ワイ 仕事のミスが減らない
1 名無しさん@おーぷん ID: DjH
同じ失敗繰り返さないようにするにはどうしたらええんや
- 【速報】無敵の人・立憲原口が覚醒「中国は高市首相に謝れだの言っているが、国際社会は強いメッセージで首相を支えている」
- 【悲報】中国経済、なぜか崩壊しないwwwwwww
- YouTube rとかVチューバーって将来どうすんの?
- 【朗報】テレ朝・田中萌アナ(34)の淫スタwwwww
- 【画像】今田美桜、デニム脱いだ白ビキニがたまらない
- 冨田有紀アナ 白いピタピタニットが薄っすらと透ける!!【GIF動画あり】
- 2025年卒業発表人数…NMB14人 SKE8人 HKT6人 NGT4人 STU2人 AKB0人【48グループ】
- 【速報】中国人観光客を一気に失った京都さんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【悲報】ワイ「運動一切してません。ラーメン、菓子、酒ばかり摂取してます」→172cm50キロ
- 東京都、15歳以上にポイント1万1000円分…「東京アプリ」で物価高対策
- 【悲報】資本主義が行き過ぎると貧富の格差が無限に拡大してしまうwwww
- 【悲報】中国人が来なくなって日本が喜んでるのが中国にバレる
8 名無しさん@おーぷん ID:i9p
失敗の内容によるわ
9 名無しさん@おーぷん ID:uos
いちいちテンパるな
11 名無しさん@おーぷん ID:HTE
仕事の手順変えるとか?
15 名無しさん@おーぷん ID:btI
どんな失敗をしたのか
なぜ失敗したのか
それを繰り返さないためにどのような修正をすればいいのか
を考えて繰り返せ
23 名無しさん@おーぷん ID:KKq
どれだけ手をかけても成長しない人いるよね
ワイは一年は我慢してる
31 名無しさん@おーぷん ID:lKp
一人しかパソコン使えないとかどこの田舎中小や
35 名無しさん@おーぷん ID: DjH
>>31
もともと昇進して大きいところでやって
異動になった先なんや
32 名無しさん@おーぷん ID: DjH
美人な事務さんに迷惑かけっぱなしや
37 名無しさん@おーぷん ID:o8c
ミスはするけど行動するやつのほうが出世はしやすくて
慎重にミスなく進めるけど成果はそんなにない人はそもそも評価されんイメージ
39 名無しさん@おーぷん ID:QeS
部下になんか言われたことある?
42 名無しさん@おーぷん ID: DjH
>>39
請求関係じゃ何も言われない
別のことで言われるな
部下って言っても歳上しかいないけど
40 名無しさん@おーぷん ID:i58
印刷して目を凝らしてチェックしろ
44 名無しさん@おーぷん ID: DjH
>>40
12月、1月って月末にひえーって慌ててやってたから
スケジュール見直すわまず
46 名無しさん@おーぷん ID:o8c
でもわかるわ
ワイもミスするけど根本的な原因って多分ワイが仕事に対して毛ほども興味ないからやと思う
興味あってやる気あればいろいろ考えて動くはずやし
49 名無しさん@おーぷん ID:QeS
仕事にやりがいを感じてないんやな
51 名無しさん@おーぷん ID:i58
後から修正すればええやんってミスはミスとカウントしない
53 名無しさん@おーぷん ID: DjH
整理整頓ができない
優先順位が立てられない
やっぱADHDとかなんかな
なんかそれを言い訳にしたくもないし
60 名無しさん@おーぷん ID:HTE
>>53
でも原因わかってるんやな
61 名無しさん@おーぷん ID:o8c
>>53
言うてみんなそんなもんやと思うで
人によって優先度の判断基準も違うし、じゃあ誰が正しいってこともない
理屈に基づいて優先度立てられたらそんでええんちゃうか
理屈無視した優先度付はまずいと思うが
54 名無しさん@おーぷん ID:QeS
自分が失敗するパターンを見つけたらええんちゃう
56 名無しさん@おーぷん ID: DjH
>>54
今月はこれでやるんご!って決めても
イレギュラーに対応できなかったり、
先延ばしにしちゃって後で慌ててやることが多いな
55 名無しさん@おーぷん ID:o8c
現場離れて思うけど結局現実感が湧かないんだよな
だから今の仕事に興味持てない
ぶっちゃけ頑張ろうが頑張らなかろうが直接困るのはワイじゃないし
57 名無しさん@おーぷん ID: DjH
>>55
まだ現場仕事もやってるで
59 名無しさん@おーぷん ID: DjH
もともと大きめのところで昇進
人間関係に悩んだり仕事出来なさすぎて小さいところに異動
今に至るみたいな感じや
66 名無しさん@おーぷん ID:o8c
自分以外の全員は「普通」の考え方に従って動けてるように見えるかもしれんが
多分そんなことないと思うし結構みんなもそのへんは悩んでたりするから
変にそこで自信を無くさんことさえ気をつければええんちゃう
74 名無しさん@おーぷん ID:LIc
今この瞬間意識するとええ
頭で考え事してると今がおざなりになる
76 名無しさん@おーぷん ID: DjH
78 名無しさん@おーぷん ID:o8c
>>76
部下にか?それともさらに上から?
どっちにしろ遅いならその反応までの間別のこと考えたり作業してるわけやろ
その作業のほうがこういう理由で優先だったんやみたいな説明はしてるか?
80 名無しさん@おーぷん ID: DjH
>>78
両方やね‥
特に部下
81 名無しさん@おーぷん ID:o8c
>>80
部下ねぇ
自分のスケジュールとかタスクって文字なり目に見える形で管理してる?
そういうの見せたり上でいった説明しても文句言われるん?
82 名無しさん@おーぷん ID: DjH
>>81
そこまではやってなかった
83 名無しさん@おーぷん ID:o8c
してないならワイとしてはしたほうがいいと思うわ
別に難しいわけでもないし、意外に時間もかからんしな。まあやり方とかによるけど
ワイはエクセルで管理してるが
メモ帳とかでもいいしざっくり書き出してみたら?
84 名無しさん@おーぷん ID:o8c
自分の為にもなるし仕事そのものを忘れるリスクも減らせる
使いみちも色々あるしそれはやったほうがいいと思うわ
77 名無しさん@おーぷん ID: DjH
なんか悪い悪い方へ考えちゃうわ
85 名無しさん@おーぷん ID:aDe
アナログやけど早めに出勤して、始業前に今日やることをノートに箇条書き
追加でやることを増えたらノートに書く
終わったことはその都度線引いていく
常に見えるところにノートを置いておけ
87 名無しさん@おーぷん ID:o8c
>>85
こういう感じでもいいと思うわ
自分がやりやすくて他人に説明できるような体裁であれば
90 名無しさん@おーぷん ID: DjH
>>85
なるほどな
明日からやってみるわ
86 名無しさん@おーぷん ID:HTE
付箋使うようになって忘れること少なくなった気がするなー
やらないといけないこと少なくしたり
91 名無しさん@おーぷん ID: DjH
>>86
付箋か
なくしそうやな
89 名無しさん@おーぷん ID:o8c
人間の脳みそなんて個人差はあるけど性能なんてそんなに大きくは変わらん
身近なアイテムで脳に割くリソース減らせるならどんどん活用するべき
付箋やノートもそういうアイテムの一つやな
94 名無しさん@おーぷん ID:HFK
幼い頃に自己肯定感を育ててもらえなかった可能性があるな
親から褒められた事より怒られた事の方が多いと先延ばし癖がつきやすい
97 名無しさん@おーぷん ID:XXG
イッチみたいな人はな
ノートにメモするとするやん?数日後には(これはすぐやるからメモしなくていいやw)みたいなマイ例外を設定し出して瞬く間に破綻するんや
100 名無しさん@おーぷん ID: DjH
>>97
あるかもしれん
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1612253795/
ワイ 仕事のミスが減らない
- 【炎上】勇者のくせになまいきだ。を丸パクリしたゲーム、大炎上
- 【画像】女さん「16kg痩せて顎の骨切りしてセラミックしたらこんな変わった(加工無し)」→アンチから心無い言葉をかけられるwwww
- 最新の篠崎愛(34)さんwwwww(画像あり)
- 現役高校生(18)で司法試験に史上初合格した女の子wwww
- 【画像】井口裕香さん、うっかりむちむちおケツを見せつけてしまう
- 【速報】国分太一のコンプラ違反の詳細が判明。中居や松本人志より全然マシじゃね?
- 【画像】ロシア人モデル、バカみてぇな服を着てしまうWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 【悲報】この『歩き方』をする人、ADHDの疑惑があるらしい…
- 森七菜、でかすぎるwwwww(画像あり)
- 【画像】PENICILLINのHAKUEI(45)の肉体wwwwwwwwwwwwwwwwww
- 国分太一さん「小学生男児が言うような幼稚な放送禁止用語」を口にしていた←何言ったんや?
- 【悲報】中国人観光客を一気に失った京都の末路wwww
- 【画像】刈川くるみアナ、胸の谷間を解禁!!1st写真集の先行カットがセクシーすぎるwwwwww
ランダム記事紹介
- 冨田有紀アナ 白いピタピタニットが薄っすらと透ける!!【GIF動画あり】
- 【朗報】テレ朝・田中萌アナ(34)の淫スタwwwww
- 2025年卒業発表人数…NMB14人 SKE8人 HKT6人 NGT4人 STU2人 AKB0人【48グループ】
- 【グッスマ出荷情報】「ウマ娘 [緋色のニュイ・エトワレ] ダイワスカーレット」「ホロライブ 博衣こより」フィギュアほか【発売日決定】
- 「日本に行けない?だったら韓国に行けば良い」…中国、限日令で韓国が人気旅行地1位に=韓国の反応
- 【画像】今田美桜、デニム脱いだ白ビキニがたまらない
- 日帝侵略をめぐって「韓日が戦った」…俳優ソン・ジヌ発言物議=韓国の反応
- 2年ぶり2万品目超えwww2025年の食品値上げヤバすぎワロタ・・・
- 東京民「満員電車&高家賃で消耗」地方民「イオンで週末満喫www」格差がリアルすぎて草


























2つの書類はスクショ取って2枚重ねて透過すると
違っている箇所がすぐに分かるよ。
俺はデザイナーだが、客に出したレイアウトPDFと入稿PDFに違いがないか
フォトショで開いてレイヤーを重ね、上のレイヤーを高速で消し入れしてチェックしている。
原始的だが最も確実なチェック方法。