10年前→「ラノベは馬鹿が読むもの。まともな人は一般小説を好む」
1 名無しさん@おーぷん ID: JGO
現在→「なろうは馬鹿が読むもの。まともな人は一般ライトノベルを好む」
2 名無しさん@おーぷん ID:UrR
10年後はなろうが好まれるのか?
4 名無しさん@おーぷん ID:6zM
ラノベ以下はないとおもっとったらなろうが出てきたし
どこまで落ちるんやろな
5 名無しさん@おーぷん ID:5yg
流石にラノベは一般化しとらんやろ
ラノベ発のアニメなら分かるが
- 【画像】美少女グラドルさん、思ったより過激な撮影に笑顔が歪んでしまう
- 嬢「ゴム無しでもいいよ(+10000円)」ワイ「マジすか!」
- 【速報】韓国人俳優、永野芽郁に交際を否定され気持ち悪い粘着開始wwwwwww
- 迷惑行為を行いまくる一家の周囲で防犯カメラ設置ブーム、「カメラってなんか卑怯ですよね!」と激怒した1年半後……
- 社内決算では「受注生産」だったのに店長が大量に在庫を発注、大量売れ残りで巨額損失を被った結果……
- 【悲報】経済学者の85%「消費税減税はやらない方がいい」
- 【日向坂46】おひさま、流石にギブアップ...
- 【速報】石破首相「国民全体の負担で農家に補填してもいいのではないか」
- ワイ「ここのラーメン中毒になるわw」→ガチで薬物検挙されてた模様
- 【画像】浜崎あゆみさんの最新の『姿』、ガチでヤバイwwwwww
- 【悲報】日本生命さん、国内債含み損3.6兆円に拡大wwwwwwww
- 【櫻坂46】4期生のおバカ枠、このメンバーが期待される
6 名無しさん@おーぷん ID:BwA
日本の知能ランクが下がってるってこと
7 名無しさん@おーぷん ID:rcZ
正直ラノベ発は面白いものもあるしな
8 名無しさん@おーぷん ID:3Yt
なろうなんぞ携帯小説の足元にも及ばんぞ
9 名無しさん@おーぷん ID:icd
言うて一般書籍がラノベと比べてどれほど凄いのかって話しでもあるが
ジャンル違いだから表現方法はたしかに変わってくるけど
そこまで差があるとも思えんのやわな
10 名無しさん@おーぷん ID:6rw
140年前「小説は馬鹿が読むもの。読む奴はだいたい早死にする」
16 名無しさん@おーぷん ID:FVN
>>10
どんどん簡略化していっとるんやろな文学って
11 名無しさん@おーぷん ID:395
ラノベは許されないけど
ちょいラノベっぽいのや作者の出身がラノベってのは
ある程度受け入れられてる感
米澤穂信とか乙一とか桜庭一樹とか
44 名無しさん@おーぷん ID:J2V
>>11
これはある
全体的に文芸の主流がラノベ化してる
12 名無しさん@おーぷん ID:uCm
なお今のラノベもなろうレベルの模様
13 名無しさん@おーぷん ID:X7U
すごいかどうかというより
酷いのに当たる率はどうなんだ?
15 名無しさん@おーぷん ID:395
>>13
うーん純文学でもひどいのに当たる率は結構高いと思う
14 名無しさん@おーぷん ID:395
どこから一般小説なのか本格ミステリとかSFは含まれるのか
そのへんが疑問
18 名無しさん@おーぷん ID:TFv
SFもミステリーもエンタメ小説もダメです
ドストエフスキーを読みなさい()
23 名無しさん@おーぷん ID:395
>>18
ドストエフスキーもな
結構当たり外れがある印象なんだよ
19 名無しさん@おーぷん ID:395
安定して面白いの読みたければ古典か準古典のほうが確率高いかも
20 名無しさん@おーぷん ID:XgD
ラノベよりなろうが酷すぎるだけやぞ
21 名無しさん@おーぷん ID:hTm
100年後の教養人はブランデーをたしなみながらスマホ太郎や黙れドン読んでくつろいでるんやで
24 名無しさん@おーぷん ID:TFv
安心しろ!
ラノベも注目されてないだけでひどいのは昔からひどかった!
25 名無しさん@おーぷん ID:F4v
もともと小説は暇人のろくでもないやつが読むってポジションやったし
27 名無しさん@おーぷん ID:395
>>25
これは当たってる
そもそも小説なんか読んでる場合じゃない
実用書かせいぜいノンフィクション読んだほうがいい
26 名無しさん@おーぷん ID:QgT
なろうは馬鹿が読むもの←わかる
まともな人はラノベ読む←?
29 名無しさん@おーぷん ID:FVN
一番謎なのはエンタメとかいう分類 どの辺まで含むの?
34 名無しさん@おーぷん ID:TFv
明確な判断基準なんてないやろ
ワイらは雰囲気で分けてる
マジで
37 名無しさん@おーぷん ID:hTm
SF小説とか今死んでそう
おもろいのって大抵冷戦期の海外のやない?
41 名無しさん@おーぷん ID:395
>>37
国内だと伊藤計劃とか山本弘とかポツポツ面白いのはいるんだけどね
最近の海外SFは進化しすぎて門外漢を拒否してる印象はある
42 名無しさん@おーぷん ID:qnS
SFは暗黒期は抜けた
ホラーが死につつないか?
43 名無しさん@おーぷん ID:FVN
なんか最近は三体とかいうタイトルの中国のSF小説が売れてるらしいけど
45 名無しさん@おーぷん ID:395
エンタメが読みやすい文章になっていくのは必然かなと思う
暇つぶしにちょっとお話を読みたいなって時に読むもんやからな
純文学がどうなるかは知らん
というかもう古典のストックたくさんあるし新しい純文学は時々供給されれば充分かなと思う
28 名無しさん@おーぷん ID:6rw
スレタイは一般人の発言っぽい
本文はオタクの発言っぽい
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1593092099/
10年前→「ラノベは馬鹿が読むもの。まともな人は一般小説を好む」
- 【日向坂46】おひさま、流石にギブアップ...
- 【悲報】大企業部長(60)「退職金3500万で貯金5000万。今後は妻とゆっくり暮らそうと思う」妻「離婚して」 →
- 【画像あり】全盛期の篠崎愛さん、あまりにも乳が卑猥wwwwwww
- 【速報】石破首相「国民全体の負担で農家に補填してもいいのではないか」
- 【動画】大阪万博の羽虫、ついに人を襲い始め阿鼻叫喚の地獄絵図へ
- 女優の遠山景織子、結婚を発表「高校教師」で脚光
- 【櫻坂46】4期生のおバカ枠、このメンバーが期待される
- 【悲報】深田恭子さんの最新の姿wwwww(動画あり)
- 嬢「ゴム無しでもいいよ(+10000円)」ワイ「マジすか!」
- 【速報】小泉進次郎、身勝手の極意「備蓄米の輸送費は国が負担して中抜きの言い訳を作れなくします」
- 【画像】浜辺美波さん、プロのカメラマンの仕事を奪ってしまう
- 【画像】ADHD小学生の『薬を飲む前のノート』と『薬を飲んだ後のノート』が衝撃的すぎる…
- 【画像】処女厨、やはり正しかった
- 【悲報】任天堂Switch2、とんでもないソフトと一緒に抱き合わせで売られるwwww
- 【画像】若槻千夏さんなめるの上手そうwwwww
ランダム記事紹介
- 【日向坂46】おひさま、流石にギブアップ...
- 【櫻坂46】4期生のおバカ枠、このメンバーが期待される
- 【画像】ワンピースのブルック、元神の騎士団で確定wwwwwwwwwwwwwww
- アルピーヌがペレスにオファーを出したとの報道、2026年はペレス&コラピントに?
- 【動画】田舎のメスガキ、レベチwwwwwwwwwwwwwwww
- 2025年 F1 第8戦 モナコGP 公式予選結果“なんやかんやC6”
- 【ウマ娘】「マヤノトップガン ろっきん☆MewMeow Ver. 」「グランアレグリア」「アーモンドアイ」フィギュア化決定
- 2025 F2 第5戦 モナコ スプリントレース結果:リンドブラッド8位、宮田11位、優勝はマイニ
- 【訃報】おぐたんの愛称で親しまれていたモータースポーツジャーナリストの小倉茂徳氏が62歳で死去
- 【悲報】任天堂Switch2、とんでもないソフトと一緒に抱き合わせで売られるwwww
- 【速報】X、また死亡
ケータイ小説となろうはいい勝負じゃないかと
そもそも昔の著名文学家が揃いも揃ってヤベーやつだらけ
今のライトノベルって何?
10年くらい前はアニメ化ラッシュしてた気がするけど最近のは知らないな
※1
いい勝負というか、どっちも素人の趣味小説なんだから同じでしょ
模倣と量産ばっかしてりゃあな
いや「なろうとラノベは馬鹿が読むもの。まともな人は一般小説を好む」だろ
ラノベ以下のものが現れたからって、ラノベの社会的地位は上がってないわ
一般小説で売れなくてラノベ落ちしてる作家の多さよ…
より酷い人存在があるからって自分はセーフとはならないよ
犯罪をしないだけ引きこもりはマシって言ってるようなもんだ
なろう以下はちょっと…
もうお腹いっぱい
言うて芥川とか直木賞だってエ/ロ//グ/ロばっかいい加減にせいやレベルだぞ
表現力は段チだが、どっちもヘ//ドが出る読み物であることは同じ
歴史小説でも井上靖クラスならワンチャン
青春小説でも村上春樹ならワンチャン
そんなもんよ
そしてワンチャン無くても読み続ける覚悟の夢枕獏と有栖川有栖
玉石混交だから日本語として成立してないなろう小説があるのは事実だが、おもしろいのがあるのもまた事実。
ドストエフスキーもカフカもヘミングウェイも沢木幸太郎も楽しんできたがなろうだって玉は充分に楽しい。
一般人がなろうとか読むわけねーだろ
100年後の文化人「最近の奴らは古典文学を読まない」(スマホ太郎読みー)