ミニPCって実際どうなん

GEEKOM A8 ミニPC【5年以上安定稼働】AMD Ryzen 7 8745HS 32GB DDR5 5600MT/s 1TB SSD AMD Radeon 780M 全金属ハウジング 高耐久 超長寿命|高効率冷却 低騒音|SDカードスロット設計|8K対応&4画面同時出力|Windows 11 Pro...

1 名無しさん@おーぷん ID: 2izQ

持ってるおんJ民いるか?

2 名無しさん@おーぷん ID:liFp

ゲームしないんなら

3 名無しさん@おーぷん ID: 2izQ

>>2
赤マントだけ気になってる
あとはやらん

6 名無しさん@おーぷん ID:CPQy

置く場所がどうしてもないならええんちゃう

10 名無しさん@おーぷん ID: 2izQ

>>6
置く場所がないのもそうだけど
ゲームあまりしないから安いPC欲しいなと思って

12 名無しさん@おーぷん ID:liFp

>>10
ノートはダメなん?

13 名無しさん@おーぷん ID: 2izQ

>>12
ノートも持ってるけど
やっぱデスクトップ欲しいじゃん
憧れるし

7 名無しさん@おーぷん ID:jLUU

映画だったら4k出力できる?

9 名無しさん@おーぷん ID:JE14

>>7
出来る

11 名無しさん@おーぷん ID:jLUU

>>9
マジか絶対買うわ、画面酔いクソほどするからゲーム絶対しない自信があるんや

15 名無しさん@おーぷん ID:CPQy

結局外部機器くっつけて使うんやから普通のデスクトップでよくねって気もする
家でのネットサーフィンにしか使わないんやったらまぁええんちゃう

16 名無しさん@おーぷん ID: 2izQ

赤マントってミニPCでできるんか???
PCゲーム一回もやったことないからマジでわかんないんだが
誰か教えてクレメンス

17 名無しさん@おーぷん ID:rMWk

>>16
ゲームはしないんちゃうんか?

21 名無しさん@おーぷん ID: 2izQ

>>17
ほんまに赤マントだけしかやらん

19 名無しさん@おーぷん ID:fyf3

ミニpcだとできないわけないやろ

20 名無しさん@おーぷん ID:CPQy

スタンダードデスクトップも9万も出せば長持ちするしな

22 名無しさん@おーぷん ID:ksCb

普通にネクストギアとか買っとけ

23 名無しさん@おーぷん ID:4Ws9

個人制作のホラゲーくらいならできるやろ

25 名無しさん@おーぷん ID:ksCb

赤マントだけやったらメルカリpcでよくねww

26 名無しさん@おーぷん ID: H6GG

>>25
メルカリPCってなんや

28 名無しさん@おーぷん ID:ksCb

>>26
いわば中古pcってところやな

29 名無しさん@おーぷん ID:bpcc

>>28
中古よりヤバそう

31 名無しさん@おーぷん ID:ksCb

>>29
表示詐欺がほとんどやし保険もついてない

27 名無しさん@おーぷん ID:VJV2

何に使うんだあれ
普通の使い方ならノートpcのがいいけど

30 名無しさん@おーぷん ID: H6GG

>>27
ただの憧れ
あと普通に32GBのノートじゃないPCが欲しいんや

32 名無しさん@おーぷん ID:NeYu

ミニpcって手乗りサイズのか?それとも持ち運びできるやつか?

34 名無しさん@おーぷん ID: H6GG

だれあああ
ミニPC持ってるJ民来てくれやああ

35 名無しさん@おーぷん ID:mHZA

会社のPCがミニPCになった
それなりに高い奴らしくて4K動画くらいなら普通に見れる
ノートと違ってクソデカモニタになったのもうれしい

36 名無しさん@おーぷん ID:NeYu

AtomManええで
G7PtミニPCがRyzen9 7945HXの32GBやったはずや

37 名無しさん@おーぷん ID: H6GG

>>36
ゲームできる?

38 名無しさん@おーぷん ID:NeYu

>>37
ゲーミングpcやからなw

39 名無しさん@おーぷん ID: H6GG

>>38
ミニゲーミングPCええな
赤マントやりたいねんな

42 名無しさん@おーぷん ID:mHZA

>>39
20万するやんけw
それなら普通のゲーミング買えるやろ

45 名無しさん@おーぷん ID: H6GG

>>42
20マンするんか
それはしんどいわ

40 名無しさん@おーぷん ID:g5GJ

インターネットやるだけの人が買うやつ?

41 名無しさん@おーぷん ID: H6GG

>>40
そうなのかも
ワイは研究でも使いたいけど

44 名無しさん@おーぷん ID:mHZA

基本的にミニPCって省スペースしたいけどノートはイヤって人向けやしな
モニタの後ろに張り付けて使うイメージ

46 名無しさん@おーぷん ID:ZKZc

パソコン工房で中古買え

47 名無しさん@おーぷん ID:T985

ミニPCは変態が好むんや

49 名無しさん@おーぷん ID:NeYu

>>47
家で作業できない人向けよな
コアワーキングスペースで作業できるのは最高や

50 名無しさん@おーぷん ID: H6GG

10万前後 ミニPC
32GB 赤マントできる

これ満たすミニPCってある??

51 名無しさん@おーぷん ID:I4KH

なんでそこまでミニにこだわるんや

62 名無しさん@おーぷん ID: H6GG

>>51
安いやん
スペースないし

53 名無しさん@おーぷん ID:bpcc

32GBも要らん

59 名無しさん@おーぷん ID: H6GG

>>53
研究でも使う

61 名無しさん@おーぷん ID:bpcc

>>59
ならやめとけ

64 名無しさん@おーぷん ID: H6GG

>>61
なんで?

70 名無しさん@おーぷん ID:bpcc

>>64
拡張性が皆無

73 名無しさん@おーぷん ID: H6GG

>>70
けどワイの部屋デスクトップおけるスペースがないねんな

54 名無しさん@おーぷん ID:NeYu

赤マントってなんや?

56 名無しさん@おーぷん ID: H6GG

>>54
ゲーム

60 名無しさん@おーぷん ID:NeYu

>>56
2019年発売されたインディーゲームってやつ?

63 名無しさん@おーぷん ID: H6GG

>>60
そうなんかな
ホラゲーやで

66 名無しさん@おーぷん ID:NeYu

>>63
見てきたけど750tiやから20年くらい前のグラボやでこれ
型落ちの三万くらいのやつでも動くやろ

72 名無しさん@おーぷん ID: H6GG

>>66
GTX 750ってなんや??

74 名無しさん@おーぷん ID:NeYu

>>72
グラボやで
gpuっていう3dのグラフィック表現に欠かせんもんやな
その世代がすごく昔やから何でも動くと思うでってこと

76 名無しさん@おーぷん ID: H6GG

>>74
つまり適当にミニPC買っても正常に動くってこと?

58 名無しさん@おーぷん ID:I4KH

10万ちょっとで普通のPC買えるやろ

65 名無しさん@おーぷん ID:g5GJ

研究ってなんや

68 名無しさん@おーぷん ID: H6GG

>>65
大学院の研究がシミュレーションソフト使うねん
研究室にでっかいゲーミングPCの遠隔操作でやるねんけど複数人同時接続とかで結構落ちるねん
だから自分もメモリ大きいPC欲しい

71 名無しさん@おーぷん ID:NeYu

>>68
あーわかったわそれ無理やで諦めな

75 名無しさん@おーぷん ID: H6GG

>>71
なんで?

78 名無しさん@おーぷん ID:NeYu

>>75
同時接続に耐えれるpcスペックを10マンでは買えないっことやからやで

83 名無しさん@おーぷん ID: H6GG

>>78
ああすまん書きミスったわ
研究室にあるのは大学側で買ったでっかいPCや
けどそれが同時接続でよく落ちるから
自分の部屋にもメモリでかいPC欲しいってこと

89 名無しさん@おーぷん ID:NeYu

>>83
落ちてるのはサーバ側に問題あるんじゃ・・・今時クライアントで処理するもんあるか?

69 名無しさん@おーぷん ID:T985

ああいうのは母艦があってのミニPCやで
ガジェットとして楽しむためでメインマインじゃないやん

79 名無しさん@おーぷん ID:I4KH

PC置くスペースないならモニターも何も置けんやろ

85 名無しさん@おーぷん ID: H6GG

>>79
モニターは持ってる

84 名無しさん@おーぷん ID:T985

スペースないから膝の上でノートPC使えばええやん
夏場は太ももがクソ熱いけど

87 名無しさん@おーぷん ID:I4KH

机の下にでも置けばええ

98 名無しさん@おーぷん ID: H6GG

ちなみにワイが持ってるHP 15-fcで赤マントできる?
PCエアプで調べてもよくわからんから誰か教えてや?

100 名無しさん@おーぷん ID:bpcc

>>98
出来る

101 名無しさん@おーぷん ID: H6GG

>>100
ほんまか!?

102 名無しさん@おーぷん ID:NeYu

>>98
出来るやろwなんで出来へんねん

103 名無しさん@おーぷん ID: H6GG

>>102
PCのゲームやったことないから分からんねん

104 名無しさん@おーぷん ID:NeYu

>>103
steamには推奨スペックが書いてあるから自分のpcのスペック調べて超えてたら問題ないわよ?

107 名無しさん@おーぷん ID: H6GG

>>104
超えてるかどうかわからんのよ
特にGPU
推奨にはGTX 750.って書いてあるけど
ワイのPCはRadeon Graphicsって書いてあるし

110 名無しさん@おーぷん ID:NeYu

>>107
あっ・・・まぁ大丈夫やろ

109 名無しさん@おーぷん ID:Y8Ln

HP 15-fcのCPUは?Ryzen 5とかなら内蔵GPUでもイケそう

111 名無しさん@おーぷん ID: H6GG

>>109
Ryzen 7や

112 名無しさん@おーぷん ID:NeYu

>>111
なら大丈夫わね、内蔵やなくてノートでもほんまはグラボ積んでるほうがええがさすがに余裕やろ

113 名無しさん@おーぷん ID: H6GG

>>112
そうなんやな
サンガツ

116 名無しさん@おーぷん ID:Y8Ln

>>111
Ryzen 7 7730Uの内蔵GPUなら全然イケるでしょ
レス116の画像1 https://i.imgur.com/0ggkwIx.jpeg

119 名無しさん@おーぷん ID: H6GG

>>116
ホントだ!サンガツ

120 名無しさん@おーぷん ID:2Jea

っぱMacですよ☺️

122 名無しさん@おーぷん ID:NeYu

>>120
ゲーム出来へんやつはね・・・

123 名無しさん@おーぷん ID:bpcc

>>120
わりと出没する癖に発言に中身ないの草

124 名無しさん@おーぷん ID:g5GJ

>>120
マックってスタバに連れて行く以外に使い道ないよね

元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1752504882/
ミニPCって実際どうなん

ランダム記事紹介

コメント

無所属連合(深田萌絵) or 参政党(三橋貴明) or 日本誠真会(吉野敏明)
無所属連合(深田萌絵) or 参政党(三橋貴明) or 日本誠真会(吉野敏明)
無所属連合(深田萌絵) or 参政党(三橋貴明) or 日本誠真会(吉野敏明)
無所属連合(深田萌絵) or 参政党(三橋貴明) or 日本誠真会(吉野敏明)
無所属連合(深田萌絵) or 参政党(三橋貴明) or 日本誠真会(吉野敏明)
無所属連合(深田萌絵) or 参政党(三橋貴明) or 日本誠真会(吉野敏明)

名無しさん へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です