関東移住の関西人ワイ、お好み焼きにお米が合わないを理解する

おこのみやき (エルくらぶ)

1 名無しさん@おーぷん ID: j9Pz

確かに関東のお好み焼きやとお米は合わないわ

2 名無しさん@おーぷん ID:rsvz

味付けが全くの別物やしな

4 名無しさん@おーぷん ID:0bHH

>>2
そもそも関東は出汁を使わんクソ重いカスやからな
米と食ったら胸焼けするわ

5 名無しさん@おーぷん ID: j9Pz

>>2
あの味の薄さなら確かに合わんわ
大阪風、広島風的な感じで言えば東京のはもんじゃ風やな

3 名無しさん@おーぷん ID:a9SF

関東のお好み焼きって小麦粉いっぱい使ってそう
おやきか何かと間違えてんちゃう?

7 名無しさん@おーぷん ID:rsvz

>>3
おやきも長野のやし、関東は品質を落としながらパクるのが得意やねん

6 名無しさん@おーぷん ID:yKd0

まぁ飯に合うというより安価で腹一杯にしたいって感じやろ

9 名無しさん@おーぷん ID: j9Pz

>>6
東京のはまさにそんな感じやね
完全に別物やわ

8 名無しさん@おーぷん ID:0bHH

関西人には理解出来んかもしれんが東京のお好み焼きは粉メインやからな
金が無いときに粉と水でお好み焼き作るって発想がある時点でお察しよ

11 名無しさん@おーぷん ID:rsvz

>>8
関東のお好み焼きは普通に不味いよな

10 名無しさん@おーぷん ID: j9Pz

ライスが合う合わない論争の際に関東人は味覚おかしいと思ってたけど、関東に引っ越したら関西人と関東人の両方が正しいこと言ってたと分かったわ

12 名無しさん@おーぷん ID:YZCB

生地どう違うんや?

13 名無しさん@おーぷん ID:0bHH

>>12
関西は出汁が多い
関東は出汁を使わん
あと関西は大阪でも広島でもキャベツをメインとして大量に使う
関東のキャベツは具在の1つや

14 名無しさん@おーぷん ID:rsvz

>>13
あとは関東は混ぜ物だから豚肉も細かいけど、関西だと焼き物だから大きいバラ肉を使うとか

16 名無しさん@おーぷん ID:0bHH

>>14
それは関係ない
関西でも豚肉は混ぜて焼く人と乗せて焼く人がいる

15 名無しさん@おーぷん ID:xEJU

ワイ大阪住みやけどお好み焼きで米食べれん

19 名無しさん@おーぷん ID: j9Pz

>>15
大阪住みと関西人は違うやろ
そんなん言ったら今のワイは東京住まいやけど家で作るときは米と一緒にお好み焼き食べるし

17 名無しさん@おーぷん ID:nIVs

広島焼きのほうがうまい

21 名無しさん@おーぷん ID:0bHH

あと関西やと生地に山芋を混ぜることが多いけど東京はそれもないで
このせいで固くなる

23 名無しさん@おーぷん ID: j9Pz

>>21
確かに山芋をあまり見ないな

22 名無しさん@おーぷん ID:CM9P

もんじゃ丼は?
レス22の画像1 https://i.imgur.com/0p2EnhN.jpg

24 名無しさん@おーぷん ID: j9Pz

>>22
関東人にとってはもんじゃとお好み焼きは同じジャンルなんやろ
もんじゃを提供するお好み焼き屋も多いし

25 名無しさん@おーぷん ID:0bHH

>>24
同じジャンルやけどもんじゃを晩飯の時に食うことは基本無いで
そういう意味ではお好み焼きとは別ジャンルとも言える

27 名無しさん@おーぷん ID: j9Pz

>>25
そうなん?
ならお好み焼き・もんじゃ焼き店は誰も食べないと分かりながらもんじゃをメニューに載せてるんか

28 名無しさん@おーぷん ID:CM9P

>>27
地方から東京に遊びに来た人がもんじゃ焼き食べたいと言ってきたときに
初めてもんじゃ焼きを食べにいったわね

下町の人以外は東京在住でも食べたことない人が多そう

33 名無しさん@おーぷん ID:bRIJ

>>27
お好み焼きともんじゃを並べてる店って大抵観光客向けなんよ
そうすると単価上げるために本来、もっと安くて済む具材でええ、もんじゃをお好み焼き化する事になる
結果、同じ仕込みでもんじゃもお好み焼きもメニューに載せられるんやから載せたらええやんとなる
下町の地域密着もんじゃ屋はもんじゃと鉄板焼きメニューなんかを揃えて、もんじゃツマミにビール軽く飲んだり、晩飯どきならそのまま鉄板焼きメニューに移行したりって使い方やな

35 名無しさん@おーぷん ID:0bHH

>>33
下町のお好み焼き屋もわりともんじゃ置いてるで
酒のつまみ枠か学生のおやつ枠かネタ枠やが

36 名無しさん@おーぷん ID:rvZl

>>33
にわかすぎる
普通のショッピングモールの中にある普通のお好み焼き屋の6〜7割はもんじゃも提供してるで

30 名無しさん@おーぷん ID:yzen

嘘つけ関東民やけどお好み焼きで飯食ってたしたこ焼きでも飯食えるぞ

31 名無しさん@おーぷん ID: j9Pz

>>30
まあ親が関西人とかなら自然とそうなるのかもな

34 名無しさん@おーぷん ID:yzen

>>31
両親ともに関東出身や

たこ焼きは銀だこのようなカリカリ系ではなくべちょ系ならご飯余裕

41 名無しさん@おーぷん ID:4lcq

いうてお好み焼きなんて粉の裏っかわ見て分量通り作るだけちゃうんか
そんなもんで地域差なんてよう出るかいな

42 ■忍【LV43,メタルキメラ,DM】 ID:XKv6

>>41 みたいなのが作るとまずいのができる

44 名無しさん@おーぷん ID:4lcq

>>42
おまいはオリジナリティ出してんのか?

45 ■忍【LV43,メタルキメラ,DM】 ID:XKv6

>>44
当たり前やろ

46 名無しさん@おーぷん ID:4lcq

>>45
じゃそれ教えて
それを袋の裏っかわに書けっちゅう話やけどな

47 名無しさん@おーぷん ID:XKv6

>>46
めんどい…
分量と混ぜ方でものすごく変わるってことだけやで

50 名無しさん@おーぷん ID:jzYO

関東の水はミネラル多くてだしが引きにくいから出汁に頼る関西風は無理やし別もんなんはしゃーないやろ

元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1632405946/
関東移住の関西人ワイ、お好み焼きにお米が合わないを理解する

ランダム記事紹介

コメント

実際は東京も軟水なんだけどな
それにしてもたかがソースマヨネーズ小麦粉かつおぶし程度のジャンクフードでマウント取りにいくって関西ってレベル低いな

ソースの味100%なんだから出汁だのキャベツだの関係ないわい

ごちゃごちゃうるせーんだよ大阪人は
美味けりゃなんでもいいじゃねーか
そもそも炭水化物に炭水化物
糖質に糖質重ねたら
身体に良いわけねーだろw

>50
日本はほぼ軟水で全硬度50ppm前後が多い。
ICPとかで厳密に調べるど名古屋とかその辺は2,30ppm程度で軟水度合いは違うが、化学物質ならともかく、味付け程度でそんなに変わらんと思う。

市販のお好み焼き粉をレシピ通りに作らないのが関西だと一般的って本当か?何のためのレシピだよ。

出汁うんぬん言ってるやつは、お好み焼き粉じゃなくて小麦粉使ってるんか?

マウント取るとかソースの味しかしないとか身体に悪いとか言う前に
まず関西でお好み焼きを食ってこい
その上で同じこと言うなら結構だがエアプで文句言うのはそれこそレベル低いと思うんだが?

※6
大阪の実家では市版のお好み焼き粉を溶く時に水の代わりにうどん出汁入れてたよ
うどん出汁も関東と関西で別物だから関東人には正しく伝わらんかもしれないけど

関東のお好み焼きに出汁使わないって
ただの味覚音痴で分からないだけじゃね
今日日の関東圏のお好み焼き屋で
出汁使わない所探す方が難しいぞ

出汁とかあんま関係ないと思う、キャベツの量だけ
関西のはいわばキャベツ焼きだし野菜炒めの一種と言っても良いくらい

※10
じゃ関西では野菜炒めを注文してお好み焼きが出てきたら普通に食うとでも思ってるのか?
関西人でも関西人じゃなくても普通客は怒ると思うぞ

関西人の東京コンプレックスは何なんだろな。
東京なんてほとんどが全国各地からの上京者なのに。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です