10年前のヨーロッパの写真って需要ある?【前編】
1 名無しさん@おーぷん nDJLPXU9w
行ったのは2004.10.14から11.12までだったかな。
ルートは、アムステルダム>ベルリン>ブダペストほかハンガリー各地>プラハ>パリ>モン・サン・ミシェル>ロンドン>バルセロナ>ブリュッセル>マインツです。
2 アホアホマン◆AHOAHOJgCc ID:DEiUvU3xG
見てみたい
5 名無しさん@おーぷん nDJLPXU9w
さすがに10年前なんてクソ古いからいまさらうpするのもどうかなとおもったのよwww
じゃあ順番にあげていくよ。
航空券が安かった。という理由で出発地となったアムステルダム
空港に降りたとたん、オランダ国鉄がスト中の貼紙wwwヨーロッパじゃ日常ではあるwww
市内までは市営の路面電車があるから大丈夫だったけど
http://i.imgur.com/MEyDYdj.jpg
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1413123129/
10年前のヨーロッパの写真って需要ある?
- 【画像】日テレのこの女子アナさん大好き部wwwwwwwwwwww
- 【画像】大阪万博の例の石屋根、完成する
- 【速報】中居正広さん、ガチで『ヤバイ発言』をしてたと判明する・・・・
- 元ヒスブル・ボーカルTamaの現在
- 【悲報】ネットで波紋も止まらず「性被害の発生場所や加害者情報」とある地区がヤバすぎる発生率wwww
- 【朗報】元フジ・三田友梨佳アナ(37)、断れない女だったwwwww
- 医師「痩せたいなら運動はスクワットだけやればいい」 ←いや腰と膝壊すだろ
- ジャニーズの時は厳しかったサントリー、性接待のフジテレビにだけ妙に甘く、一体どんな関係なのかと話題
- 【画像】ダウンタウン浜ちゃんの事が大好きなアイドル、とんでもない上玉と話題に
- ミャンマー人「現地にいた日本人は地震来ても全然ビビってなかった」
10 名無しさん@おーぷん nDJLPXU9w
鉄道より安い夜行バスでパリに行こうと画策するも、
国鉄ストで夜行列車が運休のあおりをくって、既に満席とのこと
「ちなみに今晩の夜行バスでどこ行きが空いてます?」
「ベルリン行きなら」
「じゃそれで」
というわけでいきなり予定変更www西ではなく東に針路をとります
ここで国際バスのフリーパス「ユーロラインパス」を購入
鉄道パスのユーレイルパスよりはるかに安いから、体力に自信がある貧乏旅行者にはお勧めです
出発は深夜なんで、終日アムステルダム市内を散策します
文字通り運河だらけの街
http://i.imgur.com/pnQBiTm.jpg
http://i.imgur.com/49NYa6f.jpg
http://i.imgur.com/J2IEn2V.jpg
9 名無しさん@おーぷん ID:Kqr2EI2fD
テクニカイ
モコリノスナラミシト
11 名無しさん@おーぷん nDJLPXU9w
>>9
かなりの枚数あるから興味のある方は先にみていってください
キャプションはおいおい書いていくんで
シーズンオフだけどかろうじて営業していた花卉市場
http://i.imgur.com/puL3JPC.jpg
http://i.imgur.com/wbq0WaB.jpg
http://i.imgur.com/R31U8dw.jpg
ここはやっぱりシーズンに行った方がよさそう
12 名無しさん@おーぷん nDJLPXU9w
日用品の市場はシーズン関係なしでした
食わせてくれたチーズがうまかった
http://i.imgur.com/UpwDACq.jpg
http://i.imgur.com/sIX22Tr.jpg
http://i.imgur.com/7UAI9tf.jpg
14 名無しさん@おーぷん nDJLPXU9w
ベルギーと並んで知る人ぞ知る自転車王国オランダ
「うおっコレほしい!」
と思わせるチャリがそこらじゅう走っています
http://i.imgur.com/o8DpK8y.jpg
http://i.imgur.com/wTOJWqN.jpg
http://i.imgur.com/zr2IelX.jpg
http://i.imgur.com/VKBI4c0.jpg
15 名無しさん@おーぷん nDJLPXU9w
夜景3点
http://i.imgur.com/IuouYkt.jpg
http://i.imgur.com/qSNtllU.jpg
http://i.imgur.com/sbY7eDY.jpg
16 名無しさん@おーぷん nDJLPXU9w
当時から大麻は合法化されていたので、その界隈に行くと愉快な人が昼から盛り上がっていたり、
そこらじゅうに独特の香りが立ち込めているので、その近辺にさえ寄り付かなければきれいで住みやすそうな街でした
中心部は高い建物が全くなくて、空がとても広かった
18 名無しさん@おーぷん nDJLPXU9w
以上、アムステルダム1日散歩編でした
19 名無しさん@おーぷん nDJLPXU9w
夜行バスに乗り込んで翌日朝到着したベルリンは大雨
バスのオフィスでその日出発する夜行バスを確認すると、ウィーン行きのバスが空いてるとのこと
ウィーンから目的地のひとつであるハンガリーはバスで3時間で連絡もいいため、ベルリンも滞在せず2日連続の夜行バス決定w
雨が降っていたのでカメラは極力出さず。のため省略しますwww
21 名無しさん@おーぷん nDJLPXU9w
翌日朝ウィーン経由でハンガリーの首都、ブダペスト到着
じつは以前にも2週間ほど滞在して写真とりまくったので、このときはビデオ撮影がメインになってしまい、
日中の写真がほとんどないwww
ただ、前回夜景撮影をミスっていたので、今回はリベンジで夜はカメラメインでいきました
初日は王宮の丘に登り2時間強の夜景ハンティング
http://i.imgur.com/4qaVAD3.jpg
http://i.imgur.com/0joWzaT.jpg
http://i.imgur.com/4Aq6bru.jpg
http://i.imgur.com/6V0lR8J.jpg
http://i.imgur.com/vwxuhqB.jpg
24 名無しさん@おーぷん nDJLPXU9w
王宮の丘に建つマーチャーシュ教会と漁夫の砦
http://i.imgur.com/2nnR5QW.jpg
http://i.imgur.com/CEQAl9C.jpg
http://i.imgur.com/Wp2R45d.jpg
25 名無しさん@おーぷん nDJLPXU9w
ハンガリー観光の大御所、鎖橋
http://i.imgur.com/jj1BfTp.jpg
http://i.imgur.com/QxphEJO.jpg
http://i.imgur.com/cBJmobL.jpg
26 名無しさん@おーぷん nDJLPXU9w
当時はデジタル一眼がようやくプロ専用からハイアマチュアレベルに広まり始めたころで、
私もこの旅行のためにNikonD100を購入したものでした。
こと夜景に関しては、10年前の時点で銀塩を上回っていたように思います
何しろ、「失敗してもその場で結果がわかるので取り直せる」
というのが本当にありがたかった
27 名無しさん@おーぷん ID:W1rcUUCwD
夜景がよほどお好きと見受ける
長時間露光いいね!
29 名無しさん@おーぷん g6EqmVABW
>>27
この前にも一度ハンガリーには行っていて、銀塩でしこたま写真は撮ったのです。
で、せっかくのきれいな夜景は大失敗に終わっていたので、このときは気合を入れてデジタル化
銀塩よりもデジタルのほうが露光時間が少なくてすむのにも感動したものでした
28 名無しさん@おーぷん nDJLPXU9w
かさばる荷物は宿に預けて、一路世界遺産トカイへ
世界の車窓から
http://i.imgur.com/DFGnILj.jpg
http://i.imgur.com/DNwlvNx.jpg
http://i.imgur.com/iFpXVrO.jpg
http://i.imgur.com/9PuhQDw.jpg
http://i.imgur.com/8krDDD4.jpg
30 名無しさん@おーぷん g6EqmVABW
トカイ到着
http://i.imgur.com/CompsIN.jpg
なんでここが世界遺産かというと「三大貴腐ワイン」のひとつにあげられる貴重なワイン産地だから
31 名無しさん@おーぷん g6EqmVABW
駅降りて目の前にすでに立ち並ぶワイン蔵
共産主義政権下ではあまり西側には出回らなかったけど、そのあとは西側の資本と技術がガンガン入ってきて物もよくなったけど値段も上がったw
昔ながらの個人経営の小規模な蔵がどんどんなくなってちょっと残念orz
それでも現地を歩き回れば死ぬほど飲ませてくれるwww天国www
なお、ここも前回写真をとりまくった関係でビデオメイン
あんま撮ってなかった
http://i.imgur.com/xdaZAmR.jpg
http://i.imgur.com/WcaQj2c.jpg
http://i.imgur.com/8MtDnLP.jpg
駅降りて改札のおばちゃんに
「どっか安く泊まれるところない?」
「うちの子供の部屋なら留学中だから使っていいよ」
と10秒足らずで宿が決まったのも古き良き田舎の思い出
32 名無しさん@おーぷん g6EqmVABW
トカイに数日滞在して飲んだくれたあと、ブダペストに帰還
今度はゲッレールトの丘にある旧ソヴィエト軍要塞あとから夜景ハンティング
「ドナウの真珠」という表現はまだまだ言葉足らずだと思う
http://i.imgur.com/kbo3pel.jpg
http://i.imgur.com/EBdvQxi.jpg
http://i.imgur.com/j6RDOWf.jpg
旧ハンガリー王国王宮を狙う
http://i.imgur.com/1sMBDN4.jpg
33 アホアホマン◆AHOAHOJgCc ID:YdtCK5gqY
ヨーロッパの夜景はどこ行っても綺麗なイメージだな
34 名無しさん@おーぷん ID:rAsGDdvG1
>>28 >>30
都会じゃなくて地方都市?
>>31
なんかワインボトルがペットボトルにみえる
36 名無しさん@おーぷん g6EqmVABW
>>34
トカイは地名だよ
首都ブダペストから3時間かかる農村です
ペットボトルに見えるではなく、ペットボトルそのものです
市場にはださないで身内で消費する類はペットボトルにつめてしまいます
ここだけでなく他のワイン産地でも見かける光景です
われわれもその日飲むワインはワイン樽からペットボトルにつめてラッパ飲みとかしていましたwww
35 名無しさん@おーぷん g6EqmVABW
ふとみると、非常に盛り上がりを見せて二人の世界を作っているカップルハケーン!
確かにこの夜景を背景に口説かれたら落とせそうなきがする
http://i.imgur.com/Qbioyr6.jpg
http://i.imgur.com/TbIzUkk.jpg
しかし、この直後に、大型バスで中国人ご一行様が到着してすべてを台無しにしていったのには爆笑したwww
38 名無しさん@おーぷん ID:MQghhKg3X
ハンガリーって酒場で踊っているイメージなんだけど
店によりけりなのかな?
41 名無しさん@おーぷん g6EqmVABW
>>38
田舎の伝統文化を継承しているところではそういう酒場もあるらしいけど、
少なくともブダペストのような都会ではそんなことは全くなかったです
39 名無しさん@おーぷん g6EqmVABW
数少ない日中の写真
古本屋&中央市場
http://i.imgur.com/Fq7bYMG.jpg
http://i.imgur.com/EMYAvKw.jpg
http://i.imgur.com/me7A3iZ.jpg
http://i.imgur.com/hbyapsj.jpg
http://i.imgur.com/nhBMnWg.jpg
ハンガリーはオーストリアとオスマントルコが血で血を洗う戦場となった結果、
両方の文化が程よくブレンドされた風俗になっています
市場をみると、名物の香辛料パプリカだけの専門店がちらほらと
唐辛子や胡椒よりもマイルドな辛さで、メシも非常にうまい
44 名無しさん@おーぷん g6EqmVABW
あとブダペストのドまん中にあるセーチェニ温泉
水着着用の露天風呂
http://i.imgur.com/6V6v6kL.jpg
ブダペストの市内には西洋風、トルコ風ともどもいろいろ趣向を凝らした温泉浴場が相当数あってホントおすすめ
つーかハンガリー自体が温泉だらけ
郊外には温泉湖があるし、市内で一等豪勢なところは男女別浴だけど裸エプロン
もちろんハッテン場として名を馳せるところもあったりと、市内温泉めぐりだけでも一週間は必要
46 名無しさん@おーぷん ID:rAsGDdvG1
>>42
輸出する産業があれば有利なのかもしれないけどユーロもルーブルも値動き激しいから
やりにくいイメージ
ドカンと逝ったらまた円資産に逃避してくるんかな・・・
>>44
温泉浴場というかもう温泉プールだな
日本人好みの風呂の温度だったら住みたいな
48 名無しさん@おーぷん g6EqmVABW
>>46
財政破綻の危機ではあるけれど、通貨安を武器に欧州の資本が入ってはきていて、
トカイのワインなんかはその成功例のひとつです。
要は、入ってくる金が効率よく回っていない感じみたいです
浴場は何箇所もあって、高いところで39度くらい、屋外だと27度くらい
セーチェニ温泉ではひなが一日屋外浴場につかりながらチェスに興じるおっさんがわらわらいました
いやほんとあきれるくらいに温泉だらけです
45 名無しさん@おーぷん g6EqmVABW
以上、ハンガリーの旅でした。
酒と温泉と夜景が好きな人間なら来訪をおすすめします
オペラとかも充実しているから、欧州の観光地として足りないのは著名な美術館くらいじゃないかなと思う
47 名無しさん@おーぷん g6EqmVABW
さて、じつはこのときの旅の目的のひとつに、
「連れの友達に会いにパリに行く」
というのがありました
なので最初に行ってしまおうという予定だったのですが、
ストライキによって反対方向に寄り道をしていたわけです
「いいかげんにこんかい!」
というメールをもらって、パリ行きの算段を建てたところ、
お隣のチェコ・プラハからなら夜行バスがあるということで、
次はプラハ一日観光となりました
49 名無しさん@おーぷん g6EqmVABW
そうそう、思い出した
ハンガリーの安宿で朝飯食っているときに流れたこのニュースで
国境と言語の垣根を越えた大爆笑が巻き起こったのも懐かしい思い出www
http://www.youtube.com/watch?v=KyAKYPR7gD8
52 名無しさん@おーぷん ID:rAsGDdvG1
見事なズコーッ!だな
周りの人からすれば、暗殺かとヒヤヒヤしたんじゃないかな
55 名無しさん@おーぷん g6EqmVABW
>>52
なんでもコレで左ひざを骨折したとかでしばらく表には出てこなくなってたよ
あんまり笑ったら不謹慎だけどでもわらっちゃう、とどの国の人の顔にもでていて、
それでさらにお互いおかしくなって大爆笑になっていったwww
50 名無しさん@おーぷん g6EqmVABW
まっさきに向かったのがプラハ城
なんでかっていうと、中のステンドグラスと壁画の配置をガイドブックでチェックしたら、
朝早い時間帯だと、低いところから射してくる太陽光でステンドグラスの透過光が壁画にあたりそうな位置関係だったから
で、ほぼ予想通り、見事な光景を拝むことができました
http://i.imgur.com/flqesdp.jpg
http://i.imgur.com/fpKq22a.jpg
http://i.imgur.com/HFt15i6.jpg
http://i.imgur.com/4d9yL9Q.jpg
http://i.imgur.com/ccyQWbw.jpg
http://i.imgur.com/w8TDbLg.jpg
http://i.imgur.com/GAE02z9.jpg
51 名無しさん@おーぷん g6EqmVABW
城内で見かけた雑貨屋の看板
http://i.imgur.com/ST2HPTR.jpg
これはセーフなのか?
57 名無しさん@おーぷん ID:rAsGDdvG1
>>51
某Dを彷彿させるけど、ヒゲのないミッキーマウスよりマシと思う
54 名無しさん@おーぷん g6EqmVABW
街中の画廊ではぬこが立派に店番をつとめていたwww
http://i.imgur.com/c1QSxE3.jpg
http://i.imgur.com/UPvst1e.jpg
http://i.imgur.com/si9QkYh.jpg
http://i.imgur.com/Sn9fsfJ.jpg
56 名無しさん@おーぷん g6EqmVABW
カレル橋で撮ったやつ
http://i.imgur.com/BzdJkbE.jpg
さっきの青い猫つながりでタ○コプターにみえてしかたがなかった
http://i.imgur.com/FQ4zDPw.jpg
http://i.imgur.com/5tSrYHj.jpg
http://i.imgur.com/80Vwn5K.jpg
http://i.imgur.com/5tSrYHj.jpg
http://i.imgur.com/YtAGQcx.jpg
http://i.imgur.com/pkj696J.jpg
http://i.imgur.com/sdRHw7m.jpg
58 名無しさん@おーぷん g6EqmVABW
市庁舎にも行きました。中には入らず、広場でビールをかっくらいながら広場の人たちを適当に撮って
のんびりひなたぼっこしてました
昼から飲むプラハのビールは至上の味でございました
http://i.imgur.com/ISekg4e.jpg
http://i.imgur.com/aAVcPxc.jpg
http://i.imgur.com/fcIEtyY.jpg
http://i.imgur.com/hEB4Y6P.jpg
http://i.imgur.com/yJONycN.jpg
http://i.imgur.com/dW2CkxP.jpg
で、そのままのノリでパブに入ってしまい、そこからはひたすらみんなで乾杯・・・
プラハでは踊り狂いながら乾杯をし続けるパブがありました
なもんで、ここでプラハ観光は終了。
60 名無しさん@おーぷん g6EqmVABW
プラハからの夜行バスでようやっと一番最初に行くつもりだったパリに到着
連れの友人の家を訪ねるなり、
「新潟ですごい大きな地震が起きたらしい」
というニュースを聞く。
10/23 新潟中越沖地震でした。
カストロ転倒から三日後、上の言葉を聞いただけで被害の全容も聞いていない
夜行バス明けのバカな頭の中では、
「何だ?カストロの転んだ振動の余波が新潟に到達したのか?」
などと非常に愚かなネタが浮かび、その後思いっきり後悔したりしたものでした
被害者の皆様、本当に申し訳ありません
64 名無しさん@おーぷん g6EqmVABW
ごめんなさい 訂正
新潟中越沖地震>新潟中越地震です
本当にごめんなさい
62 名無しさん@おーぷん g6EqmVABW
一時を回ってしまった・・・
先はながいので、今日はここでしまいにします。
明日またあげていきますのでお気に召したら引き続きよろしくお願いします
65 名無しさん@おーぷん ID:MQghhKg3X
眼福でした おつ
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1413123129/
10年前のヨーロッパの写真って需要ある?
- 【悲報】吉本芸人さん6人、オンラインカジノで書類送検が決定WWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 【速報】すき家「全店で24時間営業辞める事にしました…」 →
- 医師「痩せたいなら運動はスクワットだけやればいい」 ←いや腰と膝壊すだろ
- 【悲報】アントニーの実家、とんでもないことになってしまうwwwwwww
- 菊地姫奈さん(20)「初めてはカルピスサワーでした」
- 【悲報】24歳無職男「このJCモデル(14)、かわええなあ、せや!」 →
- 【画像】日テレのこの女子アナさん大好き部wwwwwwwwwwww
- コンドーム投入民「すまん」くら寿司「ダメです」
- 【画像】ヒロアカの作者さん、海外で大炎上www
- 【愕然】友達「あ、オレ柑橘系アレルギーだから揚げ物にレモンかけないで」 俺「まじかw体よえーなw」 → 結果・・・・・・
- ミャンマー人「現地にいた日本人は地震来ても全然ビビってなかった」
- 【画像】小室哲哉プロデュースアイドル、セクシーDVDデビューwwwwwww椎原えみ、1stイメージで美スレンダーボディを大開放!!!初作品「I.D」の動画&画像まとめ!
- 【朗報】元フジ・三田友梨佳アナ(37)、断れない女だったwwwww
- 新入社員「えっ…入社式でこれを着るんですか…?」
ランダム記事紹介
- 【画像】電車で『この場所』に座る人、もう大好きwwwww
- 【画像】Switch2の「予約条件」、転売ヤー潰しにかかってて草wwww
- レッドブルの角田裕毅「フェルスタッペンの前を走れれば必ずしも入れ替るわけではないとホーナーが約束」
- 角田裕毅、レッドブル昇格後にガスリー&ペレスと連絡を取り合ってアドバイスやアイデアを共有
- 【炎上】最悪のタイミングで『こんなネタ投稿』をした人、マジで狂ってる…
- 【画像】Switch 2の予約条件、ヤバいwwwwwww
- 【画像】日テレのこの女子アナさん大好き部wwwwwwwwwwww
- 【悲報】YouTuber「閉園後のディズニーに隠れ続けたらいつバレるのか?」迷惑行為してしまいプチ炎上
- 両親が結婚20周年を迎えたので、私「外食に行こう」と提案、両親も大賛成で外食に。母が「気持ちだけで嬉しいからお金はいいよ」→その後、両親と喧嘩した時に!?
- 元ヒスブル・ボーカルTamaの現在
- コンドーム投入民「すまん」くら寿司「ダメです」
- 新NISA暴落で証券会社がお気持ち表明www(※画像あり)
- 【朗報】元フジ・三田友梨佳アナ(37)、断れない女だったwwwww
コメント