消費税10%になったら絶滅しそうな事業と言えば?
1 名無しさん@おーぷん 5Hj
まずゲーセンはほぼ確実
8%になってから数百店舗潰れて閉店ラッシュは今も続いている程だから10%になったらトドメ刺されるわ
2 名無しさん@おーぷん ID:KFy
ゲーセンはホント可哀相やわ
この前もソルリバさんサ終でFGOACもオワコンやし
- 【祝】大谷さん、人生設計シート「31歳で女の子誕生」達成
- おまえらGoogleで「一回転」ってうってみろwwwwww
- 【櫻坂4期生】中川智尋、あのグループのオーディションを過去に受けていた!
- 資金繰りが厳しい日本の大学ラボが「節約術」を実際に試してみた結果、意外なことに……
- 【乃木坂46】池田瑛紗、増田三莉音ちゃんに接近!
- トラックに煽られたから、その運送会社に電話してやったのよ
- 【超悲報】ビッグダディさん、若者のモラルの低下に嘆いてしまう
- 大蔵省(現財務省)をガン詰めする若き日の安倍晋三さんの動画がネットで話題に → 最期はZ(CIA)にやられました。。。
- キャベツ毎日半玉食べてるんやがwww
- 【朗報】外人様、日本を皮肉って下さる
- 【埼玉・15歳女子高生殺害】「だれでもいいからバラバラにしたいぞ」出所から半年
6 名無しさん@おーぷん ID:3FT
>>1
これなんでなん?
8 名無しさん@おーぷん 5Hj
>>6
単純に増税によって環境維持費用が賄えなくなったから
値上げしようにも100円か50円硬貨くらいしか対応できないし
ゲーム内容等質やサービス内容は据え置きなのに値段だけ上がったようなもんだから大量に人が離れて売上げも一層確保出来なくなった
9 名無しさん@おーぷん ID:kyX
自販機はまた値上げしてスーパーとの格差が広がるんやろなあ
まあ飲み物をわざわざスーパーに買いに行くワイみたいな貧乏人の方が少数派か
10 名無しさん@おーぷん 5Hj
ああ、あと電子マネーなら1円単位で値段設定出来るんだけど
単純に電子マネーでわざわざ値上げした額で遊ぶ奴がいなかったから
今何とか経営続けてるゲーセンも100円1クレを基本にしてる
13 名無しさん@おーぷん 5Hj
コンビニも気軽に買いに行けるような場所では無くなるかもしれんな
しかもセブンはレジ袋有料化までするらしいし、増税後はコンビニはブルジョアの行く店になるやもしれん
14 名無しさん@おーぷん ID:j8s
自販機500mlで160円
スーパー1.5lで138円
それでも自販機で買う奴が多い事実
15 名無しさん@おーぷん ID:C1M
でもラウンドワンとか絶好調ちゃうんか
21 名無しさん@おーぷん 5Hj
>>15
ラウワンみたいな複合施設ならまだ大丈夫かもしれん
が、ゲーセンコーナーだけ潰すという判断に至る可能性は大
実際近所のゲオディノスがゲーセンコーナーだけ潰した
17 名無しさん@おーぷん ID:gME
また便乗値上げするんやろな・・・
108円(税込み)→110円(税別)みたいな
96 名無しさん@おーぷん ID:heC
>>17
違うで。
100円(税抜き)108円(税込)からの
116円(税込)やで。
23 名無しさん@おーぷん ID:vrG
うまい棒がまた小さくなるのか
28 名無しさん@おーぷん ID:XuG
お釣り募金は減りそう
32 名無しさん@おーぷん 5Hj
食品は原価高騰でも無いくせに過剰な値上げしてくるのは目に見えてるわな
36 名無しさん@おーぷん ID:SEq
何でもかんでも安易に値上げか内容量少なくするもんな
ガリガリ君の値上げぐらい誠意をもってやってもらいたいもんだわ
44 名無しさん@おーぷん ID:3FT
>>36
おいしい牛乳なんて しれっと内容量900mlにしてるしな
やガ君誠実
37 名無しさん@おーぷん 5Hj
バターなんか500円程度じゃ買えなくなってまうんやない?
39 名無しさん@おーぷん ID:DsH
自販機「消費税3パーセント?103円とか端数めいどいから110円でいい?」←わかる
自販機「消費税5パーセントかあ・・・じゃあさらに値上げして120円やね」←は?
自販機「8パーセントやってwwwwじゃあ130円にするわwwww」←ブチ殺されたいのか
51 名無しさん@おーぷん ID:C1M
でも130円の自販機なんてほとんど見ないだろ
57 名無しさん@おーぷん ID:TpD
絶滅しそうなのは無いやろゲーセンだって大手は大丈夫だし
どんな業界だって個人や中小が消えるだけで大手は問題ない
60 名無しさん@おーぷん 5Hj
>>57
大手かて例外や無いぞ
大手だって明日は我が身や
63 名無しさん@おーぷん ID:cEn
コンビニのイートインには10%かけようとか軽減税率ややこしすぎる
69 名無しさん@おーぷん 5Hj
>>63
あの報道直後「イートイン使わずコンビニ前でたむろして食う奴続出するな」って言う奴おったな
68 名無しさん@おーぷん ID:C1M
中小は絶滅するが案外零細は生き残るかもな
売上高5000万以下は優遇措置あるし、1000万以下はそもそも消費税支払い義務がないしな
76 名無しさん@おーぷん ID:hFv
通信費がかかるから格ゲー音ゲー並々無くなってuFOだけで営業するとこはいまより増えるだろうがもっと先の話だと思う
77 名無しさん@おーぷん 5Hj
>>76
そういえばUFOキャッチャー専門店とかもあるんよな
79 名無しさん@おーぷん ID:cEn
レトロゲー専門店結構生き残ってるわ
80 名無しさん@おーぷん ID:TpD
やっぱUFOキャッチャーは儲かるんやな
周りのゲーセンUFOキャッチャーメインになってたし
81 名無しさん@おーぷん ID:hFv
たいこの達人の曲2〜3増やすだけで4台あれば50万くらいかかるんやったかな
湾岸なんてアプデして百万単位とかザラ
82 名無しさん@おーぷん ID:YVO
税理士。
いや絶滅どころか顧問契約増えそうなもんやけど、
業務的に心が絶滅しそう。
83 名無しさん@おーぷん 5Hj
>>82
その辺無知やから細かく聞きたいわ
84 名無しさん@おーぷん ID:TpD
>>82
さすがに絶滅しそうは無いやろ
仕分けや入力がややっこしくなったり負担が増えるけど
89 名無しさん@おーぷん 5Hj
増税されても給料は大して上がらず、なのに商品その他は諸々値上げしたとなれば
居酒屋とかもどうなるやろなぁ、絶滅はせんやろうけど
91 名無しさん@おーぷん 5Hj
仕事上がりの飲み会は社内で缶ビール、なんて時代がいつか来るやもしれん
94 名無しさん@おーぷん ID:cEn
増税したとしてどう使うかが問題や
東京オリンピックのボランティア集まらんから追加予算のために使ったりしたら絶許
95 名無しさん@おーぷん 5Hj
>>94
あれはそもそも労働力をボランティアで募る時点から間違いやで
97 名無しさん@おーぷん ID:A34
便乗値上げはやめろって通告してなかったっけ?
98 名無しさん@おーぷん 5Hj
>>97
それを誰が正直に聞くねん
通告した側も便乗なのかそうでないか調査する気もないやろ
100 名無しさん@おーぷん ID:rIt
まあ今値上がりして経済死ぬか
後々高齢化で社会福祉の負担爆上がりして死ぬかの2択やししゃーない
108 名無しさん@おーぷん ID:dom
どうせいっちはゲーセンが潰れる言いたかっただけやろw
109 名無しさん@おーぷん ID:TpD
せやな
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1539498976/
消費税10%になったら絶滅しそうな事業と言えば?
- 岩佐真悠子、芸能界を辞め介護士に
- 究極のスレンダー美乳グラドルさん、限界露出wwwwwww鈴木うた、1stイメージDVDで胸や股間を超接写されてしまう!!!新作「吐息トワイライト」の動画&画像まとめ!
- 【動画】女の子、田植えでじいじを道連れにしてしまうwwwwww
- 【画像】やすこ、お気持ち表明wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【画像】万博4人家族、昼飯4品で1万5000円のメニューがこちら
- マリカワールドの炎上全く収まらず…ガチでやばい
- 明石家さんま、通帳の数字があふれ出てしまうwwwww
- 【画像】小五郎「英理…」パンッパンッパンッ 蘭「お父さんやめて、私お母さんじゃない…!!」
- 【悲報】赤ちゃんの頭、57万円かけてヘルメット治療した結果wwww
- 【画像】カミナリたくみ(35)、1000万円超えの車(BRONCO)を購入してしまうwwwwww
- 【悲報】中学生が詠んだ「川柳」の解釈を巡りネット論争勃発へwwww
- 【悲報】イキリたい年頃の中学生、「和彫」を入れて人生終了へwwwww
- 【悲報】女同士の喧嘩に参戦した男、容赦無い一撃をかましてしまうwwww
- 経験上、「ヒスらない女の特徴は“これ”」ってもの
- 【画像】やらしさ爆発の声優さん夏に近づき脱ぎ始めるwwwwwwwwww
- 【画像】浜崎あゆみさん、ガチで20代にしか見えないと話題に
- デヴィ夫人「みなさま、これが国による陰謀なのてすよ? 恐ろしいですね」
- 【画像】芦田愛菜マジで美人なっててワロタwwwww
ランダム記事紹介
- 「独島は日本の領土」妄言を5面スクリーンで鑑賞?…荒唐無稽な歴史歪曲展示館=韓国の反応
- 【乃木坂46】池田瑛紗、増田三莉音ちゃんに接近!
- 【櫻坂4期生】中川智尋、あのグループのオーディションを過去に受けていた!
- 【悲報】赤ちゃんの頭、57万円かけてヘルメット治療した結果wwww
- マリカワールドの炎上全く収まらず…ガチでやばい
- 一番くじ「勝利の女神:NIKKE CHAPTER5」発売決定
- 若い女の子からする「甘い匂い」の正体wwwwwwww
- 【ニーア】グッスマくじ「ニーアシリーズ15周年記念くじ」発売決定ほか【新作情報まとめ】
- 【動画】マンボウ、家の風呂で死んでいるところを発見される
- 噛み切った跡が残ったキムチがそのまま出てきた…店主「ハサミで切った跡だけど?」と白を切る=韓国の反応
- 【動画】ロシアの少年、姉(14)の水着姿がセクシー過ぎて撮影しながら反応してしまうwwwwww
- 「日本は何も負担していない」···トランプ、日本に貿易赤字ゼロを要求=韓国の反応
>>80
儲かるってのもあるけど景品のペイアウト調整で増税に対応出来るんだよな
平均10回で1個取れてたのを税金10%なら平均11回かかるように調整するだけ
ネット通信あるゲームは通信料で半分持ってかれるとかザラなのに増税分丸損だしほんと利益なくなっちゃう