登録者一万人超えれば生活できるレベルには稼げる事実
1 名無しさん@おーぷん ID: VKlj
なんでYouTubeやらんの?😅
5 名無しさん@おーぷん ID:YqSa
一万人超えればいくらもらえるの?
- Z世代「飲み会って業務ですか?」ワイ「業務だよ」
- 【自爆】「なんで社民党、共産党はスパイ防止法の制定に反対してるの?」…ネット「昔、母校の生徒がデパートで集団万引き繰り返しているとの通報があって...
- 【画像】フィルターを外した女さん、微妙すぎて炎上wwwwwwwwwww
- 市役所勤務なんやけど、来庁者のことを何て呼べばええんやろ🤔
- 卒業後の矢久保美緒って何すると思う?wwwwwww
- 【悲報】毎日新聞「高市内閣にはスパイ防止法は考え直してもらわなければならない」
- いつまでたってもマッチョになれない人達wwwwwwwwwwwwww
- 【速報】静岡県、大変な財政になっていた!川勝前知事の置き土産、4年連続年500億の赤字 鈴木知事「ここまで悪いとは」
- 【元日向坂46】佐々木久美「若林さんはご飯連れて行ってくれる」←これの衝撃
- 【画像】小野田紀美経済安全保障担当大臣、デカい
- 谷口愛季さん、生々しすぎる生足が・・・
- 【支持率下げてやる】NHK、高市内閣の特集でホラーなどに使う「ダッチアングル」多用
8 名無しさん@おーぷん ID:7fq0
夜はまさに…大Youtuber時代!!!
14 名無しさん@おーぷん ID: VKlj
>>8
それ言われてるけどYouTubeのロジック理解すればむしろチャンスやで
おすすめや関連に乗りやすくなるからな
11 名無しさん@おーぷん ID:ek76
それでも配信とかで200人くらいしかこん人おるよな
16 名無しさん@おーぷん ID: VKlj
>>11
そのレベルだと余裕でサラリーマン以上稼いでると思っていい
12 名無しさん@おーぷん ID:hmMY
年収100いかんだろそれ
17 名無しさん@おーぷん ID:wnjH
まじめに働くのが一番!
18 名無しさん@おーぷん ID:YJ3q
それで一生稼げるのかっつー話
19 名無しさん@おーぷん ID:clZm
まじYouTuber羨ましい
こばしりちゃん飼ってくれんかなー
21 名無しさん@おーぷん ID:mQGe
月収はいくらや
25 名無しさん@おーぷん ID:Gfp8
ある程度知名度のある芸能人なら
YouTubeの副業でその辺のフリーターぐらいは稼げるという事実
32 名無しさん@おーぷん ID: VKlj
>>25
芸人がこぞってYouTubeやってるのそういうこと
33 名無しさん@おーぷん ID:vLXD
登録者1万人までいきつつ仕事もって可能やと思う?
34 名無しさん@おーぷん ID:ek76
配信200人でもすごいんか見る目変わるわ
36 名無しさん@おーぷん ID:ek76
でも最近広告収入減らされてるって話やけど今後は大丈夫なんかな
41 名無しさん@おーぷん ID: VKlj
>>36
あんまり教えたくないから詳しくは言わないけど
トップユーチューバーはきついやろな
底辺は影響あんまりないし再生回りやすくなってるからむしろチャンスでしかない
37 名無しさん@おーぷん ID:Dixp
そりゃショボいグッズとか売るわけやわ
受注生産のTシャツとか手間もかからんし馬鹿なやつに売れりゃ2,3万くらいになりそうやもんな
39 名無しさん@おーぷん ID:iOp9
毎日投稿しなきゃだめやで
45 名無しさん@おーぷん ID:onPx
なんで同志を増やそうとしてんの?
増えれば増えるほど食えなくなるのに
46 名無しさん@おーぷん ID:NX2h
YouTubeってまじで再生数依存すぎるからなあ
登録者5万人で動画再生数が5000以下の奴とかよく見るけど生活出来てへんやろあれ
49 名無しさん@おーぷん ID:sxNZ
アフィが本業で副業にYouTubeって知り合いおるわ
55 名無しさん@おーぷん ID: VKlj
>>49
副業くらいがちょうどいい
YouTuberの方針としてもそんな感じする
アフィも稼げるけどこれからはきついやろなー
50 名無しさん@おーぷん ID: VKlj
登録者を20万くらいで物販と案件やってるやつは100は余裕で超えてるで
底辺面してるのほんま許せん😡
51 名無しさん@おーぷん ID:89GR
週3投稿ぐらいなら働きながらでもいけるで
52 名無しさん@おーぷん ID:R0mV
その辺の零細YouTuberはYouTubeがレギュレーションちょっと変えたら即死やからなぁ…
58 名無しさん@おーぷん ID: VKlj
>>52
片手間でテキトーにやってるやつはそうやろな
インプレッションそこそこならあんま影響ない
視聴者には感謝感謝や
53 名無しさん@おーぷん ID:ek76
底辺といえば絶望のライン工が実はやらせって聞いてビックリした
54 名無しさん@おーぷん ID:NX2h
案件って登録者どれぐらいまでいけば来るんやろ
1万行けば少しは来るかな?
56 名無しさん@おーぷん ID:a0tl
癌にかかったYouTuberが完治した後の生活を上げ始めたら登録者も高評価も減ったってね
そらそうやろとしか
57 名無しさん@おーぷん ID:CoHY
ワイのカッノの姉、TikTokのフォロワー15万いるからyoutubeやればいいのに
60 名無しさん@おーぷん ID: VKlj
>>57
ティックトックは今はかすやで
ショートは底辺がやっても金にならん
61 名無しさん@おーぷん ID:ek76
毎日言うても普通に仕事しても毎日やるわけやしな変わらんやろ
62 名無しさん@おーぷん ID:NX2h
毎日投稿は動画の質低くなるし精神病むし個人やと大変やない?
64 名無しさん@おーぷん ID:ek76
ガーリーレコードチャンネルとか編集してないらしいな
65 名無しさん@おーぷん ID: VKlj
>>64
編集しないYouTuber羨ましいーと思ってたこともあるけどああいうのは録画見直すようなノリだからあんまり良い商品ではない
66 名無しさん@おーぷん ID: VKlj
あ、あと想像以上にクソモテるで
童*キャラのやつは絶対嘘な
72 名無しさん@おーぷん ID:0Y2n
>>66
mixiだって登場時は👩多くて普通に食いたい放題やった
今はYouTubeが人気 それだけよ
67 名無しさん@おーぷん ID:eSJu
つまりいわゆるyoutuberみたいなことやってるわけな
趣味系チャンネルじゃなくて
68 名無しさん@おーぷん ID: VKlj
>>67
中間やな
国内のニッチなところに向けだと将来性がなさすぎて怖いわ
69 名無しさん@おーぷん ID:LhHB
登録者より再生数の方が重要定期
70 名無しさん@おーぷん ID:HaFI
10万が食えるラインって聞いたけど
変わったんか?
71 名無しさん@おーぷん ID: VKlj
>>70
有名になってくると競合増やしたくないからああいうのほぼ嘘やで
48 名無しさん@おーぷん ID:7yjp
1万人の友達を作ることが簡単って言うようなもんやろ
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1666531188/
登録者一万人超えれば生活できるレベルには稼げる事実
- 【画像】人生初ラーメン二郎に行ったツイ民、違和感を覚える写真を投稿するwwww
- Z世代「飲み会って業務ですか?」ワイ「業務だよ」
- いつまでたってもマッチョになれない人達wwwwwwwwwwwwww
- 【画像】女漫画家「男が1人でしてるところを描きました」←おかしすぎると話題に
- 【画像】ぼざろ結束バンドの将来を描いたファンアート、絶望的すぎる
- 【悲報】ローラさん、テレビで痴女になってしまうwwww
- 米農家「米が盗まれたから警察に通報します」 → 胸糞すぎる犯人が判明・・・
- 元フジテレビアナウンサー渡邊渚とNHKの間でトラブルか「担当ディレクターは休職」密着番組“お蔵入り”の理由とその裏側
- 谷口愛季さん、生々しすぎる生足が・・・
- 【悲報】ローラさん、テレビで痴女になってしまうwwww
- 高市首相「残業規制の緩和を検討しなさい」→働き方改革終了へwwwww
- 【速報】伊東市長、とうとう卒業証明書を提出するwwwwwwww
- 卒業後の矢久保美緒って何すると思う?wwwwwww
ランダム記事紹介
- 谷口愛季さん、生々しすぎる生足が・・・
- 高市首相「残業規制の緩和を検討しなさい」→働き方改革終了へwwwww
- 【画像】サウジに移籍したダルウィン・ヌニェスさん、別人になるwwwwwwwwww
- 【画像】人生初ラーメン二郎に行ったツイ民、違和感を覚える写真を投稿するwwww
- ベルリンの少女像、夜明け前に突然撤去…「処刑するように持っていった」=韓国の反応
- 【元日向坂46】佐々木久美「若林さんはご飯連れて行ってくれる」←これの衝撃
- 卒業後の矢久保美緒って何すると思う?wwwwwww
- 【驚愕】最近のマクドナルド、Vtuber起用し過ぎ問題wwwww【Vtuberまとめ】
- 【????】大阪府警の「取り調べ拒否」Tシャツ没収巡る訴訟 取り調べ受けた本人「Tシャツが手元にあれば勇気をもって黙秘できた」
- 【画像】ぼざろ結束バンドの将来を描いたファンアート、絶望的すぎる
- 【速報】伊東市長、とうとう卒業証明書を提出するwwwwwwww
- 中日 ドラフト2位は右腕櫻井頼之介を指名!(投手 東北福祉大)
一万人集められるのは日本では千人はいない百人はいるというレベル
その「生活できるレベル」を達成するのに、どれだけの時間を費やすかが問題だろう。
片手間にやって稼げるなら大したものだと思う。
1日8時間程度を動画作成に費やしているなら、仕事しても変わらんということになる。
案件やりだしたらさらに世界が変わるからな