某宅配業者だけどつらつらと書いてみる
1 名無しさん@おーぷん 2Am
通販系で荷物増えてるのにドライバーは高年齢化で減少
絶対倒産しないからみんな来てほしい
2 名無しさん@おーぷん 2Am
仕事は朝の荷物仕分け
助手席補助
自転車
パートドライバー
本チャンドライバーがなどある
別枠で委託もある
3 名無しさん@おーぷん ID:nGm
つい最近ヤマトがAmazon取扱から労働条件悪化の一途を辿ってるとかで行政から是正勧告かなんか食らってなかった?
4 名無しさん@おーぷん 2Am
食らったw
マスコミきても本社に通せとw
- 【画像】バレー部女子さん、頼まれたら割と何でもやってくれる模様
- 防衛省が日産追浜工場の跡地取得か…日米艦船の整備拠点で活用案が浮上!
- 石破茂「石破らしさ失い選挙負けた」石破政権「参院選総括」石破茂「党内融和に努めてきた」自民党「党内融和(保守と左派で分断」有権者「石破らしさ拒絶...
- あ、日本人ほんとに貧しくなったなと痛感する瞬間挙げてけwwwwww
- 【悲報】インドネシア、ガチのマジで世紀末 日本大使館は不要不急の外出は控えるよう通達
- なんてこった…川﨑桜ちゃんの見えちゃいけないものが…【乃木坂46】
- 清水建設社員「あかん、トンネルずれてるけど上司に報告するの怖い…なんとか誤魔化せるやろwwwwww」→
- 4大、桑田佳祐さんの名曲「波乗りジョニー」「スキップビート」「勝手にシンドバッド」
- 【兵庫】グエン容疑者らべトナム人2人逮捕 空き巣21件、被害総額155万円相当 技能実習生として入国 「法律に触れてでもとにかく稼げる仕事をやろ...
- 【速報】イトーヨーカドー、ガチで逝く・・・・・・・・
- 【日向坂46】平岡海月、さすがの文章力
- 岩田絵里奈、黒田みゆ、河出奈都美、水卜麻美、森香澄アナ他 「24時間テレビ」女子アナの皆さん!!
5 名無しさん@おーぷん 2Am
残業代払わないのは割と万延してる
6 名無しさん@おーぷん 2Am
配達終わって一旦締めるんだけどそこで退勤扱いになる
しかし全員そろっての会議とか早朝無理だし、仕事終わってからやったりする
21時に配達終わっても会議で23時帰宅とかたまにある
7 名無しさん@おーぷん 2Am
通販系で多いのはやっぱりアマゾン
そしてZOZO SHOPLIST ショップジャパン
うちは淀はそう多くない
8 名無しさん@おーぷん ID:fFQ
給与次第
9 名無しさん@おーぷん 2Am
福利厚生こみで給料は業界1位 茄子でるとこすらないからね
11 名無しさん@おーぷん 2Am
その残業代の件は人手でわりと解決するんだ・・
12 名無しさん@おーぷん 2Am
配達が終わるまでが基本的に労働時間
荷物が増えて配達が夜遅くずれこめばもちろん時間が延びる
でも労基の月の労働時間は厳しく守られてるのでオーバーしそうなドライバーは強制的に休みになる
すると人手が足りずほかのドライバーも夜遅く・・・
13 名無しさん@おーぷん 2Am
ひとつのコースでアマゾンの占める割合は2割ほど
100個のうち20個がアマゾン
20個って数字は実際配達すると1時間ほどかかる
アマゾンで労働時間が1時間延びてるとも言える
14 名無しさん@おーぷん 2Am
ドライバーじゃなければパートでも来てほしい
ドライバー補助で同じように配達してもらう
自転車で地図見ながら配達 または助手席で一緒に配達
15 名無しさん@おーぷん 2Am
夏のお中元 冬のお歳暮時期は委託もある
一個配達でいくらってやつ 車はマイカーでもいい
毎年やってると単価もあげてもらえるかも
知ってる人では12月の1ヵ月で70万稼いでた
16 名無しさん@おーぷん 2Am
固定の休日はない
前もって申請すればいいけどAコースのドライバーが休みのときは別のドライバーが入る
そのドライバーが入ればもともとのBコースも誰か入る
そうやって複雑にシフトが決まってるせい
こっちのドライバーはAはできるけどBができないとかあるからね
17 名無しさん@おーぷん ID:fFQ
年齢はおっさんでもいけるん?
18 名無しさん@おーぷん 2Am
いける
ほとんどが転職だから中年で入る人が多い
19 名無しさん@おーぷん 2Am
やる気があれば最初から落とされない
最初はパートドライバーから始めて段階踏んで社員になる
ほんと最初は面接落とされることはないだろう
よっぽどもじもじしてなきゃ
20 名無しさん@おーぷん ID:YZ8
宅配の仕事以外は何かやってましたか
21 名無しさん@おーぷん 2Am
元〇川さんが多いかな
もちろん他業種や未経験でもいいしね
ようは地図と実際のお宅が把握できればみんなできる
全部地図が教えてくれる
正確さと速さと安全!
速さはスピード出せってことではないです
22 名無しさん@おーぷん 2Am
わたしも中途でいろいろやってました
書店や酒屋、LOFT、コンビニetc
23 名無しさん@おーぷん ID:Txq
今の職に困ったら門を叩いて見ようかな
24 名無しさん@おーぷん 2Am
郊外住宅地と街中ではけっこう忙しさは変わります
不在多めな住宅地、会社だから100%配達決まる街中で土日は荷物少なくて楽になったり
その代わり会社は集荷が多いですね
>>23 ぜひ!
25 名無しさん@おーぷん ID:dq0
あれは何どっかにトラック止めてその近辺の配達先に歩いて荷物を運ぶの?
26 名無しさん@おーぷん 2Am
そうです
台車か徒歩ですね
近場に数軒配達あるならダッシュで回ります
27 名無しさん@おーぷん ID:dq0
ふーん
ちゃんと意思の疎通がとれる人だったら助手席にいてもらった方が楽しそう
28 名無しさん@おーぷん 2Am
二手に分かれて配達したり、配達してもらってる間にドライバーがトラック切り替えて次の配達先の荷物準備したり
ツーマンでやると息の合い方とか楽しいです
33 名無しさん@おーぷん 2Am
基本一度行った家から遠くへ遠くへ進んでるからねー
34 名無しさん@おーぷん ID:C7R
切実そうやなあヤマトさんは
35 名無しさん@おーぷん 2Am
いえいえ
同業はどこも同じだと思いますよ
36 名無しさん@おーぷん ID:N1Q
個人宅への配達は中小企業は撤退したからね
企業のみの配達になって楽になりました
37 名無しさん@おーぷん 2Am
絶対配達決まる見込みあるのうらやましいですw
38 名無しさん@おーぷん ID:dq0
クール便専用のドライバーさんとかいるの
39 名無しさん@おーぷん 2Am
その配達車はあるのかな見たことないけど作ってそう
基本常温の荷物運んでるトラックに冷蔵冷凍ついてますね
44 名無しさん@おーぷん ID:HiT
時給いくら
47 名無しさん@おーぷん 2Am
首都圏ならもっとあるかなw
私地方なのでw
51 名無しさん@おーぷん 2Am
パートドライバーだと7時間
仕分けは2時間程度
補助などは大体昼〜13時までかな
52 名無しさん@おーぷん ID:D5A
学生の頃バイトしたけど
新宿駅地下街のエリア分けが分かりづらかったな
基本住所ないし
53 名無しさん@おーぷん 2Am
↑昼だけって意味じゃないですw
朝8時〜13時あたり
57 名無しさん@おーぷん ID:D5A
物流業は人材不足が急激に進んでるね
トラックこそ自動運転化が望まれる。そうなったら大資本の会社しか生き残れないけど
59 名無しさん@おーぷん 2Am
アマゾンさんなら自社自配できそうなんですがね・・
といっても顧客なので大事なお客さんです
60 名無しさん@おーぷん 2Am
あ、アマゾンさんだけなんか悪く書いてる感じになっちゃいましたけど
通販全部でいまの仕事が圧迫気味なんですよね
61 名無しさん@おーぷん ID:D5A
確か23区内には自社の配送部門を持って、2時間以内での配達サービスを始めるんでしょ?
62 名無しさん@おーぷん 2Am
それヨドバシさんでは聞いたことあったけどアマゾンさんもでしたっけ
63 名無しさん@おーぷん ID:N1Q
日本文化センター(日本直販)を扱っているときは辛かった
ほんと個人宅が無くなると楽です
ヤマトさんありがとう
65 名無しさん@おーぷん 2Am
ネットショップで気軽に注文できるけど配達のほうは至って原始的
数百年変わってないんですよねw
雨傘と同じで配達って進化しないんですかねえ
67 名無しさん@おーぷん ID:D5A
>>65
端末で効率化出来ても、人や車両は大して進化してないからね
68 名無しさん@おーぷん 2Am
今年ヤマトで端末試験導入したんです
住所登録しておけば最短配達ルートを出してくれるっていう
今まったく使ってないですw
70 名無しさん@おーぷん ID:D5A
電子決済と宅配ボックスが義務化ならマシになりそうかな
71 名無しさん@おーぷん 2Am
>>70 それ!
荷物の受け取り場所を増やすのがいいんですけどね
各家庭に設置はきつそうだから駅やスーパーとかね
不在が問題なんです
100個中20個不在なら再配達で20個で120個配達することに
10個不在が残れば翌日上乗せで配達。
翌日110個配達でうち15個不在で翌日上乗せ・・
72 名無しさん@おーぷん ID:N1Q
コンビニ受け取りはありがたいよね
73 名無しさん@おーぷん 2Am
日本郵便さんは最初の一回だけ配達で以降連絡待ちだったかな
ヤマトは配達決まるまで毎日いきます
75 名無しさん@おーぷん 2Am
コンビニさんも仕事多いから少しだけ申し訳ない思いですw
76 名無しさん@おーぷん ID:D5A
最近は都市圏の賃貸では、宅配ボックス付きが人気だってね
77 名無しさん@おーぷん 2Am
農家さんとか気さくな人だと「置いてっていいから」なんて言われますけど
都市部はそうもいきませんもんね
78 名無しさん@おーぷん ID:D5A
高層階とか大変だよな
車両を止める道が狭くて、届けるのも一苦労
それで不在だと気が滅入りそう
79 名無しさん@おーぷん 2Am
よっぽど大きい荷物や重いものは前もって電話してからいきますが
忘れて持っていって不在だったときは大変ですね
4階くらいの建物だとエレベーターなかったりでw
80 名無しさん@おーぷん 2Am
そろそろお休みしますね
お付き合いありがとうございました!
さあ来月は戦争だ・・
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1479580060/
某宅配業者だけどつらつらと書いてみる
- 【日向坂46】平岡海月、さすがの文章力
- 清水建設社員「あかん、トンネルずれてるけど上司に報告するの怖い…なんとか誤魔化せるやろwwwwww」→
- 【動画】お前ら「粗チンと巨根で女の快感がまったく違う」 女さん「ふふっw」→
- 【画像】浜辺美波「写真集売れますように♪っと...あっ、このツイートは誤解されちゃうかも...//」
- 【悲報】檜山沙耶(おさや)の旦那、下部大会にドサ回りするも発狂して棄権…
- 【画像】着せ恋2期、ガチで終わる
- 現役最強のグラドルはこの娘でええんよな(画像あり)
- 森高千里(18)「私がオバさんになったらミニスカートは無理よ」→現在(57)w(画像あり)
- 【悲報】インドネシア、ガチのマジで世紀末 日本大使館は不要不急の外出は控えるよう通達
- 【画像】最新の山崎邦正さん、なんかヤバイ
- 【朗報】上田晋也さん、ようやく炎上するwwwww
- 【警告】クラーク博士『少年よ大志を抱け』← この続き、めちゃくちゃ重要だった…
- 吉岡里帆、浴衣姿で“うなじ”があまりに美しすぎる… 「女神降臨」「これ国宝級やろ」って声が続出
- 紗綾 小5で衝撃のグラビアデビュー 「メンタルえぐられる」「思い出したくない過去」 母となった奇跡の美少女の近影に反響
- 【悲報】粗品、はじめしゃちょー結婚にツッコミ「お相手は一般女性って、お前も一般男性やん!」
- 加トちゃん本人がPCエンジンの『加トちゃんケンちゃん』遊んでて草(動画あり)
- 【怒報】タイミーに潜入した元弁護士、あまりに底辺ブラックすぎて途中で帰ってしまう…
ランダム記事紹介
- 【悲報】北島康介さん(42)、ホステスとの不倫をすっぱ抜かれて「ちょ~気持ちいい関係ですか?」と聞かれた結果wwwww
- 元巨人の高田萌生が東京ドーム“凱旋” 都市対抗に補強選手として出場 最速152キロも適時二塁打浴びる
- 【画像】最新の山崎邦正さん、なんかヤバイ
- 「日本、韓国嫌い」…韓国は日本が好きなのになぜ?=韓国の反応
- なんてこった…川﨑桜ちゃんの見えちゃいけないものが…【乃木坂46】
- ワンピースの白ひげが弱くなっていた理由wwwwwww
- 【悲報】政治家の妻「今夜はすき焼き(パシャッ」→部屋が汚いと炎上するwwww
- 4大、桑田佳祐さんの名曲「波乗りジョニー」「スキップビート」「勝手にシンドバッド」
- 【日向坂46】平岡海月、さすがの文章力
- 日本の戦闘機出撃を招いた韓国空軍のずさんな飛行…関係者10人あまりに懲戒要請=韓国の反応
- 岩田絵里奈、黒田みゆ、河出奈都美、水卜麻美、森香澄アナ他 「24時間テレビ」女子アナの皆さん!!
- 【速報】気象庁『2025年の夏がクソ暑かった理由がこれ』
- 【悲報】新築建築中のワイの家、傾いてる
うちは田舎だから荷物が少ないのかな。
平日の昼間に不在連絡票が入ってても、連絡しなくても夜に来てくれることがある。
タクシードライバーがやればいいのに。
あいつら10時から夜までは遊んでいるだろ。
イッチは良い人そうだな
頑張りすぎて体壊さなければ良いけど
辺境住みだから佐川は事前に電話入れてくれるな
配達行って不在だと時間の無駄だし
ヤマトと郵便は電話無しで来る
とにかくブラックなイメージしかないな
友人が佐川の説明会行ったら労働基準法なんか守らんとはっきり言われたらしい
>>73
日本郵便は2回は行って後は不在連絡待ちやでー
去年の夏だか秋頃までは3回配だったけど。
まぁ保管期限近くなるとゆうパックに限り電話するけどな!
時給900円とかやっすいなw
1100円ぐらいじゃない人集まらないだろ。
いつも12〜14時の時間指定にしてるんだが、
昼休憩とか潰しちゃってるのかなと不安になる。
どの時間帯指定が負担少ないのかなー
この業種に限らず、働く人々によって生活が支えられていることを感謝しないとな。
店員さんとかに横柄な対応してる様な人とは知り合いにもなりたくない。