ワイヤレスイヤホンは1000円の有線以下の音質
1 名無しさん@おーぷん ID: TuCk
これマジ?
2 名無しさん@おーぷん ID:vwgz
ものによる
3 名無しさん@おーぷん ID:Gzmm
耳くそ詰まってるんやろ
4 名無しさん@おーぷん ID:rEmq
令和最新版ならそう
- 【悲報】超マッスルビルダー、ビンタ大会“190kg巨漢”王者に挑戦も、衝撃の結果に
- 【日向坂46】かほりん、バズる
- 中国恒大集団は完全に破綻。しかし創業者の許家印は資産抱えてトンズラ済 大勝利✌😃
- 専門家ワイ「はい、“空調服”は猛暑では意味ないです。」
- 【画像】美人OLさんの光景が最高すぎるwwwwwwwww
- 【危険注意】スズメバチが人間を襲う『ブチ切れ原因』が判明!!!
- 【画像】ワールドカップ会場で可愛すぎる女サポーター、見つかる
- SNSで除草剤の評判落ちた ネガティブ投稿者に「名誉棄損」で賠償命令
- 櫻坂46の次世代エースが乃木坂46のとあるメンバーを絶賛!!!
- 【悲報】石破首相「国民全員に2万円給付はやっぱり無理です」
- トランプ政権、外国人トラック運転手への就労ビザ発給を即時停止「米国人の生命を危険にさらし、米国人トラック運転手の生計を脅かす」
- 【悲報】台湾人「日本語を学ぶほど日本が嫌いになってきた。」→2.5万いいねwwwww
- 若手に嫌われる上司の特徴WVVW
- 温泉宿に置き忘れられた傘に有名ホテルの銘が、温泉宿がSNSで呼びかけたら凄まじい結果に……
7 名無しさん@おーぷん ID: TuCk
エアポッズプロとか高いのにアカンらしいやん
9 名無しさん@おーぷん ID:vwgz
接続する端末との相性が悪いと音割れしたりするだけや
15 名無しさん@おーぷん ID:m6ws
ダイソーのワイヤレスは頭痛くなるわ
17 名無しさん@おーぷん ID: TuCk
5000円クラスなら最強って聞いたからこれ注文したんや
https://www.amazon.co.jp/dp/B0CGWWXMFL
21 名無しさん@おーぷん ID:p5LH
音質決めるのは
1、元の音楽データ
2、デンタルアナログ変換するdacの性能
3、その後のアナログ音の大きさの変化させるアンプ部
4、音が出るイヤホン
1は勿論2から3で有線の音質は大きく変わるからなぁ
27 名無しさん@おーぷん ID:Hkuj
ワイヤレスが音質悪いっていつの時代だよ
もう音質の差なんて殆ど分からんぞ
29 名無しさん@おーぷん ID: TuCk
>>27
同じ価格なら差はあるんやないか?
28 名無しさん@おーぷん ID:p5LH
まあアップルの音声規格のaacはビットレート低いからあんま音質良くないで
同じ機器でもaacに切り替えるとぼやけるの分かるわ
無線で高音質にしたいならソニーのldcに対応してるの選ぶんやな
36 名無しさん@おーぷん ID: TuCk
>>28
SBCでも328kbps対応なら良いらしい
AACはそれ以下か
31 名無しさん@おーぷん ID:m8Iu
ワイヤレスなら1万くらい出しときゃ殆ど音の差なんか分からん
気にしてるのは音質厨だけ
42 名無しさん@おーぷん ID: TuCk
>>31
そこら辺を天井にしとけば幸せだよな
音質厨、オカルト、宗教の域には行きたくない
37 名無しさん@おーぷん ID:p5LH
無線で高音質化を目指すのは費用対効果が低すぎるから止めた方がいい
送るデータ量も増えると接続安定性も電池持ち下がる
無線は利便性重視で選んだ方がええ
高音質を楽しみたいなら素直に有線の音楽プレイヤーと有線イヤホン買った方がいい
高音低音が出てる等の感想から一段上がって音の質感とか定位感が感じられて楽しいで
52 名無しさん@おーぷん ID:war7
最近はもう爺でもワイヤレスつけとんな
ワイハまだ有線や
54 名無しさん@おーぷん ID: TuCk
>>52
DAPやBluetoothポタアンに繋ぐならええやん?
スマホからダラ~ンはダルそう
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1717567115/
ワイヤレスイヤホンは1000円の有線以下の音質
- 【悲報】忍たまの土井先生、腐女子向けにフィギュアにされた結果がこちら・・・
- 女流棋士「女性がプロ棋士になれないのはシステムが悪いわ!」→藤井聡太さんと女流棋士の1日の過ごし方を比較した結果wwwwwwww
- 【画像】本物の住職さん「これ髪型の人には注意!友人にいたら絶対に避けてくれ!」
- 【悲報】ワイマッチングアプリ初デート、結果wwwwwwwwww
- 【悲報】煽り運転おじさん、相手の予想外のヤバさにビビって逃走するwwww
- 【画像】男さん、電車で「海軍三大将」みたいな座り方をしてしまうwwwww
- 【画像】デカ乳女さん、風呂上がりにバスタオル姿で宅配受け取りwwww
- 【悲報】中国人富豪ママ、規格外のセレブっぷりを披露するwwww
- 【画像】ライザ、実在した。コミケに現れた模様wwww
- 国連「国連の移転先、東京か横浜にしようかと思ってるんだよね、どうかな❓」
- 【悲報】メンズ脱毛サロンの広告、完全に一線を超える。そういうお店なんか?wwww
- アメリカ人「このレシートの”関税”ってなんだよ!俺らが払うのか?」
- 【画像】「フリーザ第3形態」って改めて読み返すとわずか20ページくらいしか出番なくてビビるよな。某漫画なら1巻分くらい引っ張るだろ
ランダム記事紹介
- 【画像】Z世代「片目イケメンと付き合った結果wwwwww」
- 【画像】ワールドカップ会場で可愛すぎる女サポーター、見つかる
- 櫻坂46の次世代エースが乃木坂46のとあるメンバーを絶賛!!!
- 【悲報】煽り運転おじさん、相手の予想外のヤバさにビビって逃走するwwww
- 【日向坂46】かほりん、バズる
- 久保史緒里の肌、白すぎて逆に青い
- 【画像】大物漫画家が描いた「ドラえもん」、国宝レベルだと話題にwwww
- 【画像】美人OLさんの光景が最高すぎるwwwwwwwww
- 集院光「大丈夫なのか?」サッカーのインターハイを懸念「1週間で5試合くらいやってるのよ」
- 日本の納豆、とうとう海外にバレてしまうwww
- 【画像】デカ乳女さん、風呂上がりにバスタオル姿で宅配受け取りwwww
高い、なくしやすい、音質が悪い、充電がいる、使えない機器もある、粗悪品は発火する
これだけのデメリットに対しメリットが「コードが絡まない」だけというね
ワイヤレスで有線の音質欲しいなら有線の倍の値段は掛けないと出ないって個人的結論
俺が使ってるワイヤレスダイソーの千円のだからほぼほぼ値段相応って事だな