】ミーグリしたいのにCDが無駄過ぎて買えない。。
- 吉岡里帆のCA姿に「無敵かよ」ネット騒然「出会えたら幸せ」「なんだこの破壊力のある美しさ!」
- 【画像】7500万円でFIREした男性(35)の生活、羨ましすぎる
- 【悲報】シャドバ女子「私のせいでシャドバ界隈の民度が下がるとか言われちゃうーw」(パシャッ
- 【画像】大谷真美子、気づいたらポカホンタスみたいになってしまうwwwwww
ランダム記事紹介
- 4勝中3勝が山本の作品、ロサンゼルス・ドジャース、ワールドシリーズ2年連続優勝=韓国の反応
- 【悲報】三十路婚活女子「クリスマスプレゼントが4℃でした。マジ勘弁」→5年後wwww
- 海外「これが日本人なんだね…」 外国文化を尊重する日本人の観客の姿が全米を感動の渦に
- 【悲報】やす子「みなみかわは松竹の嫌われ者のクソメガネ。みんな嫌ってる」
- ソウルで飲酒運転事故、50代の日本人観光客死亡…30代の男を現行犯逮捕=韓国の反応
- 【朗報】粗品さん、フジテレビを擁護し大悟に喧嘩を売る「コンプラを無視する事だけがお笑いじゃないからな?」wwwwww
- 【画像】黒人女性がコスプレしただけで股間がざわつくwwww
- いつの間にか配信が始まってて真顔の川﨑桜ちゃんが映るw【乃木坂46】
- 【画像】スク水JKさん、アソコのワレメが浮き出る
- 【日向坂46】ミーグリしたいのにCDが無駄過ぎて買えない。。
- 【画像】ローストビーフ寿司、炎上 お前らの想像の倍はヤバイ・・・・
- 【衝撃】“日本人の特殊能力”ガチで凄すぎて全世界が嫉妬してしまうwwwwwwwwwwww
- 【画像】今田美桜のすっぴん、レベチ過ぎるwwwwwwwwwwwww
- 正源司陽子さん、いくらなんでもひょうきんすぎる【動画あり】





![ピーマン/グリーン(3ケ/パック)(VF1264GR)[食品サンプル フェイクフード ディスプレイ 野菜 ピーマン]](https://m.media-amazon.com/images/I/317bX7JOEHL._AA240_.jpg)




















観光地で食べたらそら高いだろ。
高級ホテルのBARでウィスキーのショット何千円〜何万取られるけど、地元で飲めば同じお酒なのに半額以下だし。
スカイツリーの支店とかそりゃ高額になるわ
なんでそんなとこを一般的な東京みたいに言ってるんだか