俺「FF10-2好きなんだけど」友達「10-2は糞。4が至高」
1 名無しさん@おーぷん yqoJK0zht
何故なのか
4 名無しさん@おーぷん ID:AdWZkAnWG
ユウナがギャルになったから
5 名無しさん@おーぷん ID:LzNdPyxGU
10が一番
10−2は作る意味不明
8 名無しさん@おーぷん ID:26f5l8ja9
>>5
10-2は10のストーリー補完が目的
実際真エンドは結構感動する
9 名無しさん@おーぷん ID:LzNdPyxGU
>>8
戦闘システム当時のおれには意味不明すぎた
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1402381850/
俺「FF10-2好きなんだけど」友達「10-2は糞。4が至高」
- ウクライナ軍、イタリア製のB1チェンタウロ戦闘偵察車を受領!
- 【AKB48】なんかメンバーがこぞって雪の画像を上げてるけどさ!!
- 最強だと思う「90年代に活躍した音楽アーティスト」ランキング!
- 【画像】女子お笑いコンビ、エチエチ過ぎるのでM-1敗退
- 【悲報】フジテレビと吉本、揉めているwwwwwww
- 【画像】3歩歩くごとに強姦されてそうな女の子キャラ、見つかる……
- 【速報】高市政権打倒デモに何故かハングルwwwwwwww しかも、デモ隊の先頭がひろゆきにフルボッコにされたあの中核派wwwwwww
- 【ダブスタ】高市総理を『名誉男性』と揶揄した神奈川新聞・柏尾安希子、『高市首相が愛用のバッグやペン人気』記事に「男性だったらこんな話題にならん」...
- 【疑問】アメリカ「んー…日本は別に植民地にしなくてええか」←これなんで?
- 【悲報】ワンピース連載開始時の編集長「尾田くんは筆が滑ってコマが詰め込みすぎて構成が読みにくい」
- 【速報】6期生メッセージ感想まとめ!おすすめメンバーはこの方々
- 自民・岩屋毅前外相「国旗損壊罪は必要ない!日本で誰かが日章旗を焼いた?そんなニュースを見たことがない!規制しなきゃいけない事実がない!」wwww...
- 【日向坂46】河田陽菜、この水着はヤバい…
- 【日向坂46】春日さんに認められた“本物”の2人がこちら…
6 名無しさん@おーぷん ID:26f5l8ja9
>>1 はシステム重視でそいつは王道ファンタジーが好きなだけ
おわり
10 名無しさん@おーぷん yqoJK0zht
>>6
そもそも俺は4 > 10-2 です。
唯一13だけクリアしなかった
システムも好きだけどあの軽いノリも好きなんすよ
11 名無しさん@おーぷん ID:3bR4AQ9UY
10-2の蛇足感は異常
キモオタは喜びそうだけど
12 名無しさん@おーぷん ID:26f5l8ja9
>>11
当時からキモヲタが批判しまくってるんだけどね
15 名無しさん@おーぷん ID:qO415pC5m
10やったことないから10-2は普通に面白かった
一番は9だけど。
13 名無しさん@おーぷん ID:kcMBxwojs
あれで喜ぶのはFFヲタではないな
誰も得しなかった
14 名無しさん@おーぷん yqoJK0zht
>>13
俺は楽しんだから得した
どっちかというと9が好きっていうほうが共感出来なかった
16 名無しさん@おーぷん ID:26f5l8ja9
2周目をしていないのが13と13-2とLRだな
なんでだろう
戦闘は楽しいんだけどなぁ
17 名無しさん@おーぷん ID:583ArKORF
10-2は無かった事にした
18 名無しさん@おーぷん ID:uobyCbLQb
リアーwwwルなーwww
世界に揺れてる感情www
22 名無しさん@おーぷん ID:26f5l8ja9
>>18
この曲が売れなかったら倖田は引退するつもりだったらしいな
10-2は倖田の救世主
21 名無しさん@おーぷん yqoJK0zht
やっぱ10-2評価低いな
俺はインターナショナルまでがっつりやり混む程楽しんだんだが...
25 名無しさん@おーぷん ID:Alehg7ROk
FFで良かったのはジョブシステムが光る3、5
キャラ付がキチンとした6
ボリュームも満足出来た7
なんだかんだ続けた11
システムだけなら12を評価する
他はイマイチ
30 名無しさん@おーぷん yqoJK0zht
>>25
12は最初は真新しくて楽しかったんだけどなぁ
いかんせん話が糞過ぎた
27 名無しさん@おーぷん ID:5bDygp1EW
vitaであるからやってみようかと思ったんだけど、10やってなくても楽しめるの?
28 名無しさん@おーぷん ID:26f5l8ja9
>>27
やってない方が楽しめるかもね
29 名無しさん@おーぷん ID:LzNdPyxGU
>>27
Xが神すぎて10−2が霞む
32 名無しさん@おーぷん ID:5bDygp1EW
>>28 -29
やっぱり10からやるべきか…うーん…
とりあえずありがとう
33 名無しさん@おーぷん yqoJK0zht
>>32
ストーリーも込みでいうなら10やってEDに満足したらむしろやらない方が幸せな気もする
俺からみても10-2はナンバリングの中では異色
31 名無しさん@おーぷん ID:npHqQ2bpx
10からの流れで完全にFFファンを切り分けた気がする
35 名無しさん@おーぷん ID:aMFZnOvkf
12ダメだったー何がダメって女キャラが全員可愛くないのと主人公が1番目立たないってなんだよと
38 名無しさん@おーぷん ID:MhdUJb1IQ
コンセプトは好きだけどキャラデザが糞糞糞糞糞すぎて脱糞
くわえてPS2の能力にもかかわらずもっさいだっさい3Dキャラ
変身シーンだけでももっと力入れるべきだった
スクエアの無能さが際立った作品でしかない
39 名無しさん@おーぷん ID:npHqQ2bpx
10はどこか違うなとおもいつつ、まあありかなと思って楽しめて
でもそれ以降はこれといってFFらしいときめきは無くなって13シリーズからやらなくなった
42 名無しさん@おーぷん ID:f6BjzQNpt
ガーネット姫とかも見た目と違って結構苛烈な性格してたよな
46 名無しさん@おーぷん yqoJK0zht
>>42
最後まで貫けばよかったのに割とあっさりバルフレアとか言い出す始末
45 名無しさん@おーぷん ID:5RGKGReNJ
10-2で生まれて初めてPRG挫折したわ
50 名無しさん@おーぷん ID:3bR4AQ9UY
なんやかんやで10までやって
11はオンラインにナンバリングとか(笑)でやらず
10-2は開始30分でやる気失せてさよなら
12は綺麗だな〜って思いながら二時間位でさよなら
13はヤバい!綺麗だ!って思って15分でつまらなさ過ぎてやめた
やってなくて文句言うのもあれだけど10までで限界だったと思うあれもだけどやらされてる感がある作業ゲーは好かんFFらしさが無い
51 名無しさん@おーぷん ID:f6BjzQNpt
FFが作業ゲーじゃないとかどんな未来からやってきたんだこいつ
56 名無しさん@おーぷん ID:26f5l8ja9
SFC時代もPS時代もやり込もうとすれば作業ゲーだろ
58 名無しさん@おーぷん ID:npHqQ2bpx
作業ゲーの定義はどうでもいいけど、演出や仕組みの差で話を追ってるというより追わされてる感は強くなったな
親切といえば親切なんだが、景色を楽しむ散歩道を動く歩道で案内されてるような感覚
FFは正直4からそういうイベント見せつけてるだけの時間が多い傾向あったけどそれが熟成しすぎて許容範囲超えてしまった
53 名無しさん@おーぷん ID:ZmUUQHIVN
13がネットで言うほどくそだったとは思わないけど
10以降しんでるのは確かに言えてる
55 名無しさん@おーぷん ID:f6BjzQNpt
結局のところ「昔のはわくわくしました。」っていう
57 名無しさん@おーぷん ID:4x0o6yS86
4とかいっちゃう俺カッコイイだろ?
普通その話の流れだと10の方が好きだってなるだろ
60 名無しさん@おーぷん ID:7Tb2bz62w
FFは10で終わった。
それ以上でもそれ以下でも無い。
だいたいスクウェアがFFを開発した当時からのコンセプトに"続編を作らない"ってのがあったにもかかわらず、禁忌を犯して続編を作った時点で…
スクウェアが作った最後のFFがこんなのってのが悲劇だわ。
スクエニになったことでFFは消えたんだよ。
61 名無しさん@おーぷん ID:xL4jfiThL
その理論で言ったら2で終わってるじゃないですかヤダー
62 名無しさん@おーぷん ID:8kkHcE85Y
原理主義者の主張はどこに行っても醜いな
68 名無しさん@おーぷん yqoJK0zht
面白かったという基準で言うならやっぱ古いタイトルのが上位には来る
その中でも10-2はトップ3に来るくらいすきだけど。
13途中で投げ出した時に歳とったと思ったわ
70 名無しさん@おーぷん ID:Alehg7ROk
FFの話になると11って毎回無視されるんだけど、
3、5に続くジョブシステムの雄なんだがなぁ
冒険感はあるし、満更でもないと俺は思うんだが
71 名無しさん@おーぷん ID:xL4jfiThL
オンゲーなんで従来のファンからすると敷居の高さが……
73 名無しさん@おーぷん ID:npHqQ2bpx
オンゲーはまたさらに好みが違うからな
システムがどうでも廃人バランスで耐えきれん
74 名無しさん@おーぷん ID:UuFhNz8KL
11は正直オフゲーでだして欲しいくらいストーリーが良い。
72 名無しさん@おーぷん ID:P0F30uUX8
スフィアブレイクが面白くてそればっかりやってた思い出しかない。
ベベル層?とかストーリーコンプとか作業ゲーでしかない
67 名無しさん@おーぷん ID:ffHgYp8V8
開発してる途中で「やっぱこれ寒すぎやしませんかね?」って誰か思わないのかな
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1402381850/
俺「FF10-2好きなんだけど」友達「10-2は糞。4が至高」
- 【悲報】マクドのトリチ購入者、静かにキレるwwww
- 【画像】フリーレン公式、立ちバックみたいな公式画を投稿してしまうwwww
- 【画像】堀北真希の実妹、セクシー水着姿を公開wwwwwwww NANAMI、スタイル抜群なビキニショットが反響!!!
- 【画像】3歩歩くごとに強姦されてそうな女の子キャラ、見つかる……
- 「カレーライスの女」から20年 ソニンさん(42) 覚醒!!
- 【悲報】ポケモン新作のグラフィック、限界突破。円すら作れない模様wwwww
- 最強だと思う「90年代に活躍した音楽アーティスト」ランキング!
- メディア「岡田紗佳の役満ボディー!」見た結果wwwww(画像あり)
- 【悲報】シャドバ女子「私のせいでシャドバ界隈の民度が下がるとか言われちゃうーw」(パシャッ
- 北川景子、まさかの歌コンプレックスを告白!「DAIGOみたいに歌えたらいいのに…」←
- コカ・コーラさん、494億円の赤字の大打撃を受けとんでもないことをしてしまうwwww
- 【悲報】オズワルド伊藤、蛙亭イワクラと破局 交際期間は約4年「別れまして…」 衝撃告白にスタジオ騒然
- 【悲報】日本人さん、TOHOシネマズで女が包丁を振り回してるのに何もしない・・・・・・
- 【日向坂46】河田陽菜、この水着はヤバい…
- 【画像】浜辺美波ちゃんの下半身、意外と太くてムチムチ
- 【衝撃】ドラクエリメイクがクソな理由、たった1枚の画像で説明されるwww
- 【悲報】哀川翔の娘、人気がない
- 【悲報】妻「ここ寄りたい!」→夫をガクブルにさせるwwww
ランダム記事紹介
- 【ワロタw】パ者さん「高市擁護バイト募集のHP、右翼に消されたので再upします」パ「(やめてくれ~)」下書きHPを掘り返される
- 【画像】テレビさん、平然と大嘘をついてしまう←とんでもない画像をご覧くださいwwwwwwwww
- 【日向坂46】河田陽菜、この水着はヤバい…
- 【悲報】撮り鉄さん、女子と連結しようとするもバッサリ振られるwwww
- 【朗報】世界最古の大谷翔平信者、見つかるwwwwwwwwwww
- 【速報】6期生メッセージ感想まとめ!おすすめメンバーはこの方々
- 【画像】フリーレン公式、立ちバックみたいな公式画を投稿してしまうwwww
- 【日向坂46】春日さんに認められた“本物”の2人がこちら…
- 【AKB48】なんかメンバーがこぞって雪の画像を上げてるけどさ!!
- 韓国人「韓国男、日本でまたまたやらかしてしまう・・・」→「恥ずかしすぎる」「韓国の法律はこういう時は弱い 日本で適切な処罰をきちんと受けることを願う」
- ソウルで飲酒運転事故、50代の日本人観光客死亡…30代の男を現行犯逮捕=韓国の反応
- 【悲報】「これ」を女にされてたら完全に脈ナシだから諦めろwwwwwwwwww
- 最強だと思う「90年代に活躍した音楽アーティスト」ランキング!


























リアリティ追求した時点でファイナルファンタジーじゃ無くなった。
そもそも12のストーリー上の主人公はバルフレアでプレイヤーキャラは主人公じゃない
プレイヤーは主人公PTにくっついて行ってるだけのパシリである
時代か10や10ー2面白いなんて・・・
日本のゲームはどこに向かうのか・・
10-2は悪名高い鳥山求がストーリー書いてんだぞ・・・
別に寒くなかったな、最後まで面白かったし真EDも良かった
よく言われるけどFFシリーズでつまらない物ってないと思うな
FF13のムービーが少し長い上に退屈なだけで
5くらいの中世ファンタジー風がもう一回やりたい
最近のは近代化しすぎてて
ストーリー重視派だけど10が一番好きだよ。まぁ全部やってる訳じゃないけど。10-2は本当にひどかった。一番許せなかったのは皆の顔が変わったことだな。基本的にギャルっぽいブスになった。
続編にする意味がなかった
同じシステム使って別キャラ別シナリオでやればここまで悪評は立たなかったと思うよ
※2
何が悲しくてゲームで脇役やらにゃならんのだ、って事だと思うよ
システムは良かったしね
わくわくしなくなったってのは大人になっただけ
小学生位の頃はクソゲーだのなんだの言わずに楽しんでたもんだよ
10のエンディングがショックすぎたから、10-2が出た時本当に嬉しかったんだけどね。
10-2は、10でティーダ一行が頑張ってシンを倒したからこその
あの明るい雰囲気があるんだと考えながらやったら面白い
ユウナだって死を覚悟しての悲痛な旅だったのが新たな問題は出ているけど
基本皆が明るく笑顔で暮らしている所をもう一度旅行するような感覚だろうし
まあ当時中古で900円で買えたから余計そう思うんだろうけど…
10にのめり込んでしまった俺だから逆に10-2は好きだった。
目の前で好きになった男を失ったユウナがこれから生きている間、神として奉られて、自由の無い一生を過ごさなくてはいけなくなるんだろうなと、その後の展開を想像し、すげー憂鬱な2年間を過ごしてからのあの続編。
もちろん最初は面食らったが、10では見せなかった底抜けに明るい笑顔と、でも芯は全く変わっていないユウナを見ることが出来て、なんだか涙が出たのを覚えている。
最後までやらないと10-2の良さはわからなきよね。
10-2の最初の方のユウナは無理に明るく振舞ってただけで、芯は変わってないって最後の方に言われてたし
最後までやらないと10-2の良さはわからなきよね。
10-2の最初の方のユウナは無理に明るく振舞ってただけで、芯は変わってないって最後の方に言われてたし
10の続編じゃなくてジェクトの話はないなかな?
2だな、FFは
※1
ドットしか認めない原始人はツクールでもやってろ
10-2は、これのシナリオを書いた鳥山求をFFシリーズのディレクターに据えるスクエニの狂い具合が分かる作品
ゲームと映画の融合とかおかしなこと言い始めたのが10だっけ?