大学教授は教育者ではなく研究者なので講義が下手でも問題ない←これ

大学教授という仕事 増補新版

1 名無しさん@おーぷん ID: 29JD

怠慢過ぎるやろ…

2 名無しさん@おーぷん ID:o5bU

文系の教授は研究もしないぞ😎

3 名無しさん@おーぷん ID:TRu5

>>2
ワイはしてるで

5 名無しさん@おーぷん ID:o5bU

>>3
キョウッジュさぁ…もう少し教えるの上手くする努力はしないのかい?

8 名無しさん@おーぷん ID:PKpW

いうて学部レベルのこととか本読んだほうが早いんやからええやろ

10 名無しさん@おーぷん ID:3LsO

>>8
院でも講義あるがな

9 名無しさん@おーぷん ID:4VTO

ワイの大学の教授は学生から「声が聞き取りづらい」ってコメント書かれて
めげずに自分の講義を録音して聞き取りやすい喋り方を練習してた努力家

12 名無しさん@おーぷん ID:bPxV

>>9
えらい

13 名無しさん@おーぷん ID:Cdem

Fラン大でも教授は難関国立大出身とか当たり前なのが悪いわ

学生と教授のズレがすごいのよね

15 名無しさん@おーぷん ID:usnJ

アメリカは大学に授業専門の教師がおるってきいたで

18 名無しさん@おーぷん ID:w1XM

そもそも教授とか高学歴じゃないとなれんし

19 名無しさん@おーぷん ID:wp58

いうて大学教授が予備校講師みたいにペラッペラだけど無駄に熱く手の込んだ講義してても興醒めやろ
風格があってもええもんや

20 名無しさん@おーぷん ID:wp58

教授が「ここはポイント!」とか「いいかー学校じゃこんなん教わらないけど実はこうや!」とか「これぞ!真のウルトラ〇〇学!」とか言い出したら即刻取るのやめるぞ

21 名無しさん@おーぷん ID:PKpW

てかそもそも講義って効率悪くね オンデマンドで2倍速で聞きながら字幕出してもらうほうが頭に入るわ

23 名無しさん@おーぷん ID:wp58

講義科目で2単位くれるやつは
正確には「その授業の倍自分で勉強せえ」って意味なんやししゃーない

24 名無しさん@おーぷん ID:SuY2

大学教育なんて教わるもんやないからな
学生は自分で学問をするもんや
教わると思ってる学生がいるやらそれはただの就職予備校

25 名無しさん@おーぷん ID:sD1H

>>24
ごもっとも

27 名無しさん@おーぷん ID:XnYG

ぶっちゃけ教授の研究たれ流しにしてくれたほうが講義の意味ある
基礎の講義とかホンマ意味ない

28 名無しさん@おーぷん ID:eR3r

役割分担すればええのにな
教える専門の講師と研究員とそれを統括する教授で役割分けたら一気にポスト3倍になるやん

31 名無しさん@おーぷん ID:sD1H

>>28
コスト

29 名無しさん@おーぷん ID:cyyE

実際図書館とか真面目に有効活用すれば学費くらいの価値はあると思うぞ
あと教授に追加料金無しで質問できると考えればコスパいいサブスクや

32 名無しさん@おーぷん ID:wp58

そもそも「授業が上手い」ってどういうのを想定してんのかわからん

33 名無しさん@おーぷん ID:sD1H

>>32
「ワイにもわかるように教えろや」っていうお客様は神様的な態度

34 名無しさん@おーぷん ID:xi3S

なお指導下手は准教授で止まる模様

36 名無しさん@おーぷん ID:FGYc

昨日初めて講義を大学で受けたけど聞き取りにくいわ
講堂広いしマスクでこもるし

41 名無しさん@おーぷん ID:lBu6

ワイが唯一尊敬しとるのは大学時代のある教授やな
経営学の教授やったけど頭キレキレで話が明快かつ論理的でこの人みたいになりたいって思った

42 名無しさん@おーぷん ID:pf48

研究より学内政治大好きって奴は確かにいそう

43 名無しさん@おーぷん ID:wp58

それに
じゃあ逆に高校教師みたいにちゃんと教え方考えるし課題も与えるでみたいな形にしたら
それはそれで嫌うやん

46 名無しさん@おーぷん ID:UKDa

でも東大とか出て教職するってどうなの?
ほんとにやりたいことはそれだったんか?

49 名無しさん@おーぷん ID:wp58

>>46
まぁ大学教員は格が違うやろ

47 名無しさん@おーぷん ID:0wtw

大学教授なるやつは変態やわ

50 名無しさん@おーぷん ID:0wtw

人によるけど、明らかに人間の質は小中高よりも上なひとがおおい

51 名無しさん@おーぷん ID:pf48

ほんとにその学問好きでしょうがない奴は大学なんていたくないかもね
シンポジウムとかめんどいらしいし
最新の論文とか資料が入手できてしかも食っていけるなら在野でやりたいやろ

54 名無しさん@おーぷん ID:PKpW

>>51
いや無理やろ大学に籍がないと論文出せんやろ

55 名無しさん@おーぷん ID:OU2W

>>51
大学で教授のポジまで行くと学内の委員会業務とか文科への対応とか大学の認証評価への対応とか研究でも教育でも無い雑務に忙殺されるみたいやね

52 名無しさん@おーぷん ID:XnYG

ワウのちうがくに東大卒の先生おったわ
国語やったけど面白くもつまらなくもない
めっちゃ特徴のない授業やった

53 名無しさん@おーぷん ID:wp58

ワイの知ってる教授
「高校まではねー免許あるからね、それは取ったらどんな無能でも運転してええよってことや。大学教授はプロドライバーやからそうはいかんね」
って結構マウントとるなと思いつつ一理あるとも思った

59 名無しさん@おーぷん ID:UKDa

>>53
いやそれと授業が上手いかは別じゃね

62 名無しさん@おーぷん ID:sD1H

>>59
だからプロドライバーが教習所の教官として有能かは別だってこと言うてんやと思うで

64 名無しさん@おーぷん ID:UKDa

>>62
ああそっちね

63 名無しさん@おーぷん ID:wp58

>>59
授業の上手い下手やなくて教職としてのプライドの話やわ

65 名無しさん@おーぷん ID:pf48

>>59
授業(教育)のプロドライバーじゃないからな
あくまで研究のプロであって

56 名無しさん@おーぷん ID:wp58

たしかにワイの指導教官「なんでワイが一限起きなあかんのや!それが嫌で教授になったんやぞ!」とか言ってたわ

61 名無しさん@おーぷん ID:fkfT

>>56
かわいそう

66 名無しさん@おーぷん ID:wp58

>>61
最近教務から「ある程度一限させとかんと大学生が社会人になった時に死ぬ」とか通達あるみたいらしいで

68 名無しさん@おーぷん ID:fkfT

>>66
ほんで必修に限って朝早いんか

69 名無しさん@おーぷん ID:wp58

>>68
そういうことみたいや
ワイ教育学部やったから全く納得した

72 名無しさん@おーぷん ID:sD1H

月曜1限に必修の体育があってふざけんなと思ったのを今思い出した

元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1618489567/
大学教授は教育者ではなく研究者なので講義が下手でも問題ない←これ

ランダム記事紹介

コメント

教えるのが下手ならまだ良い。
暴言吐く奴はマジでいらない。

・・・って事は
大学なんか意味ないってことになるなw

>>54
学会によっては大学単独の論文の方が少ないだろ

研究者として有能な人間は講義や講演も上手いやろ

※4
んなことはない。
野球のコーチ、監督、選手と似たようなもん。

>>54
出せないってのをどういう意味に取るかなんだけど、原理原則で言うなら出せるよ。ただ、論文のお作法っていうか書き方を知らないと、論文の体裁をなさないのでとおらない。論文のお作法を学ぶには大学でやる必要がある。
極端な話、退職した教授が論文書いたら通る。

※4
どういう理屈なんだかさっぱりわかんねーよ
教育学の研究者とは限らないだろ
教育にも専門知識が必要だから、教員免許があるんだぞ

ただ椅子に座って講本を読んでるだけなら要らんわ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です