友人「俺くんの話って情報過多で疲れるんだけど」
1 名無しさん@おーぷん CXF
俺「え!?わかりにくいところとか説明してるよ!?」
友人「その説明の内容が情報過多で疲れるわ」
俺「。・゜・(ノД`)・゜・。」
そんなこと言われたのとある?
- 医師「痩せたいなら運動はスクワットだけやればいい」 ←いや腰と膝壊すだろ
- 空自小松基地に最新鋭F-35A戦闘機配備、国防の最重要拠点に不可欠…中ロにらみ抑止力強化!
- 1000年に1人の美少女「橋本環奈」vs アジアの奇跡「アンジェラベイビー」(※画像あり)
- 【日向坂46】陽子の目標、無事達成
- 【衝撃】武田鉄矢「中居正広が狂ったのは独身だから」発言で大炎上www
- トランプ大統領、世界中に関税かけまくった本当の理由がコチラ → ト「それが我々のやり方だ」 → wwwwwwwwwwwwwwwwwww
- ヒカキンさん、死神説が浮上してしまうwwwwww
- 【日向坂46】Leminoにて『W-KEYAKI FES. 2021』DAY2公演の独占配信が決定!!
- 【速報】中国政府、トランプ関税への報復として米国からのすべての輸入品に4月10日から「34%の関税」を課すと発表
- トランプ「日本は友達!(親日」トランプ政権「関税発動!」米国「黄金時代が始まる」トランプ「好景気確信(重要」米国「モンロー主義復活!(実質鎖国」...
- 米津玄師って言うほど天才か?
- 【悲報】中居正広、咽び泣く「出来ることはやった…こんなはずじゃなかった」wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
3 名無しさん@おーぷん ID:dc7
友人(簡単な単語や言い回しまで説明すんなよ、それぐらいわかるわ。バカにしてんのか?)
8 名無しさん@おーぷん CXF
>>3
ちゃんと、わかってるとこは言わんようにしてるでぇ
10 名無しさん@おーぷん ID:b2m
>>3
「○○のアスリートが・・・あっ!アスリートって選手っていう意味ね」
これ言われたときは引いたわ
5 名無しさん@おーぷん ID:LuX
(遠まわしに鬱陶しいって言われてるだけだな)
6 名無しさん@おーぷん ID:XU9
具体例を挙げてくれ
13 名無しさん@おーぷん CXF
>>6
うーん
言われてる側だから正直わからんと言えばわからんけど、アニメの話になって
俺「あのキャラって近いうちに死んじゃうよね」
友人「なんでそう思うん?」
俺「まず、展開的にキャラの立ち位置や戦闘シーンが出ちゃったし、役割り的に主人公を守ることを達成してる。そして、前の展開で毒攻撃受けてるのにその治癒をしてないじゃん?もう死ぬの確定やん。まぁ、あくまで憶測だけどね」
友人「そんなんわからんだろ!」
俺「まぁ、憶測やからそう言うなや」
的な展開はよくある
7 名無しさん@おーぷん ID:ece
いらん情報もおりまぜられるとウザく感じる
9 名無しさん@おーぷん ID:XU9
まあ5W1Hを満たしてないような情報の伝達よりかは遥かに好感あるよ
20 名無しさん@おーぷん ID:b2m
1〜10まで丁寧に説明したがる人いるよね
その2〜9はいらないのにって思うことあるわ
24 名無しさん@おーぷん CXF
>>20
まぁね
だから1と10言ってから2〜9言うようにしてる
理解した人なら後は聞き流しても良いように
23 名無しさん@おーぷん ID:TIc
俺「展開的に死ぬんじゃね?」
友「どういうこと?」
俺「立ち位置も戦闘シーンも出たじゃん。」
俺「しかも毒食らってるしな。」
友「たしかに死ぬかもな」
28 名無しさん@おーぷん CXF
>>23
俺的にはこの展開が一番ええんやが、相手も相手でなかなか一つ二つ言っただけじゃ納得してくれんのよ
27 名無しさん@おーぷん ID:dc7
友人「蕎麦かうどんかどっちが好き?」
>>1 「蕎麦、まず蕎麦の栄養価としてうどんの主成分小麦粉に比べて(ry」
友人「もうええわ!」
29 名無しさん@おーぷん ID:ti4
情報過多というか、独りよがりって感じ。
まず、相手が食いついてないのに濃い中身の話をしたってドン引きされるに決まってるやんけ。
情報ってのは出す相手と出すタイミングと、どれくらい出すかってのはすごい重要だからな
31 名無しさん@おーぷん ID:XU9
>>29
これっぽいな
34 名無しさん@おーぷん ID:b2m
>>29
わかりやすい
俺もたまに自分の好きなこと語っちゃうところあるから気をつけないとだな
32 名無しさん@おーぷん ID:RbT
半ばわざとだな
43 名無しさん@おーぷん ID:oRQ
言いたい事を1ターンで言うんじゃなくちゃんとキャットボールしろ
55 名無しさん@おーぷん ID:vDA
相手が求めてるのはごく簡単な回答なのに
うれしくなっちゃって一生懸命付随的な情報を付け加えてしまうタイプ
57 名無しさん@おーぷん CXF
>>55
ま、これだな
深い人がおらんからついつい言い過ぎることがあるのは確かにある
58 名無しさん@おーぷん ID:TIc
65 名無しさん@おーぷん ID:7t8
いわゆるオタクぽい話し方だ
簡単に思い浮かぶ
俺は聞いてるの好きだけど
69 名無しさん@おーぷん CXF
一応、熱入ると面倒な奴ですという看板は建ててから人と付き合うから、そこらへんは話す際に俺は気をつけるようにはしてる
70 名無しさん@おーぷん ID:vDA
でもまあちょっとくらい情報を足して回答しないと会話も続かないから
その辺のさじ加減をうまく学んでいけば世間話上手になれると思う
72 名無しさん@おーぷん CXF
>>70
一応、俺的にはそのつもりでいつも話してはいるんだけどね
例に出した話も言うて小出し小出しで返答待ちしても唸るだけだから続いてしまった節がある
それがいかんのもわかるけど
71 名無しさん@おーぷん ID:b2m
誰でも自分の好きな分野の話しになると熱を持つって言うのはわかる
だから相手が興味なさげにしたのがわかったらすぐ適当に話を打ち切ればいいと思う
73 名無しさん@おーぷん CXF
>>71
それね
「○○に関してどう思う?」
「その話深く話すと2時間かかるけど聞く?浅めにする?」ってのは普通の友人にはしてる
89 名無しさん@おーぷん CXF
やっぱ、自分が悪いところが多いんだろうなぁ
一対一の会話だと気楽に話せない(自分がついついいっぱいしゃべってしまうから)から複数で会話したい
91 名無しさん@おーぷん ID:b2m
>>89
それはわかる
俺も夢中になって話しちゃうタイプだから
友達は聞き上手な人が多いわ
92 名無しさん@おーぷん ID:TIc
話したいんなら壁と話してろよ
相手はお前の相槌係じゃないんだぞ。
今から俺お前に長々お喋りして楽しむけどいい?って許可とって…アホかよ
話ってのは2人以上でするもんなんだよ
94 名無しさん@おーぷん CXF
>>92
個人的には、例えばアニメとかのなら絶対穴があるからそこを突いて「でも、こうこうこうじゃない?」みたいな会話をしてみたいな
自分自身にわりかしかなり理論を当てはめて体型作って型を考えるって思考だから、むしろそれを壊してほしい
アニメなら人それぞれ語りたいとこ、思いがあるだろうし、それを俺相手に同じくらいの熱量でぶつけてほしい
93 名無しさん@おーぷん ID:7t8
こっちの様子なんか関係なく
捲し立てるように嬉しそうに話してる人いい
ちょっと質問すると「質問しちゃうw長いよw」みたいなのいい
99 名無しさん@おーぷん ID:LuX
なんか聞けば聞くほどしょうもない
100 名無しさん@おーぷん CXF
>>99
俺も書けば書くほどしょーもないと思った
最初言われたときはちょっと良いネタかなと思ったんだよ!
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1484053420/
友人「俺くんの話って情報過多で疲れるんだけど」
- 米津玄師って言うほど天才か?
- 【画像】中居さん、TVに出なくなった途端白髪だらけのお爺さんになってしまう
- 【悲報】中居正広、咽び泣く「出来ることはやった…こんなはずじゃなかった」wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【衝撃】武田鉄矢「中居正広が狂ったのは独身だから」発言で大炎上www
- 【闇】トー横の中国人「海外で月78万稼げるよ。来る?」 日本人「行きます!」→ 結果
- 【悲報】元FC2PPVに出てた人、とんでもない姿で大学の入学式に参加するwwww
- 【朗報】閉店していた「すき家」、ありえないほどめちゃくちゃ綺麗になって開店へwwww
- 浜崎あゆみさんデカパイ全開wwwww(画像あり)
- 【衝撃】『陰毛』がめちゃくちゃ部屋に落ちてる奴、これやってみろ →
- 【画像】小柄な女性芸能人さん、みんな軽量
- 同居のバッバ「卒業おめでとう」 孫「は?きてんじゃねーよ」→ボコボコにされ死亡
- 【日向坂46】陽子の目標、無事達成
- 【画像】福原遥さん、大食いだったwwwww(動画あり)
- 【動画】兎田ぺこら「違法ROMはグレーだからこの企画辞めますわ。どっちが正義かわかんない」
ランダム記事紹介
- 韓国人「1980年代の日本、地球文明の中で最も豊かで幸せな時代」
- 【速報】iPhone関税54%、サムスン関税46%へwwwwwwwwwwwww
- 【日向坂46】陽子の目標、無事達成
- 米津玄師って言うほど天才か?
- 道歩いてたら斜め前に犬の散歩中の人がいたんだけど、道路のデコボコか何かにけつまずいて派手に転倒したのよ。
- 【呆然】JR「廃線したいな…」自治体「ふざけるな!」JR「ならそっちで金出して運行してよ!!」自「それはちょっと…」→結果。。
- 韓国人「日本で規模6.0の地震発生」
- 【画像】中居さん、TVに出なくなった途端白髪だらけのお爺さんになってしまう
- 【日向坂46】Leminoにて『W-KEYAKI FES. 2021』DAY2公演の独占配信が決定!!
- 【悲報】中居正広、咽び泣く「出来ることはやった…こんなはずじゃなかった」wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- トランプ、韓国に25%の相互関税を課す…中国34%・日本24%・EU20%=韓国の反応
- 韓国人「最近のAI技術の近況」
- 【悲報】元FC2PPVに出てた人、とんでもない姿で大学の入学式に参加するwwww
会話が下手なんだな
うどんの件だと「俺はうどん派。埼玉生まれだし」でいいんだよ
なんで埼玉でうどんなのか知ってる人は納得するし、知らなくて気になった人は聞き返して会話が続く
相手が返せなくなるところまで情報を先出ししちゃアカン
別に普通やんけ
そもそも>>1は詳細を聞かれたから答えただけなんだが
語りたいだけの奴とかいるよな。
知らん作品の紹介してくれるのはいいけど、要約せずストーリーどころかキャラ設定作品内用語とかいきなり説明してくる友人いるわ。
わざと仄めかすような言い方して質問待ちしてたりとかね。
>だから1と10言ってから2〜9言うようにしてる
>理解した人なら後は聞き流しても良いように
それが余計なんだよ
聞き流してるとわかってても2〜9を全部ベラベラ喋ってそうだし
会話の流れより内容を重要視してるタイプ
>言いたい事を1ターンで言うんじゃなくちゃんとキャットボールしろ
これだよね
お互いに2ずつやり取りして×5で10にたどり着ければいいのに
最初の1回で10ぶちまけてる
今のドラマやアニメの脚本にもこういうの多いけど
事細かく説明解説入れ過ぎてて全体像が掴みにくくなってる
全然要約されてない「要するに〜」な奴が昔いた。
※7
昔に比べて情報がおおくても理解できる人が増えたからね
車とかも昔はラジオを聴きながら運転するのも難しくて事故も多かったけど
今は運転中にカーナビで指示されながらでも平気で運転できるやろ