ゲームでわざわざ縛りプレイする奴って何が楽しいの?
1 名無しさん@おーぷん Agd
縛られると興奮でもするの?
2 名無しさん@おーぷん ID:gZa
もっと難しくすることで
クリアの喜びをなんとか
4 名無しさん@おーぷん ID:Cti
縛っても別に誰に褒めてもらえるわけでもないし自己満だよな
6 名無しさん@おーぷん ID:Pcn
>>4
昔はそうだったけど今は動画サイトに上げれば不特定多数から大絶賛だからな
個人ブログとかで細々続けるならともかく実況とかでやるのは自己顕示欲がデカいんだと思う
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1447333358/
ゲームでわざわざ縛りプレイする奴って何が楽しいの?
- 田村正和の甥っ子、亡くなった田村正和で承認欲求を満たしてしまう
- 【衝撃】15歳でパパ活した少女、大当たりしてしまう・・・・・!!!
- 【画像】韓国釜山の85階建てタワマン、ガチですごすぎるwwwwwwwww
- 日向坂46メンバー、DeNAの山本祐大選手・中川虎大選手とエール交換
- 【速報】久保史緒里、1億円プレイヤーだった
- 【悲報】くら寿司の皿投入口にコンドームを入れたバカ、くら寿司がガチ対処を告知で終わるwwwwwwwwww
- 【朗報】乃木坂OG、結婚ラッシュ
- トランプ「シンゾ―は理解してくれた。素晴らしい男だった」
- やっぱ入社や~めた“入社前逃亡”への怒り X民「ヤバい会社てのはわかったわw」
- 【芸能】「今後は法廷で争っていく」女性暴行で起訴、ジャンポケ斉藤がいまだに苦しむ“借金地獄”
- 本日の「CENTRAL FEST」 乃木坂パートのセットリストがコチラ!!!【乃木坂46】
- 同じ職場のMARCH卒の人、「大卒がやる仕事じゃないって思いませんか😭」と同僚のOLに話しかけた所……
- 【テレビ】関西テレビの大多亮社長が「辞任」発表…フジテレビ中居正広問題で当時の編成担当役員
- 嫁に不倫され、なんと隠し子ができていた
- 平成の漫画「筋肉を付けるとスピードが落ちる」令和の漫画「筋肉ある方がスピードある」←これ
5 名無しさん@おーぷん ID:PWy
俺も昔同じこと思ってたわ
7 名無しさん@おーぷん ID:HkQ
遊びの中でまた遊びを作ってるんだよ
8 名無しさん@おーぷん ID:imF
縛りプレイは日本人の十八番だぞ
12 らんらん◆IMWagR89Dsve ID:N6U
実際縛られて興奮する奴いるだろ
17 名無しさん@おーぷん ID:tBL
何千円も出して買ったんだから
遊び倒したい
19 名無しさん@おーぷん ID:nOe
自己満足wwwww←何が悪いの?
20 名無しさん@おーぷん ID:JpQ
俺もあんま好きじゃないな
チート全開クソプレイの方がまだいい
21 名無しさん@おーぷん ID:wBV
縛りはまだ分かる
アクション系で早解きもまだ分かる
RPGSLG系で早解きだけは意味分からん
せっかく買ったゲーム一分一秒でも長く楽しみたいんだが
22 名無しさん@おーぷん ID:WOR
俺SUGEEEEEしたいからだよ
弓縛り楽しかった
25 名無しさん@おーぷん ID:mQN
腕があがると簡単だと満足できない
27 名無しさん@おーぷん ID:8bx
RPGの男キャラ縛りほど苦痛なものはない
28 名無しさん@おーぷん ID:HgY
縛れば縛るほどクリアしたときの達成感が高まるだろ
もともと和ゲーのプレイそのものは楽しくもなんともないから達成感を上げる戦略は有効
そこまでの苦行に耐えられるなら、だけど
29 名無しさん@おーぷん ID:V4E
>>28
人生縛りプレイしてるお前が言うと説得力が違うな
31 名無しさん@おーぷん ID:1Ds
縛りプレイは難易度のスーパーハードみたいなもんだろ
難しいものに挑戦したくなるのさ
33 名無しさん@おーぷん ID:TMQ
自由なはずの人生を縛りプレイで楽しむお前ら
36 名無しさん@おーぷん ID:TUg
ロールプレイの概念は理解して無さそう
37 名無しさん@おーぷん ID:DUc
オンラインで縛りプレイすると優越感に浸れるな
39 名無しさん@おーぷん ID:TUg
むしろ縛りプレイを完全否定する人って
どんな感覚でゲームしてんだろ?仕事?
40 名無しさん@おーぷん ID:qGS
楽しみかたはひとそれぞれ。
41 名無しさん@おーぷん ID:ZaH
ロールプレイと縛りプレイってほとんど同じなんだよな
ただ日本のは縛りのレベルが幼稚なだけ
幼稚な主人公が意志に反して何かを強制されるアニメや漫画の影響だろうな
46 名無しさん@おーぷん ID:tIC
全開快適楽チンオレツエープレイの方が楽しいんだが
49 名無しさん@おーぷん ID:ZaH
>>46
最初にそれやっちゃうと、後で縛りプレイしようとしてもつい楽なほうに逃げちゃうんだよね
47 名無しさん@おーぷん ID:HTH
一度クリアしたゲームでも縛りを設けることで
もう一回楽しむことができるから
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1447333358/
ゲームでわざわざ縛りプレイする奴って何が楽しいの?
- 嫁に不倫され、なんと隠し子ができていた
- 【速報】久保史緒里、1億円プレイヤーだった
- 浜崎あゆみさんデカパイ全開wwwww(画像あり)
- 【悲報】くら寿司の皿投入口にコンドームを入れたバカ、くら寿司がガチ対処を告知で終わるwwwwwwwwww
- 【画像】中居さん、TVに出なくなった途端白髪だらけのお爺さんになってしまう
- 【画像】小柄な女性芸能人さん、みんな軽量
- 【朗報】閉店していた「すき家」、ありえないほどめちゃくちゃ綺麗になって開店へwwww
- 【悲報】小学生さん、とんでもない言葉を残して卒業してしまうwwwwww
- 【速報】iPhone関税54%、サムスン関税46%へwwwwwwwwwwwww
- 【画像】部活動中のJKさん、胸が浮き上がってしまう・・・・
- 【画像】福原遥さん、大食いだったwwwww(動画あり)
- 【呆然】JR「廃線したいな…」自治体「ふざけるな!」JR「ならそっちで金出して運行してよ!!」自「それはちょっと…」→結果。。
- 平成の漫画「筋肉を付けるとスピードが落ちる」令和の漫画「筋肉ある方がスピードある」←これ
- 日向坂46メンバー、DeNAの山本祐大選手・中川虎大選手とエール交換
- 【正論】違法ROMに怒ってるぺこらアンチさん、識者にとんでもない正論を言われてしまう
- 【悲報】炎上したコスモスの無断駐車騒動、共同駐車場だったことが判明し決着がつくwwww
- 本日の「CENTRAL FEST」 乃木坂パートのセットリストがコチラ!!!【乃木坂46】
- 【画像】村田版ワンパンマン、雑に改変した結果意味の分からないことになる
ランダム記事紹介
- 本日の「CENTRAL FEST」 乃木坂パートのセットリストがコチラ!!!【乃木坂46】
- 田村正和の甥っ子、亡くなった田村正和で承認欲求を満たしてしまう
- 日向坂46メンバー、DeNAの山本祐大選手・中川虎大選手とエール交換
- 【悲報】小学生さん、とんでもない言葉を残して卒業してしまうwwwwww
- 韓国人「日本で規模6.0の地震発生」
- 【速報】久保史緒里、1億円プレイヤーだった
- 韓国人「最近のAI技術の近況」
- 【女流名人戦】西山朋佳女流三冠が勝ち、2勝2敗のタイに
- 【悲報】炎上したコスモスの無断駐車騒動、共同駐車場だったことが判明し決着がつくwwww
- 【速報】iPhone関税54%、サムスン関税46%へwwwwwwwwwwwww
- トランプ、韓国に25%の相互関税を課す…中国34%・日本24%・EU20%=韓国の反応
- 【正論】違法ROMに怒ってるぺこらアンチさん、識者にとんでもない正論を言われてしまう
- 【画像】中居正広の性加害事件、14年前に予見されていたwwwwwww
- 【朗報】乃木坂OG、結婚ラッシュ
遊びの中で遊びを見つけるのが面白いんじゃないか
ただマルチプレイになってくると縛りとか自己満プレイはなるべくしないようにする
そんな感じだ
チート全開プレイもしばりプレイも嫌い。
やっぱフルコンプが一番楽しいなぁ。
なお、最近のクエスト物はつまらなすぎて一切やらない模様。
楽しみ方は人それぞれだから、低レベルクリアなり、チート全開で俺TUEEEEなりも
ありだと思う。
前者だと自慢したり、後者だとそれでマルチプレイに入ってきたり等、
人に迷惑かけなければいいと思う。
もっと強い装備があるとわかっていても、
ストーリー的な愛着や見た目で装備を選ぶというのも縛りプレイの一種ではあると思う。
人気あるよね
既存のゲームで満足できないからゲームのルールを変えてるんだろ?何が疑問なのかよくわからん。
鬼ごっこに飽きたら、「白線しか歩けない鬼ごっこ」みたいなクソゲーを編み出すのが少年マインドというものだろう。
RPGでもSLGでも味方を強化しすぎると敵が弱くて一方的になるから
適度にレベル上げ抑えてバランスとりながら進めたりして楽しんでる
逆に俺TUEEEで楽しめる神経がわからん。
100%失敗のないゲームをして何が楽しいのか。
※7
人それぞれだよな
適度に苦戦するぐらいが楽しいって人もいれば、最高レベルまで上げて
ボスを一撃で倒すのが楽しいって人もいる
別にプレイスタイルが強制されてるんでもないし、好きに楽しめば良いと思う
簡単すぎるゲームなんてつまらないだろ
ゲームの序盤でキャラや装備が貧弱な時に
いろいろ考えてやり繰りするのが一番楽しい
後半強くなって作業ゲーになると途端飽きる
DQ8を素手縛りしたとき楽しかった
ただメタル狩りがくそだるいけど
逆に考えてみろ
すべての敵を一撃で倒せて、こちらはまったく死なないゲームなんてただの作業だろ?
壁があって、それをどうやって乗り越えるのか考えるのが楽しいんだから、壁を高くしたり使う道具を制限して、より深く考えるのがいいんだよ。
与えられた遊び方しか出来ないのが今の子供たちだよね。