急にゲームに飽きたって人いる?
1 名無しさん@おーぷん d3U
子供のころからずっとゲームやってきて20代半ば
急にゲームをする気にならなくなった
- 【悲報】海外の友達「日本企業のロゴ、なんで社名デカデカ書いてんの?w」
- 【マスゴミ】週刊誌さん、有村架純のスタイルに関し最低のルッキズム記事を掲載
- 【川口市】無免許運転で自転車をはね逃走、トルコ国籍(無職)を逮捕
- 【自民党総裁選】ステマ要請の牧島かれん、小泉進次郎広報班長を辞任→「殺害予告や爆破予告のメールが届いたから」と被害者面して火に油を注ぐwwwww
- 【朗報】日本のイタリアン、レべルが高すぎてイタリアのシェフが日本で修行するようになる
- 【悲報】高市早苗さん、ガチで総理になっちまいそう・・・
- 乃木坂46と日向坂46兼オタの俺、今が一番楽しいwwwwwwww
- 難関大の大学生だけれど高卒がやるようなバイトってやってられんな
- 秘境駅ってのに行ってみようと思う。小幌駅ってとこがいいんだろ?
- 【画像】セーラームーンで一番の美少女、決まるwwwwwwww
7 名無しさん@おーぷん d3U
小さいころはRPGとかやってたんだけど、途中からキャラの育成とかにあきてモンハンとか始めた、プレイヤースキルがあがると次作にもつながるから
次第にそれもあきて対人ゲーをするようになったRTSとかFPSとか格ゲーとか
最近はそれにも飽きてる
11 名無しさん@おーぷん d3U
対人ゲーをするようになってからは大会とかでて楽しんでた
対人ゲーでできた知り合いと飲むときはいまでも楽しいんだけどなー
14 ■忍法帖【Lv=7,ゴートドン,53s】 ID:IeK
そしてまたRPGに戻る
16 名無しさん@おーぷん d3U
>>14
実際これありそう
いま昔のFFやってるんだけどくっそ楽しい、でも一日に2,30分ぐらいだけど
15 名無しさん@おーぷん ID:sTh
想像力がなくなって新しいことに対応できなくなっただけだ
17 名無しさん@おーぷん ID:jdG
現実のほうが大切になったんだろ
18 名無しさん@おーぷん ID:63e
ゲームより面白いの見つけたんだろ?
ゲームより大事なものがわかったんだろ?
19 名無しさん@おーぷん d3U
みんな結構悟りひらくの早いな・・・
20 名無しさん@おーぷん ID:7kL
ゲームというか、食事以外の全てに飽きた気がする
と、言ってもハマれるゲームには今でもハマれるけどね
21 名無しさん@おーぷん d3U
前までは勝てなかった人に勝てるようなったりしたときすげーうれしかったんだけど、最近はうれしさと共にむなしさがでてくるわ
23 名無しさん@おーぷん d3U
ゲームでも売って新しい趣味でも始めるのが頃合なんかな
24 名無しさん@おーぷん ID:cuD
毎日してたくせにころっと冷めて一週間ほど触ってないけどまたそのうちしたくなると思うよ
25 名無しさん@おーぷん ID:MlF
周りが冷めていくからね
疑問を感じずにのめり込めるのはある意味才能
30 名無しさん@おーぷん d3U
>>24
たんに周期的な問題なんかね
>>25
いままでは地元や高校の友達とかに「お前まだゲームそんなまじでやってのかよw」とかいわれても、くっそ楽しいんだけどこいつらは気づいてないとか思ってたわw
26 名無しさん@おーぷん ID:kBo
小中高とゲーム禁止されてたから社会人の今でもがっつりハマってる
PS4楽しい
29 名無しさん@おーぷん ID:QHu
わかるわー
急に冷めた感じ
>>26
圧されてると反動ではまるっていうよね
28 名無しさん@おーぷん ID:GHr
成長したから飽きたのかな
中学から毎日やってたfpsあるんだけどもう一年くらいインしてないわ
31 名無しさん@おーぷん d3U
>>28
確かにいまやってるゲームも上級者といわれるラインを超えて飽きた気がする
もちろんもっと上には強い人いるんだけど、この人たちに勝つにはとんでもない時間が必要だし
それをつぎ込む価値があるのか・・・ってなって
あれそもそもゲームって時間の無駄じゃね・・・ってなったわ
35 名無しさん@おーぷん ID:QHu
3DSの引っ越ししたらモンハンとかのデータ消えてそこからやらなくなった
3DSは500時間ぐらいやってたのにorz
スマホゲーは課金してる人を隣で見てて哀れに感じてデータ消した
28歳になってまで何万も課金してるの見てるとドン引きする
36 名無しさん@おーぷん d3U
>>35
自分はデータ消えてどうこうっていうゲームをしばらくやってないからその感覚はないけど、500時間のが消えたらトラウマになってできんくなりそうw
そういや俺はソシャゲはまだやってるな、パズドラだけで無課金こじきだけど
37 名無しさん@おーぷん ID:56E
真三國無双全キャラランク最高、最強武器取得したら疲れた
38 名無しさん@おーぷん ID:Hnd
昔からやってるシリーズものは買っちゃうから不思議
39 名無しさん@おーぷん ID:n1a
やらない時はまったく手にもつけないけど、やり始めると止まらなくなる。
でも飽きたらピタッと止まるわ。
41 名無しさん@おーぷん ID:56E
なんかやる気が何かに吸われるようにやらなくなった……
43 名無しさん@おーぷん ID:EDV
RPGはクリアしたら燃え尽き症候群的な症状に陥る
44 名無しさん@おーぷん ID:rhY
プレステ3が出たあたりで冷めてゲーム機売った
まだやってるのはPCでたまーにノベルスゲームくらい
46 名無しさん@おーぷん ID:dLp
うつ病や若年性認知障害のこともあるから気をつけろよ
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1461296828/
急にゲームに飽きたって人いる?
- 【画像】現代人の「スマホ首」、ついに限界突破してしまうwwwwwwwwwww
- ニセコ住民「うーん、ラーメン1杯3,000円のイメージがついて日本人観光客がこないな。せや!カレーライス物価で庶民アピールして観光客呼び込んだろwwww」
- 【画像】美容師「…手は尽くしました」髭の生えた小学生男子くん「アッ…ッス…」
- 【画像あり】中村アンさん(35)、マスクしてコンビニに入っても美人すぎると話題に
- 渡邊渚「2026年のカレンダーができたよ!特別セットで16500円!みんな買ってくれるよね?」
- 婚活市場さん「今のデキる20代男は40代女子を求めてるのよ!」婚活BBA「ほらみろ!!」
- 【悲報】ワンオクtaka(37)、結構炎上する。ファンたちが怒ってる模様
- 【画像】『リアルすぎる赤ちゃん人形』女性の母性本能をバグらせ社会問題になる…
- 【悲報】有村架純さんなんか顔が違う(画像あり)
- 【朗報】悠仁さま(ヒサ)の皇族ジョークが万博会場で炸裂、「ここ、おれんちよりも広いねw」
- 【画像】令和のクソガキどもが抜きまくってるお姉さんたちがこれらしい
- 【朗報】倖田來未さん(42)「似合ってれば歳なんて関係ない」(画像あり)
- 【朗報】日本のイタリアン、レべルが高すぎてイタリアのシェフが日本で修行するようになる
ランダム記事紹介
- 日本は15%なのに…米国、韓国の医薬品に100%関税=韓国の反応
- 元F1ドライバーのミック・シューマッハ、IMSでインディカーのテストドライブ決定 レイホールから
- 山越陽悠がVARから2026年のFIA F3参戦決定、久々の日本人ドライバー参戦と話題に
- 小泉進次郎「そうだ、シャインマスカットを日本で独占せず外国でも収穫できるようにしよう!」
- 韓国人「FIFA、ワールドカップ64カ国推進wwwww」
- ガチのマジで、iPadって誰が買ってんの?wwwwwwwwwwwww
- 【愕然】年収が600万から800万になって変わったこと、「これ」しかないwwwwwwwwww
- 【朗報】悠仁さま(ヒサ)の皇族ジョークが万博会場で炸裂、「ここ、おれんちよりも広いねw」
- 乃木坂46と日向坂46兼オタの俺、今が一番楽しいwwwwwwww
ゲーム、料理、運動、音楽、ファッション
どれも飽きたり戻ったりの繰り返し
と、いうことはゲームを作っている人たちもすでに飽きた大人に含まれるかもってことだねぇ
そういえば、やらないゲーム積んでるなぁ…負担に感じ始めるようなら買わなきゃいいんだよなぁ (後悔)
ゲームしたいけど、その時間あったら眠りたい
眠いなぁ
スティームで、安売りの時に買うけど、9割りのゲーム1度もやってない・・・
買うだけで、満足してしまう・・・
やりたいとは思ってるけど最近はどのゲームもイマイチそうでなあ……
飽きたのとは違うと思うんだが…
ゲームに限らず趣味ってそんなもんだろ
再びゲームにハマりたいなら、とりあえず単純なゲームやればいい。
地球防衛軍とか無双とか、小難しいこと考えないで楽しめるゲーム。20代半ばぐらいから小難しいゲームずっとやってると、面白いんだけど疲れちゃうんだよなぁ…
※2
好きなことも仕事になるとうんざりするっていうのもあるだろう
多くの義務や大きな責任を背負わされてなお好きでいられるってのはある意味才能だ
ゲームじゃないが子供の頃は旅行好きだったのに大人になってからは面倒臭くて行かなくなったわ
上で何度か出てるがあらゆる趣味でありそう
俺も似たような感じだわ
最近出てきたプロゲーマーとかを見てると自分はゲームがかなり好きだったのに本気でやってないというか浅かったんだなって実感した
所詮その程度だったから急にモチベなくなったのかなとも思う
ゲーム好きがスマホゲーの課金を見下すのは勘違いもいいとこだ
ぶっちゃけ仕事や生活に追われて時間取れなくなってきた頃、
いくらでも時間取れる廃人や学生に勝てなくなってそれがふと嫌になるんじゃないかと
少し前に何となく始めてみたスプラトゥーンも、
正月に従兄弟のガチプレイ見てから冷めちゃって一切手つけてないな…
リアルマネーゲームで、株を始めるのも有りだぞ! ゲーマー ガンバレ!