コンビニ24時間が見直しみたいな風潮は反対だ
1 名無しさん@おーぷん ID: OxD
この時間に夜食食えなくなるだろ!
- 【画像】タンクトップJCさん、Hすぎるwwwwwwww
- 配信中の菅原咲月、健康的なナマ腋が披露してしまうwwwwwwww
- 【悲報】自民・赤沢大臣、石破総理は「洗礼も受けているので神から与えられた使命を果たしたい、その思いは間違いない」
- 【政治】「辞めないでいい」がたったの約13%だった両院議員懇談会で石破茂は「寝ていた」wwwww
- 【画像】車屋のお姉さん、優しく抜いてくれそうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【朗報】X、ついに誹謗中傷等の「削除申請窓口」を設置 第三者通報にも対応 #情プラ法
- 【画像】美人娘(17)「お父さん、高校やめたい。」👈どうする?
- 【悲報】自民党、若者・保守層の支持離れを危惧「漠然と悪評が広まってしまっている」
- 【悲報】石破茂、台湾にバレるwwwwwwwwwwww
- 浮気がバレた後に、信頼を取り戻してみせると言った彼女のその後
- 【画像】タンクトップ女子のナマ横乳、最高すぎる
- 【朗報】元AKB48川栄李奈また連ドラ主演【フェイクマミー/TBS10月期金曜ドラマ】
- 【米韓関税交渉】韓国大統領府、52兆円投資は日本より低いと勝利宣言も→「GDP比で韓国20%(日本13%)、さらに韓国企業投資含まず」だとバレて...
6 名無しさん@おーぷん ID:oVY
たったいまフラッとコンビニ行ってきたばっかやから反対やわ
9 名無しさん@おーぷん ID:xP1
たった一人の社会運動的行動でここまで意見が変わることが恐ろしい
きっかけを与えたに過ぎないとしてもや
どんなしょーもないことでもツイッターに呟けば世の中を変えられると勘違いするバカが増えるで
10 名無しさん@おーぷん ID:N90
いやそんな誰しも奴隷ちゃうんやし厭やったらやめたらエエがな
なんもそんな無理して働くコトあれへん
12 名無しさん@おーぷん ID: OxD
ちなみに今さっきビールとたこ焼き買ってきたわ
14 名無しさん@おーぷん ID:nOy
確かに困る
どこか空いてればええが
17 名無しさん@おーぷん ID:MMR
コンビニの深夜バイトで暮らしてるやつもおるしな
19 名無しさん@おーぷん ID: OxD
24時間やれないならセブンの看板外せばいいだけのことを都合悪くなったら後からぶつぶつ
20 名無しさん@おーぷん ID:WXR
何時から何時になるかによるわ
まぁファミマが開いてるならええんやけど
22 名無しさん@おーぷん ID:DwZ
もうセブンの看板はずしたい⇔お疲れさん
これなら分かる
セブンの看板はずしたい⇔はい1700万
おかしい
25 名無しさん@おーぷん ID:jdP
ワイ「夜勤終わったけど腹減ったンゴ…あ、セブン閉まってるやん!どないしよ…そういえばもうひとつコンビニあったわ!」
ロ ー ソ ン
27 名無しさん@おーぷん ID:xP1
>>25
Lチキうまいやんけ!
28 名無しさん@おーぷん ID:WXR
>>25
弁当不味いからね
しょうがないね
26 名無しさん@おーぷん ID:xP1
そもそも外したいがおかしい
契約に納得したんとちゃうんかと
できひんなら代わりを見つけるか辞めろよ
30 名無しさん@おーぷん ID: OxD
>>26
そだよな やってみたけど経営上手くいきませんでしたぁ でもお金も払えません!
と後から泣きついてるだけなんだよ
31 名無しさん@おーぷん ID:nMy
>>26 だから辞めるなら1700万なんだって
32 名無しさん@おーぷん ID:LiA
>>31
1700万は24時間の営業を辞めるなら、やろ
廃店ならノーリスクやぞ
36 名無しさん@おーぷん ID:nMy
>>32
ああ、ワイ勘違いしてたか
なら辞めればええな
そんですぐさまデイリーヤマザキとでも契約、と
そんなんあるわけないやろ
33 名無しさん@おーぷん ID: OxD
>>31
説明書読まずにあれこれやって後からぐたぐだ言うタイプか
34 名無しさん@おーぷん ID:xP1
>>31
それは営業時間を勝手に変えたことに対する違約金やろ?
辞めることへの罰金はあるわけ無いやろ
35 名無しさん@おーぷん ID:qJm
ワイの町はセブンイレブンなんかないから関係ないで
セイコーマートまで車で7分くらいや
41 名無しさん@おーぷん ID:WXR
>>35
北海道は広いわね…
徒歩で行ってたらコンビニ行くのにヒグマに襲われるんちゃうか?
39 名無しさん@おーぷん ID:GBZ
やるんなら24時間営業していいのはコンビニだけにしたらええねん
他のスーパーマーケットとか飲食店とか雑貨店は24時間営業禁止
「コンビニ」の定義は知らんけど
42 名無しさん@おーぷん ID:xP1
そもそも他人の店借りて契約通りにやります言うてんのに、しんどいから無理です、勝手にルール変えますが通用するわけないやん
44 名無しさん@おーぷん ID: OxD
>>42
これが正論
45 名無しさん@おーぷん ID:YvB
セブンはコンビニの中でもかなり無茶してきたから残当やねんで
47 名無しさん@おーぷん ID:lBs
人手不足やししゃーない
ダメなら潰して、どうぞ
48 名無しさん@おーぷん ID:cs5
普通すき家行くよね?
54 名無しさん@おーぷん ID: OxD
そもそも夜食に牛丼とか重いわ
55 名無しさん@おーぷん ID: OxD
ちょっとしたつまみや惣菜が欲しい時もあるんだよ
56 名無しさん@おーぷん ID:qJm
そもそも牛丼屋って24時?
58 名無しさん@おーぷん ID:nMy
>>56
そういや最近24時やめるの多くなったな
なんだ24時じゃなくてもいいじゃんと言いたい
57 名無しさん@おーぷん ID:y47
同じセブンが近くに数店舗ある場合は短縮営業する店も出てくる あたりが現実的解決では?
59 名無しさん@おーぷん ID: OxD
ちょっとした物が欲しいのに牛丼縛りはキツイわ
60 名無しさん@おーぷん ID:nMy
>>59
吉野家行ってみ?
カウンターのとこにサラダが入ったガラス戸みたいなのあるやろ?
アレはご自由にどうぞやからそれだけもらってけばええぞ
62 名無しさん@おーぷん ID:WXR
まあ最悪セブン以外に行けばいいやろ
イッチの近所にはセブンしかないんか?
63 名無しさん@おーぷん ID:yEL
ワイの仕事がなくなるから嫌だ
66 名無しさん@おーぷん ID: OxD
他の店の深夜バイトも職無くなるぞ
67 名無しさん@おーぷん ID:nMy
日本全国回ったけど
セブンが無いとこにはファミマやローソンやデイリーヤマザキがあり
どれも無いとこでもセイコーマートがある
コンビニはなんぼでもある
北千住から南千住まで網羅しとるわ
71 名無しさん@おーぷん ID:yEL
ハゲはたぶんオーナー
73 名無しさん@おーぷん ID:6lw
人がいつでもいるのは安心感あるけどな
77 名無しさん@おーぷん ID:lIf
金曜土曜夜祝日前夜だけ24時間なら都合ええんやがなぁ…
78 名無しさん@おーぷん ID:yEL
>>77
平日深夜はわりと出張とかのオッサン来るし
納品も多いからやることあるで
81 名無しさん@おーぷん ID:NU2
24時間やめたらもうスーパーマーケットでええやん
85 名無しさん@おーぷん ID: OxD
24時間じゃなくなったらこんな夜食も食えなくなるんだ
86 名無しさん@おーぷん ID:Df8
コンビニ24時間やめる→運送屋の負担が減る→物流の回復→ネット注文がより充実する→市場の活性化→景気好転
コンビニ24時間やめる→工場への注文が減る→廃棄処分の食糧も減る→食品ロスを防げる→市場の食品価値の回復→市場の活性化→景気の好転
コンビニ24時間営業とかいう国力低下工作
87 名無しさん@おーぷん ID:Df8
深夜に虚ろな目をした男がコンビニ吸い寄せられることもなくなり治安も良くなる
88 名無しさん@おーぷん ID:lzG
都心で24時間営業なくなると困る人多いやろうな
ワイの近所工事夜中やってるけど、工事現場の人たち買いに来てるし、夜商売の人たちも買いに来てる
いざ無くなるとぜってぇ文句出るわ
90 名無しさん@おーぷん ID:Df8
>>88
都市部で人足りて回せるとこはええやろ
今問題なのは過疎地や郊外の住宅密集地で人足りん死に体のフランチャイズや
91 名無しさん@おーぷん ID:GrO
人員確保出来ないならそういう選択もありかもしれんけどどこまで変化が出るかやなぁ
仮に許されたとしてチキンレースになるだろうからこれまでとは違う潰し合いが生まれるか
92 名無しさん@おーぷん ID:Df8
ブランド価値を維持するためだけに24時間営業を貫かせ過労死ラインぶっちぎておきながら契約を盾に暴虐の限りを尽くす大企業を絶対に許すな
93 名無しさん@おーぷん ID:nIp
全店24時間はいらんやろ
24時間営業の曜日3日ぐらいあればええ
94 名無しさん@おーぷん ID:zXO
まーずっとやってるってよく考えたら変よな
ワイには関係ないからどうでもええんやけど
97 名無しさん@おーぷん ID:feB
えっ!?売り上げ悪い!?→24時間営業やめる
えっ!?人手不足!?→ヘルプの人入れるで
やっぱセイコーマートって神だわ
98 名無しさん@おーぷん ID:y47
時間短縮したところで人手不足はあまり変わらんと思う 納品量はあまり変わらんし清掃党もせなあかんから他の時間帯の人手増やさなあかんようになる
99 名無しさん@おーぷん ID:zXO
コンビニ24時間絶許マンは何なんや?
関係ないことに熱くなりすぎて失うものが見えへんようになりなや
102 名無しさん@おーぷん ID:lzG
コンビニがサービス過多なのがいけない
年賀状宅配便公共料金の支払いゆうパック自転車のレンタルATM
コンビニ商品の宅配
104 名無しさん@おーぷん ID:y47
これだけ社会問題になると本部も対応せざるをえないのでは?
105 名無しさん@おーぷん ID:bPT
もし周りが24時間営業を見直したときある一店舗だけが24時間営業したらそこが儲かりそうやん
106 名無しさん@おーぷん ID:IJh
>>105
儲かるならやればええけど
「コンビニが24時間」って風潮が薄まったら夜にコンビニ行こうとする人は少なくなるやろ
107 名無しさん@おーぷん ID:vw8
定休日の設定を法律で定めるべきやで
109 名無しさん@おーぷん ID:Pzj
24時間無くなってもなんの問題ないないんやで
ワイらは只深夜買い物行く代わりにスヤスヤ寝るだけや
111 名無しさん@おーぷん ID:vh7
トラック運転手「俺はどこで寝ればいいんだよ…」
112 名無しさん@おーぷん ID:fvJ
>>111
そういう流れになったら
そうした夜間従事者に対応したサービスも
新たにできるやろ
113 名無しさん@おーぷん ID:SvR
たんにフランチャイジーでも営業時間決められるようにせえよと思うわ
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1551548620/
コンビニ24時間が見直しみたいな風潮は反対だ
- 【画像】浜辺美波さん、ナポリタンに敗北wwwww
- 【画像】タンクトップJCさん、Hすぎるwwwwwwww
- 若手「嫌な仕事はやらない」→人事「しゃーない、50-60代の社員にやらせるか」
- 【朗報】元AKB48川栄李奈また連ドラ主演【フェイクマミー/TBS10月期金曜ドラマ】
- 【画像】美人娘(17)「お父さん、高校やめたい。」👈どうする?
- 【悲報】広瀬アリス(30)「独身楽しい」 やす子(26)「自分、そっち行きたくないっす笑」
- 【画像】タンクトップ女子のナマ横乳、最高すぎる
- 浮気がバレた後に、信頼を取り戻してみせると言った彼女のその後
- 【愕然】4年前「ニート最高wwww親タヒんだらナマポで生きていくでwwww」 → 結果wwwwwwwwww
- 【衝撃】ワイ、遺産が2億ほど入る予定なんだけど ← これwwwwwwwwww
- 【悲報】黒人、日傘にブチ切れ「アジア人は肌が黒くなる事を嫌がっている。それは白人至上主義だ!」
- 【画像】美人女子3人組の水着姿、真っ昼間から全国放送されるwwww
- 配信中の菅原咲月、健康的なナマ腋が披露してしまうwwwwwwww
ランダム記事紹介
- カムチャツカ半島でM8.7の強震…日本で3メートルの津波警報、住民避難=韓国の反応
- 【フィギュア・プラモほか】「DMMポイント30%以上還元キャンペーン 30%還元商品」
- 若手「嫌な仕事はやらない」→人事「しゃーない、50-60代の社員にやらせるか」
- 配信中の菅原咲月、健康的なナマ腋が披露してしまうwwwwwwww
- 海外「日本人は誰も気づかないの?」 日本で電車に乗るバルセロナの選手たちの姿に世界が驚愕
- 【朗報】元AKB48川栄李奈また連ドラ主演【フェイクマミー/TBS10月期金曜ドラマ】
- 【朗報】男は35歳過ぎるとモテ始める
- 【悲報】広瀬アリス(30)「独身楽しい」 やす子(26)「自分、そっち行きたくないっす笑」
- 【Fateシリーズ】イベント「FGO Fes.」開催記念「キューズQ フィギュア蔵出し販売」【明日9時販売開始】
- 【画像】タンクトップ女子のナマ横乳、最高すぎる
- 【FGO】アルタイル「セイバー/千子村正」フィギュア 本日予約開始
- 【画像】車屋のお姉さん、優しく抜いてくれそうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【衝撃】ワイ、遺産が2億ほど入る予定なんだけど ← これwwwwwwwwww
セブンの本社がちゃんと手当すれば済むだけの事
強欲の限りを尽くしてフランチャイズオーナーをカモ・金づる・獲物としか
考えていない事だけが問題なんであってちゃんと人と金を割いてやれば済む
それだけの事
クソ田舎のうちの近所
24時閉店だったコミュニティストアがつぶれてファミマになったけど近隣住民みんな有難がっているよ
夜は寝ろ
人が足りてるところは24時間、足りてないところは時短でええやん
普段はブラック企業や過剰労働を非難するくせに自分の我儘の為にそれらを強要する阿保達。
24時間営業の店が無くなっても大して困らないから早く全面禁止にするべき。
働く側になった時はブラックだと叩き
客側になると不便だと文句垂れる
お前らどうしたいんや
※1
バーカ!お前どういう立場で物言いしてんだよw
※3※4※5
お前らもバーカ!時間きたから都合付けてネット遮断でもかまわないよな?
※6
ん?俺らは消費者だから24時間営業しとけでしかない。オーナーの経営を心配してどうすんの?オーナーがうちらの心配してくれんの?
夜は11時まで、朝は6時から始まれば十分だわ
必要なものは事前に買っておけ
それすらお前らは出来んから底辺なんだよ
俺らは消費者であり労働者じゃないんだから
労働条件がどうなろうと関係ないよ
人手不足が根本なんだから無人化するような技術開発すればいいんじゃね
辞めるだけでも中途なら違約金は普通にあるぞ
ちなみに「本部に逆らった」という理由で本部側が打ち切る分には違約金なし
まあ美味い話に乗せられてガチの奴隷契約しちゃう情弱が悪いといえばそれまでだが
※9
労働者じゃない…… あっ
※7色んなとこに書き込みすぎw
消費者消費者しか書けんのかw
その消費者でさえ色々な問題があるって目を向け始めてるんだよ
1人週5日8時間以内で24時間回せるだけの人数確保できるなら別にいいんだけどなぁ
あとは※10のいうように無人化を進めて、でっかい自販機みたいな感じにするか
無くなったら無くなったでどうとでも対応できるだろうからどうでもいい
夜中にホットスナックコーナーに何も置いていない(=売れない、買う客がいない)コンビニは深夜営業しなくていいわ
逆にちゃんと夜中でもホットスナック置いてるとこは、そんだけの需要がある
田舎はともかく都会はコンビニ多すぎだから、この曜日だけ24時間とか
各店でやればいいんじゃないの?
そうすれば都会ならどこかは開いてるだろうし、そんなに困らないと思う。
週の何日かは深夜は閉めちゃえば、深夜のシフト回しも楽になるだろうし。