ワイ「新作ゲームやるンゴ!」ゲーム「まずはチュートリアルやで」
1 名無しさん@おーぷん ID: OF8
20分経過
ゲーム「次はこれの説明やで」
ワイ「ま〜だ時間かかりそうですかねぇ?」
2 名無しさん@おーぷん ID:zIJ
草
最近の和ゲーにありがち
3 名無しさん@おーぷん ID:0p6
チュートリアルが長すぎるとやる気がどんどん減るからやめてほしいンゴ…
4 名無しさん@おーぷん ID: OF8
ゲーム「セーブのやり方も説明したしチュートリアル終わりやで」
ワイ「ほうか、ほなセーブして電源切るンゴ」
って感じで初日は進まんのよ
- 【韓国】あの超大型新人グループのHITGS (ヒュッジッス)がついにデビュー!第5世代KPOPスーパールーキーとして全世界が注目へ
- 【日向坂46】長濱ねると井口眞緒も登場!!1期生OGで『ひらがなけやき』を披露!!
- 株で大損した大学生なんだけど、なにか稼ぐ方法ある?
- 【悲報?】先日STU48を卒業した峯吉愛梨沙さんの転生先…【ビール売り子】
- 【速報】日向坂5期生『おもてなし会』開催決定!!
- 【悲報】明日の日本株式市場、死亡確定・・・・
- ウクライナのロシア侵略で四肢欠損80万人 女兵士もこんな姿にされてしまう!
- 【動画】メスガキ、感電
- 「アメリカの国力増強が余りにも凄すぎるから貿易赤字なんだ」と識者から指摘あり、米国は毎年200兆円規模でGDPを増加させており……
- 【悲報】韓国次期大統領 李在明『私が大統領に就任したらこれまでの対日外交をすべて覆す』
- 【動画】美人すぎるギャルJK、見つかる
- 【画像】安達祐実(43)「こんなオバサンでいいの…?」
- 【悲報】「中居くんは周囲に『合意(の上)だったんだけどな』と話していた。その根拠として…」 →
5 名無しさん@おーぷん ID:RtT
ワイ「これがリンクの冒険か、やったろ!」スイッチオシー
ゲーム「んじゃがんばってな」
ちょっとは説明しろや
6 名無しさん@おーぷん ID: OF8
>>5
ファミコン時代は大体そんなだからねしょうがないね
8 名無しさん@おーぷん ID:oJV
>>5
このくらいがいい
なんかわざわざ機能紹介するために操作縛ってまでするか?
7 名無しさん@おーぷん ID:UlI
最近和ゲーやっとらんがそんなことになっとるんか
9 名無しさん@おーぷん ID:cnO
途中でだるくなってテキトーにこなして、いざ実戦って時に分からなくなる
10 名無しさん@おーぷん ID:BbR
ふつう飛ばせるよね?
12 名無しさん@おーぷん ID:C6F
5分ごとに新しいチュートリアル始めさせられるのも困る
13 名無しさん@おーぷん ID:OBk
適当にボタンの説明だけバン!って表示したままにするの嫌い
14 名無しさん@おーぷん ID:oJV
15 名無しさん@おーぷん ID:zIJ
説明書ブックレットにして付けろや
サイトに掲載しただけで済ますな
19 名無しさん@おーぷん ID:C6F
>>15
最近のコントローラーのボタン振り分けだけ書いたペラ紙一枚で済ます風潮
16 名無しさん@おーぷん ID:XNK
HALO「ほいこんな世界観ねじゃー殺してこい!」
ワイ「は?は?え?」
20 名無しさん@おーぷん ID:0p6
チュートリアルが無かったら無かったで自分で探る楽しみもできるんやけどな
最低限の事知れたらええ
22 名無しさん@おーぷん ID:ynW
唐突にフィールドに放り出されてたファミコン時代が懐かしい
23 名無しさん@おーぷん ID:7ua
それじゃあ攻撃してみよう!「攻撃」を選んでみてくれ!
なめてんのか?
24 名無しさん@おーぷん ID:yEQ
ワエ「チュートリアルやけど言われたことと違うことしたろ!w」
ゲームさん「しょうがない子やねぇ...wまぁええわ」
見透かされとったんやなって
33 名無しさん@おーぷん ID: OF8
>>24
ワイ「何やれ言われるか分かりきってるから説明される前に先回りするンゴw」
ゲーム「次はコレをや………ほう大したものですね」
これすこ
25 名無しさん@おーぷん ID:sH1
チュートリアルが終わっても操作方法がいまいちわからず投げたゲーム
FF零式
27 名無しさん@おーぷん ID:0p6
昔の説明書はすこ
30 名無しさん@おーぷん ID:zIJ
ストーリーのネタバレせん範囲内で、基本的な世界観とか用語とかを
マニュアルで解説してくれてたらええねんけどな
32 名無しさん@おーぷん ID:qDk
チュートリアル飛ばせないゲームは糞
35 名無しさん@おーぷん ID:zIJ
武器を強化するには複数の素材が必要で
それを採取するにはそれぞれ違う場所へ行き
さらに強化成功するかどうかは運次第…
こんなんばっかしやったらムッキーッてなるやろ
36 名無しさん@おーぷん ID:UlI
細かい設定や世界観をムービーでペラペラずっとしゃべるのも嫌なんやがやっぱりまだやってんのかな
細かい設定やら世界観やらは自分で探索して色々世界に情報を散らしとけばええねん
37 名無しさん@おーぷん ID:zIJ
ゲーム内通貨を複数用意して
特定の目的のために使い分けさせるのもクソクソ&クソ
40 名無しさん@おーぷん ID:yX3
ゲーム「基本的な操作はこうやで。詳しくはこの人物にきいとけや」
ワイ「有能」
44 名無しさん@おーぷん ID:oJV
>>40
彡(゚)(゚)「・・・」ポチー
▶攻撃の方法
防御の方法
カウンターの方法
商人の売買
武器の錬成
バトルの再開
メニュー画面
41 名無しさん@おーぷん ID:BX6
ワイ「チュートリアルめんどくさいな…スキップするで」
ワイ「この操作どうやんねん!」
これを毎回繰り返してる
43 名無しさん@おーぷん ID: OF8
>>41
せめて取説読めや
46 名無しさん@おーぷん ID:yEQ
ワエ「チューチリアルやらんでクリアしたで!2周目やったろ!w」
ワオ「ワイの知らない技が3個もあったんやなぁ...」
49 名無しさん@おーぷん ID:gCs
言われなきゃゲーム進めないような根幹のシステムなんてやればすぐわかる
けどチュートリアルするまでもないけど知るべきなやつはTIPSなんかでロード中に教えてくれりゃあいい
52 名無しさん@おーぷん ID:7Iq
チュートリアルってかヘルプを特定の人からいつでも聞けるシステムすこ
なんか新しいこと覚えたらチュートリアルおじさんに追加されて聞けば報酬もらえる上に何度も聞けるやつ
53 名無しさん@おーぷん ID:FM7
和ゲーといえばソシャゲがこれやな
チュートリアルで大半が脱落
57 名無しさん@おーぷん ID: OF8
>>53
チュートリアル完遂に10連ガチャチケットを餌にしとるからなあ
54 名無しさん@おーぷん ID:4vr
ワイ「チュートリアル?知らん即マルチや!」
周り9人「チュートリアルくらいせめてしてこい」
やシ神
58 名無しさん@おーぷん ID:JYi
チュートリアルモード入れればええんや
59 名無しさん@おーぷん ID:STI
Fallout New Vegasの基本操作のチュートリアルはキャラメイクも兼ねててすこ
61 名無しさん@おーぷん ID:ks7
ワイ「ソシャゲリセマラするンゴ!」ゲーム「まずはチュートリアルやで、ちなスキップ禁止やで」
66 名無しさん@おーぷん ID:UlI
そもそもチュートリアルに30分かかるシステムもどうかと思うわ
もっとシンプルにしたり段階的に解放してくとかさあ
69 名無しさん@おーぷん ID:u5a
>>66
いや30分って新しいゲームならすぐやろ…
68 名無しさん@おーぷん ID:yXr
ワイ「メッセージ読んだし次の文進んだろ!」
キャラボイス「○○が××なんて!あな…」←こういうのめっちゃ気になる
70 名無しさん@おーぷん ID: OF8
テイルズのラタトスクなんてまともにチュートリアル終わる頃にはガチで30分以上かかったわ
会話進める→戦闘中の操作を教わる→実践(スキップ出来ない)
これを3回くらい繰り返されたから気狂うわ
73 名無しさん@おーぷん ID:UlI
>>70
どれだったかテイルズの体験版で会話が合わなすぎてやめたな
会話挟むゲームで会話のノリが合わんと絶望しかない
75 名無しさん@おーぷん ID:S7H
主人公「右スティックとかを押し込めば走れるようだぞ?」
要らん事言わさんでええねん
76 名無しさん@おーぷん ID:gCs
ウィッチャーはチュートリアル受けるか受けないか選べてよかった
79 名無しさん@おーぷん ID:FvL
マリオの1-1がチュートリアルのお手本って言われてるのにまったく参考にできてないクソゲーばっかりやな
プレイしながら猿でも学習できるようにしろ
82 名無しさん@おーぷん ID:S7H
単なる説明と操作と反応の確認に時間割かれるのが嫌なんやろう
遊び心があればまだマシ
出来れば発見の喜びがある程度に最低限の説明とかがすこなタイプ
84 名無しさん@おーぷん ID: OF8
マリオRPGみたいに「アクションコマンドのやり方分かります?」とか
チュートリアルを聞くかどうか事前に確認してくれるのは優秀
85 名無しさん@おーぷん ID:FvL
>>84
せやな
CSはたまにあるけどソシャゲは強制やから萎えるわ
88 名無しさん@おーぷん ID:S7H
言うほどチュートリアル強制のゲームって多いんか?
ソシャゲは知らんけども…
91 名無しさん@おーぷん ID:gCs
チュートリアルで
物語に関わらない文章説明で「〇を押して走る」→分かる
おせっかいキャラ「〇を押して走るんだぜ!」→は?
93 名無しさん@おーぷん ID:S7H
色んな要素を一気に叩き込んでくる系チュートリアルは無能やけど
かと言って要所要所で説明入れられるのもちょっとテンポ悪いよな
ボス倒して新しいアイテム手に入れてさあ次いこか!ってとこで
「じゃあさっそくここで試してみてくれ」
とか言われんのも好きじゃないし難しいよな
97 名無しさん@おーぷん ID:oz0
プレイヤー側の問題もあるんやないか?
まともにヘルプ読まん人間が増えて、しかもそういうタイプにかぎって「説明不足だ!」とうるさく抗議するんだよな
せやから作る側も、それこそ箸の上げ下げから強制的に全部説明してやらんと安心できんのやろ
99 名無しさん@おーぷん ID: OF8
>>97
セーブ中とか本体のアプデ中に電源切るとかご法度やけど
そうしないよう画面に表示しても電源切って「何もしてないのに壊れた!」とかほざくあり得ない僅かなガイジの声がでか過ぎるんよな
100 名無しさん@おーぷん ID:lh3
チュートリアル飛ばせるけど、あとからやり直せるのは有能。
ご褒美でアイテムやトロフィーあるとなおよし
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1540984933/
ワイ「新作ゲームやるンゴ!」ゲーム「まずはチュートリアルやで」
- 【衝撃】『BORUTO』とかいうNARUTOの続編漫画、とんでもない展開になってしまう!!!
- 【悲報】女性がヤリチン強男とワンナイトする理由、解説されるwwwwwww
- 【動画】フジテレビさん、予算が底をつきて遂に意味不明の番組を流し始める
- 【悲報】「中居くんは周囲に『合意(の上)だったんだけどな』と話していた。その根拠として…」 →
- 【愕然】嫁(31)がパート先の大学生バイトに告られたらしいんだが ← これwwwwwwwwww
- 【悲報】アメリカ人「関税なら知ってるよ。日本人がアメリカ政府に25%納めるんだろ?」
- 【画像】寺田心、近影wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【日向坂46】長濱ねると井口眞緒も登場!!1期生OGで『ひらがなけやき』を披露!!
- 【悲報?】先日STU48を卒業した峯吉愛梨沙さんの転生先…【ビール売り子】
- 【動画】メスガキ、感電
- 【悲報】タレント・ヒロミ、月額35万円のサブスクで広告で使い放題wwwwww
- 【速報】日向坂5期生『おもてなし会』開催決定!!
- 【朗報】金髪ギャルのショタコン女、ガチで存在する
- 【動画】セクシー声優・井口裕香(36)、動画でもあたシコwwwwww
- 上沼恵美子、中居正広氏に激怒wwwww
- 【悲報】山里亮太さん、テラスハウスの件まで掘り出され燃料投下
ランダム記事紹介
- 【悲報?】先日STU48を卒業した峯吉愛梨沙さんの転生先…【ビール売り子】
- 【悲報】アメリカ人「関税なら知ってるよ。日本人がアメリカ政府に25%納めるんだろ?」
- エアライド新作ってことはスマブラは作ってないのか!?!?
- 【日向坂46】長濱ねると井口眞緒も登場!!1期生OGで『ひらがなけやき』を披露!!
- 【愕然】嫁(31)がパート先の大学生バイトに告られたらしいんだが ← これwwwwwwwwww
- 【速報】日向坂5期生『おもてなし会』開催決定!!
- 【動画】J2水戸、またまたワールドクラスのシュートを食らってしまう
- 尹錫悦元大統領、弾劾認容後、最初のメッセージ「期待に応えられず申し訳ありません」=韓国の反応
- 【衝撃】『BORUTO』とかいうNARUTOの続編漫画、とんでもない展開になってしまう!!!
- 【画像】安達祐実(43)「こんなオバサンでいいの…?」
- 韓国困惑、日本が勝者になるかも…価格が上がっても強行するというトランプの自動車関税=韓国の反応
- 【画像】ベトナム人の給与明細、想像の5倍ヤバいwwwwwwwwwww
- 【悲報】山里亮太さん、テラスハウスの件まで掘り出され燃料投下
昔々洋ネトゲやったら
開始地点で敵が走ってきて戦闘になりしぼう
開始地点の敵が闇魔法?使うと画面が全黒、スイッチ切ったのと同じ状態に
バグだと思ってリセット押してゲームにならない
心折設計すぎて即心折した
だから取説はいるんだよ分からなきゃいつでもその場ですぐに確認できるし
電子取説は一度ゲーム裏に回して確認だしPS4のブラウザ操作性悪いし紙に全然勝ててないわ
全部ゲーム内で説明しなきゃ確認すら面倒くさい状況だからチュートリアルがアホほど細かくて長いんだよ
ウィッチャーとか全部の要素を冒頭から一気に説明するから全然覚えられなくてそこで止まってるわw
あんましゲーム上級者目線で語るのも何だかな…
特に「脳死ゲー」根絶を目指すのなら、尚の事段階的にチュートリアルを踏ませないといかんのでは?
後から説明書を読むより実は効率的