ワイ「すいませんこの1万円札両替してほしいんですけど」店員「無理です」
1 名無しさん@おーぷん AZt
ワイ「はぁ・・・じゃあうまい棒1本ください・・・はいこの1万円で」
店員「だから無理ですって!!」
ワイ「ファッ!!」
- 【悲報】チョコプラ松尾、「芸能人とかアスリート以外はSNSやるな」「素人が何発信してんだって」発言に批判殺到し炎上
- 【画像】NHKの女子アナさん、足上げ腹筋で下半身を見せつけるwwwww
- 日向坂46の今後の課題、一つの指標に表れる
- 【画像】60年継ぎ足されたタレと壺がコチラ →
- 「若者のすべて」がやたら名曲扱いされてるけど
- 【画像あり】急死した吉本の女芸人さん(45)、死去一週間前の姿→
- 【愕然】彼女「元カレと温泉旅行してきてもいい???」→結果!
- 【観戦】佳子さまと悠仁さま、世界陸上の走り高跳びやハンマー投げの選手らに拍手 → wwwwwwwwwwwwwwww
- 乃木坂5期生、薄着+ショーパンで健康的な生足が【画像あり】
- 【また】高齢者から現金350万円を騙し取った疑いのベトナム国籍(無職)、不起訴
- 石破茂「石破路線」有権者「全否定!」石破政権「選挙三連敗(少数与党」小泉進次郎「石破路線を継承」謎の勢力「いいね!」マスコミ「次の首相は小泉!(...
- 【閲覧注意】松山ケンイチが公開した「クマ駆除動画」、あまりにも生々しすぎる。【pickup】
- 【悲報】日産、中国製部品の活用検討 コスト削減策の一環
- 【画像】ねこのかわいい画像貼っていく
3 名無しさん@おーぷん ID:5qd
ビックカツならいけるんちゃう
7 名無しさん@おーぷん ID:FYB
別の店行ってうまい棒買って一万円出せばええんちゃうの
11 名無しさん@おーぷん ID:hcR
店員「(千円札と五千円札と500円玉と100円玉と10円玉が不足してんだよ!)」
13 名無しさん@おーぷん ID:JtK
平日やし銀行行ったらええやん
16 名無しさん@おーぷん ID:TIy
そんな店員おらんやろ
17 名無しさん@おーぷん ID:t2V
お菓子買えば流石にええと思うけどなぁ
両替だけやと何やこいつって思うけど
18 名無しさん@おーぷん ID:mPq
店長呼べよ
20 名無しさん@おーぷん ID:jfz
それは店員が悪いけどそんな事でいちいちスレ立てるイッチ…
23 名無しさん@おーぷん ID:nq7
すまんな
お盆期間近づくと細かいのたらんなくなったり間違え防止やら偽札やらで両替お断りするようになるんや
ちな銀行で両替するのもお金かかるからあんまりレジでも両替はやめて、うまい棒でもいいから買ってクレソン
だが商品券で釣りだそうする奴は死ゾ
25 名無しさん@おーぷん AZt
>>23
うまい棒1本って買い方が店員の気にさわっったんかね
26 名無しさん@おーぷん ID:RJk
商品券って釣りでないよな
少なめに出して現金足してるわ
48 名無しさん@おーぷん ID:nq7
>>26
ワイの地元で発行してる商品券あるんや
それは釣り出せるんや
土日や20日の給料日前辺りに現金化しようと、100円未満の商品に1000円券出すやからが増えるんや
29 名無しさん@おーぷん ID:RlT
ちゃんと買ってお釣りも貰ったんやろ?
対応が酷かったってのを盛って断られた事にしたんやろ?
34 名無しさん@おーぷん AZt
>>29
両替が無理って言われて
その流れでじゃあうまい棒買おうとしたら
それも両替扱いにされたんや
44 名無しさん@おーぷん ID:Aor
個人商店だったらあるんやないの
49 名無しさん@おーぷん ID:j0j
今時コンビニなんてどこも両替禁止の張り紙あるやろ
61 名無しさん@おーぷん ID:2iY
ワイ「はい」2000円札ヒラー
店員「ファッ!?偽札やんけ通報したろ!」
64 名無しさん@おーぷん AZt
これが嘘って言われるってことは
店員は両替に対応するはずだってこと?
それとも両替を目的に商品買うのをとめるわけないってこと?
67 名無しさん@おーぷん ID:RlT
普通に買物しただけやからな
断る意味がわからん
10円のものを1万円札で買ってはいけない法律でもあんのかって話
72 名無しさん@おーぷん ID:j0j
両替なんて今時どこも断られるのにやるからキッズとか言われるねん
73 名無しさん@おーぷん ID:usz
基本的に店に両替頼むのはマナー違反やからな
崩したくなったら買うのが普通
84 名無しさん@おーぷん ID:315
うまい棒おいてる店で1万円渡して拒否されるなんてありえんけどな
101 名無しさん@おーぷん ID:usz
両替手数料考えたら銀行よりうまい棒システムの方が優秀そう
115 名無しさん@おーぷん AZt
そんなに両替を断ることがありえないことなんかね
134 名無しさん@おーぷん ID:ccf
マジレスしてええんなら両替目的の購入はやめてくださいと基本マニュアルにある
自ら両替目的と言う客にはそのようや対応になるのは当たり前
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1533618583/
ワイ「すいませんこの1万円札両替してほしいんですけど」店員「無理です」
- 日向坂46の今後の課題、一つの指標に表れる
- 【悲報】炎上中の芸人さん、あの掲示板の住人も敵に回してしまうwwww
- 【画像】生成AIさん、当たり前すぎる“あの”構図が描けないことが判明してしまうwww
- 【画像】ねこのかわいい画像貼っていく
- 【悲報】チョコプラ松尾の炎上、これまでのどんな炎上より詰んでると判明するwwww
- こいつと菊池姫奈どっちがすき?(画像あり)
- 【放送事故】世界陸上、ガチでヤバい瞬間が話題に。怖すぎるだろ……
- 【衝撃】スキンヘッドにして眉毛全部剃ってメガネ辞めた結果wwwwwwwwww
- 【正論】X民、炎上した芸人の発言に反論「SNSがおかしくなったのは芸能人と企業のせい」
- 【悲報】チョコプラ松尾、「芸能人とかアスリート以外はSNSやるな」「素人が何発信してんだって」発言に批判殺到し炎上
- 【悲報】大炎上中の人気YouTuber、登録者減少が止まらないwwww
- フジテレビの2025入社新人アナウンサーが美人だと話題にwwwww(画像あり)
- 【画像】NHKの女子アナさん、足上げ腹筋で下半身を見せつけるwwwww
- 「若者のすべて」がやたら名曲扱いされてるけど
- 【悲報】世界陸上、ガチで危険すぎる瞬間がXで話題になるwwwww
- 【画像あり】急死した吉本の女芸人さん(45)、死去一週間前の姿→
- 【画像】両親が障害者のYouTuber「障害者は子供を作るな!!」
ランダム記事紹介
- 「若者のすべて」がやたら名曲扱いされてるけど
- 【画像】生配信中の声優「人生相談受け付けまーす」 34歳中卒無職「よっしゃ!推しの声優に優しい言葉かけて貰お!」→結果wwwwwww
- 鬼滅の刃がいくら人気でも…韓国内ネットショップで旭日旗模様のグッズが販売され議論=韓国の反応
- 【画像】チョコプラ松尾に続いてアントニーも終わってしまうwwwwwwww
- 【実況・雑談用】9/17公式戦 横浜DeNAベイスターズvs中日ドラゴンズ
- 乃木坂5期生、薄着+ショーパンで健康的な生足が【画像あり】
- 【驚愕】ティファール、不適切に使う奴らのせいで逝くwwwwwwwwwwww
- 【画像】NHKの女子アナさん、足上げ腹筋で下半身を見せつけるwwwww
- チョコプラのファン「松尾さんを許してあげて」チョコプラ松尾「素人が何言ってんだよ?」
- 2026年のアルピーヌの候補はアーロン、ドゥーハン、コラピントの3人でダンへの関心は事実ではないらしい
- 日向坂46の今後の課題、一つの指標に表れる
- 【画像】トー横キッズ(15)『経験人数は50人です』←ご尊顔がこちらwwwwwwww
- 「習近平見てる?」日本から撃てば中国打撃…米軍の新兵器公開=韓国の反応
>>34
小さい店で、
1万円の客が3人も続いたら
釣銭なくなるだろ。遅いよ、お前。
本気で言ってるとしたら、発達ガイジだろうね。
共感能力に著しく欠ける。
黙って最初からうまい棒買っとけば行けた可能性ワンチャンあったな
両替がタダと思ってるガキは頭おかしいわ。
なんか1がおかしい流れになってるけど、この場合、店側が受領拒否で支払わなくてもうまい棒は1のものになるぞ。1万円は崩せないけどw
チェーン店なら客のが強いから本部に苦情入れまくって謝罪に追い込める
個人店なら店側のが強いから諦めろ
最初から「コピー機使うんで崩してください」って言ったら断られねーよ
どんだけコミュ障なんだ
店員の判断じゃなく、店長から「両替は断ってくれ」と言われるんだよ…
5000円以上じゃないと万札は出し辛いわ
最低でも3000円。だから銀行から下ろすのも1000円札ばかり
個人営業だと釣り銭用意するの大変なんだぞ
つり銭以前に1万円両替してほしいとか数百円に1万円出すとか偽札かもって疑われて拒否られてあたりまえだと思うが?
それならおろすとき万冊じゃなくて千円札でおろせよ
何店かコンビニ店員やったことあるけど
両替用の千円束は多くて50回分、少ないと20回分とかで
給料日、公共料金が増える時期、長期休み時期は千円束使い切ることもあって
翌日に社員が銀行に走って対応することになる
あとたまにレジ-金庫間の両替に許可が要るとか面倒な店がある
社員なりが金庫鍵もってて席外してると物理的に両替不可能でヤバかった
極論言ってしまうとコンビニでの買い物は「売買契約」つまり「契約」なので「双方の合意」が必要になる。
片方がその取引はできないと言えば売買契約を結ぶことはできない。
ただ今は情報社会なのでSNSでぼろくそに言われたりするし売り上げに直結する。断ることにもデメリットがあるのでめったにはやらない。
高額紙幣両替は犯罪のおそれがあるから止められてるんだろ
そこでうまい棒買うのは明らかに両替目的なんだから買い物という建前使っても犯罪防止の観点からいかんでしょ
そういうごり押しは犯罪者臭さに拍車かけてるから店員も警戒するでしょ
せめてまともに買い物しろ
コンビニでコピー機利用するので両替して下さい
で断られたこと俺の経験では無いぞ?