日本人←しょっぱくて旨味がある料理ならなんでもおいしい
1 名無しさん@おーぷん ID: ivuw
アメリカ人←カロリー大きい料理はなんでもおいしい
2 名無しさん@おーぷん ID: ivuw
イギリス人←紅茶飲んどけ
- AKB伊藤百花「平田侑希さん、じゃがバター買って来て下さったのに…代金を絶対に受け取ってくれない」【AKB48いともも】
- 【日向坂46】おひさま、マクドナルド公式のポストにざわつく
- 【動画あり】中2女子、揺れすぎ問題wwwwwwwww
- 【衝撃】「関わってはいけない女がやってる趣味TOP3」がこちら…怖すぎる…
- 【動画あり】広末涼子さん「蟹座の女の子ってどこかちょっと大胆♪」 →
- 【動画】ピチピチギャル、UFOキャッチャーの景品になってしまうwwww
- WH報道官「30日以上滞在する外国人は連邦政府に登録義務」「従わない場合は逮捕、罰金、国外追放。二度と私達の国に戻る事はできません。国と国民の安...
- 【政治】立憲・枝野幸男「消費税減税したいと考えてる党員は別の党を作ってください」
- 戦国時代の定説ってコロコロ変わるよな
- 【呆然】出品者「ニンテンドスイッチ2万円」キッズ「5千円になりませんか!?」出品者「・・・・・」→結果・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・...
- 中国Anker、米Amazonで一斉値上げ スマホ充電器など
- 【画像】この爆裂ボディの美女、イケる?
- 【画像】韓国サッカーの神童、日本代表を選び韓国騒然
- 今年のカンヌ国際映画祭出品作に韓国映画はゼロ、「韓国映画の危機加速」に懸念の声―韓国メディア
8 名無しさん@おーぷん ID:j7Ig
ワイ←おいしいものならなんでもおいしい
10 名無しさん@おーぷん ID: ivuw
フランス料理って具体的になにかわからんのよな
レバーペーストをパンに塗るのとかはフランス料理?
12 名無しさん@おーぷん ID:IBbE
>>10
まあフランス料理の範疇やな
レバー乗せカナッペや
25 名無しさん@おーぷん ID:In9a
>>10
フランス料理はとにかくソースや
生クリームやバターを使ったソースで味を付ける
庶民が食うもんやとブイヤベースとかラタトゥイユとか
あとアフリカ系移民が多いからかクスクスみたいなもんを出す食堂も多いらしい
15 名無しさん@おーぷん ID:udI5
イタリア
チーズがあればモーマンタイ
17 名無しさん@おーぷん ID:8rjz
中国人→辛けりゃなんでもおいしい
なお韓国も同じな模様
18 名無しさん@おーぷん ID:WvAK
中国人←強火で炒めれば何でもおいしい
20 名無しさん@おーぷん ID:Ao9S
ワイ「体に悪いものほど美味しい」
22 名無しさん@おーぷん ID:frHO
わい←ビールに合うならなんでもおいしい
26 名無しさん@おーぷん ID:GKhU
ワイ←愛する嫁が作ってくれた料理ならなんでも美味しい
ちな童*
28 名無しさん@おーぷん ID:IBbE
・基本的に調理油にはバターを使う
・肉料理には肉汁から作った出汁(フォンドボー)を使う
・魚料理には魚汁から作った出汁(フュメドポワソン)を使う
・ソースやスープに裏ごしした野菜等を使って濃度を上げる
・肉をローストするときは肉から零れた脂を上から掛けなおす
フランス料理はだいたいこんな感じや
31 名無しさん@おーぷん ID:GKhU
>>28
料理人ニキか
30 名無しさん@おーぷん ID:MVA8
中国人←にんにく、油
32 名無しさん@おーぷん ID:WvAK
インド人←とにかくスパイスがあればおいしい
33 名無しさん@おーぷん ID:MVA8
名古屋人←味噌カスw味が濃いものばっかw
34 名無しさん@おーぷん ID:jM7n
しょっぱくてうまみがあるなんて合格点やないか
ワイはそれでええで
36 名無しさん@おーぷん ID: ivuw
しょっぱいものってうまいよな
37 名無しさん@おーぷん ID:a418
ロシア人←マヨネーズがあれば大抵おいしい
38 名無しさん@おーぷん ID:KKKk
日本の料理の歴史なんか昭和がええとこやろ
それ以前は草みたいなもんしか食ってないやろ
41 名無しさん@おーぷん ID: ivuw
>>38
明治にすき焼き出来てたんだよなぁ
39 名無しさん@おーぷん ID:AjrH
小麦粉を水でねって足で踏んでのばして細く切った物を炒り粉出だしをとって醤油で割ったスープの中に入れたものなら何でもおいしい
40 名無しさん@おーぷん ID:GKhU
イタリア人に日本のナポリタン食わしたら辛くてくえねぇ、こんなのパスタじゃねぇって不評らしいな
43 名無しさん@おーぷん ID: ivuw
和風パスタってだいたいしょっぱいよな
ミートソースは旨味だし
45 名無しさん@おーぷん ID:jM7n
しょっぱくて旨みのあるものは少し食べただけで満足できる
46 名無しさん@おーぷん ID:AjrH
でも日本料理面してるやつやってほぼほぼ海外由来だったりするし純粋な日本料理なんてないやん
48 名無しさん@おーぷん ID: ivuw
しょっぱくて喉渇くからビール飲む
→アルコールで喉渇くからビール飲む ←アホ日本人
52 名無しさん@おーぷん ID:GKhU
>>48
それが楽しいんやないか
「コーヒーにが!ケーキあま!」
49 名無しさん@おーぷん ID:Qo51
しょっぱくて旨味あるもので炭水化物食いまくるのが日本人
55 名無しさん@おーぷん ID:frHO
甘いもの食べる時はブラックコーヒーやなあ
ミスドやとコーヒーおかわりできるし
58 名無しさん@おーぷん ID:AjrH
米やって元々は大陸由来やしジャップが誇る日本料理なんて存在せんのや
60 名無しさん@おーぷん ID:GKhU
中華料理って基本炭水化物と油まみれやのに
太ってる中国人少ないよね
79 名無しさん@おーぷん ID:DpvD
大抵海外の話で日本人がマズいって言うのは「甘い」と「味がない」やな
81 名無しさん@おーぷん ID:DpvD
昔の料理ってなんで食われなくなったか考えれば
他に美味いものがあるから
以外にないもんな
95 名無しさん@おーぷん ID:DpvD
北国って食文化未知だよな
北欧がクッサイもの食ってるのは知っとるが
99 名無しさん@おーぷん ID:MIIT
>>95
そら(寒い地域は匂いが軽減するから)そう(匂うものもたべれる)よ
98 名無しさん@おーぷん ID:frHO
北欧はサーモンとジャガイモのイメージ
100 名無しさん@おーぷん ID:GKhU
トルコ人←シナモンかけときゃ何でもうまい
たぶんこれが一番日本人にあわんとおもうわ
101 名無しさん@おーぷん ID: ivuw
>>100
シナモン自体が洋菓子のイメージやから料理にいれんでくれや
102 名無しさん@おーぷん ID:MIIT
北欧はニシンオブニシンのイメージやな
オランダがヴァイキング由来に引っ張られてるかもわからんけど
104 名無しさん@おーぷん ID:GKhU
飯は世界でも日本が一番うまいってきいた
106 名無しさん@おーぷん ID:In9a
江戸時代のアメリカ使節団には琉球の方がまともなもん食ってる認定されたんだよなあ
114 名無しさん@おーぷん ID:frHO
オランダはなんでもタルタルソースかけるらしい
116 名無しさん@おーぷん ID: ivuw
あんまぱっとしねえな
https://i.imgur.com/lMnCXan.jpg
117 名無しさん@おーぷん ID:U5Y8
>>116
なんやこれ
オランダあかんな
120 名無しさん@おーぷん ID: ivuw
元々日本って薄味文化だったんかな
舌が繊細とは言わんがフグ食って美味いって感じるのは日本くらいやろ
122 名無しさん@おーぷん ID: ivuw
薄味なわけないわな 大抵しょっぱいもの食ってるわ
123 名無しさん@おーぷん ID:U5Y8
味噌の塊食ってたんやろ?
124 名無しさん@おーぷん ID: ivuw
>>123
味噌汁は濃い目のほうが美味いって言うくらいにはしょっぱいの好きな文化やし
これは関西も共通なんかな
125 名無しさん@おーぷん ID:GKhU
米にたいする思い入れが強いんや
大名が「○○万石」って米の単位で自身の力をアピールしてたし
それだけ米が大好き民族やから米に合う味が基本のルーツになるんや
127 名無しさん@おーぷん ID: ivuw
>>125
米がそんなに美味いとは思わんけど
まずい米食ったら不味いなってわかるくらいには好きなんだろうな
焼き肉しゃぶしゃぶでも米食いたくなるし
126 名無しさん@おーぷん ID: ivuw
WHO「塩分は成人男性で1日最大でも6g以下に抑えましょう!」
バカ日本人←1日10.5g
132 名無しさん@おーぷん ID:MwMC
>>126
それカリウム摂取量とか夏の発汗量とかガン無視の数値やし数字事態に大して意味ないわ
128 名無しさん@おーぷん ID:GKhU
日本人はもともと塩分過多民族やから
WHOの基準通りにしなくてもよい説あるってきいた
130 名無しさん@おーぷん ID: ivuw
>>128
元々それで生きてきちゃってるからしゃーないわな
135 名無しさん@おーぷん ID: ivuw
海苔も食える人種少ないらしいな
140 名無しさん@おーぷん ID:In9a
>>135
それも嘘やで
日本人の一部が海草を分解出来る腸内細菌を持ってるのは事実
せやけど日本人限定ちゃうし日本人でも持ってないやつは普通におる
しかもその腸内細菌の役割は海草の細胞壁を分解すること
海草の細胞壁なんて噛めば壊れるし加熱したり乾燥させたりしても壊れる
せやから生で丸のみでもせん限り全人類は海草を消化吸収出来る
136 名無しさん@おーぷん ID: ivuw
嘘かよw
138 名無しさん@おーぷん ID:MwMC
ワカメの味噌汁大好物のオーストラリア人おるぞ
ソースはワイの友人
139 名無しさん@おーぷん ID: ivuw
味噌汁は大抵うまい
具なしでもうまい 外人のコンソメスープみたいなもんやし
118 名無しさん@おーぷん ID:GKhU
海外の方が料理について適当な感じおおいよな
甘いの好きなら砂糖いれればいいじゃん!で止まってる人が多い気がする
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1620213458/
日本人←しょっぱくて旨味がある料理ならなんでもおいしい
- 【画像】ドイツ人「日本人ちっちゃ、かわええ」→結果wwwwwww
- 【衝撃】バスケが一目で欠陥競技だと分かる動画wwwwwwwww
- 【悲報】ドラム式洗濯機、デメリットが多すぎる
- 【画像】天才子役あらわるwwwww
- ヘリ墜落で死んだ上級国民一家、死ぬ寸前の『写真』が見つかる...
- 【動画あり】広末涼子さん「蟹座の女の子ってどこかちょっと大胆♪」 →
- これが小田和正さん77歳のツアースケジュールですwwwww
- 【画像】吉本興業パビリオン渾身の展示内容が判明!「本場」のお笑いを堪能しろ!
- 【画像】かまいたち山内、蛍原さんを激怒させてしまうwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【速報】広末涼子が大暴れした理由が判明。事故当日に映画撮影でとんでもないことにwwww
- 【動画あり】中2女子、揺れすぎ問題wwwwwwwww
- 【速報】人気女性声優・上坂すみれ(33)さん、とんでもないあたシコをしてしまう
- 【日向坂46】おひさま、マクドナルド公式のポストにざわつく
- 【悲報】岸田NISA民、 ガチで全員逝くwwwwwwwwwww
- 【画像】これが「何に見えるか」であなたのコンプが分かるぞwwww
ランダム記事紹介
- 韓国人「日本語の商品パッケージ…日本製になりすます中国産のグミ」
- 【食玩】「ほねほねザウルス 第37弾 超変身!剣王竜爆編【ゴールドバージョン】」今月21日発売決定
- 【速報】広末涼子が大暴れした理由が判明。事故当日に映画撮影でとんでもないことにwwww
- 【画像】この爆裂ボディの美女、イケる?
- 【ジョジョの奇妙な冒険】ねんどろいど「ジョニィ・ジョースター」「ジャイロ・ツェペリ」制作決定
- 【マインクラフト/ザ・ムービー】「スティーブ」アクションフィギュア 発売決定
- 【攻殻機動隊】マックスファクトリー「草薙素子」フィギュア 原型展示
- 【日向坂46】おひさま、マクドナルド公式のポストにざわつく
- 【動画】ピチピチギャル、UFOキャッチャーの景品になってしまうwwww
- 【悲報】女さん「社会人になってから陽キャと付き合うようになって分かった。松本みたいな人間が多すぎる」
- 【画像】森香澄(29)、限界まで解禁する
- AKB伊藤百花「平田侑希さん、じゃがバター買って来て下さったのに…代金を絶対に受け取ってくれない」【AKB48いともも】
- 【速報】トランプ「ごめーん、農家さんが不法移民居ないと農業潰れるって言うから不法移民に在留資格与える」
塩味と旨味とバランスが大事なんだよ。
とどのつまり、お米がおいしく食べられる味付けは美味いという事だな
基本砂糖と醤油の味付けだから濃いめにはなるけどきっちり出汁もとるから繊細なものも多い
この1は出汁の存在すら知らないんだろうなぁ
>>100
口臭ある人のくしゃみの匂いだもん
油分多いと味覚的にはしょっぱさ感じにくかったり、醤油とかのが塩分量あたりのしょっぱく感じる度合いが強いとかあるから日本料理のがしょっぱいけど塩分濃度としては油一杯の洋ものの方が…という事も割とあったり…