【悲報】再生可能エネルギーさん、もうダメそう

2再生可能エネルギーってなんだろう? (図解 未来を考える みんなのエネルギー)

1 名無しさん@おーぷん ID: 9DRo

水力発電→環境に悪影響
太陽光発電→環境に悪影響
風力発電→安定性に欠ける
地熱発電→できる場所が限られる
バイオマス→研究次第、唯一の希望

これもうSDGsの達成無理だろ...

2 名無しさん@おーぷん ID:Eckt

原子力→事故さえなければ安全

6 名無しさん@おーぷん ID: 9DRo

>>2
政治的な問題がね

3 名無しさん@おーぷん ID:WxHh

風力発電は景観に悪影響も加えてや

4 名無しさん@おーぷん ID: 9DRo

>>3
取り敢えず最大の問題点だけ挙げといたわ
まあ景観に関してはぶっちゃけ日本の電柱と大差ないと思っとる
慣れや慣れ

5 名無しさん@おーぷん ID:INRc

最初から達成できる目標出さない有能

8 名無しさん@おーぷん ID:3WgE

風力潮汐海流って大気循環とか海洋循環への影響計算されてんのって思う

11 名無しさん@おーぷん ID: 9DRo

>>8
実際海洋の流れ変わって漁場に問題発生したりって事例が出て来たから
新規の水力発電の建設はアカンってなってる

12 名無しさん@おーぷん ID:Sq6U

ソーラー地元民と揉めすぎて草
環境団体からも反対されるってあかんやんけ

13 名無しさん@おーぷん ID: 9DRo

>>12
そもそもソーラーの設置のための場所づくり以前に、設置自体が環境に影響及ぼしてるんやと

14 名無しさん@おーぷん ID:0n3U

ソーラーパネルって本来地表で反射して宇宙に出てくはずのエネルギーを集めようとしとるんやから温暖化の原因になるんちゃうかな

17 名無しさん@おーぷん ID:wsxp

核融合発電がもっとも可能性があるで

19 名無しさん@おーぷん ID:d7ez

欧州「原子力は再エネだゾ」

23 名無しさん@おーぷん ID:Sq6U

>>19
思いっきり方針転換してるもんな
日本だと地震があるんやぞ!がうるさいけど

20 名無しさん@おーぷん ID:Cd9e

水力発電はともかくダムは大事

24 名無しさん@おーぷん ID:boc7

>>1
バイオマス→食用から飼料用まで作物がエネルギー向けになって食料価格上昇により無事人類滅亡

26 名無しさん@おーぷん ID:O4Ip

>>24
作物作るために森林破壊して死亡やろ

25 名無しさん@おーぷん ID:3WgE

海洋温度差も電気使って環境かきまわして何が再生可能だよ

28 名無しさん@おーぷん ID:BBs6

核融合炉の実証実験がそろそろ完成するから二十年後には解決よ

30 名無しさん@おーぷん ID:rx1W

ため池に太陽光パネル並べるのあかんかな
どうせ人工的に作られた池やし元々環境考慮してないやろ

35 名無しさん@おーぷん ID:YqdU

核融合〜!はやく来てくれ〜〜〜!!!!

38 名無しさん@おーぷん ID:aEh5

太陽光集光発電とかいう史上最悪の温暖化促進装置

40 名無しさん@おーぷん ID:boc7

でもSDGs達成しないと、最近クッソ不安定な石油を使い続けにゃならんわけで・・・
ロシア産のガスとかもできれば手を切りたいやろ?

もっとも、実現したらアメリカ産のエネルギーとも決別できてアメリカ的に具合悪いんかもやけど

43 名無しさん@おーぷん ID:boc7

なんでフランスの大統領が毎週土曜日にデモでビビりちらかしながら電気自動車を熱烈に推したのか?
それは、今日のようなロシアからのエネルギー途絶を想定していたのかもしれんぞ?
もっとも、思った以上に早くて手遅れやったが

46 名無しさん@おーぷん ID:C5B4

セブンイレブン「森林切り倒して太陽光発電してCO2削減します」

は?

51 名無しさん@おーぷん ID:boc7

二酸化炭素を海洋投棄できんもんかね?
光合成による酸素の再生ってだいたい海洋由来が主なんやろ?

60 名無しさん@おーぷん ID:wsxp

>>51
二酸化炭素のもととなるものが海洋やなく地下資源由来やからすぐに限界にいたるで
地下からのものは地下にが最適やと思うがそのコストを採掘国に負わせるにはまだまだインフラ整備が足りんやろな

55 名無しさん@おーぷん ID:cpnn

普通にエネルギー効率を良くするのは研究者が頑張ってる分野やぞ
それを馬鹿にしてるやつら嫌い

57 名無しさん@おーぷん ID:AMkw

太陽光発電は、休耕地と建物の屋上を使えば、それなりの面積を確保できるだろ

59 名無しさん@おーぷん ID:boc7

>>57
休耕地は農地から転換してええなら・・・
建物だと設計から考えたものにしないとどうかねぇ・・・

65 名無しさん@おーぷん ID:boc7

太陽光パネル設置面積当たりに一律課税せんとな
それ以上に発電して費用差っ引いた分がようやく利益な感じで

66 名無しさん@おーぷん ID:SN4N

>>65
一気に廃棄メガソーラー増えそう

71 名無しさん@おーぷん ID:Hc6F

風力発電って環境に悪いらしいな
風を遮るし鳥に怪我させるし

75 名無しさん@おーぷん ID:itad

多くても50億人が限度やったんやろなぁ

77 名無しさん@おーぷん ID:Gmtx

バイオマスは期待値低いと思うな

80 名無しさん@おーぷん ID:5JxA

何とかテスラが作ろうとした何とかエネルギーで何とかすればいい

81 名無しさん@おーぷん ID:phPK

太陽光発電って暑すぎると効率下がるんやっけ?
もう核融合発電にガンガン国が投資してさっさと実用化させるしかねーな

83 名無しさん@おーぷん ID:AMkw

>>81
リスク面で考えても、核分裂発電すら運用できない状況で、核融合発電なんて無理だって

82 名無しさん@おーぷん ID:phPK

調べたらソーラーパネルは真夏の晴れの日やと表面温度が70〜80度になって30%くらい発電効率下がるみたいやな

90 名無しさん@おーぷん ID:XFcH

破壊した環境は戻らんものもあるし戻すのに時間と金がどうせ掛かるんやし
金掛けてでも低リスク低リターンで地道にやるしかないやろ

104 名無しさん@おーぷん ID:nND8

風力とかいう救いようのないゴミを持ち上げてたやつがいるという事実


発電量、安定性、環境負荷、発展性
どれ一つとってもゴミなのになんであんなのドイツは力入れたんや

108 名無しさん@おーぷん ID:nND8

いつから日本は電力が足りない国になってしまったのだろうか。それはなぜなのか。異常な暑さが続いている今だけの一時的な問題なのだろうか。

実は、電気が足りない背景には、構造的な問題がある。大手電力会社が持つ火力発電所がどんどん廃止になっているのだ。

新たに稼働した火力発電所の分を差し引きしても、過去5年間で、1600万キロワットも火力の供給力が落ちているというのだ。1600万キロワットというのは540万世帯分に相当するという。今起きている電力不足は、この火力不足が密接に絡んでいる。

太陽光や風力の割合が増えるほど、火力の重要性は増す
これだけ太陽光や風力といった再生可能エネルギーが増えているのだから、火力が減っても電力は賄えるのでは、と思われるかもしれない。だが、電力には発電方法によってそれぞれ「特性」がある。太陽光発電の場合、日
照量や日照時間に発電量は大きく左右される。曇りの日が多い冬場には発電量は極端に落ちる。風力にしても風が止めば発電できない。1日の中でも発電量が大きく増減するのが太陽光や風力の特性なのだ。

電気というのは基本的に貯めておくことができないため、その時の使用量に合わせて発電量を増減させる必要がある。電力の需要と供給のバランスが崩れると、電気の周波数が崩れて、電力を正常に供給できなくなり、最悪
の場合、ブラックアウトと呼ばれる大規模停電につながる。これを回避するためには、太陽光などで増減する発電量に合わせて、発電量を調整する必要があるわけだが、それを担っているのが火力発電なのだ。

火力はLNG(液化天然ガス)や石炭、石油などを燃やして発電するから、発電量の調整がやりやすい。つまり、再生可能エネルギーの割合が増えてくれば増えるほど、そのバックアップとしての火力の重要性は増してくるのだ。

以下ソース
https://president.jp/articles/-/59166

ホンマ再生エネルギーガ*ジが暴れるとろくなことにならん

111 名無しさん@おーぷん ID:sfuF

>>108
そして最初の問の答えは↓
Q.いつから日本は電力が足りない国になってしまったのだろうか。
A.発送電分離を採用した時から

114 名無しさん@おーぷん ID:nzSO

そもそも日本て自然発電に向いてないやろ

116 名無しさん@おーぷん ID:sfuF

>>114
向いてなかろうが再エネのほうが安いんだから
高い従来発電を使い続けるのはコスト競争で他の国に負けるだけやで

115 名無しさん@おーぷん ID:boc7

こういっちゃなんだが・・・ナフサだか粗製ガソリンだかのゴミを活用して輸送機器動かす程度にコンパクトな発動機が世に出たのはマジで世界を変えたんやと思う
ワイらはもっとガソリン車をすこってもバチは当たらんと思うで?

122 名無しさん@おーぷん ID:RQe3

昔波力発電とかいう案あったけどもっとスパンの長い潮力発電は無理なんかね
揚水と似たような原理でできそうだと思うんだが設備の劣化が激しいかな

124 名無しさん@おーぷん ID:boc7

>>122
ありっちゃありなんだろうけど、潮流だって一定ちゃうからなぁ・・・
台風きたら過剰ってこともあるんやでぇ

125 名無しさん@おーぷん ID:phPK

>>122
潮力発電は大規模な発電には向かないからな
あとでっかい奴作ろうとすると環境への影響もでかくなる

130 名無しさん@おーぷん ID:AMkw

>>125
潮力発電は大規模な発電に向いているよ
瀬戸内海の潮汐力に比べれば、発電で利用する割合なんてごく僅かだから、環境負荷も低いよ

132 名無しさん@おーぷん ID:boc7

>>130
瀬戸内海って朝と夕方はすっげぇ静かになることがあってな?
そらもう風のない日とか霧が立ち込めて水面は鏡面のようになっとる
瀬戸の凪ってよくいうよな・・・
つまり、常時安定した潮汐ってわけじゃあないんよ

128 名無しさん@おーぷん ID:WnuE

ちなみにバイオマスも問題になってるよー
ブラジルのアマゾン破壊はバイオマス発電に必要な農地を確保する為でもあるし
牛の糞とか燃やそうもんならメタンガス排出されるからね

129 名無しさん@おーぷん ID:boc7

いっそ日本海溝に発電機と浮き輪沈めとけ
電気が余ってる時に発電機回して浮き輪沈めて必要な時に浮力で発電する
海溝じゃなくても深海4000mあたりでどうにかなるやろ

139 名無しさん@おーぷん ID:sfuF

周波数の壁があってよかったわ
これがなかったら今頃日本全国が電力不足で節電節電言ってたで

元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1659151452/
【悲報】再生可能エネルギーさん、もうダメそう

ランダム記事紹介

コメント

波力だか風力だかが自衛隊のレーダー干渉するので場所が難しいって聞いた

>>バイオマス
ただでさえ人口爆発で地球全体の食料供給が足りないって時期に、穀物畑つぶしてバイオエタノール用の作物育ててるから袋叩きだぞ。
余った籾殻とかじゃ限界があるしな

>>1海上風力発電大手デンマークのオーステッドの株価鰻登りだけどな

>>1デンマーク株は野村證券で1株から購入可能

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です