志村けん「最初はグー」みたいに実は有名人発祥のフレーズ

HITOSI MATUMOTO VISUALBUM “完成"【豪華5枚組『寸止め海峡(仮題)』よりコント3本を追加収録】 [Blu-ray]

1 名無しさん@おーぷん UIq

明石家さんま「バツイチ」
萩本欽一「あっちむいてホイ」
とんねるず「○○系男子・○○系女子」「〜みたいな?(軽い言い回し)」

他なにかある?

2 名無しさん@おーぷん ID:GSq

萩本欽一が言ったという「天然ボケ」

4 名無しさん@おーぷん UIq

>>2
へえーこれもか
ジミー大西のことを言ったんやな

3 名無しさん@おーぷん ID:GSq

大橋巨泉が言ったという「ボイン」

5 名無しさん@おーぷん UIq

>>3
朝丘雪路のおっ*いを指して言ったらしいな

9 名無しさん@おーぷん ID:gLI

ネクラ・ネアカはタモリだっけ?

10 名無しさん@おーぷん UIq

>>9
そういやこれもあったな

11 名無しさん@おーぷん ID:gLI

滑った時の「寒い」が松本ってのも聞いたことあるような・・・

17 名無しさん@おーぷん UIq

>>11
ググったら「逆に〜」「逆ギレ」「ドSとドM」も松本なんやな
松ちゃんすげーわ

41 名無しさん@おーぷん ID:cRB

>>11
それは元からあったけど広めたのが松本
あとグダグタも松本やな

12 名無しさん@おーぷん ID:PEP

ガッツ石松のガッツポーズ

13 名無しさん@おーぷん ID:hX7

松本人志は多そう
ブルーになるとかヘタレとかはじめてきいたのはまっちゃんの口からやった
関西にはある言い回しなのかもしれんが

16 名無しさん@おーぷん ID:sc6

>>13
グダグダもそう

15 名無しさん@おーぷん ID:aiw

西川のりおがキレるを最初につかった

20 名無しさん@おーぷん ID:ZLl

さんま「Hする」
桑田佳祐「ニューハーフ」
アンタッチャブル「あざーす!」
みうらじゅん「クソゲー」「ゆるキャラ」
夏目漱石「肩凝り」

21 名無しさん@おーぷん UIq

調べてたら松本語録めっちゃ多くて草

「絡みやすい・絡みにくい」の意味での「絡む」
「ドヤ顔」「空気を読む」「ダメ出し」
好みとか示すときの「アリ」「ナシ」

23 名無しさん@おーぷん ID:HOh

どんだけーは
フジワラの藤本のロケ先で見つけたネタ

26 名無しさん@おーぷん ID:ZLl

>>23
新宿2丁目で「どんだけー」が流行する→フジモンが見つけてリンカーンで披露→IKKOがパクる

うーん、この

25 名無しさん@おーぷん ID:zz9

松本人志語録なら凹むもやね
まっちゃんはほんま多い

28 名無しさん@おーぷん ID:bNR

中二病、は伊集院やな

29 名無しさん@おーぷん ID:ZLl

>>28
なお本来の意味とは違う模様

33 名無しさん@おーぷん ID:bNR

>>29
確かラジオで中二になったらしがちな
イタいことみたいな感じでネタ集めてたっけ

65 名無しさん@おーぷん ID:wxN

>>28
伊集院光は、痛々しいって意味での「香ばしい」ってのもあるな

68 名無しさん@おーぷん ID:pfG

>>65
香ばしいって西原理恵子も使うけどあっちは意味違うよな
板谷みたいなDQNを指して「香ばしい」ってよく使うやろ

73 名無しさん@おーぷん ID:pHj

>>65
そもそも痛々しい奴がなんで香ばしいんやろか

つうかてっきり2ちゃん発祥やと思ってた
やし→香具師→香ばしいで

30 【51】 ID:Jut

有名人発症やないけど壁ドンも本来の意味とは違うわよね

31 名無しさん@おーぷん ID:Coo

ひとり上手

32 名無しさん@おーぷん ID:HnM

ドヤ顔

36 名無しさん@おーぷん ID:Wds

南春雄のお客様は神様みたいな?

38 名無しさん@おーぷん ID:ZLl

>>36
アレも誤用されてるんやっけ?
元々は視聴者や観客って意味とか

37 名無しさん@おーぷん ID:Srh

バツイチはさんまが広めたんかも知らんけど発祥ではないやろ
昔の戸籍が発祥

39 名無しさん@おーぷん ID:oq1

最近の中二病って単なるオタクあるあるみたいになってるからな

45 名無しさん@おーぷん ID:cRB

ドヤ顔発祥はガキの使いのトークやな
ハマタが髪の毛切ってきた時に初めて使った

50 名無しさん@おーぷん ID:Svs

「チョメチョメ」は山城新伍発祥やっけ

59 【57】 ID:Jut

不倫は文化

61 名無しさん@おーぷん ID:ZLl

>>59
マスコミ定期

62 名無しさん@おーぷん ID:pfG

なんかこういう昔を懐かしむ雰囲気の所へ指して
明らかに当時を生きてない子が入ってくるのは失礼な事やと思わんか?
pHjくん

66 名無しさん@おーぷん ID:pHj

>>62
ワイリアルでひょうきん族を見てた世代なんやが

64 名無しさん@おーぷん ID:cRB

ワイが知りたいのは「低っ!!」とか「デカっ!」っていう「い」を付けない言葉が松本ってホンマなん?放送室で言ってたんやが

67 名無しさん@おーぷん ID:nK0

>>64
ワイ43歳オッサン、当時は斬新な言い回しでセンスあるゥーって思ったもんよ

72 名無しさん@おーぷん ID:cRB

>>67
マ?凄いな
物心ついた頃からあったから流石にこれだけはまっつん言い過ぎやろって思ってたわ

70 名無しさん@おーぷん ID:hX7

>>64
ワイの記憶ではまっちゃんが言い出した気がするわ

71 名無しさん@おーぷん ID:5Bp

目が点になるってのはさだまさしやっけ

74 名無しさん@おーぷん ID:pHj

痛々しいで思い出したけど
残念な奴を痛いっていうのも松本が言い出したことなんよな

75 名無しさん@おーぷん ID:1kC

レベル高いをマイナス意味で使い始めたのは誰がいい始めたんや?

76 名無しさん@おーぷん ID:hX7

軽く憂鬱になることを「ブルーはいる」はまっちゃん

77 名無しさん@おーぷん ID:pHj

「イケてる」はタレントが発祥なんかね

めちゃイケみたいにいつの間にか番組のタイトルにまでなってたけど

78 名無しさん@おーぷん ID:pHj

そういや男女が二人きりになるのを「2ショット」っていうのもとんねるずやな

本来は二人で写真に写ることを指したんやが

79 名無しさん@おーぷん ID:hX7

「彼女いない歴」っていいまわしもとんねるずの番組からか

82 名無しさん@おーぷん ID:5Bp

とんねるずと松っちゃん多すぎ草

83 名無しさん@おーぷん ID:pHj

>>82
そんだけ時代を作ってきたってことやな
お互い芸の方向性は違うけど

84 名無しさん@おーぷん ID:pHj

ドリフ系はもっとあったと思うんやが

85 名無しさん@おーぷん ID:Sly

松本の場合は発祥というより広めてるんじゃないの?

86 名無しさん@おーぷん ID:WMX

ほとんどビョーキとか

88 名無しさん@おーぷん ID:uVC

「ニューハーフ」は桑田佳祐

92 名無しさん@おーぷん ID:pHj

>>88
そうなん?
昭和60年前後に「ストップ!ひばりくん」って言うアニメがあって
そこでニューハーフって言葉が出てくるんやが
その時すでに桑田が作って広めてたってこと?
サザンがデビューしてからまだ数年なんやが

93 名無しさん@おーぷん ID:uVC

>>92
オカマパブのママだかと対談したとき「私、男と女のハーフ」って言われて「じゃあニューハーフだな」って言ったのが広まったらしい

95 名無しさん@おーぷん ID:pHj

>>93
よく考えたら「オカマ」が一番語源が分からんよな

89 名無しさん@おーぷん ID:pHj

オカマ
ニューハーフ
ミスターレディ
オネェ

色んな言い方があるわね

90 名無しさん@おーぷん ID:uVC

「あけおめ・メリクリ」は所ジョージ
「ネクラ(根暗)」はタモリ

らしい

94 名無しさん@おーぷん ID:GSq

流行語ってネットが無い時代でもあっという間に広がるもんなんだよ
それが定着するかどうかは別問題だけど

97 名無しさん@おーぷん ID:pHj

>>94
むしろ媒体がテレビとかしかない方が広まりやすいし
言う側も広ませやすいかもね

ネットとかあるとネットでどんなに流行っててもネット止まりってのが沢山あるし
むしろネットで流行ってる用語を使うのをはばかられる風潮がある

96 名無しさん@おーぷん ID:GSq

みうらじゅん「マイブーム」

99 名無しさん@おーぷん ID:pHj

>>96
この人凄いよね
ゆるキャラもやし

うまいことつけるなって思う
こういう名詞的なの他にないかな
芸人のは大抵フレーズや形容詞やから

98 【66】 ID:Jut

想定内・想定外(ほりえもん)

100 名無しさん@おーぷん ID:hX7

みうらじゅんはもっとありそうやけどな

102 名無しさん@おーぷん ID:5Bp

ちょっと違うかもしれんけど不具合は日本ロケットの父の糸川教授が初め

104 名無しさん@おーぷん ID:hX7

というかみうらじゅんはあれか
不発だったのもたくさんあるからか
「いやげもの」とか「とんまつり」とか

106 名無しさん@おーぷん ID:pHj

>>104
いやげものは上手いと思うんやがなぁ
とんまつりって何やったっけ

他にはらくがおとかもあったな

114 名無しさん@おーぷん ID:hX7

>>106
らくがお懐かしいな
もともとあったものに名前をつけるのは天才的よな
とんまつりはトンマな祭りのことや
裸で水かけあったり、男根崇拝みたいなやつ

105 名無しさん@おーぷん ID:gLI

「馬鹿は死ななきゃ治らない」は虎造が次郎長伝のなかで石松に使ったのが始まりらしい

107 名無しさん@おーぷん ID:GSq

「まいうー」は元々石塚じゃなくてパパイヤのものだった

109 名無しさん@おーぷん ID:pHj

>>107
そういやそうやった
思い出したわ

108 名無しさん@おーぷん ID:x9V

一時期天下とった芸人が多いな

111 名無しさん@おーぷん ID:pHj

ビートたけしはないんかね

119 名無しさん@おーぷん ID:UZ9

>>111
赤信号みんなで渡れば怖くない

124 名無しさん@おーぷん ID:pHj

>>119
漫才のやつか
あれはツービートのネタやったんやな

121 名無しさん@おーぷん ID:yO6

たけしのギャグじゃない一般に広がったフレーズって浮かばないな

122 名無しさん@おーぶん ID:fRB

最初はグーって発明したの地味にかなり有能よな
いきなり始まったらタイミング掴めなくて急いで絶対グーしか出せんし

125 名無しさん@おーぷん ID:pHj

>>122
ワイスポーツやってるけど最初のじゃんけんでそれがあるとないとで全然違うわ

126 名無しさん@おーぷん ID:pHj

こう考えるとそれまで言葉がなかったもんに何か言葉を作るって凄い事なんやなって
自分が同じ事しようとしても全く思いつかん

129 名無しさん@おーぷん ID:O6F

ネタやトークが滑って「さぶい」って言うのも松本発信やろ確か

135 名無しさん@おーぷん ID:pHj

>>129
さぶいとか痛いとかブルーになるとか
絡みづらいとか凹むとか
心情を表す言葉が凄く多いわね

138 名無しさん@おーぷん ID:pHj

浜ちゃんは全くないんかね

142 名無しさん@おーぷん ID:O6F

>>138
ディスるってテレビで使い始めたのは浜田ちゃう?

143 名無しさん@おーぷん ID:pHj

>>142
マジで?
むしろ浜ちゃんがそういう言葉使いそうに思えへん

146 名無しさん@おーぷん ID:O6F

>>143
よう使ってるで

140 名無しさん@おーぷん ID:hX7

競馬に展開という概念を広めたのは大川慶次郎

145 名無しさん@おーぷん ID:ZLl

静寂の意味での
シーン
は手塚治虫

147 名無しさん@おーぷん ID:pHj

>>145
急いでる時の足ぐるぐるは誰やろかね

148 名無しさん@おーぷん ID:UZ9

>>147
ディズニーのほうやない

155 名無しさん@おーぷん ID:pHj

ネタついでに
よく芸人の鉄板ネタである
「今日は美人な方多いですねぇ。こちらからべっぴんさん、べっぴんさん、一つ飛ばしてべっぴんさん」

を最初にやり出したのは誰や?

158 名無しさん@おーぷん ID:uVC

>>155
岡八郎って人らしい

165 名無しさん@おーぷん ID:pHj

>>158
マジか!
ずっと昔から気になってたんや
新喜劇でやったんかね

156 名無しさん@おーぷん ID:UZ9

女に会うのを小指を立てるが
あれ何が起源なんやろ

157 名無しさん@おーぷん ID:aNU

松っちゃんは確かに多いけど信者が「これも松本発祥や!」って決めつけてるの結構ある

このスレにもそういう奴らがいる

159 名無しさん@おーぷん ID:w7r

赤あげて白下げての旗上げゲームも芸人発祥

166 名無しさん@おーぷん ID:gLI

>>159
ナンセンストリオやな。

161 名無しさん@おーぷん ID:fWO

ネット発祥と勘違いされてるけど『小一時間問い詰めたい』も松ちゃん
たぶん吉野家スレか何かの人はそのフレーズが頭に残ってたのだと思われる

167 名無しさん@おーぷん ID:hX7

>>161
松ちゃん「小一時間」表現好きで一時期よう使っとったからな

162 名無しさん@おーぷん ID:hIB

ナイーブ

163 名無しさん@おーぷん ID:ZLl

ンゴ

はネット発祥

168 名無しさん@おーぷん ID:Sly

ンゴはアニメけいおん!のけいおンゴから発祥した言葉
他の有名ななんjのスラングもけいおんの影響を受けており
元々なんjでアニメが愛されているため今でも影響を受けて使われている

173 名無しさん@おーぷん ID:gIy

>>168
これすき

170 名無しさん@おーぷん ID:fWO

ネット発祥って言われてるのは文字に残るからそう思われがちだけど、
実は記録に残らない場で言われてたりするから判定が難しいんスよね

172 名無しさん@おーぷん ID:fE9

おっはーは山ちゃんが発祥で香取慎吾がパクった

元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1536149316/
志村けん「最初はグー」みたいに実は有名人発祥のフレーズ

ランダム記事紹介

コメント

フレーズじゃないけど、叩いてかぶってジャンケンポンは桂三枝(現:桂文枝)

穴掘って人を落として、落ちた人を見て爆笑するのを流行らせたのはとんねるず。
イッキ飲みを流行らせたのもとんねるず。

あっち向いてホイは桂三枝が先
京都のお座敷遊びを自分の番組で紹介した
萩本欽一は全国区の番組でやった人

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です