思ったんだけど高級ステーキ店の肉の値段てほとんど人件費と建物の値段じゃねえの?
1 名無しさん@おーぷん ID: B1H
スーパーか肉の専門店で買って自分で焼けはおそらく半値以下だろ
3 名無しさん@おーぷん ID:IVm
外食全般そうだろ
- 【三条市ホームタウン問題】ガーナ、ボノ州サンパ町で再燃した酋長争いの激しい衝突により、1人が死亡し、数名が負傷 警官3人も撃たれる 夜間外出禁止...
- 記者「夫婦別姓についてどう考えますか?」 →小泉氏「党内がしっかり纏まる環境を作る事が重要」
- 彼女「そろそろ結婚しよ?」俺「ごめん無理」彼女「は?」→こうなるwww
- 【急募】大日本帝国の無条件降伏・占領を回避する方法
- 地球の「隠れた準衛星」発見、60年間寄り添って公転しながら見つからず!
- 久保史緒里ちゃん、メンバーへの卒業報告は卒業発表の前日だった!!!【乃木坂46】
- 【朗報】月10万の積立NISA1年やった結果
- 増田三莉音『アルノがキレイすぎて見とれながら後ろ向きに歩いてたら坂道だと気付かず転げ落ちた』
- 【えっ?】 早稲田大学名誉教授 「消費税を2倍にすれば、給料は2倍になります」
- 【疑問】多神教・日本人、『イスラム教徒の土葬』だけ反対w w w w w w w w w w w w
- 【画像】本日の安心系JKwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【動画】いい歳こいて、カブトムシで興奮するやつwwwwww
- 【悲報】堀井雄二「キーファ=オルゴデミーラなんて1mmも考えたことなかった」
7 名無しさん@おーぷん ID: B1H
>>3
外食いくの辞めるわ
37 名無しさん@おーぷん ID:4TV
>>7
それで良い、自炊しろ
600円の定食は200円未満の材料費で作れるし
牛丼だって100円以下だ
ただみんなめんどくさがってるだけだ
4 名無しさん@おーぷん ID: B1H
それで高い肉食ったとか自慢するとか片腹痛いわ
5 名無しさん@おーぷん ID:BmT
ウルフギャングステーキで扱ってるような
特殊な肉は一般人が使える販路では入手できんだろ
9 名無しさん@おーぷん ID:0Mi
原材料費→スーパーの安い肉じゃないプロが選んだ肉
人件費→自分の代わりに上手に焼いてくれる
建築費→やっすい自分の部屋じゃない、「高級肉を食べに来た」という非日常を味わえる
12 名無しさん@おーぷん ID: B1H
>>9
高級店という位置づけなだけで実は3流肉を売ってる可能性もある
10 名無しさん@おーぷん ID:0Mi
プロ並みの目利きがあって肉を上手に焼けて自分の家でも構わないってなら
外食に行く理由はないな確かに
11 名無しさん@おーぷん ID:BmT
ステーキを焼くのって意外と難しいんだぞ
握り寿司だってシンプルな料理だけど素人には作れんだろ
それと同じよ
あと、同じ酒でも飲む場所によって全然違う
高級ホテルの展望バーで飲むのと宅飲みなら
後者の方がはるかに安上がりだけど
夜景を見ながら飲めるなら、それに金を出す価値はあるでしょ
あと、カクテルみたいな酒は家じゃ作れん
あれはプロのバーテンダーじゃないと巧く作れないから
単に酒を混ぜるだけでカクテルが出来ると思っている無知がいるなら
一度でいいからプロのバーテンダーの仕事ぶりを見てみる事だね
17 名無しさん@おーぷん ID:y12
あと高級ステーキ屋の付け合わせの野菜ってすごい美味いんだよな
19 名無しさん@おーぷん ID:Ecm
スーパーの肉でも扱いが上手くなれば
コスパよく美味しいもの食べられるんよ
プロにはかなわんがw
22 名無しさん@おーぷん ID:y12
>>19
スーパーの肉でもプロが調理したら最高に美味しくなるはず
高級ステーキ店の値段はそのテクニックのウェイトが大きい
20 名無しさん@おーぷん ID:JnS
いい肉買って自分で焼いても味付けが絶対うまくいかんわ
23 名無しさん@おーぷん ID:JnS
8000円の肉が松屋の焼肉定食以下の味になる
24 名無しさん@おーぷん ID:IVm
まず家庭用じゃ火力とか熱ムラがね…
26 名無しさん@おーぷん ID:BmT
ちょっと話脱線させて悪いけど
大学時代にこんな話をした事ある
俺「おしゃれなイタリアンだね。デートに使えそうだ」
友人「スパゲッティなんて自宅でも作れるじゃないですか。
わざわざ店で食べるなんてバカのする事ですよ」
俺「あのね、いきなり彼女を家に連れて行くってハードル高いでしょ」
友人「そうですかね。まあ、料理好きなカップルなら店で食べるのもアリかと
そうじゃないなら、自宅で食べたほうが良いですよ」
俺「いや、そういう問題じゃなくてね……」
この友人は、アラサーになったけど、今でも童*だそうで
28 名無しさん@おーぷん ID:y12
でも人件費や建物のコストが大きいのは事実
だから飲食店は薄利多売が基本になる
29 名無しさん@おーぷん ID:vvi
別に高級ステーキ肉に限らず
レストランの食材の原価って3割くらいだし
そこに文句付けるなら外食なんて出来ねえから
31 名無しさん@おーぷん ID:PmC
あと、原価率の罠として、
原価と実際に作れる値段も差が大きいのもあるしなぁ
原価と同じ値段で家での調理が出来るわけでもなし
32 名無しさん@おーぷん ID:XJO
高級肉は原価もそれなりにするねんで(´・ω・`)。
原価厨は牛がその辺の草食って勝手に育ったから牛肉の原価は20円とか考えてるかも分からんが
一般的に牛は飼料食って育つからそれなりに金かかってる(´・ω・`)。
34 名無しさん@おーぷん ID:BmT
>>32
その通り
ブランド牛は濃厚飼料を使って肥育しているから
コストがかなりかかるんだよね
で、その濃厚飼料がほとんど輸入だというw
見かけ上は肉の自給率は高いけど(高級肉に限らず)
エサのほとんどが輸入だから、実際の自給率は相当低いのが現実
35 名無しさん@おーぷん ID: B1H
お前ら肉博士か
45 名無しさん@おーぷん ID:oVo
材料を買いに行く時間、調理時間、片付けの時間とかも含めると
外食の値段のほうが安いと言えなくはない
47 名無しさん@おーぷん ID:st5
高級店より自分で焼いたほうがおいしいから誘われない限り店には行かん
48 名無しさん@おーぷん ID:lXJ
逆に糞高い高級和牛でもガストみたいなとこで出てきたら
おまえらボロクソに言うんじゃね?
49 名無しさん@おーぷん ID:1bc
そもそも、いい肉買ってきても熟成と掃除が大変なんだよなあ。
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1539834226/
思ったんだけど高級ステーキ店の肉の値段てほとんど人件費と建物の値段じゃねえの?
- 【画像】チョコプラ松尾に続いてアントニーも終わってしまうwwwwwwww
- 【速報】へずまりゅう、ガチで逝きそう。奈良市議38人の賛同を得れば早くて明後日にも除名か
- 芸能事務所社長、所属アイドル(当時15)とヤリまくり逮捕「この業界ではよくあることなので…」
- 56歳・かとうれいこ、27年ぶりの写真集発売wwwww(画像あり)
- こいつと菊池姫奈どっちがすき?(画像あり)
- 増田三莉音『アルノがキレイすぎて見とれながら後ろ向きに歩いてたら坂道だと気付かず転げ落ちた』
- 【悲報】ワイくん、後輩女子の「これ」に耐えながら仕事を教える・・・・・・もうアカン・・・・・・
- 【衝撃】スキンヘッドにして眉毛全部剃ってメガネ辞めた結果wwwwwwwwww
- チョコプラのファン「松尾さんを許してあげて」チョコプラ松尾「素人が何言ってんだよ?」
- 【画像】両親が障害者のYouTuber「障害者は子供を作るな!!」
- 【画像】生配信中の声優「人生相談受け付けまーす」 34歳中卒無職「よっしゃ!推しの声優に優しい言葉かけて貰お!」→結果wwwwwww
- 【朗報】アンタッチャブル柴田「Xの登録方法が分からない。見方も分からない」
- 【画像】NHKさん、厚労省が隠しておきたかったグラフをしれっと公開www
- 【水着画像あり】杉浦みずきアナ、美脚グラビアが可愛すぎるwwwwwwサンデーモーニングのキャスター、「ヤンジャン」オフショットが反響!!!
- 【悲報】大炎上中の人気YouTuber、登録者減少が止まらないwwww
- 【朗報】月10万の積立NISA1年やった結果
- フジテレビの2025入社新人アナウンサーが美人だと話題にwwwww(画像あり)
ランダム記事紹介
- ベイスターズ 1-0 ドラゴンズ 先発東、自らのスクイズで先制&8回無失点の好投!
- 【悲報】炎上中の芸人さん、あの掲示板の住人も敵に回してしまうwwww
- 増田三莉音『アルノがキレイすぎて見とれながら後ろ向きに歩いてたら坂道だと気付かず転げ落ちた』
- 【画像】本日の安心系JKwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 鬼滅の刃がいくら人気でも…韓国内ネットショップで旭日旗模様のグッズが販売され議論=韓国の反応
- 【悲報】チョコプラ松尾の炎上、これまでのどんな炎上より詰んでると判明するwwww
- 【実況・雑談用】9/17公式戦 横浜DeNAベイスターズvs中日ドラゴンズ
- 台湾YouTuber、ソウルでナンパを拒否したら無差別暴行…韓国警察「犯人は中国人」発表7時間後「やっぱり犯人は韓国人」=韓国の反応
- 【放送事故】世界陸上、ガチでヤバい瞬間が話題に。怖すぎるだろ……
- 【画像】両親が障害者のYouTuber「障害者は子供を作るな!!」
- 韓国人「え?韓米関税交渉うまくいったんじゃないの?」日本車関税、明日から15%…交渉未完の韓国車は25%=韓国の反応
- 久保史緒里ちゃん、メンバーへの卒業報告は卒業発表の前日だった!!!【乃木坂46】
満足度はその店によって違うが、餅は餅屋という諺もある
その道に精通したプロが専用の道具を使って
個人よりはるかに多い量をさばいている
とすれば効率は素人とは段違いだ
その効率の良さを、お店とお客で分け合うくらいの値段設定であれば
両者ともwin-winの関係と言える
まあ、高いものほど原価率は下がって雰囲気や値段が高いことそのものに高い金を払うことになるからな
当たり前だけどブランドものって原価率めちゃ低いんやで。原価は5倍もないのに値段は20倍とか
1番これがひどいのが高いお酒
すげー、ケチな原価厨ってぶぁかだなあって見本みたいなスレだった
イッチはモテないだろうな