聖地高野山に行って来たから写真アップする。観覧注意?
1 ピピ親衛隊隊長◆Zsh2Hg6SDRnr 89C
日本最大の霊山高野山、身体と心?を自分なりに清めに?行って来ました
- このポップコーンを頬張る川﨑桜ちゃんが可愛すぎる!!!【乃木坂46】
- 【悲報】日本女の8割、脱がせたら大体この身体wwwwww(画像あり)
- アメリカに移住した友人に「最近日本では熊がよく出るけど、そっちはどう?」と質問、すると「こっちも出るよ、でもそれより……
- 【画像】JKさん、スラッとした生足を見せつけるwwwwww【Pickup】
- 【日向坂46】小坂菜緒、物凄い緊張感の中で見事にサーブを決める!
- 日本「昭和100年10月10日」高市早苗「条件飲めない(重要」公明党「連立離脱!(ほぼ確定」日本「日本の政治が変わる歴史の転換点」高市自民「交渉...
- 母「ごめんね、ママのランクル盗まれちゃった」息子「また買えばいいと思う」ワイ「なるほど…?」
- 【画像あり】ペンキで隠しただけのイメージビデオ、結局アウトで制作会社社長逮捕w
- 【速報】公明党、自民党に連立離脱方針伝える…高市総裁と会談
- またホリエモンがキレた🤣 『野菜=健康』説に“クソ芸人ども”ブチギレw → 逆鱗に触れた芸人『俺と野菜が何をした』
- 【日向坂46】小坂菜緒、物凄い緊張感の中で見事にサーブを決める!
- 【緊急事態】FF11、24年目にして再ブーム到来wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【画像】子グマさん、人間に"理解らせ"られてしまうwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
8 ピピ親衛隊隊長◆Zsh2Hg6SDRnr 89C
本来ならこの極楽橋駅からはケーブルカーに乗って高野山まで行くのですが、僕は敢えてケーブルカーを利用せず高野山まで登山?をすることにしました
10 名無しさん@おーぷん ID:bCn
途中景色いいとこでゆっくり走ってくれるんだっけ
てか、鉄道復旧したの?
13 ピピ親衛隊隊長◆Zsh2Hg6SDRnr 89C
>>10
復旧してますよ!
和歌山に入って山道の線路ばかりなので特急でも結構ゆっくり走りますね、特急とは別に「天空」と言う観光列車もあります
11 ピピ親衛隊隊長◆Zsh2Hg6SDRnr 89C
あの高野山に行くのに電車でピョイ、ケーブルカーでピョイ、と行くのはなんか勿体無い?高野山に失礼?のような自己満足で徒歩で高野山へ向かうことにしたんです
15 ピピ親衛隊隊長◆Zsh2Hg6SDRnr 89C
山登り開始、最初は寒かったのがすぐ暑くなって息切れするほどの傾斜で凄くキツかった...
http://i.imgur.com/iJQfHfY.jpg
16 名無しさん@おーぷん ID:e9U
>>15
いい写真だな
17 名無しさん@おーぷん ID:RFc
高野山か、比叡山と仲の悪い高野山か
1回行ってみたいな、京都府民だが行ったことないぞ
19 ピピ親衛隊隊長◆Zsh2Hg6SDRnr 89C
あ、因みに特急で極楽橋駅についてケーブルカーに乗らず極楽橋駅を降りたのは僕一人だけでした
なんか画像載せるのが凄い重たい、ちょっとまってね
23 名無しさん@おーぷん ID:RFc
道はかなり整えられてるんやな
和歌山か、またひとつ賢くなった
24 ピピ親衛隊隊長◆Zsh2Hg6SDRnr 89C
登山?の最大の恐怖はこいつでした
山の中1人で静かな中、いつ熊が出てくるか不安と恐怖で泣きそうでした、恐怖のあまり引き返そうと思ったほど
http://i.imgur.com/HosanDE.jpg
http://i.imgur.com/8XuEX5l.jpg
26 名無しさん@おーぷん ID:RFc
安心しろ、月の輪熊は時速60kmで走る
相手が本気なら逃げられない
27 ピピ親衛隊隊長◆Zsh2Hg6SDRnr 89C
熊の恐怖に怯えながら急な坂をひたすら登りっていくと中継地点?の寺が、賽銭入れて祈りました
http://i.imgur.com/FqLIwF1.jpg
29 名無しさん@おーぷん ID:bCn
真言宗じゃないけど見てる
30 ピピ親衛隊隊長◆Zsh2Hg6SDRnr 89C
1時間程登山してやっと山道を登りきりました、
女人堂につきました、この女人堂は高野山は女人禁制だった為明治五年以前までは女性はこの女人堂までしかこれません
http://i.imgur.com/3oDzFP6.jpg
http://i.imgur.com/mx6tM9P.jpg
31 ピピ親衛隊隊長◆Zsh2Hg6SDRnr 89C
ここからメインの高野山内になっていくわけですが、あまり寺や建築物の写真はとってない(^-^;
http://i.imgur.com/i4w7b9w.jpg
32 ピピ親衛隊隊長◆Zsh2Hg6SDRnr 89C
何故か近代的な公園があったのでここで休憩
http://i.imgur.com/fmpnJcn.jpg
33 名無しさん@おーぷん ID:e9U
>>32
シュールね
36 名無しさん@おーぷん ID:zsd
あっさり山内入ったな
37 ピピ親衛隊隊長◆Zsh2Hg6SDRnr 89C
高野山って凄い広くて全部回るのは無理なので本命の奥ノ印を目指します
因みに自分はあまり高野山も仏教も詳しくありません
38 ピピ親衛隊隊長◆Zsh2Hg6SDRnr 89C
ここからが観覧注意?なんですが奥ノ院には有名な人のお墓が大量にあります、何枚か撮って来たので載せようかと
一応撮影禁止ではないし、歴史上の人物であり研究対象?と言う事で、遠くて来れない人にも歴史に興味をもってもらうと言う脳内補完をしています
39 名無しさん@おーぷん ID:bCn
ふむふむ
41 ピピ親衛隊隊長◆Zsh2Hg6SDRnr 89C
一応写真を撮る時はお墓の中の方に心の中で敬意を払っています
奥ノ院参道
http://i.imgur.com/wjZX8yB.jpg
http://i.imgur.com/SYOSoFT.jpg
42 名無しさん@おーぷん ID:xjK
「お気づきだろうか」
43 ピピ親衛隊隊長◆Zsh2Hg6SDRnr 89C
お墓の数は200以上あるらしく、有名な戦国時代の大名はほとんどあると思います
全部は撮れないので撮れたのだけ載せます
44 名無しさん@おーぷん ID:e9U
手入れが行き届いているな
47 ピピ親衛隊隊長◆Zsh2Hg6SDRnr 89C
しょぱなですが、自分が見た中で1番広い敷地に大きな墓石だったのは毛利家でした、個人のお墓ではなく毛利家としてのお墓みたいです、写真だとわかりづらいけど凄い大きいです
http://i.imgur.com/xxR7Azc.jpg
http://i.imgur.com/QnBYsbO.jpg
49 ピピ親衛隊隊長◆Zsh2Hg6SDRnr 89C
武田信玄、勝頼 親子です
http://i.imgur.com/uYWm7KC.jpg
51 名無しさん@おーぷん ID:RFc
>>49
チート親子ですな
甲州という地はあなた方には狭すぎた
50 名無しさん@おーぷん ID:RFc
毛利家め、お前が本気出せば豊臣は繁栄したのに
52 ピピ親衛隊隊長◆Zsh2Hg6SDRnr 89C
因みに毛利の分家、吉川家のお墓も準毛利級に大きかったです
53 名無しさん@おーぷん ID:RFc
吉川家もか、なかなか興味深い
行ってみたくなったぞ
56 ピピ親衛隊隊長◆Zsh2Hg6SDRnr 89C
大木が根元からポッキリいっちゃてるのがいくつかありました
お墓の上に倒れてお墓が倒れてるのもチラホラ、前の台風?の影響かはわかりません
http://i.imgur.com/tMXkQqa.jpg
58 ピピ親衛隊隊長◆Zsh2Hg6SDRnr 89C
参道にはずらっと大きな木が並んでます
高さ100mはあるかと
http://i.imgur.com/COZYQMk.jpg
59 名無しさん@おーぷん ID:RzX
>>58
立派なものだ
60 ピピ親衛隊隊長◆Zsh2Hg6SDRnr 89C
自分が見た中で個人単体のお墓ではこれが1番大きかったです(あくまで自分が見た中で)
徳川秀忠夫人
http://i.imgur.com/SDjUOUO.jpg
70 名無しさん@おーぷん ID:Jkw
>>60
江姫の方がよくわかるやろ
大河ドラマにもなったし
63 ピピ親衛隊隊長◆Zsh2Hg6SDRnr 89C
あと、比較的新しいめな?土地には大手やら中規模の会社のお墓がかなりありました、社長のお墓やら、亡くなられた社員のお墓?とか、意見は色々ですが自分は、?、って思ってしまいましたね
65 ピピ親衛隊隊長◆Zsh2Hg6SDRnr 89C
あと奥ノ院の最後は写真禁止なので撮影してません、神社があり観光客が多くてあまり特別感はなかったかな
67 ピピ親衛隊隊長◆Zsh2Hg6SDRnr 89C
写真はこれで終わりになります、高野山の偉大さと先人達の偉大さを改めて感じましたね
お墓を見るだけで少し歴史に触れたような気がしました
http://i.imgur.com/Pp4oCCj.jpg
66 名無しさん@おーぷん ID:Jkw
精進料理はよ
68 ピピ親衛隊隊長◆Zsh2Hg6SDRnr 89C
精進しようと思って来たので、何も食べないのが1番の精進だと思い何も食べませんでした、帰りしなに王将いきました(^-^;
71 名無しさん@おーぷん ID:Jkw
>>68
それはちょっと残念
69 ピピ親衛隊隊長◆Zsh2Hg6SDRnr 89C
ここからは余談に...
やはり外国人の観光客が半分はいましたね、白人の美人さんがかなりいてすれ違う度にチラチラ見てました、煩悩だらけです
72 ピピ親衛隊隊長◆Zsh2Hg6SDRnr 89C
帰り道歩いてたら、地元?のおっさんが「兄ちゃん、歩道の白線から出てるで、危ないで」
って急に話しかけてきて
しかも道路の真ん中を歩いてるわけでもなく、白線の上歩いてるぐらいで車も通ってなかったし
つづく
73 ピピ親衛隊隊長◆Zsh2Hg6SDRnr 89C
このおっさんなんやねん、と思って無視してたら
おっさん「兄ちゃん日本語わかる〜」
って言ってきて
俺「解りますよ(苦笑い)」
おっさん「ここ危ないからなぁ」
特に危なくない普通の観光地の道路で見晴らしもよく、車もきてなかった
つづく
74 ピピ親衛隊隊長◆Zsh2Hg6SDRnr 89C
俺「そうなんですかぁ(苦笑い)」
おっさん「へへへっ」
前に路駐してる車が数台あったので
俺「あの路駐してる車に言った方がよくないですか?あれじゃ歩道渡れませんよ」
おっさん「へへへっ」
終わり
75 ピピ親衛隊隊長◆Zsh2Hg6SDRnr 89C
あと帰りはもうケーブルカーで駅まで降りようかと思ったけど、また山道を降りていく事に、途中で後悔したけどなんとか駅までたどりついて帰りました
76 名無しさん@おーぷん ID:Pu8
なんでこんなお墓あるんだろ?
77 ピピ親衛隊隊長◆Zsh2Hg6SDRnr 8aU
>>76
詳しくはないけど、有名な大名や格の高い大名は高野山に祀られてるね、地元とかにもちゃんとお墓はあるけど、当時はまだまだ霊的な感覚は今以上に強かっただろうし、高野山にも建てとかないとなんなあった場合に、的な事もあったのかも
78 ピピ親衛隊隊長◆Zsh2Hg6SDRnr 8aU
あと、有名な大名が皆高野山にも建てだしたから、一種のステータス?的な、家も高野山へ、的な事もあるのかも
79 ピピ親衛隊隊長◆Zsh2Hg6SDRnr 8aU
てな感じで見てくれた人ありがとやで
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1538054134/
聖地高野山に行って来たから写真アップする。観覧注意?
- 【動画】ぷりケツバイカー女子、見せびらかすwwwww
- 女優・のんに粗品が直球質問「なんで改名されたんですか?」
- 韓国、ガチで即ノーベル賞物の世界を揺るがす発見をしてしまうwww
- 水嶋ヒロ 約2年ぶり近影が激変でファン騒然wwwww(画像あり)
- 俺のお嫁ちゃん、今年に入って性犯罪被害4件目
- え、これCGじゃないの? 吉岡里帆が神再現した異次元スタイルが話題に!!
- 【日向坂46】小坂菜緒、物凄い緊張感の中で見事にサーブを決める!
- 【悲報】江口寿史、トレース元がバレそうになるとキレ散らかして誤魔化していたことが判明wwwwwwww
- 【悲報】事故ったタレントの所属事務所、TBS「オールスター後夜祭」に抗議へwwww
- 広末涼子の所属事務所、オールスター感謝祭にブチ切れwwwww
- 【画像】菜々緒さん(36)、Tフロントビキニであたシコwwwwww
- 【速報】松本人志さん(62)の最新のご尊顔公開wwwwwww
- 【悲報】シンママさん、息子にドン引きされる「いい歳してやめろ。気持ち悪い」
- 【悲報】日本女の8割、脱がせたら大体この身体wwwwww(画像あり)
- 広瀬すず(27)、過労死しそうなぐらい働く
ランダム記事紹介
- 部下が資格取ったんやがちょっと揉め事に発展してしまう・・・・・
- 【動画】ぷりケツバイカー女子、見せびらかすwwwww
- 【日向坂46】小坂菜緒、物凄い緊張感の中で見事にサーブを決める!
- 【日向坂46】小坂菜緒、物凄い緊張感の中で見事にサーブを決める!
- 日本、31番目のノーベル賞受賞…韓国は?=韓国の反応
- ベトナムのティックトッカー、突然洗剤を飲み込み死亡
- DeNA森敬斗、送球イップスを発症か? 黒羽根と大和のトークショーで明らかに
- トランプ「ノーベル賞?オバマは何もしないで受け取った…私は8つの戦争を終わらせた」=韓国の反応
- またホリエモンがキレた🤣 『野菜=健康』説に“クソ芸人ども”ブチギレw → 逆鱗に触れた芸人『俺と野菜が何をした』
- 韓国人「日本は英米圏レベルにノーベル賞をたくさん受賞してるよね」
- このポップコーンを頬張る川﨑桜ちゃんが可愛すぎる!!!【乃木坂46】
- 【緊急】俺、電車で後ろのJK集団にとんでもないことを言われる・・・・・・
人間の墓だけじゃなくて 白アリの供養塔なんかもある。自分は流石にお墓という他人様を撮る気にはなれないので撮った事ない。
関東の人とかなら 濱田屋に行ってお店で胡麻豆腐 でも食べるといいかと。
現地で食べる必要が無いなら大差は無いので森下商店とかで買うのもアリ。但し、賞味期限の短い 生 の方を買うべし。