友人「俺くんの話って情報過多で疲れるんだけど」
1 名無しさん@おーぷん CXF
俺「え!?わかりにくいところとか説明してるよ!?」
友人「その説明の内容が情報過多で疲れるわ」
俺「。・゜・(ノД`)・゜・。」
そんなこと言われたのとある?
- アメリカのド田舎、マジで何もない…「日本の地方がマシ」に思えるレベル
- 「邦画と違って洋画には若い女性×おじさんの映画がほとんどない」とあっち系が絶賛、その邦画のタイトルをあげろよ!とツッコミが殺到
- 日本「夏の参院選!(7/20」石破茂「支持率低下(大苦戦」自民党左派と立憲民主党「大連立構想!」高市早苗「腹くくった(重要」日本「自民党左派と戦...
- 【画像】はま寿司、ガチでやらかしてしまうwwwww
- TBS山本アナ、国会に呼ばれるっぽいwwwwwwww
- 【櫻坂46】マクドナルドさん、守屋麗奈で新プロジェクトを進める
- ラーメン店員「700円っす!」 疲れ切ったワイ 「シティヘブン見ました(意味不明・・・・)」→
- 山本太郎さんクワトロ大佐になるwwwww(画像あり)
- 【朗報】自民52→30 公明14→9 立憲22→27 参政1→15
- 【速報】Amazonの政府備蓄米を購入してみた「一般的な米との違いはほとんど感じない」夏休みで消費が増え売り切れる可能性
- 【日向坂46】あのメンバーがいない!?次回『ひなあい』収録の様子がこちら!【ひな川淳二の怪談ナイト】
- 【参院選】立憲・野田代表「国籍の壁もなくしていこう」「われわれは、多文化共生社会をつくりたい」
3 名無しさん@おーぷん ID:dc7
友人(簡単な単語や言い回しまで説明すんなよ、それぐらいわかるわ。バカにしてんのか?)
8 名無しさん@おーぷん CXF
>>3
ちゃんと、わかってるとこは言わんようにしてるでぇ
10 名無しさん@おーぷん ID:b2m
>>3
「○○のアスリートが・・・あっ!アスリートって選手っていう意味ね」
これ言われたときは引いたわ
5 名無しさん@おーぷん ID:LuX
(遠まわしに鬱陶しいって言われてるだけだな)
6 名無しさん@おーぷん ID:XU9
具体例を挙げてくれ
13 名無しさん@おーぷん CXF
>>6
うーん
言われてる側だから正直わからんと言えばわからんけど、アニメの話になって
俺「あのキャラって近いうちに死んじゃうよね」
友人「なんでそう思うん?」
俺「まず、展開的にキャラの立ち位置や戦闘シーンが出ちゃったし、役割り的に主人公を守ることを達成してる。そして、前の展開で毒攻撃受けてるのにその治癒をしてないじゃん?もう死ぬの確定やん。まぁ、あくまで憶測だけどね」
友人「そんなんわからんだろ!」
俺「まぁ、憶測やからそう言うなや」
的な展開はよくある
7 名無しさん@おーぷん ID:ece
いらん情報もおりまぜられるとウザく感じる
9 名無しさん@おーぷん ID:XU9
まあ5W1Hを満たしてないような情報の伝達よりかは遥かに好感あるよ
20 名無しさん@おーぷん ID:b2m
1〜10まで丁寧に説明したがる人いるよね
その2〜9はいらないのにって思うことあるわ
24 名無しさん@おーぷん CXF
>>20
まぁね
だから1と10言ってから2〜9言うようにしてる
理解した人なら後は聞き流しても良いように
23 名無しさん@おーぷん ID:TIc
俺「展開的に死ぬんじゃね?」
友「どういうこと?」
俺「立ち位置も戦闘シーンも出たじゃん。」
俺「しかも毒食らってるしな。」
友「たしかに死ぬかもな」
28 名無しさん@おーぷん CXF
>>23
俺的にはこの展開が一番ええんやが、相手も相手でなかなか一つ二つ言っただけじゃ納得してくれんのよ
27 名無しさん@おーぷん ID:dc7
友人「蕎麦かうどんかどっちが好き?」
>>1 「蕎麦、まず蕎麦の栄養価としてうどんの主成分小麦粉に比べて(ry」
友人「もうええわ!」
29 名無しさん@おーぷん ID:ti4
情報過多というか、独りよがりって感じ。
まず、相手が食いついてないのに濃い中身の話をしたってドン引きされるに決まってるやんけ。
情報ってのは出す相手と出すタイミングと、どれくらい出すかってのはすごい重要だからな
31 名無しさん@おーぷん ID:XU9
>>29
これっぽいな
34 名無しさん@おーぷん ID:b2m
>>29
わかりやすい
俺もたまに自分の好きなこと語っちゃうところあるから気をつけないとだな
32 名無しさん@おーぷん ID:RbT
半ばわざとだな
43 名無しさん@おーぷん ID:oRQ
言いたい事を1ターンで言うんじゃなくちゃんとキャットボールしろ
55 名無しさん@おーぷん ID:vDA
相手が求めてるのはごく簡単な回答なのに
うれしくなっちゃって一生懸命付随的な情報を付け加えてしまうタイプ
57 名無しさん@おーぷん CXF
>>55
ま、これだな
深い人がおらんからついつい言い過ぎることがあるのは確かにある
58 名無しさん@おーぷん ID:TIc
65 名無しさん@おーぷん ID:7t8
いわゆるオタクぽい話し方だ
簡単に思い浮かぶ
俺は聞いてるの好きだけど
69 名無しさん@おーぷん CXF
一応、熱入ると面倒な奴ですという看板は建ててから人と付き合うから、そこらへんは話す際に俺は気をつけるようにはしてる
70 名無しさん@おーぷん ID:vDA
でもまあちょっとくらい情報を足して回答しないと会話も続かないから
その辺のさじ加減をうまく学んでいけば世間話上手になれると思う
72 名無しさん@おーぷん CXF
>>70
一応、俺的にはそのつもりでいつも話してはいるんだけどね
例に出した話も言うて小出し小出しで返答待ちしても唸るだけだから続いてしまった節がある
それがいかんのもわかるけど
71 名無しさん@おーぷん ID:b2m
誰でも自分の好きな分野の話しになると熱を持つって言うのはわかる
だから相手が興味なさげにしたのがわかったらすぐ適当に話を打ち切ればいいと思う
73 名無しさん@おーぷん CXF
>>71
それね
「○○に関してどう思う?」
「その話深く話すと2時間かかるけど聞く?浅めにする?」ってのは普通の友人にはしてる
89 名無しさん@おーぷん CXF
やっぱ、自分が悪いところが多いんだろうなぁ
一対一の会話だと気楽に話せない(自分がついついいっぱいしゃべってしまうから)から複数で会話したい
91 名無しさん@おーぷん ID:b2m
>>89
それはわかる
俺も夢中になって話しちゃうタイプだから
友達は聞き上手な人が多いわ
92 名無しさん@おーぷん ID:TIc
話したいんなら壁と話してろよ
相手はお前の相槌係じゃないんだぞ。
今から俺お前に長々お喋りして楽しむけどいい?って許可とって…アホかよ
話ってのは2人以上でするもんなんだよ
94 名無しさん@おーぷん CXF
>>92
個人的には、例えばアニメとかのなら絶対穴があるからそこを突いて「でも、こうこうこうじゃない?」みたいな会話をしてみたいな
自分自身にわりかしかなり理論を当てはめて体型作って型を考えるって思考だから、むしろそれを壊してほしい
アニメなら人それぞれ語りたいとこ、思いがあるだろうし、それを俺相手に同じくらいの熱量でぶつけてほしい
93 名無しさん@おーぷん ID:7t8
こっちの様子なんか関係なく
捲し立てるように嬉しそうに話してる人いい
ちょっと質問すると「質問しちゃうw長いよw」みたいなのいい
99 名無しさん@おーぷん ID:LuX
なんか聞けば聞くほどしょうもない
100 名無しさん@おーぷん CXF
>>99
俺も書けば書くほどしょーもないと思った
最初言われたときはちょっと良いネタかなと思ったんだよ!
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1484053420/
友人「俺くんの話って情報過多で疲れるんだけど」
- ラーメン店員「700円っす!」 疲れ切ったワイ 「シティヘブン見ました(意味不明・・・・)」→
- 山本太郎さんクワトロ大佐になるwwwww(画像あり)
- 【速報】福島町のクマが駆除される → デカすぎてやべえ (動画あり)
- 【悲報】保健室の先生(27)、中学生に「何度もわいせつ行為」して逮捕
- 【悲報】人を襲ったクマ、駆除されたってよ→デカすぎてやべえwwww
- 【画像】桃月なしこ、オトナの色気ダダ漏れ!!!「ヤングアニマルWeb」の水着グラビアがセクシーすぎるwwwwww
- アメリカのド田舎、マジで何もない…「日本の地方がマシ」に思えるレベル
- 【警告】若者たち『”この言葉”だけは絶対に言われたくない』
- 【悲報】最近の女性声優さん、こんなことまでやらされてしまう(動画あり)
- 【悲報】質問サイト医師「ニート妻がハイブラ新築9000万の家を建てろと主張。口論の末毎回泣く」 → 妻に見つかる
- 【動画】ちょいブス女さん、外でバルンブルン胸を揺らし友達に止められるwwww
- 【悲報】週休2日制、やっぱり無理があると判明するwwwwwwww
- 【悲報】若槻千夏さん、銀座で「980円定食」 → 「6000円駐車料金」 計6980円の大定食完食を報告
ランダム記事紹介
- フェルスタッペンはメルセデス移籍を検討していないとベルガー、トト・ウォルフとの休暇も「ただの偶然」
- 【日向坂46】あのメンバーがいない!?次回『ひなあい』収録の様子がこちら!【ひな川淳二の怪談ナイト】
- 【速報】福島町のクマが駆除される → デカすぎてやべえ (動画あり)
- 警察「あの車、ずいぶんと登坂車線を遅く走ってて妙だな・・・職質してみるか」 → 結果wwww
- 【櫻坂46】マクドナルドさん、守屋麗奈で新プロジェクトを進める
- 【悲報】保健室の先生(27)、中学生に「何度もわいせつ行為」して逮捕
- (東アジアカップ)韓国代表、日本に0対1で敗北=韓国の反応
- 山本太郎さんクワトロ大佐になるwwwww(画像あり)
- 最近のF1ルーキーがみんな最初の数レースで成績がいいのはシミュレーターの進歩のおかげ?
- 【勝利の女神:NIKKE】バンプレスト「バイパー こーどリールフィギュア」プライズフィギュア 彩色原型公開
- 【悲報】レッドブルRB21、設計段階でリスクを無視し理論上最速を目指すも“運転不能”な代物に
- 【悲報】週休2日制、やっぱり無理があると判明するwwwwwwww
会話が下手なんだな
うどんの件だと「俺はうどん派。埼玉生まれだし」でいいんだよ
なんで埼玉でうどんなのか知ってる人は納得するし、知らなくて気になった人は聞き返して会話が続く
相手が返せなくなるところまで情報を先出ししちゃアカン
別に普通やんけ
そもそも>>1は詳細を聞かれたから答えただけなんだが
語りたいだけの奴とかいるよな。
知らん作品の紹介してくれるのはいいけど、要約せずストーリーどころかキャラ設定作品内用語とかいきなり説明してくる友人いるわ。
わざと仄めかすような言い方して質問待ちしてたりとかね。
>だから1と10言ってから2〜9言うようにしてる
>理解した人なら後は聞き流しても良いように
それが余計なんだよ
聞き流してるとわかってても2〜9を全部ベラベラ喋ってそうだし
会話の流れより内容を重要視してるタイプ
>言いたい事を1ターンで言うんじゃなくちゃんとキャットボールしろ
これだよね
お互いに2ずつやり取りして×5で10にたどり着ければいいのに
最初の1回で10ぶちまけてる
今のドラマやアニメの脚本にもこういうの多いけど
事細かく説明解説入れ過ぎてて全体像が掴みにくくなってる
全然要約されてない「要するに〜」な奴が昔いた。
※7
昔に比べて情報がおおくても理解できる人が増えたからね
車とかも昔はラジオを聴きながら運転するのも難しくて事故も多かったけど
今は運転中にカーナビで指示されながらでも平気で運転できるやろ