正社員「仕事行ってくる」←わかる 契約社員「仕事行ってくる」←まあわかる
1 名無しさん@おーぷん PNT
派遣社員「仕事行ってくる」←とりあえずわかる
フリーター「仕事行ってくる」←???
5 名無しさん@おーぷん ID:O7G
俺氏ニート「仕事いってくる」自室へ
- 【悲報】阪大医学系、米滞在が困難な研究者を100人受け入れ ←トランプに国外追放されたヤバイ奴らが研究室に侵入へ
- 【画像】マッマ「娘の小陰唇が大きくて...」
- 【悲報】男バレの 高嶺のなでしこ、春野莉々 無期限活動休止を発表「信頼と期待を裏切ってしまった」【たかねこ】
- 【画像】このアダルティックなスポッツwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【乃木坂46】宿題が!今日ののぎおび、このメンバーが配信!
- 【悲報】ドア代をケチった女さん、ブチ切れwwwwwww (動画あり)
- 【速報】小泉進次郎「JAの中抜き構造は異常」JA通さないコメ流通網の構築を指示!!!!
- 進次郎「備蓄米が無くなったら関税無しで輸入米を入れる」→ JAブチギレ
- 【48枚】 吹いた画像を貼るのだ 138枚目 part2
- 【政治】れいわ信者「れいわは、絶対にあなたを守る👍😀✨」 ネット民「光の速さで見捨てられた支持者がいたそうで」
- 【朗報】正源司陽子の最新グラビア、レベルが高すぎる...
- 在日中国人が怒りのSNS投稿「中国のブドウは基準を満たさないのか?」「なぜコストコで買ったブドウがチリ産で中国産ではないのか?」
- ウクライナGURがロシア軍の鉄道輸送列車をドローン攻撃で撃破…ザポリージャ州!
- 【画像】痩せたらめちゃくちゃ可愛いグラドル、見つかる
2 名無しさん@おーぷん ID:Dnp
何がわからんの?
19 名無しさん@おーぷん ID:e9Q
無職の >>1 フルボッコw
20 名無しさん@おーぷん ID:fg7
殺伐としたスレにシュレーディンガーの猫が!
____
/ /|
┃ ̄ ̄ ̄ ┃┃<にゃー
┃ ┃┃
┃ ┃/
 ̄ ̄ ̄ ̄
_人人人人_
>生存確認<
 ̄^Y^Y^Y ̄
25 名無しさん@おーぷん ID:QJa
>>20
可愛い
21 名無しさん@おーぷん Vw4
まあ、俺のこと無職って決めつけてるやつぁ、
無職で一人暮らし出来る方法があるなら教えてもらいたいけどなw
23 名無しさん@おーぷん ID:VFv
無職「仕事行ってくる」←どこやねん
32 名無しさん@おーぷん ID:SiV
>>27
そっか正社員だからフリーターをバカにしてたんだな
33 名無しさん@おーぷん ID:Zb7
派遣よりはバイトのほうがまだ会社お抱えな分業務には近いだろ
41 名無しさん@お─ぷん ID:9u4
そうだな
無職最強だし
43 名無しさん@おーぷん ID:Zb7
名ばかり正社員で手取り14万とか肉体労働者だったら辛いな
46 名無しさん@おーぷん Vw4
>>43
正社員で手取り14万は厳しいな
総支給でも20いかないレベルじゃん
54 名無しさん@おーぷん ID:Zb7
しょうもない仕事でも仕事って言い切れちゃうのが辛いとこだよな
56 名無しさん@おーぷん ID:PTK
正社員「お疲れー」←わかる
派遣社員「お疲れー」←わかる
パート「お疲れー」←わかる
学生「お疲れー」←は?
58 名無しさん@おーぷん ID:SiV
自分より弱い立場のヤツを見下すことしか出来ないなんて可哀想な奴だ
59 名無しさん@おーぷん ID:VFv
>>58
逆に聞くが上の立場のやつを見下せるか?
見下したとしても自分が虚しくなるだけだぞ
62 名無しさん@おーぷん ID:rnk
高校生だったら普通にバイト行くことをバイト行ってくるって言うし、成人してからバイト行ってくるは恥ずかしいから仕事って言ってるだけだろ?
71 名無しさん@おーぷん ID:67q
どう思うかは勝手だが「バイト=仕事じゃない」ってことは
正社員とバイトで仕事が違うと思ってんだろ
それって、条件次第で手を抜く使えないヤツって事だからな
80 名無しさん@おーぷん ID:hMR
フリーターはしたことないからわからんけど、フリーターのしてることは仕事じゃないんか?
85 名無しさん@お─ぷん ID:9u4
医者でも普通にバイトやってる
雇用形態で比較してるのがおかしい
93 名無しさん@おーぷん ID:VFv
アルバイトってのは雇用形態の一つだろ?
95 名無しさん@おーぷん ID:VFv
バイトがバイトに行ってくると言うのが正しいなら
正社員が正社員に行ってくると言うのも正しいことになるぞ
w
96 名無しさん@おーぷん ID:hMR
>>95
社長のすることが仕事ならば、部長のすることは仕事じゃないとも言えるな
98 名無しさん@おーぷん ID:3l2
バイトだって仕事だと思うけど。
正社員とは責任が違うとか言うかもしれんけど、給料に見あった仕事の内容でしょ。
正社員→責任重いけど社会保証充実、給料も良い。
バイト→給料低めだけど責任軽い。
自分で選んで働いてるわけだからバイト=下 ではないと思う。
101 名無しさん@おーぷん ID:hMR
結局はアルバイトを見下しているだけなんだよな
そういう奴は非正規や契約なんだろうけど
102 名無しさん@おーぷん ID:3l2
自分が正規だからってパートのおばちゃんにナメた態度とってるバカがいたなー。
職種にもよるけど、パートさんがいるからこそ仕事が回っている事実に気づかないのは愚か者。
福祉関係は特にパートさんが大事。
103 名無しさん@おーぷん ID:xGl
雇用形態違っても結局やってること正社員と同じような奴なんていっぱいいるやろ
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1476024683/
正社員「仕事行ってくる」←わかる 契約社員「仕事行ってくる」←まあわかる
- 【悲報】高身長イケメン日本人、憧れのモナコで死ぬほど差別されて泣く
- 【永野芽郁】スポンサーが眉ひそめた文春第2砲
- 第2の川口春奈誕生か!!
- 鈴木福くんの妹、鈴木福の妹過ぎるwwwww(画像あり)
- 【朗報】田中圭バラエティ出演も誰も問題視せず。『永野芽郁も出てもいいのでは?』という流れになる
- 【唖然】不同意わいせつで捕まった高校生(17)、まさかの余罪で再逮捕される…
- 【悲報】元AKB48センター前田敦子「私は騙された!アイドルはなりたいと思ったことはない」
- 【水着画像あり】日向坂46金村美玖のグラビアが可愛すぎるwwwwwwwww週刊少年マガジンで「太陽系ナンバーワン」の美しさを披露!!!
- でもお前ら永野芽郁から告られたらどうする?
- 浜辺美波「少し背伸びをしたシーンも」
- 【画像】おっさんみたいな顔したガキ、捕まるwwww
- 【画像】戸塚ヨットスクールのYouTube、ガチで成功してしまうwwwwww
- 小学6年でTOEIC980点を取った秀才少女、体育の授業で人生が一変してしまう
- 【朗報】ゲーム系YouTuberさん、めちゃくちゃ凄いRTAをしてしまう
- ワンピース考察系YouTuberドロピザさん、他の考察系YouTuberが続々と引退を発表する中いつも通り動画上げてコメ欄大荒れww
- 【朗報】正源司陽子の最新グラビア、レベルが高すぎる...
ランダム記事紹介
- 3番DH牧野!?!?!?
- 【朗報】正源司陽子の最新グラビア、レベルが高すぎる...
- 【画像】このアダルティックなスポッツwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【速報】アメリカ、本当にヤバそう
- 【悲報】男バレの 高嶺のなでしこ、春野莉々 無期限活動休止を発表「信頼と期待を裏切ってしまった」【たかねこ】
- 小学6年でTOEIC980点を取った秀才少女、体育の授業で人生が一変してしまう
- 【乃木坂46】宿題が!今日ののぎおび、このメンバーが配信!
- 【パズドラ】カルーアミルク何体買うか迷うな 無難に2にするかケチって1にするか
- 【勝利】西武ファン集合(2025.5.28)
- 【画像】痩せたらめちゃくちゃ可愛いグラドル、見つかる
- 東京で公然と販売される旭日旗・神風グッズ…日本の商人「日本の象徴なのに何が問題?」=韓国の反応
- エスパのカリナは国民の力党支持者?赤字で2番と書かれたジャンパーを着た写真をSNSに公開…政治色議論起きると投稿削除=韓国の反応
バイトは仕事ではない
働いて金を貰えば立派な仕事
使われている内はみな同じだぞ
カネもらってやってることを仕事と言わずに何と言うのか。
雇われて給料貰ってるなら仕事だぞ。
雇用形態で仕事かどうかの判断をするなんて聞いたことないな。
契約社員だけど家出る時バイト行ってきます言うてる
>>9で人をフリーターときめつけ
>>27で護身しつつ正社員宣言
一定の知能以下にはスレ立てさせない法規制が必要だと痛感するな
無職がフリーターを下に見る
謎の光景
水商売だろうが大手商社勤務だろうがそれで収入を得ているなら立派な仕事だろ。他人の仕事見下してもお前の仕事が高尚になるわけじゃねーぞ
おもしろいからやっているそこに理由はないんだなこれが。別に傷つく人がいるわけでないし。
傷ついちゃった傷ついちゃったわーいわーい。
いい歳してフリーターやってるやつがいたとして
この>>1になんか不都合でもあるんか?
そいつが将来詰んで首くくったとして
>>1に何か問題があるんかよ?
身内でもないやつの生き方に文句付けて
何が面白いねん
仕事場に正社員の>>1より、有能なバイトがいて
妬んでるんとちゃうんか
上司に「お前よりバイトのほうがよっぽど仕事ができるな」
とか言われてたりな
自宅警備員なめんなよ
自宅に不審者を入れさせない重要な仕事なんだよ
「正社員で手取り14万は厳しいな
総支給でも20いかないレベルじゃん」←仕事した事無いのかな?
正社員の時は手取り14万、総支給で20万ちょっとだったが?
まぁ地域によるけどな
どっちも仕事だと思うな
労働のレベルならば部長と平は大きく違うと思う
↑これ
バイトは仕事じゃないとか、正社員の中の底辺が下を見下すために言ってるだけだろう
お金もらってる以上仕事だよ
お金を貰って労働する、これを仕事と呼ばずに何と呼ぶんだ
バイトだろうが正社員だろうがファミレスやコンビニでクソみたいな店員見かけると「ちゃんと仕事しろよ」って思うことあるでしょ
雇用形式に関係なく仕事だぞ
無職で障害厚生年金を受給している俺が最強
無職で一人暮らしができる方法?
生保があるじゃん。
バイトとか派遣見下してる正社員はなんだかなぁと思うわ。
まともなやつなら別に見下したりしないだろ。
その派遣やバイトがいないと職場回らないって理解してるからね
多分、正社員であることしか自慢できるようなことないんだろうな
年食ってるだけで威張る老害と一緒やん・・・
あほじゃね、バイトだろうが社員だろうが仕事は仕事だろw
フリーターでもフルタイムで社会保険と健保入ってる人もいるから立派な仕事だよ。
そうじゃなくて学生が仕事に行って来ると言うのが違和感あるね。本業は学生でしょと。
賃金が発生するので仕事なの!
空き缶集めでも、換金するので仕事!
人には言わないけどTwitterでフリーターの人が仕事とツイートするのは違和感ちょっとある
Vw4「正社員です」 お前ら「嘘乙」
Vw4「ニートです」 お前ら「信じた」
となるだけなんだよなあ
なぜそんなに他人が気になってしまうのか
自分が汗水垂らして働いて給料貰ってたら他人のことなんぞ別にどうでもいいわ
ただ無職は例外無く人権ねーから口閉じてろ
こうゆう奴って、会社経営者が出てきて「正社員とかw」って見下されたらどーすんだろうね
地方自治体の差はあれど、手取り14万なら、
額面18万前後くらいだぞ。20万はいかん。
もし20以上で手取りが14なら給与明細見直すことをお勧めする。
会社が変な積み立てとかやってる可能性大。
たまにフリーターより仕事が出来ないどうしようもない正社員っているよね
>>1がそれなんだろうな
商売や生産に貢献してるわけだから、バイトだろうがパートだろうが仕事は仕事。
そういう人材の代えは利くって言うかもしれないけど、そんなん大抵の人間がそうだし、そもそも代えを置かなきゃならんってことは、裏を返せば、業務自体は不可欠なものだってこと。
>>24
小説家がテレビに出演するのだって仕事って言うだろ?本業とは関係ないことを仕事と呼んでもおかしいことではない。
一口にバイトっつっても、待遇も職務内容も正社員と変わらない扱いをしてくれるところもあるからな。休みも取りやすいし、独り身ならそれで十分だって奴もいるんだろ。別にそいつがいいならそれでいいじゃないか。
こういう下のやつを叩くのって定期的に出てくるよなぁ
下の奴を叩いたつてなんの得にもならんし、自分の待遇よくはならんのに
知能が足りんのかな
※28 無職が人権がないてのもよく分からん
職歴がないのはちょっとと思うが、退職して次の職探してる人も人権ないという言い方はどうかとおもうぞ もし君が歳をくって退職したとしたら、君には人権がないから口を閉じなければいけないことになるが大丈夫なのか?ブーメランで帰ってくるだけだぞ
結局自分より弱い立場のマイノリティーを叩くいじめたいだけなんだよな 正論をいってるようでな
金もらってやってることを仕事じゃないって言えるのは本人だけ
「アルバイト」と「正社員」の区別は慣習的なものであり、企業がそのように勝手に呼び分けているだけ(「パート」と「アルバイト」の区分についても同様)であり同一同格の労働者である。労働法的にはどちらも労働者であり、単に労働時間や契約期間が異なるに過ぎない。
有象無象の正社員に誇れる様な責任なんてねえよ
バイトと同じだ
本来は、「社員」ってのは会社登記に記入されている「会社役員」のこと。
よく言う「正社員」「契約社員」「パート・アルバイト」は法的には一律に「従業員」な。単に雇用主側が区別してるだけで、バイトでも要件を満たせば社会保険加入義務もあるし、有給もある。
くだらないことでスレ立てまでして何がしたかったの、この1は。
フリーターが羨ましいから馬鹿にして自分を慰めてるんだろ?
給料とか福利厚生とかデメリットは大きいが、その代わりに正社員にはない自由があるからな。気に入らなければいつでも暴言吐いて辞められるし、責任もない。ブラックな扱いもされないし、されたら辞めればいい。
スレタイの時点で
1の真意を吐き出させて1を馬鹿にするスレになることが想定できるわ
関係ないけど、ドイツ語のアルバイトは労働って意味
アルバイトの語源すら知らない>>1が何か語ってる
金もらってやってんなら何だって仕事だろ?
流石にこんなん本気で言うほどのアホおらんやろ
そりゃこいつのような性根腐ったクズが社会人だなんて信じたくなかろう
無職>>1相手になにムキになってんだお前ら 落ち着け
そんな時間に起きてるのは無職しかいない
無職に人権は無い
経営者は従業員を首にすれば無職にできる
つまり経営者より下に人権は無い
派遣やフリーターが存在するお陰で正社員の給与と待遇が維持されてるんだよなあ
正社員すらも下に引っ張られて低下してってる現状でもこれが現実
下を見る時って、自分の下を探さないといけない状況だからっていわれる
東大卒の落ちこぼれが学歴で馬鹿にしたりするのと同じで、
正社員の底辺はフリーターを馬鹿にして自分自身を安心させてるだけ。