志村けん「最初はグー」みたいに実は有名人発祥のフレーズ
1 名無しさん@おーぷん UIq
明石家さんま「バツイチ」
萩本欽一「あっちむいてホイ」
とんねるず「○○系男子・○○系女子」「〜みたいな?(軽い言い回し)」
他なにかある?
- 【事件】遺体は“凍っていて服着た状態”冷凍庫に遺体…きっかけは大阪での夫婦遺体に残された遺書、身元の確認進める
- 【朗報】AKB48 65thシングル「まさかのConfession」初日売上318,581枚!前作より5.3万枚増!世代交代成功か?【八木愛月セ...
- 【悲報】トランプおやびん、ヤブ医者だった👨⚕️
- 【悲報】マクロン大統領「アメリカ人は貧困化するだろう」
- 【速報】1ドル146円wwwwwwwwwwwwww
- 【悲報】元フジテレビアナウンサーさん、続々と逝くwwwwwwww
- 【速報】日本株大暴落!!!! 本日、ブラックフライデー確定!!!!
- 【速報】ジャニーズの時は厳しかったサントリー、性接待のフジテレビにだけ妙に甘く、一体どんな関係なのかと話題
- 【呆然】店員「あのー、万引きしましたよね?」俺「バラバラバラァッ」→無言で商品をバラまいた結果・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・...
- 【乃木坂46】坂道の写真集は基本乃木坂オンリー?
- 貧乏な家の子供「Switch2欲しいよ!」母親「ごめんね……5万円は高すぎて買えないのよ……」
- 【悲報】中居正広の性加害事件、14年前に予見されていた(画像あり)
11 名無しさん@おーぷん ID:gLI
滑った時の「寒い」が松本ってのも聞いたことあるような・・・
17 名無しさん@おーぷん UIq
>>11
ググったら「逆に〜」「逆ギレ」「ドSとドM」も松本なんやな
松ちゃんすげーわ
41 名無しさん@おーぷん ID:cRB
>>11
それは元からあったけど広めたのが松本
あとグダグタも松本やな
12 名無しさん@おーぷん ID:PEP
ガッツ石松のガッツポーズ
13 名無しさん@おーぷん ID:hX7
松本人志は多そう
ブルーになるとかヘタレとかはじめてきいたのはまっちゃんの口からやった
関西にはある言い回しなのかもしれんが
16 名無しさん@おーぷん ID:sc6
>>13
グダグダもそう
15 名無しさん@おーぷん ID:aiw
西川のりおがキレるを最初につかった
20 名無しさん@おーぷん ID:ZLl
さんま「Hする」
桑田佳祐「ニューハーフ」
アンタッチャブル「あざーす!」
みうらじゅん「クソゲー」「ゆるキャラ」
夏目漱石「肩凝り」
21 名無しさん@おーぷん UIq
調べてたら松本語録めっちゃ多くて草
「絡みやすい・絡みにくい」の意味での「絡む」
「ドヤ顔」「空気を読む」「ダメ出し」
好みとか示すときの「アリ」「ナシ」
23 名無しさん@おーぷん ID:HOh
どんだけーは
フジワラの藤本のロケ先で見つけたネタ
26 名無しさん@おーぷん ID:ZLl
>>23
新宿2丁目で「どんだけー」が流行する→フジモンが見つけてリンカーンで披露→IKKOがパクる
うーん、この
25 名無しさん@おーぷん ID:zz9
松本人志語録なら凹むもやね
まっちゃんはほんま多い
28 名無しさん@おーぷん ID:bNR
中二病、は伊集院やな
30 【51】 ID:Jut
有名人発症やないけど壁ドンも本来の意味とは違うわよね
31 名無しさん@おーぷん ID:Coo
ひとり上手
32 名無しさん@おーぷん ID:HnM
ドヤ顔
37 名無しさん@おーぷん ID:Srh
バツイチはさんまが広めたんかも知らんけど発祥ではないやろ
昔の戸籍が発祥
39 名無しさん@おーぷん ID:oq1
最近の中二病って単なるオタクあるあるみたいになってるからな
45 名無しさん@おーぷん ID:cRB
ドヤ顔発祥はガキの使いのトークやな
ハマタが髪の毛切ってきた時に初めて使った
50 名無しさん@おーぷん ID:Svs
「チョメチョメ」は山城新伍発祥やっけ
62 名無しさん@おーぷん ID:pfG
なんかこういう昔を懐かしむ雰囲気の所へ指して
明らかに当時を生きてない子が入ってくるのは失礼な事やと思わんか?
pHjくん
66 名無しさん@おーぷん ID:pHj
>>62
ワイリアルでひょうきん族を見てた世代なんやが
64 名無しさん@おーぷん ID:cRB
ワイが知りたいのは「低っ!!」とか「デカっ!」っていう「い」を付けない言葉が松本ってホンマなん?放送室で言ってたんやが
67 名無しさん@おーぷん ID:nK0
>>64
ワイ43歳オッサン、当時は斬新な言い回しでセンスあるゥーって思ったもんよ
72 名無しさん@おーぷん ID:cRB
>>67
マ?凄いな
物心ついた頃からあったから流石にこれだけはまっつん言い過ぎやろって思ってたわ
70 名無しさん@おーぷん ID:hX7
>>64
ワイの記憶ではまっちゃんが言い出した気がするわ
71 名無しさん@おーぷん ID:5Bp
目が点になるってのはさだまさしやっけ
74 名無しさん@おーぷん ID:pHj
痛々しいで思い出したけど
残念な奴を痛いっていうのも松本が言い出したことなんよな
75 名無しさん@おーぷん ID:1kC
レベル高いをマイナス意味で使い始めたのは誰がいい始めたんや?
76 名無しさん@おーぷん ID:hX7
軽く憂鬱になることを「ブルーはいる」はまっちゃん
77 名無しさん@おーぷん ID:pHj
「イケてる」はタレントが発祥なんかね
めちゃイケみたいにいつの間にか番組のタイトルにまでなってたけど
78 名無しさん@おーぷん ID:pHj
そういや男女が二人きりになるのを「2ショット」っていうのもとんねるずやな
本来は二人で写真に写ることを指したんやが
79 名無しさん@おーぷん ID:hX7
「彼女いない歴」っていいまわしもとんねるずの番組からか
84 名無しさん@おーぷん ID:pHj
ドリフ系はもっとあったと思うんやが
85 名無しさん@おーぷん ID:Sly
松本の場合は発祥というより広めてるんじゃないの?
86 名無しさん@おーぷん ID:WMX
ほとんどビョーキとか
88 名無しさん@おーぷん ID:uVC
「ニューハーフ」は桑田佳祐
89 名無しさん@おーぷん ID:pHj
オカマ
ニューハーフ
ミスターレディ
オネェ
色んな言い方があるわね
90 名無しさん@おーぷん ID:uVC
「あけおめ・メリクリ」は所ジョージ
「ネクラ(根暗)」はタモリ
らしい
94 名無しさん@おーぷん ID:GSq
流行語ってネットが無い時代でもあっという間に広がるもんなんだよ
それが定着するかどうかは別問題だけど
97 名無しさん@おーぷん ID:pHj
>>94
むしろ媒体がテレビとかしかない方が広まりやすいし
言う側も広ませやすいかもね
ネットとかあるとネットでどんなに流行っててもネット止まりってのが沢山あるし
むしろネットで流行ってる用語を使うのをはばかられる風潮がある
96 名無しさん@おーぷん ID:GSq
みうらじゅん「マイブーム」
99 名無しさん@おーぷん ID:pHj
>>96
この人凄いよね
ゆるキャラもやし
うまいことつけるなって思う
こういう名詞的なの他にないかな
芸人のは大抵フレーズや形容詞やから
98 【66】 ID:Jut
想定内・想定外(ほりえもん)
100 名無しさん@おーぷん ID:hX7
みうらじゅんはもっとありそうやけどな
102 名無しさん@おーぷん ID:5Bp
ちょっと違うかもしれんけど不具合は日本ロケットの父の糸川教授が初め
104 名無しさん@おーぷん ID:hX7
というかみうらじゅんはあれか
不発だったのもたくさんあるからか
「いやげもの」とか「とんまつり」とか
105 名無しさん@おーぷん ID:gLI
「馬鹿は死ななきゃ治らない」は虎造が次郎長伝のなかで石松に使ったのが始まりらしい
108 名無しさん@おーぷん ID:x9V
一時期天下とった芸人が多いな
111 名無しさん@おーぷん ID:pHj
ビートたけしはないんかね
121 名無しさん@おーぷん ID:yO6
たけしのギャグじゃない一般に広がったフレーズって浮かばないな
122 名無しさん@おーぶん ID:fRB
最初はグーって発明したの地味にかなり有能よな
いきなり始まったらタイミング掴めなくて急いで絶対グーしか出せんし
125 名無しさん@おーぷん ID:pHj
>>122
ワイスポーツやってるけど最初のじゃんけんでそれがあるとないとで全然違うわ
126 名無しさん@おーぷん ID:pHj
こう考えるとそれまで言葉がなかったもんに何か言葉を作るって凄い事なんやなって
自分が同じ事しようとしても全く思いつかん
129 名無しさん@おーぷん ID:O6F
ネタやトークが滑って「さぶい」って言うのも松本発信やろ確か
135 名無しさん@おーぷん ID:pHj
>>129
さぶいとか痛いとかブルーになるとか
絡みづらいとか凹むとか
心情を表す言葉が凄く多いわね
138 名無しさん@おーぷん ID:pHj
浜ちゃんは全くないんかね
140 名無しさん@おーぷん ID:hX7
競馬に展開という概念を広めたのは大川慶次郎
145 名無しさん@おーぷん ID:ZLl
静寂の意味での
シーン
は手塚治虫
155 名無しさん@おーぷん ID:pHj
ネタついでに
よく芸人の鉄板ネタである
「今日は美人な方多いですねぇ。こちらからべっぴんさん、べっぴんさん、一つ飛ばしてべっぴんさん」
を最初にやり出したのは誰や?
156 名無しさん@おーぷん ID:UZ9
女に会うのを小指を立てるが
あれ何が起源なんやろ
157 名無しさん@おーぷん ID:aNU
松っちゃんは確かに多いけど信者が「これも松本発祥や!」って決めつけてるの結構ある
このスレにもそういう奴らがいる
161 名無しさん@おーぷん ID:fWO
ネット発祥と勘違いされてるけど『小一時間問い詰めたい』も松ちゃん
たぶん吉野家スレか何かの人はそのフレーズが頭に残ってたのだと思われる
167 名無しさん@おーぷん ID:hX7
>>161
松ちゃん「小一時間」表現好きで一時期よう使っとったからな
162 名無しさん@おーぷん ID:hIB
ナイーブ
163 名無しさん@おーぷん ID:ZLl
ンゴ
草
はネット発祥
168 名無しさん@おーぷん ID:Sly
ンゴはアニメけいおん!のけいおンゴから発祥した言葉
他の有名ななんjのスラングもけいおんの影響を受けており
元々なんjでアニメが愛されているため今でも影響を受けて使われている
173 名無しさん@おーぷん ID:gIy
>>168
これすき
170 名無しさん@おーぷん ID:fWO
ネット発祥って言われてるのは文字に残るからそう思われがちだけど、
実は記録に残らない場で言われてたりするから判定が難しいんスよね
172 名無しさん@おーぷん ID:fE9
おっはーは山ちゃんが発祥で香取慎吾がパクった
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1536149316/
志村けん「最初はグー」みたいに実は有名人発祥のフレーズ
- 【悲報】中居正広の性加害事件、14年前に予見されていた(画像あり)
- 【悲報】吉本芸人さん6人、オンラインカジノで書類送検が決定WWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 【悲報】YouTuber「閉園後のディズニーに隠れ続けたらいつバレるのか?」迷惑行為してしまいプチ炎上
- 新入社員「えっ…入社式でこれを着るんですか…?」
- 【悲報】元フジテレビアナウンサーさん、続々と逝くwwwwwwww
- 【画像】Switch2の「予約条件」、転売ヤー潰しにかかってて草wwww
- 【画像】小室哲哉プロデュースアイドル、セクシーDVDデビューwwwwwww椎原えみ、1stイメージで美スレンダーボディを大開放!!!初作品「I.D」の動画&画像まとめ!
- 【画像】ヒロアカの作者さん、海外で大炎上www
- 渡邊渚「女子アナの給料はやってられないぐらい安い。一般の会社員とほぼ同じです」
- 【速報】くら寿司、迷惑行為の客を「ほぼ特定」 → 謝罪させて下さいと連絡が到着wwwwwwwwww
- 日テレ社長「フジテレビは間違えてない。女子アナを用意して会食するのは当然」
- 【悲報】アントニーの実家、とんでもないことになってしまうwwwwwww
- 【悲報】兎田ぺこらの「違法ROM」疑惑、遂にトレンド入りしてしまう…
- 【速報】iPhone関税54%、サムスン関税46%へwwwwwwwwwwwww
- 【乃木坂46】坂道の写真集は基本乃木坂オンリー?
- 菊地姫奈さん(20)「初めてはカルピスサワーでした」
ランダム記事紹介
- 【悲報】中居正広の性加害事件、14年前に予見されていた(画像あり)
- トランプ、韓国に25%の相互関税を課す…中国34%・日本24%・EU20%=韓国の反応
- 日テレ社長「フジテレビは間違えてない。女子アナを用意して会食するのは当然」
- 新入社員「えっ…入社式でこれを着るんですか…?」
- 【乃木坂46】坂道の写真集は基本乃木坂オンリー?
- 韓国人「1980年代の日本、地球文明の中で最も豊かで幸せな時代」
- 【速報】すき家「全店で24時間営業辞める事にしました…」 →
- (速報)尹錫悦大統領罷免…憲法裁、全員一致で弾劾認容=韓国の反応
- 【鉄道】満員電車に「ドア地蔵」「シャケ」 乗降マナー、試される春
- 【朗報】AKB48 65thシングル「まさかのConfession」初日売上318,581枚!前作より5.3万枚増!世代交代成功か?【八木愛月セ...
フレーズじゃないけど、叩いてかぶってジャンケンポンは桂三枝(現:桂文枝)
穴掘って人を落として、落ちた人を見て爆笑するのを流行らせたのはとんねるず。
イッキ飲みを流行らせたのもとんねるず。
あっち向いてホイは桂三枝が先
京都のお座敷遊びを自分の番組で紹介した
萩本欽一は全国区の番組でやった人