パソコンするときにブルーライトカットの眼鏡
1 名無しさん@おーぷん clW
してる人いる?
するのとしないのとじゃ、やっぱり違う?
2 名無しさん@おーぷん ID:Odr
メガネ買い換える時ブルーライトカット加工してもらったけど前のやつよりも疲れないような気がする
3 名無しさん@おーぷん clW
>>2
いいなー
やっぱり効果あるんだね
明日買いに行こうかな
4 名無しさん@おーぷん ID:l6N
意味あるの?
- 親「受験で都立合格するまではニンテンドースイッチ隠しとくから!」 → 無事合格するも、母からとんでもないことを言われてブチギレwwwww
- 9割の男が『怒張』した生田絵梨花の最高ショットがこれwwwwwwww
- 【日向坂46】これで4人体制に!TOKYO FM『日向坂46のほっとひといき!』に新メンバー追加決定
- 【動画】陸上女子、タテに割れた腹筋が美しい
- 【櫻坂46】中嶋優月、藤吉夏鈴に「私の事どう思いますか?」と聞いた結果w
- 【悲報】モスクワ、『大爆発』してしまう!!!!!!
- トランプが引き起こした全世界株安、これ千載一遇の買いチャンスだって気づいてる?
- 日本「米不足!」石破茂「備蓄米放出」中国「日本米爆買い!(転売」石破政権「中国輸出!」マスコミ「報道しない自由(続報なし」石破茂「トランプ関税...
- 渡邊渚「女子アナの給料?やってられないぐらい安いですよw」
- 【速報】まさかの2名が新レギュラーに!『日向坂46のほっとひといき!』から重大発表
- 何がボロネーゼだよ、ミートソースやろがい! お洒落に言いやがって
5 名無しさん@おーぷん ID:lVI
欲しい。でも意外と高いのな。
6 名無しさん@おーぷん ID:q5L
目は疲れにくくなった気はするけど
耳の上とパッドがあたる鼻のところが痛くなって顔が疲れる
14 名無しさん@おーぷん clW
>>6
鼻疲れるよね
サングラスでも鼻疲れるのある
そして鼻筋に跡がつく
7 名無しさん@おーぷん ID:UHP
ブルーライトカットをメガネのレンズにしない方がいいよ、色がくすむ
ブルーライトカットは専用で作るべき
9 名無しさん@おーぷん ID:Dia
しといた方がいいぞ。持ってるけど面倒で使ってないが
10 名無しさん@おーぷん clW
知り合いの女の人がつかってるの見せてもらったけど、レンズのところが若干茶色っぽかった
11 名無しさん@おーぷん ID:x46
効果無いという話聞いたがどうなのか
18 名無しさん@おーぷん ID:K4n
お前が今現在疲れ目や肩こりなどに悩んでいるならブルーライト加工しろ
22 名無しさん@おーぷん clW
>>18
かなり目が疲れてる
目がしょぼしょぼして目が小さく見える
買うか
20 名無しさん@おーぷん ID:zua
メガネ屋でブルーライトカット作ってかけてるで
茶色っぽくないし普通のレンズだな
パソコン毎日触るから感じるけど
あるのとないのじゃ相当違う
※個人の感想です
23 名無しさん@おーぷん clW
>>20
参考になった
ありがとう
長時間いじる人にはかなり効果がありそうだね
24 名無しさん@おーぷん clW
話し変わるけど、眼鏡ってどんな形が似合うかいまだにわからない
フレームで悩みそう
27 名無しさん@おーぷん ID:neZ
http://i.imgur.com/Pw3UFwb.jpg
色こんなもんやで
31 名無しさん@おーぷん clW
>>27
わ、やっぱ茶色いね
35 名無しさん@おーぷん ID:K4n
>>27
俺のはここまで茶色くないな
でも店で見た感じカット効果が高いほど茶色っぽいっぽい
29 名無しさん@おーぷん ID:Bpc
普段かけてる眼鏡をブルーライトカットにしてる
レンズが茶色いのとかあんまり気にしたことない
33 名無しさん@おーぷん clW
>>29
度入りの眼鏡プラスブルーカットの眼鏡ね
ブルーライトカットって基本茶色いのか
36 名無しさん@おーぷん clW
馬鹿なこと聞くけど、サングラスじゃブルーライトは防げないよね?
37 名無しさん@おーぷん ID:GXr
CRTモニター以外かけても無駄
38 名無しさん@おーぷん ID:h7z
パソコンの画面に直接貼り付けるブルーライトカットのシートあったけど
どうなのかな?
42 名無しさん@おーぷん clW
>>38
えーそれめっちゃいいじゃん!
あるならほしい!
眼鏡かけてると疲れるしなぁ
39 名無しさん@おーぷん ID:zua
やっすいブルーライトカットは色入っちゃうんじゃないかな?
俺のメガネ(度付き)は3万で白い紙に透かしてやっとあれ茶色っぽい?ってかんじだぞ
44 名無しさん@おーぷん clW
>>39
三万・・・予算の10倍だw
安いから贅沢は言えないよね
48 名無しさん@おーぷん ID:K4n
全部ブルーライトのせいみたいになってるけど
パソコンで長時間作業する必要があるなら
ブルーライトがあろうがなかろうがお前疲れると思うよ
解決策:こんな時間までおーぷんやってねーで寝ろ
54 名無しさん@おーぷん clW
>>48
その通りです
ぐうの音も出ません
60 名無しさん@おーぷん ID:q5L
ハンドタオル濡らしてレンジでチン
※火傷注意
66 名無しさん@おーぷん clW
サングラスしながらパソコンって、怪しいよねw
ドラマ怪しい軍団がカチカチしながらかけてるのしかみたことない
67 名無しさん@おーぷん clW
サングラス今かけたけど、なんとなく楽になった気がする
明るいのがダメなんだな多分
75 名無しさん@おーぷん clW
これで安心のネトゲライフが送れる
レスくれたみんなありがとう
78 名無しさん@おーぷん ID:q5L
PCメガネに依存しなけりゃいいだけだ
82 名無しさん@おーぷん clW
目が辛い
そろそろ寝ます
みんなありがとう
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1453912720/
パソコンするときにブルーライトカットの眼鏡
- 【悲報】小学生さん、とんでもない言葉を残して卒業してしまうwwwwww
- 【画像】部活動中のJKさん、胸が浮き上がってしまう・・・・
- 同居のバッバ「卒業おめでとう」 孫「は?きてんじゃねーよ」→ボコボコにされ死亡
- 【闇】トー横の中国人「海外で月78万稼げるよ。来る?」 日本人「行きます!」→ 結果
- 【動画】兎田ぺこら「違法ROMはグレーだからこの企画辞めますわ。どっちが正義かわかんない」
- 【日向坂46】これで4人体制に!TOKYO FM『日向坂46のほっとひといき!』に新メンバー追加決定
- 浜崎あゆみさんデカパイ全開wwwww(画像あり)
- 【悲報】ゆきぽよ「二郎系ラーメンに行ったらひどい目にあった。それ以来行ってない。」
- 【悲報】SP500、逝くwwwwwwwwwwww
- 【速報】まさかの2名が新レギュラーに!『日向坂46のほっとひといき!』から重大発表
- 【画像】福原遥さん、大食いだったwwwww(動画あり)
- 【画像】村田版ワンパンマン、雑に改変した結果意味の分からないことになる
- 【画像】中居さん、TVに出なくなった途端白髪だらけのお爺さんになってしまう
- 【画像】全盛期の指原莉乃(25)のすっぴん、レベルが違いすぎる
- 【画像】小柄な女性芸能人さん、みんな軽量
- 田村正和の甥っ子、亡くなった田村正和で承認欲求を満たしてしまう
ランダム記事紹介
- 【速報】まさかの2名が新レギュラーに!『日向坂46のほっとひといき!』から重大発表
- 9割の男が『怒張』した生田絵梨花の最高ショットがこれwwwwwwww
- 【日向坂46】これで4人体制に!TOKYO FM『日向坂46のほっとひといき!』に新メンバー追加決定
- 【悲報】元FC2PPVに出てた人、とんでもない姿で大学の入学式に参加するwwww
- トランプ、韓国に25%の相互関税を課す…中国34%・日本24%・EU20%=韓国の反応
- 【悲報】炎上したコスモスの無断駐車騒動、共同駐車場だったことが判明し決着がつくwwww
- 【画像】村田版ワンパンマン、雑に改変した結果意味の分からないことになる
- ロバーツ監督「あの場面で翔平が盗塁するなら100%セーフの確信してから行くべき」
- 韓国人「1980年代の日本、地球文明の中で最も豊かで幸せな時代」
- 韓国人「日本で規模6.0の地震発生」
- 【画像】マリカー新作、『新キャラ』のせいでレースどころじゃないwww
- 【櫻坂46】中嶋優月、藤吉夏鈴に「私の事どう思いますか?」と聞いた結果w
効果は間違いなくあるよ
ただ画面を暗くしたり、青だけ下げたりしても同様の効果はある
まずは画面設定をしてみて、それでも目の疲れが酷いなら買うといい
メガネじゃなくてディスプレイにフィルタ貼っても同じ効果が期待できるきがする
掛けるのと掛けないのとじゃ全然違う
PC作業が長時間になればなる程違いがハッキリ分かる
ブルーライトカット眼鏡掛けてると目の痛みが殆ど無い
一方、俺はモニタ側で調整した
ずっとかけてると鼻頭が痛くなる点は、ヘッドホンとメガネの一体型且つブルーライトカットのを探すか自分でヘッドホンにメガネをくっつけろ
簡単な道具さえあれば誰でもやれる、これで鼻が痛くなるのと完全におさらばできる
わざわざメガネ買わなくても
フリーのソフトあるじゃん
眼鏡につけるクリップオンタイプなら割と安いので、それで試してみるのも一手かも
注意して欲しいのはカットの仕方にも種類があって、安いやつはフィルターとかじゃなく、色でブルーライト軽減させているものもある(仕組みは忘れた)ってこと。
高いのはレンズにフィルター挟み込んでる。
若干、別物に感じる可能性も無きにしも非ず。
元メガネ屋の知恵袋だ。
今は茶色じゃなくなるかわりにレンズが分厚くなるブルーライトカットあるよ
色チェックもするから手軽にON/OFFできるメガネは便利
ディスプレイ調整しろ。まずは、そこからだ。
この本スレにいるやつらまとめて全員情弱すぎて禿げそう
f.luxってフリーソフト使って画面の色温度を下げるだけ
眼鏡なんていらねーよ
PCモニタも通常薄型TVも色温度設定あるからそこで色温度を下げればいい
青色光が消えて夕焼け色になればそれでもうブルーライトはカットされている