蛾とかいう道民にとっての恐怖の象徴

北海道の蝶と蛾 (昆虫図鑑)

1 名無しさん@おーぷん Xwu

夏に大量発生する奴らはもはや生態兵器
ゴキブリも気持ち悪いけどゴキブリなんかよりずっとキモい
夏場に街灯を黒く染め上げ、鳥に食い散らかされた状態で路上に散乱する様は地獄絵図

2 名無しさん@おーぷん Xwu

そして*すと産卵

嫌だ夏怖い

4 名無しさん@おーぷん ID:jDN

あの虫が寄ってきてバチバチする奴があれば平気

元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1428409700/
蛾とかいう道民にとっての恐怖の象徴

3 名無しさん@おーぷん ID:m3E

何年か前の三國峠の頂上は地獄絵図だったぞ

7 名無しさん@おーぷん Xwu

>>3
ああやばいねあそこは凄い
2年くらい前通ったときは泣きそうだったよ

5 東の吸血鬼◆EV/EV/.wQ2 ID:tJU

レス45の画像1 http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-16-39/nyansuke0331/folder/915896/38/66644538/img_0

8 名無しさん@おーぷん Xwu

>>5
ハイサイ電動ガンフルオートしたいキモい

6 名無しさん@おーぷん ID:pPu

お前ゲジゲジ舐めてんの?

9 名無しさん@おーぷん Xwu

>>6
ちょっとした草むらとか花壇の中で渦巻いてr...

想像したら吐きそう

15 名無しさん@おーぷん ID:pPu

ゲジゲジはゴキブリの天敵なのだが?
あのゴキブリをも上回る機動力の持ち主なのだが?

10 名無しさん@おーぷん ID:pUo

青森民だけど虫は恐怖の対象

11 名無しさん@おーぷん Xwu

>>10
旅行で行ったきりだね、そっちは主に何がいるんだい?

14 名無しさん@おーぷん ID:pUo

>>11
ゴキはほぼ見ない
春のカメムシ、毛虫、夏の蛾、秋のイナゴ
キモいよぉ…

12 名無しさん@おーぷん ID:Ojo

北海道って蛾いないの?

17 名無しさん@おーぷん Xwu

>>12
何年かに一度大量発生する
ゴキブリがいない代わりの代償

13 名無しさん@おーぷん ID:cfo

想像しただけで鳥肌立ってきたわ

16 名無しさん@おーぷん ID:z6F

家の前でお出迎えしてくれるクッソでかい蛾
マジでやめてぇ...

18 名無しさん@おーぷん Xwu

>>16
ドアに張り付くのマジやめてくれませんかね

19 名無しさん@おーぷん ID:cHN

蛾の需要を知らないらしいな………

夜はノラネコの餌!!!!!
朝は雀の餌になるんだ!!!!

20 名無しさん@おーぷん ID:Fe9

北海道だけなの?
夏に蛾が大量発生するのって

23 名無しさん@おーぷん Xwu

>>19
路上に食い散らかさないでぇ...
>>20
知らんけど毎年蛾の数が話題になる程度、去年はそんなに酷くなかっただけに今年が怖い

21 名無しさん@おーぷん ID:Ojo

マイマイガ

約10年周期で大発生を繰り返す性質があり、
その際にすさまじい個体数と旺盛な食欲であらゆる草花、
樹木の葉を食い尽くすので森林害虫として非常に有名である。
なお、大発生する仕組はよくわかっていない。

もともと分布していた地域には寄生バチや病原菌、ウイルスといった天敵がいるため、
こうした大発生が起きても自然に治まるが、その仕組みもまた判然としていない。
具体的には、ウイルスや病原菌に寄生された幼虫が大量死して大発生が治まるのだが、
予防や駆除のため人為的にこうしたウイルスや病原菌を散布しても、
平時の本種個体数が激減することはなく、大発生を治めることもままならないからである。



なるほど・・・

22 名無しさん@おーぷん ID:om3

なぜ町中より田舎の方がでかいんだ?でかすぎるだろ?

24 名無しさん@おーぷん ID:pUo

>>22
20センチくらいの蛾とか落ちてるよな

25 名無しさん@おーぷん ID:om3

>>24
いるよな?こわいよな?気持ち悪いよな?

26 名無しさん@おーぷん ID:pUo

>>25
いるいる
虫だけは絶対無理
蛾と毛虫は見てるだけで痒くなってくる気がする

27 名無しさん@おーぷん Xwu

>>21
えぇ..原因不明だったのかよ......
>>22
沖縄も手のひらサイズとかいてかなりでかいらしいが数で攻めてくる分こっちのが辛いぜ、大きさもそこそこあるし

28 名無しさん@おーぷん Xwu

落ちてる奴さぁ、100歩譲って落ちてるのはいいんだ
なんで地味に生きてんだよ

30 名無しさん@おーぷん ID:pUo

>>28
蛾「」
俺(し、死んでるかな…キモいなぁ)ソーッ
蛾「」ピクッ…バダバタバタ
俺「うああああ、きもいいいやあああああ」

これ毎年ある

31 名無しさん@おーぷん Xwu

>>30
走って逃げられない
何故なら地雷原のごとくそこらじゅうにいるから

29 名無しさん@おーぷん Xwu

自転車乗ってるときに踏んじまったんだよ、プチって
あの音が耳から離れずに俺を苦しめる
ほんとにプチって音したんだ


プチって

32 名無しさん@おーぷん Xwu

仕事先とか学校が山のほうにある人はほんとかわいそう

33 名無しさん@おーぷん Xwu

SAN値の減少凄いんだよなぁ
今年はいないといいなぁ

34 名無しさん@おーぷん ID:gaI

自販機でボタン押そうと思ったらドンピシャで真っ白なデカイ蛾をプッシュオンした俺参上

36 名無しさん@おーぷん ID:Lh8

北海道は蛾の天敵のコウモリが少ないんだよ
カエルもトンボも少ない

37 名無しさん@おーぷん Xwu

>>34
マイマイガ先輩...
>>36
蛙ととんぼはよくいないか?

38 名無しさん@おーぷん ID:Lh8

>>37
関東以南に比べれば居ないも同然

40 名無しさん@おーぷん ID:nnF

一昨年でマイマイガのブーム去ったみたいだよ

去年の札幌は全然いなかったからな
だいたい10年スパンで大量発生するぜ

42 名無しさん@おーぷん Xwu

>>40
もう地獄は去ったんですか?やったー!

46 名無しさん@おーぷん Xwu

ん?でもよく考えたら10年後はまた地獄じゃないですかーやだー

41 名無しさん@おーぷん ID:4XB

北海道には関東のセミみたいな感覚で蛾がいるのか?それも嫌だな…

44 名無しさん@おーぷん Xwu

>>41
もっと酷い
日中日陰にびっしり、ビルの間とか路地裏とか
夜は明かりにびっしり、自販機とか街灯とか

47 名無しさん@おーぷん ID:4XB

>>44
それがアゲハチョウならどんなに美しいことか!!

49 名無しさん@おーぷん Xwu

>>47
アゲハは成虫とサナギはよく見るけど幼虫は見ないよね
正直かなりキモいから見たくないが

50 名無しさん@おーぷん ID:Nee

何歳ぐらいで虫駄目になった?

52 名無しさん@おーぷん ID:0kO

>>50
そらガキの頃からトラウマもんよ
夢に出てきて泣いて飛び起きた五歳児のかつての僕

51 名無しさん@おーぷん ID:s7Q


とある田舎の国道でかげろうという虫が大量発生しててその死骸の上通過した車が何台か事故起こしてたの思い出した
虫もバカにできないなww

元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1428409700/
蛾とかいう道民にとっての恐怖の象徴

ランダム記事紹介

コメント

蛾が玄関の電気にたかってて恐怖で家に入れなかった思い出
元道民です

日本の昆虫って、どれもこれもデカイから外人が怖がるらしいな・・・

マイマイガなら一時期毎年のようにうちの庭で大発生してたなあ。
まめに撤去してたアシナガバチの巣放置するようになってから激減したけど。
やっぱ天敵の効果ってスゲーわ

実家がかなり田舎だけど蛾とかの被害にあったことないなぁ
夏は羽蟻が網戸に張り付いてやばいけど

人里離れた場所にあるコンビニや自動販売機は人の近寄る所では無いものと知れ

昔ヤスデの大量発生で列車が脱線したこともあったし、虫もバカにできないな

大量は近づかないからいいけど
ふと足元を見た時にデカいやついたら叫んで頭おかしい人に見られる

見なきゃ良かったのんなスレ
(今までこんな被害はないが虫嫌い)

いまだに道民って民主党支持者や在日朝鮮人が異常に多いよな

マイマイガは確かに一昨年は大量すぎた。
あまり見ない柄で、やたら地面や壁にへばりついてたから
「おまえら新種かー?最近よく会うな」と穏やかに見てたが
抵抗力低いと人にも毒性あるって知って怖くなった。

屋内のゴキ、屋外の蛾って感じ。
蛾は部屋に出ても放置しておけば勝手に死ぬが
Gは追いかけてでも滅しておかないと自宅で繁殖しそう
外だと、公衆トイレの壁にびっしり張り付いた蛾とか、
自販機の取り出し口に敷き詰められた蛾の死骸なんかやばい。

蛾なんか夜の繁華街に季節関係なく大量に出るじゃん。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です