よく日本は技術者を大切にしなかったから衰退したって言われてるけどさ
1 名無しさん@おーぷん ID: 8Mp
逆じゃね?
文系を大切にしなかったからやろ
日本は技術力で言ったら今でも申し分ないレベルやと思う
でもいわゆるソフトウェアの部分、つまりサービスを考えることは苦手なわけや
これこそ文系が頑張るべき分野やん
真の実態は文系への教育をないがしろにした結果、サービス力が他国に比べて低くなり日本は衰退したのでは
って考えたんだけどどう?
2 名無しさん@おーぷん ID:644
文系技術者もいるしそれを蔑ろにして搾取して逃げらてるんやで
4 名無しさん@おーぷん ID: 8Mp
逃げられても文系は大量におるしそいつらに対してしっかり教育してりゃそれなりになるんちゃうの
5 名無しさん@おーぷん ID:644
いや、理系文系問わず搾取するから有能は海外に引き抜かれたんや
9 名無しさん@おーぷん ID:P8I
>>5
これこれこれこれこれメンス
文系理系じゃなく人材、人を粗末にしたのがあかんねん
- 人気声優・高橋李依さん、休業を発表
- 【速報】トランプ米大統領、相互関税発表で安倍元首相を絶賛「シンゾーは本当に素晴らしい男だった」「不幸にも暗刹されてしまった」
- スピッツ「空も飛べるはず」自身3曲目のストリーミング累計1億回再生突破
- ゆなtime、4年目にしてついに…【乃木坂46】
- 【乃木坂46】井上和、衝撃の先行カットが解禁!!!
- 中居に接待させられた女子アナ「腎臓に障害を負いました そのときの鍋の具を見ることもできない」
- こっちのけんとさんがAKBのリリイベに来てくださる
- トランプ「シンゾーは素晴らしい男だった。」トランプ政権「関税発動(本来48%を日本24%減」トランプ「日米貿易の不平等を話し合った」米国「演説で...
- 日テレ社長「フジテレビは間違えてない。人脈作りの為に女子アナを用意して会食するのは当然」
- 【謎】女子サッカーは大人気なのに女子野球が人気ない理由WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 嫁に不倫され、なんと隠し子ができていた
- 【相互関税】トランプ大統領「シンゾーは素晴らしい男だった。私が何を話しているのか直ちに理解してくれた」
- トランプ「シンゾーは素晴らしい男だった。」トランプ政権「関税発動(本来48%を日本24%減」トランプ「日米貿易の不平等を話し合った」米国「演説で...
7 名無しさん@おーぷん ID:PuO
技術者も腐るほどおれば円高で作れば作るほど赤字になれば雇いきれないからな
企業の技術を盗み出して売り渡しとるだけやから技術者マンセーはおかしいと思うで
食っていく為やから責められないけど
8 名無しさん@おーぷん ID:Zzj
技術も知識も大事にせず単なる学歴厨がのさばった結果やろ
10 名無しさん@おーぷん ID:PuO
特別待遇で引き抜く中韓企業並みの給与を出せるわけないんだからしゃーないで
全員囲い込むわけにもいかん
11 名無しさん@おーぷん ID: 8Mp
引き抜かれただけでこんなGAFAとか中国に打ちのめされるような状況になるのか?
一因だとは思うけどそれは一因でしかないのでは
14 名無しさん@おーぷん ID:PuO
>>11
打ちのめされるっていうか何十年も現地生産して合弁会社とか作ってやってりゃ造れるようになるで
今でも技術移転し続けてるからな
13 名無しさん@おーぷん ID:v1C
バブル時代ってどんぶり勘定がひどかったし
15 名無しさん@おーぷん ID:xTl
日本の技術力w
ハード面でも中韓に喰われまくってるのに何言ってるんや
16 名無しさん@おーぷん ID: 8Mp
技術力ってか結局発想力ってやつで負けたんやろ?
企業ランキングでも上位はサービス業やん
17 名無しさん@おーぷん ID:pXZ
ソフトウェアが文系という謎理論
19 名無しさん@おーぷん ID:WeR
有能な成り上がりから富裕層が搾取しまくったせいだろ
21 名無しさん@おーぷん ID:v1C
日本って1998辺りに滅んでるのと一緒なのや 銀行潰れる事態やし その原因がバブル バブルの仕事ってのが高卒の営業マン まだまだ世の中には高卒が多かったし
22 名無しさん@おーぷん ID:644
日本は発想のある人材が伸びにくい土壌ではある
良くも悪くもフラットというか企業によるキャップというか
欧米では有能はバンバン昇進して理由が説得力あるなら転職もプラスポイントで伸びる奴は伸びるし無能はバンバンクビでホームレスで放逐やから格差は当然やし発展も必然よな
29 名無しさん@おーぷん ID:Gu2
>>22
年功序列 終身雇用が原因だな
成長しようって気概が起きない
23 名無しさん@おーぷん ID:Gu2
sonyがいい例だよな
技術はあってもそれを活かす経営がざるだから赤字まみれ 経営が代わったら黒字に
24 名無しさん@おーぷん ID:t4u
ある程度安定してたら社内政治と権力争い始めるからな
26 名無しさん@おーぷん ID:Zzj
>>24
日本企業病なんやろかな
どこ行っても似たような事やっとる
海外企業とか知らんけど
25 名無しさん@おーぷん ID:v1C
この手のスレって原因をトップ層に求める答えを出したがるけど どうも下の方が悪いんじゃないかな
数は下の方が圧倒的に多いし
33 名無しさん@おーぷん ID:GN6
基礎研究を蔑ろにするから先端技術が生まれない
38 名無しさん@おーぷん ID:xTl
>>33
もう時代は企業主導の研究なのにこういう昔の意見が日本は多いよな
それだけ企業に力もないんだろうけど
34 名無しさん@おーぷん ID:v1C
技術奪われまくりでもう30年だもの 逆転するわな
35 名無しさん@おーぷん ID:t4u
何を言ったかより誰が言ったかが重要視される
37 名無しさん@おーぷん ID:v1C
>>35
論理より権威だね全く 昨日もそれで話が通じたし 些細な雑談だが情けない話だ
39 名無しさん@おーぷん ID:RfP
一定以上のレベルやと民間企業でも下っ端スタートじゃないんだよな
40 名無しさん@おーぷん ID:RYB
家電とかPCは技術奪われたっていうより
台湾とかに丸投げしてそれを売った方が楽だし儲かるを20年位やってたら
追い越された感じやね
42 名無しさん@おーぷん ID:EH9
だいたいこんなちっぽけな島国が大国アメリカと張り合おうだなんてことが間違ってんねん
45 名無しさん@おーぷん ID:v1C
>>42
国土の広さより人の数で決まると思う あとは上が人に金を出すかやな
44 名無しさん@おーぷん ID:v1C
年寄りが本当に権威主義なんだわ 下層の老人ですらこうなのかと
48 名無しさん@おーぷん ID:SXr
なんかもう「技術はある」って言葉が胡散臭いわ
検査結果偽装を30年前からやってました、なんてニュース見たら
54 名無しさん@おーぷん ID:v1C
>>48
30年前ってバブルで受かれてた頃やな いやちょっと違うか だが1980年頃って日本はバカな時代だと思うわ
49 名無しさん@おーぷん ID:644
海外のほうが水準高くてそいつを輸入したほうが安いってなら
ぜひともそうしたほうがええ
使い続けても問題ないとか言って何の水準なんやかよくわからん
51 名無しさん@おーぷん ID:Kk0
経営者が無能
働かない、スキルアップする気がないバブル世代をリストラせずに飼ってたのがあかん
53 名無しさん@おーぷん ID:ega
文系ばっか経営者だった東芝は滅んだな
理系ばっか経営者だった日立はまだ息してる
55 名無しさん@おーぷん ID:LGM
いや海外への人材流出でしょ
57 名無しさん@おーぷん ID:644
バブル世代は山ほどリストラされたはずや
バブルの恩恵は受けなかったがな
その後氷河期世代がニート引きこもりの主軸や
そしてバブルで美味しい思いした奴は今は隠居やで
そら何も残らんし政治家も大事にするわ
61 名無しさん@おーぷん ID:wGZ
終身雇用も年功序列も悪!廃止!って頭ごなしにやると結局スラム街出来そう
63 名無しさん@おーぷん ID:v1C
上が悪い、いや下が悪いというタイトルで結果が上が悪いのだから下は完全に正しいことはなくて
下もこのくらい悪いってのがレスバやな
このスレタイやと当時の文系にどんな原因があったか探すのが目的やろうけど
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1556897858/
よく日本は技術者を大切にしなかったから衰退したって言われてるけどさ
- 嫁に不倫され、なんと隠し子ができていた
- フジテレビが入社式 新人女子アナに辞退者なし
- 【速報】1ドル146円wwwwwwwwwwwwww
- 【画像】声優の東山奈央さん(33)、色気ムンムンの美人お姉さんになってしまう
- 【速報】頂き女子りりちゃん、獄中闇落ちwwwwwwwwwwwwww
- 【動画あり】まんさん、街中でいきなり服を脱がされるwwwwwww
- 【悲報】中居正広の信者さん、この画像を見て黙り込んでしまう。。。。
- 【悲報】孫「卒業式来るなよ?」おばあちゃん「オホホ照れるんじゃないわよ(笑)」→死亡
- 【画像】キッチンカーで唐揚げを買ったママさん、ガチで生肉のまま提供される ←それはそうとして
- 太田光「毎朝起きてすぐ腹筋140回、一旦熱い風呂に入ったあと階段昇り降り40分...
- 【乃木坂46】井上和、衝撃の先行カットが解禁!!!
- 【朗報】 ティファさん、女子高生になる
- 【画像】日テレのこの女子アナさん大好き部wwwwwwwwwwww
ランダム記事紹介
- こっちのけんとさんがAKBのリリイベに来てくださる
- トランプ、韓国に25%の相互関税を課す…中国34%・日本24%・EU20%=韓国の反応
- ゆなtime、4年目にしてついに…【乃木坂46】
- 【終戦】スイッチ2の値段ヤバ過ぎwwwwwww
- 韓国人「ミャンマー地震、日本の建物 vs 中国の建物」
- スピッツ「空も飛べるはず」自身3曲目のストリーミング累計1億回再生突破
- 【画像】日立「入社式はあなたらしい自由な服装できてください」→
- 【乃木坂46】井上和、衝撃の先行カットが解禁!!!
- 【悲報】伝説の成年向けビデオ、とんでもない価格が付けられるwwww
- 韓国人「日本で規模6.0の地震発生」
- 【画像】UUUMの入社式、女だらけww
- カープ二俣翔一のスーパーキャッチ!ゴールデングラブ賞を狙える逸材!【センター版菊池涼介】
- 【朗報】西武ファン、渡部聖弥で絶頂!
実際は、海外では一部の凄い奴らが大勢をひっぱているが、そこそこ出来る奴らが大量に要るのが日本の強み。
しかし、不況になればその大勢を全員雇っては居られないので幾人かは解雇せざるを得ないし、解雇しなったら全体の給与を下げなくてはならない。
それに不満を持った日本の人材が海外の一部を優遇する会社に優遇されて雇われてしまった。
ゴマすりだけ上手いやつを出世させてしまう土壌が悪い
ちゃんと企業に貢献できる人材を評価してやらないと、そりゃ出来る人からいなくなる
青色LEDの件が全てを物語っている
※1は、いくら不況でもそれを外に出さないように人材を大切にしないところが問題だろ。
※2はおっしゃる通りだと思う
大切な技術をホイホイ中国やら韓国に教えたからわるいんやろ
文系理系関係なく有能が出て行って無能が残った結果やと思うわ
ワイも無能側の人間やけどな
あと年功序列もそれなりの人間を会社に縛って理不尽に耐えさせる、一定の収入や将来を担保してたから高い買い物ができたってメリットもある。
だからこそ経済成長もした。
つーか非正規雇用の増加と年功序列の崩壊、中国・アジア圏の商品の躍進、ブラック企業の蔓延と短期間に来たのが問題やわ。
まぁ流れを見てたら当然と言えば当然の結果としか思えん。まだまだ転がり落ちていくでこの国は。
ド無能でも生きていけるようになってるのが平和ボケの原因であり、技術者の流出の原因であり、しかし日本という国の利点だからな
今更この土壌が変わるとは思えんし衰退の一途を辿ると思うけどな
俺には、分相応な位置についただけだと思うが?
所詮、バブルでしか経済成長は見込めんよ
あと中小企業を大事にしすぎ、やれることはせいぜいネジ作ったりとかやぞ
そんなのを現代では技術力あるとはいわん
※2
だがな文句ばかり言う、仕事しないという反乱分子系もさっさと解雇した方が良いという事実もあるからなコレ
そいつが正しいかどうかは知らんが組織にとっては癌
技術者出身で上まで上り詰めた人がほとんどいない
こういう知的障害の文系を見てると本当に途上国になってしまったんだな、と思う
情報工学=サービス=文系ってマジで脳味噌どうなってるんだ?
※8
北朝鮮と何が違うんだよ?笑
やってることが中国朝鮮とまるっきり同じなのに
未だに馬鹿にしてるからJAPは笑える
どれだけ落ちぶれれば目が覚めるのか
今度は原爆落とされる前に正気に戻れアホ
実際のとこ技術、開発の人って癖の強い人がいるから不快なんだよね。なんなら日本にはもう技術なんていらないんだよ。快適な世の中にしたかったら女性と女性に好かれる男性だけを雇っていく企業だけを生き残らせたほうがいい。
本当に技術って高かったのかね?戦後は特許切れの欧米の技術を相対的に安い人件費で利用したから高度成長しただけだし(今の発展途上国と同じこと)、人件費が欧米並みになったとたんに国際競争力を失ってんだから、あまり(総合的に)技術が高かったとは思えない。
技術者だけの問題じゃないな。
労基が違法労働を散々放置して来たからだろ。
まあ、言うほど日本の技術者は冷遇されてない
リストラでも真っ先に切られるのは非技術者だし
外資の方が技術者の年収高いのはしゃーない、あっちの方が儲かってんだから
問題はトップだよな。日本のトップが絶対的にダメってことはないけど、世界で戦うレベルじゃない。カリスマみたいなトップを育てるシステムが整ってないんだよな
お前らの中では、技術者は聖人か何かなのか?
技術者を優遇したら、世の中うまくいく?
ホントのホンキでそう思ってるんか?