クロスバイクからママチャリに乗り換えた結果wwwww
1 名無しさん@おーぷん ID: waL
クソ楽便利
ママチャリ最強
2 名無しさん@おーぷん ID:3d8
日常でバギー使うようなもんでしょ
- 【日向坂46】小坂菜緒から重大発表
- ハーバード大「自治侵害だ。私立大が政府に乗っ取られるわけにはいかない」トランプ政権に反発
- タイタニック号「沈没」から113年…4万6000トンの鉄の塊を「あと30年で食べ尽くす」生物がいた!
- 【愕然】野良猫に一口だけチャオちゅーる食わせた結果・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
- 日本「四季消えました。治安悪くなりました。少子化もう止まりません。」
- 【朗報】ゆうちゃみ(23)さん、めちゃくちゃ臭かったwwwww
- 【サッカー】韓国メディア「日本よ見たか!韓国は準決勝に行く!」「日本は脱落したが、韓国は勝ち上がった」「韓国は3大会連続でベスト4に進出する偉業...
- 賀喜遥香ちゃんがなわとびに挑戦!こんなに可愛いなわとび見たことない!!!【乃木坂46】
- 農水省「すまん、備蓄米流通してないかもしれん…」
- 中三不登校ワイが久々にクラスに入ったらこうなるwwww
- 退職届を出しても「無くした」「本社の人と面談しないと無理」と繰り返す上司、問い詰めても最終的には……
- 【速報】備蓄米の2回目放出、JA全農が94%落札 初回に続き最多 6万6271トンを確保
- 【日向坂46】オリックスのイケメン右腕、めいめい卒セレを観て涙 「俺は引退するとき…」
- 【悲報】YouTuberコレコレ、大阪・関西万博を訪問「行かなきゃ良かった」 リアルすぎる辛口レビューに反響!!!
7 名無しさん@おーぷん ID:0NP
>>5
乗ればわかるけどママチャリの方が数倍疲れるよ
8 名無しさん@おーぷん ID: waL
>>7
来たよチャリンコガチ勢
自転車乗りってなんであんな貧乏そうな奴ばっかなんやろな
コンドーム洗って使ってそう
4 名無しさん@おーぷん ID: waL
前カゴくそ便利
6 名無しさん@おーぷん ID: waL
ロードとかクロスとかほんまカッコだけやわ
9 名無しさん@おーぷん ID:3d8
ママチャリは高低差あると死ぬ
11 名無しさん@おーぷん ID:6py
泥除けホント助かる
17 名無しさん@おーぷん ID:Yd3
3日後初クロスバイクで初琵琶湖一周のワイにアドバイス
19 名無しさん@おーぷん ID: waL
>>17
イス硬くてケツから血が出るで。ワイはママチャリ用のイス付けとった
18 名無しさん@おーぷん ID: waL
そもそも自転車で何十キロも移動する方がおかしいのであって
日常的な移動範囲ならママチャリで十分やで
20 名無しさん@おーぷん ID: waL
ヨーロッパでママチャリバカ受けらしいな
やっぱりよう出来てるんやと思うで
21 名無しさん@おーぷん ID:74W
積載量多いし体勢楽やし最高やで
重いし変速機能付いてないのがほとんどやから坂道は辛いが
23 名無しさん@おーぷん ID: waL
>>21
最近のは変速機付いてるの多いで
まぁ27インチなら無くてもスピード出るけど
22 名無しさん@おーぷん ID:QXJ
ママチャリも最近は3段変速多いよ
24 名無しさん@おーぷん ID:j9t
高校の頃シティーサイクル使ってて今クロス使っとるが加速が全然違うわ
軽さとか
25 名無しさん@おーぷん ID:3d8
ママチャリの変速機ってなんであんなにスムーズなん
27 名無しさん@おーぷん ID:QXJ
ママチャリの三段変速は内装ギアだから
外装とは変則の仕方が違う
ちなみに、ぶっ壊れると大変なのは内装
26 名無しさん@おーぷん ID: waL
乗る時に後ろからよっこらせって足あげなくていいのも楽
29 名無しさん@おーぷん ID:prd
ママチャリは日常生活に特化してるからな
カゴといい姿勢といい
スピード求めたり長距離乗らないならママチャリで充分やと思うわ
32 名無しさん@おーぷん ID:0NP
クロスに乗り換えて楽に推進力が得られるけどママチャリ乗ってた時の方が脚力はあった気がする
34 名無しさん@おーぷん ID:QXJ
あと、基本的にクロスやスポ車は「曲がる自転車」、逆にママチャリは「直進する自転車」なんで
長距離で直進するのは実はママチャリの方が楽だったりする
35 名無しさん@おーぷん ID:moz
昔エンジンついたチャリみたいなのあったよなあれ消えたな
38 名無しさん@おーぷん ID:QXJ
>>35
アレは自転車に分類されないから
乗るのに原付免許がいるし、整備はバイク屋兼任じゃないと無理なんで壊れると大変だし、そもそもクソ重いから自転車としては不便すぎる
41 名無しさん@おーぷん ID: waL
>>35
これやろ?逆に原付じゃダメなん?ってなる
https://i.imgur.com/AwtPLQK.jpg
36 名無しさん@おーぷん ID:qZ5
手前にハンドルが来てる奴が一番漕ぎやすいんやろうけど
真っすぐのハンドルしか乗ったことなかったから曲がり方最初分からんかったわ
42 名無しさん@おーぷん ID:lIG
スピード出さずにたらたら乗るのが楽すぎて
43 名無しさん@おーぷん ID:um9
クロスとロード?の真ん中みたいなホームセンターオリジナル買ったけど
ケツが痛いのなんのって
45 名無しさん@おーぷん ID:Rzg
そうなると思って前カゴ付クロス買ったけど
無駄な変速持てあますわチェーンボロボロになるわで
通学用ので充分やったんやなと気づいた
46 名無しさん@おーぷん ID:4Hp
ママチャリは安いしな
ズボラにはママチャリの方がえかった
51 名無しさん@おーぷん ID:moz
チョイお高めのママチャリサドル買うとクッションはええんやが割れよる んでさらにワンランク上げ革製にしてらパクられた
57 名無しさん@おーぷん ID: waL
このバネが実は凄い役割してるんやなって
クロスの固定されたイスは路面の突き上げが全部尻に来よんねん
https://i.imgur.com/FYKw651.jpg
58 名無しさん@おーぷん ID:qZ5
>>57
昔は何のためについてるんやこれとおもってたな
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1603280570/
クロスバイクからママチャリに乗り換えた結果wwwww
- 農水省「すまん、備蓄米流通してないかもしれん…」
- 【速報】北九州マック殺傷事件、急展開
- 賀喜遥香ちゃんがなわとびに挑戦!こんなに可愛いなわとび見たことない!!!【乃木坂46】
- 33歳の力士、股間と肛門が急速に壊死して亡くなってしまう
- 【悲報】ゆうちゃみ、とんでもない体臭と判明wwwwwwwwwwwww
- 【動画】大物配信者さん、過去のネズミ講への関与疑惑を指摘され指の震えが止まらなくなる・・・
- 【悲報】財務省、遂にキレた!「be動詞や2次方程式の解の公式を教える大学に助成金は必要ないだろ」
- 【日向坂46】小坂菜緒から重大発表
- 【悲報】深田恭子さま(42)2年ぶりに公の場に登場するも呂律が怪しい模様
- 【画像】広末さんの釈放時に迎えにきてたお二人wwwww
- 石橋貴明 謝罪
- 【画像】釈放された広末涼子さん(44)の姿、美しすぎるwwww
- 【悲報】『みなさんのおかげです』出演女優、石橋貴明にブチギレ! 「蹴飛ばしたい」
- 【悲報】ローソン「助けて!大阪万博来場者の為に大量におにぎり用意したのに来場者がいないの」 (画像あり)
- 鈴木奈々(36)、全盛期突入wwwww(画像あり)
- 無事釈放された広末涼子さん(44)、美しい…(画像あり)
- 【速報】デヴィ夫人暴行の疑いで書類送検
ランダム記事紹介
- 【悲報】母ちゃん、息子の「死刑判決」を速報で知り発狂してしまう…
- 【日向坂46】小坂菜緒から重大発表
- 【朗報】ゆうちゃみ(23)さん、めちゃくちゃ臭かったwwwww
- 【衝撃】保育士さん「さぁて!天気もいいしガキどもカゴに乗せて散歩と洒落こみますかw」 ← これwwwwwwwwww
- 賀喜遥香ちゃんがなわとびに挑戦!こんなに可愛いなわとび見たことない!!!【乃木坂46】
- 【動画】交通事故未遂、女がスタスタ歩いて救急車もストップwww
- 【日向坂46】オリックスのイケメン右腕、めいめい卒セレを観て涙 「俺は引退するとき…」
- 誰もが知っておきたい5つの物理方程式!
- 2025年4月17日のAKB48関連のテレビ
- 社会学教授「女より男のほうがスポーツで有利とか、それジェンダーバイアスだから(笑)」
- 日本の免許取得「外免切替」の外国人急増…旅行者でもホテルを住所にOK
- ホンダ、米国で現地生産9割に 関税で「隣国から輸出」転換
- 【画像】ヤンキーさん、絶対にバレてはいけない現場がGoogleマップに映り込んでしまう・・・
ファッション()でクロスバイク乗ってたバカがやっと気付いたってだけかよ
シートポストがバネになってるのはあるけど、重くなるけど、評判もどうかだけど。
AliExpress 安いけど、遅いで。
スポーツの一環とするなら、実用車は失敗だったわ。と乗り換えた余が、 実感。
※2
あなたのコメントとても助かる。私はAliExpressです。
ただの馬鹿なだけで草
街乗り買い物はママチャリ最強
ラフに少し遠出するならクロスやロードが最強
もっと遠出したり山坂道を行くならロード系が最強
使い方次第なのに馬鹿は使い分けが出来ないっていう良い例だねw
>>35
ソレが「原動機付き自転車」、略して「原付」や
大抵のクロスはサドルをばね付きに交換もできるし、泥除けも取り付けできるし、なんなら前後カゴも取り付け可能だぞ
スタンドもセンタースタンド取り付ければ駐輪時の安定性も上がるし、元々クロスもってるなら買い換えることもないと思うんだけどな
ママチャリの3段変速はギアの変動幅が大き過ぎてロードとかに慣れていると速度に合わせた変速ができなくてむしろ疲れるからちょっと距離乗るようになると嫌になる
>>1
俺はMTBとママチャリ両方持ってるし使い分けてるよ
用途が違うもの比べて何の意味があるの?
※5
マジレスするとモペットのことを言ってるんだと思うんだけど
長距離最強ママチャリにしたいなら、
26インチ、内装3段、フリーパワー取り付けしとけ。
26インチならどこのチャリ屋でもタイヤの在庫あるし、
内装3段なら壊れても修理費そんなに高くない。
フリーパワーは漕ぎだしの時めっちゃ楽になる。
これで素人ロードバイク乗りに勝てるレベルになる。マジで。
※8
マジレスするとモペッ「ド」は原動機付き自転車の1種だよ
ママチャリハンドルめっちゃ操作しにくい