【悲報】北海道外の味噌ラーメン、コーンを盛りまくるらしい
- 0
- 0
- 4
1 名無しさん@おーぷん ID: UhJ8
ワイは悲しいよ
こんな形で札幌味噌が誤解されてるなんてな
2 名無しさん@おーぷん ID:XOFG
ワイ札幌民、何が誤解なのか分からない
5 名無しさん@おーぷん ID: UhJ8
>>2
ケンミンショー今やってるから見てこい、もやしこそ正義や
メッセンジャーなんざ黙らせてやるわ
9 名無しさん@おーぷん ID:x8fp
https://i.imgur.com/sTTmVe4.jpg
12 名無しさん@おーぷん ID: UhJ8
>>9
それは味噌バターコーンラーメンやね
旨いのは認めるが札幌ラーメンは名乗らせないゾ
50 名無しさん@おーぷん ID:dwKY
>>9
コーン好きやからそそられるわ
10 名無しさん@おーぷん ID: UhJ8
麺は卵沢山使ってまっ黄色の中太
味噌は濃厚
具材はもやしと肉とメンマ
これを冷めないうちにさっさと?っ込む
これぞ札幌味噌や
11 名無しさん@おーぷん ID:kQDE
バターは気分転換に入れることあってもコーンを入れてるやつはいないね
13 名無しさん@おーぷん ID:GUon
味噌バターコーンラーメンすき
16 名無しさん@おーぷん ID: UhJ8
最近はチャーシューじゃなくて肉みそ乗ってるパターン、確かに増えたな
食べづらくてかなわんわ
17 名無しさん@おーぷん ID:TfAg
僕的には、コーンの有無はどっちでもいいや。でも、バターは絶対にあってほしいです
19 名無しさん@おーぷん ID: UhJ8
バターがここまで好まれるのはなんやろうね
脂いれることで濃厚な味が次郎系に近くなるのか?
23 名無しさん@おーぷん ID:amNo
https://i.imgur.com/dQrfhxb.jpg
札幌で食った味噌ラーメン
美味かった✌
26 名無しさん@おーぷん ID:HsUB
>>23
店長小学生かな
24 名無しさん@おーぷん ID:C13U
北海道以外のラーメン食べたことなぃお
32 名無しさん@おーぷん ID:amNo
道民ってなぜかコーンとバター乗せないよな?
ワイの友達もそうやった
35 名無しさん@おーぷん ID:5g1H
ちな実家埼玉の近所の北海道ラーメン屋
オーソドックスより卵強めな縮れ麺が美味いが、こいつは辛味噌でオーダーしてニンニクたっぷり入れて初めて真価を発揮する
https://i.imgur.com/6kNcLLe.jpg
https://i.imgur.com/gGLdfTs.jpg
38 名無しさん@おーぷん ID:ZdtV
https://i.imgur.com/DvNJ9kS.jpg
県民誰も食わない富山ブラックとかいうクソ
42 名無しさん@おーぷん ID:5g1H
>>38
戦時中に健康な若いもんがどんどん兵隊に取られるのを嘆いたラーメン屋の親父が、これを餞別にくれてやる!飲め!スープまで飲み干せ!いうて徴兵検査不合格にさせるために作った、聞くも涙語るも涙のラーメンやぞ
43 名無しさん@おーぷん ID: UhJ8
>>38
ちょっと気になってる奴だ
東京圏内でいい店あればええな、流石に富山への出張機会はない…
39 名無しさん@おーぷん ID:NQkq
今ってラードたっぷり入れた動物性の旨味ががつんとくる味噌ラーメンばっか流行ってる
45 名無しさん@おーぷん ID:ZdtV
北海道が本店の山頭火って店がうまかった
地元の潰れたけど味が上品
51 名無しさん@おーぷん ID: UhJ8
>>45
あそこもええな、ワイは千葉の店使ってたけど潰れたから今度渋谷の店行くわ
ちなみに千葉だと本八幡の菜ってところが好き
47 名無しさん@おーぷん ID:bLJw
大阪のらーめん颯人
https://i.imgur.com/jlG7ZNl.jpg
京都のセアブラノ神
https://i.imgur.com/dA*GJGD.jpg
は美味かった
52 名無しさん@おーぷん ID: UhJ8
バターコーンはラーメンには乗っけずに鉄板上で焼きながら食うもんやな
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1674734688/
【悲報】北海道外の味噌ラーメン、コーンを盛りまくるらしい