学校のグラウンドで友達とキャッチボールしようとした結果wwwwwww
1 名無しさん@おーぷん 1DA
キャッチボール初めて30秒くらいで事務員らしきジッジ登場
事務員「許可とってる?」
友達「とってないです」
事務員「許可とってないならダメです」
これってワイらが悪いんか?
こういう老害が増えたから外で遊ぶ子供減ったんやろなぁ
- 【悲報】土木業界ブチギレ激怒→「最近何でもDIYする輩が多すぎる、餅は餅屋に任せろ!!!」→
- 【悲報】元フジテレビアナウンサーさん、続々と逝くwwwwwwwwwwww
- 【速報】フジテレビ中居問題、民放連が凄すぎる声明!!!!! これで全て終わったwwwwwww
- 【地震被害】日本政府、ミャンマーに9億円規模の無償資金協力へ
- 【悲報】アフリカのゾウさん、象牙のせいで密猟されすぎて「牙が生えなくなる」という進化をしていた…
- 【日向坂46】今年もハーバーとのコラボキタ━(゚∀゚)━!!!!
- フジテレビが入社式 新人女子アナに辞退者なし
- 「Switch 2」の件で任天堂が中国に厳しすぎる!と話題に、色々な意味で制限がきつすぎた……
- 都市型フェス 「CENTRAL」、「THE FIRST TAKE」 での独占生配信決定!!!【乃木坂46】
- 【神GIF】冨里奈央さん、ノースリーブで踊ってしまうwwwwwwwww
- 【悲報】クルド人難民申請、急増で3月ピーク ネット民「出稼ぎやん」「来るんじゃねぇよ!!」
- 【東京】300kgの変圧器が落下 50代の男性作業員の頭に直撃し意識不明の重体 電柱工事中 文京区
4 名無しさん@おーぷん ID:jnf
学校で無許可はあかんやろ
昔やったら卒業生なら休みの日とか堂々とできたけど今は無理やわ
公園で言われたんやったらちょっとなと思うけど
ワイが少年ソフト時代に練習してたグラウンド(公園の一部)のような所も無許可使用禁止になって
これじゃあ子供の自主練もできんなと思ったが
8 名無しさん@おーぷん 1DA
>>4
そういう時代になったんやろな
こういう無駄な規制ってアホやろ
5 名無しさん@おーぷん 1DA
たかだかキャッチボールでグラウンド使うくらい別にええやろ
野球の試合するわけやないし
6 名無しさん@おーぷん ID:4VG
>>5
今はもうダメなんや
そこでもし何かあったら学校の責任になるんやから
12 名無しさん@おーぷん ID:Qe4
最近なんて球技OKの公園ですら
サッカーのクラブチーム使うから出てってって
なんやねん
13 名無しさん@おーぷん 1DA
こういう糞みたいな風潮が流行ったせいで子供が家でゲームばっかしやってんだよ
24 名無しさん@おーぷん ID:fIj
>>13
変な人も増えたからしゃーない
29 名無しさん@おーぷん ID:jnf
>>13
この間、車で走ってたら子供が公園にいて微笑まCと思ったが
滑り台やブランコであきらかにゲームやってるの見て悲しくなったわ
その話題したらそこの公園のジャングルジムは危ないからって撤去され、噂じゃ滑り台も無くすとか
15 名無しさん@おーぷん 1DA
なお次に行った大学のグラウンドでも警備員に注意された模様
この警備員の人は優しかったからええけど
16 名無しさん@おーぷん ID:jnf
しかし今って運動会も親戚じゃないと見に行けないんやろ?わざわざ入口でチェックされるとか
昔は運動会で近所のおっちゃんが暇つぶしに応援しにきたり
授業中でも校庭に来て「おぅ、お前らしっかりやれや」くらいのこといって教師がお礼してたりしたのになぁ
17 名無しさん@おーぷん 1DA
あー思い出すだけで腹立つンゴ
まぁ公園でやれよって話なんだが
20 名無しさん@おーぷん ID:4K9
グラウンドで遊んでいいですかって聞いたらええやん…
22 名無しさん@おーぷん ID:JWU
イッチ何歳やねん
27 名無しさん@おーぷん ID:Qe4
球技OKの公園「やきう?うぇるかむやで!」
ワイ「おっしゃ!キャッチボールや!」
近所のジッジ「ゲートボールの邪魔や、どけ」
サッカークラブ「部外者立ち入り禁止」
ワイ「」
41 名無しさん@おーぷん 1DA
じゃあ逆にお前らはどこでキャッチボールしてんの?
キャッチボールする相手がいる前提で聞くけど
50 名無しさん@おーぷん ID:QVL
>>41
公園河原野球場空き地
43 名無しさん@おーぷん ID:Qe4
(もうボール遊びするところ)ないじゃん
46 名無しさん@おーぷん ID:4K9
最初中学生か高校生が言っとんのかと思ってんけど20過ぎとんのかよ
48 名無しさん@おーぷん ID:KeD
空き地か広い公園
52 名無しさん@おーぷん ID:Qe4
理想は河川敷とかなんやけどな
河川敷のグラウンドとか
53 名無しさん@おーぷん ID:Q9n
河川敷は公共の場やからキャッチボールOKやで!!
56 名無しさん@おーぷん ID:QVL
25が勝手に学校はいかんでしょ
59 名無しさん@おーぷん ID:jnf
よくよく思うと今はやりのドローンも簡単に言えばラジコン飛行機
ラジコン飛行機飛ばせるような公演ももうないな
61 名無しさん@おーぷん ID:Qe4
まあ田舎なからさほど文句も言われんけどな
62 名無しさん@おーぷん ID:nga
たまに休みの日に学校の校庭使わせてもらうけど、なんか誰かに怒られるんじゃないかと内心ビクビクしてるンゴ
66 名無しさん@おーぷん ID:B7Z
じじばばも行く場所ないんやろ
察してやれや
67 名無しさん@おーぷん ID:Qe4
でもイッチの気持ちわかるンゴねぇ…
球技禁止の公園増えて残りは学校のグラウンドくらいやし
関係者以外は立ち入り禁止とかなんやねん
72 名無しさん@おーぷん ID:Q9n
http://i.imgur.com/5l6hVM3.jpg
そんな中さすが白井やね
90 名無しさん@おーぷん ID:bEO
>>72
おっ野球はOKやな(ゲス顔)
74 名無しさん@おーぷん ID:a8H
子供には外で遊ぶ楽しさを教えてやらなあかんはずやねんけどな
自分らが大騒ぎして育ってきたくせに子供へはそうさせないとはこれいかに
76 名無しさん@おーぷん ID:B7Z
やきうが小さい公園で禁止なのは残当
78 名無しさん@おーぷん ID:WCA
中学生が母校の小学校で勝手にキャッチボール→わかる
高校生が母校の中学校で勝手にキャッチボール→わかる
25歳が母校で勝手にキャッチボール→ファ!?流石にあかんやろ…
小学校か中学か高校かどこのグラウンドか知らんけど許可は要るやろ
84 名無しさん@おーぷん ID:jnf
ドラえもんのガリバートンネル早く発明されたらええのにねとなんか思えて来たわ
18 名無しさん@おーぷん ID:B7Z
ワイが子供の時代は休みの日
学校のグラウンドいったら誰かしらおったンゴ
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1455002032/
学校のグラウンドで友達とキャッチボールしようとした結果wwwwwww
- フジテレビが入社式 新人女子アナに辞退者なし
- 【画像】キッチンカーで唐揚げを買ったママさん、ガチで生肉のまま提供される ←それはそうとして
- 【悲報】若者、クソふざけた事をぬかしてしまう… (動画あり)
- 【画像】メルカリ、突如「同じグッズ」が大量に出品されるwwww
- フジテレビが入社式 新人女子アナに辞退者なし
- 女さん、とんでもなく笑えないエイプリルフール投稿をしてしまい大炎上
- 【悲報】土木業界ブチギレ激怒→「最近何でもDIYする輩が多すぎる、餅は餅屋に任せろ!!!」→
- 【朗報】 ティファさん、女子高生になる
- 【画像】声優の東山奈央さん(33)、色気ムンムンの美人お姉さんになってしまう
- 【日向坂46】今年もハーバーとのコラボキタ━(゚∀゚)━!!!!
- 【悲報】孫「卒業式来るなよ?」おばあちゃん「オホホ照れるんじゃないわよ(笑)」→死亡
- 【画像】Switch2の「予約条件」、転売ヤー潰しにかかってて草wwww
- 【悲報】アフリカのゾウさん、象牙のせいで密猟されすぎて「牙が生えなくなる」という進化をしていた…
ランダム記事紹介
- 山火事で犬700匹焼死、生き残った7匹は食用に=韓国の反応
- 韓国人「ミャンマー地震、日本の建物 vs 中国の建物」
- 【日向坂46】今年もハーバーとのコラボキタ━(゚∀゚)━!!!!
- 【悲報】中居正広の信者さん、この画像を見て黙り込んでしまう。。。。
- 【神GIF】冨里奈央さん、ノースリーブで踊ってしまうwwwwwwwww
- 外国人「日本に行ったら何するって?絵文字の元ネタを食べるに決まってるだろ!」
- 都市型フェス 「CENTRAL」、「THE FIRST TAKE」 での独占生配信決定!!!【乃木坂46】
- 【悲報】伝説の成年向けビデオ、とんでもない価格が付けられるwwww
- 無罪判決受けた李在明、支持率49.5%に上昇…次期大統領候補1位独走=韓国の反応
- 【悲報】孫「卒業式来るなよ?」おばあちゃん「オホホ照れるんじゃないわよ(笑)」→死亡
- 【画像】中古で7000万円の車、あまりにもカッコ良すぎてしまうwwwwwwww
- フジテレビが入社式 新人女子アナに辞退者なし
だいたい宮崎勤のせい
キャッチボールするのに、車で移動しなきゃいけんしなあ
歩いて行ける距離のとこに場所がない
何気、この問題は
「子供がキャッチボールするところないじゃん」 じゃなくて
「一般人が学校に入ると不審者と思われる」という事だろ。
そして前者はかわいそうだなって思うけど、後者は現状を考えて仕方ないだろ。
平日だったら子供に危害与えられる可能性があるし、
休日だとしても誰でも学校に自由に出入りできるようになったら、警備員の目を盗んでトイレに監視カメラおかれるし。体操服も盗まれるだろ。
そういう世の中なんだから子供守るため仕方ねーと思う。これが過剰な対応だと思うやつは頭がおかしい。子供を守るのは何よりも優先されるべきこと。
しかも平日・休日に他人の大人が学校に入れない事によって子供が損する事なんて一切ないし。
老害関係なくね?
教育員会の取り決め(正確にゆうと所有者によってはもっと酷いことになる)
昔でいうなら、公立の学校で柵が設けられてないがっこ王なら
生徒が使用してなければ、誰でも自由に使ってた
今時の子が運動に関しおかしくなったり、親が過保護になったりしたせで
責任を学校でとりたくない(敷地内だからね)理由だから
よく考えてものを言おう
時代だよ。仕方ない。
>>1 が怪しいとかそういう話ではなく、
不審者が学校に入り込んだ末の事件が増えてきて、
昔のように、呑気に地域住民に解放なんて言ってられない状況。
※1
学校の出入りが厳しくなったのは宮崎よりも宅間の影響のがでかいな
待て待て待て
〉25歳が母校に勝手に入ってキャッチボール
コイツこれですらないぞ
関係ない赤の他人が近所の小学校の敷地に勝手に侵入した事案だよ
そして自分の許可を取らない無知からのまちがった行動を、最近の子どもが運動できないのも当たり前という一般論にすり替えてる
くずじゃん
学校は公共施設じゃない、勝手に入ったらあかんに決まっとるやろ
キャッチボール云々は関係ない
偉そうに文句言うのが気に入らんな
残念だーとか言う分にはいいんだが。
もう10年くらい前から学校の校庭は勝手に入れなくなってる
池田小の事件以降かなり厳しくなったと思う
中学生が、自分が今通っている学校で…とか、卒業した学校でっていう話かと思った。