働き始めたらゲームが楽しめなくなったんだが・・・
1 名無しさん@おーぷん QDE
これって誰もが通る道?ゲーム機起動させるのもパワーがいる
俺が飽きっぽくなっただけなのかな
ニート時代はそれこそ寝ずにゲームやるくらいだったのに・・・
2 名無しさん@おーぷん ID:hLc
疲れてるとゲームできる時間を休息に回したくなるから仕方ない
4 名無しさん@おーぷん ID:0J7
据え置き機はまずしなくなる
3DSを3日に1回すればいいほう
ちな俺
- 【画像】NHK福岡の女子アナさん、先っちょに吸いついてしまうwwwww
- 【画像】日本の30年間での平均年収の伸び、すごすぎて限界突破するwwwwwwwwwwww
- 【画像】おじいちゃんたちもデレデレ・・・ 卑猥な職員が見つかる
- 【画像】太ももがはち切れそうなコスプレ女子→
- トランプ大統領の側近、暗殺される
- テネシー州立大学、チャーリー氏暗殺を祝う投稿をした学生副学部長を即時解雇
- 【画像】美人100メートル女子さん、腹筋バキバキで太ももがそそる
- 【画像】太ももがはち切れそうなコスプレ女子→
- 不登校の家の子に担任が電話したら「プレッシャーになるから電話しないでくれ」、言われた通り電話しなかったら19時過ぎに……
- YOSHIKI、クラシック・EDM・ロックで3枚のアルバム制作中と明かす
- 「テレビドラマを観るのは馬鹿だけ」…日本のテレビドラマが『つまらなくなった』残念な理由って何?
- 【日向坂46】裏表紙に登場したいずきち、めっちゃ可愛い
- NASA、火星の岩石から古代生命の痕跡を発見したと発表!
6 名無しさん@おーぷん ID:i0R
ゲームするのにも体力や気力がいるんだよなあ
7 名無しさん@おーぷん ID:2WU
仕事に慣れてからだろ
慣れる前は寝る前と寝てる時と飯中以外は仕事のことで頭がいっぱい
余裕が出来てからにしろ
9 名無しさん@おーぷん ID:1LB
一時期起動するのも億劫だったがガチでハマるゲーム出て
プレイするのが毎日の楽しみになってから他のゲームでもそういう現象が起きなくなった
10代の頃は勉強する時に机につくまでに時間がかかっていたし やらなきゃいけないみたいな気分になるとダメなんだと思うわ
11 名無しさん@おーぷん ID:fVd
小さい頃から、ゲームは、殆どやらなかったなぁ 遠くに行くのが好きで好きで
話し合わせる為にポケモンは、やったけどね
14 名無しさん@おーぷん QDE
>>8
たまにゆっくりやるから楽しいとは言ってたな
一気に進めたいって気持ちがあるからダメなのかもなぁ
>>9
はまるゲームが出てきてほしい
すぷらに期待してたんだが全然だわ
>>11
社会人になってもゲームッWって風潮に圧されてるてのもある
13 名無しさん@おーぷん ID:i0R
仕事が終わっても気力が有り余ってるとゲームをやり始めるよ
17 名無しさん@おーぷん ID:ZPC
やると楽しいけどやり始めるまでが億劫
18 名無しさん@おーぷん ID:X0t
単に今が充実してるからじゃね?
19 名無しさん@おーぷん QDE
>>16
会社ではゲームやるのは学生までにしといてくれやって嘘ついてましう
>>17
PS4はゲーム起動してコントローラー持つまで大変
スイッチはドッグから取り出すのが大変
>>18
確かにニート時代は友達と会うのも億劫だったからゲームに逃げてたのもある
決して充実してるとはいえんけどなぁ
20 名無しさん@おーぷん QDE
ドラクエ11も成人の儀式終えてから村から出れねぇ・・・
俺の勇者は悪魔の子って呼ばれねぇ
21 名無しさん@おーぷん ID:UKQ
それは仕事のせいじゃない
オッサンになったからだ
心が老いたのだよ・・・・
22 名無しさん@おーぷん QDE
>>21
それはあるかもしれない
なんかゲームに夢感じなくなった
23 名無しさん@おーぷん ID:ZPC
残業多いと何もする気にならないから疲れはあると思う
25 名無しさん@おーぷん QDE
>>23
俺はほぼ定時で帰れるぐらいでこんなんんだから
残業やって疲れて帰ってなおゲームする人ほんとすごい
26 名無しさん@おーぷん ID:UKQ
若ければ、・・・・って、俺が二十代の頃だけども
夜の2時3時に家に帰ってきて、PC起動してたぞ
27 名無しさん@おーぷん QDE
>>26
よく周りにそんな時間まで付き合ってくれる友達いるな
翌日に差し支えるから12時までには絶対帰るようにしてるわ
29 名無しさん@おーぷん ID:XXg
仕事しだした誰もが通る道だよな。
ゲーム自体がなんの生産性もない事に気づくんだよ。
33 名無しさん@おーぷん ID:4xK
長いゲームは続かなくなるな、1日数時間しか出来ないと前回やった内容をどんどん忘れていく
35 名無しさん@おーぷん 00N
>>32
ユーチューブで動画垂れ流してまとめサイト見るとかいうトラップ
簡単に1にちが終わるんだよなぁ
>>33
正直ドラクエクリアできる気がしない
もう主人公の幼馴染の名前が思い出せない
36 名無しさん@おーぷん ID:QVX
スマホゲームはやる
据え置きの大作とかは出来ない
38 名無しさん@おーぷん 00N
>>36
スマホゲームすらやらないわ
パズドラ、モンストですらはまらなかった
39 名無しさん@おーぷん 00N
月末に出るスイッチ版モンハンXXできるか心配だ
買うだけ買って積むとかいう一番意味のない行為
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1501943077/
働き始めたらゲームが楽しめなくなったんだが・・・
- 【画像】美人100メートル女子さん、腹筋バキバキで太ももがそそる
- 【画像】太ももがはち切れそうなコスプレ女子→
- 【画像】NHK福岡の女子アナさん、先っちょに吸いついてしまうwwwww
- テレビから消えた女優 50歳・葉月里緒奈 近影が衝撃の美しさ「可愛すぎる」 透明感溢れる美白肌
- トランプ大統領の側近、暗殺される
- 【画像】太ももがはち切れそうなコスプレ女子→
- 高校時代に“1日で8人からスカウト”された賀来千香子さん… 当時の写真、強すぎる美貌
- 坂口健太郎を巡る三角関係… かつて交際報道あった高畑充希と、永野芽郁に“共演NG説”が再注目
- 【朗報】上戸彩さん(39)二の腕wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【悲報】イキったバンクシーさん、ついに身元がバレてしまうwwwwwww
- YOSHIKI、クラシック・EDM・ロックで3枚のアルバム制作中と明かす
- 「テレビドラマを観るのは馬鹿だけ」…日本のテレビドラマが『つまらなくなった』残念な理由って何?
- 【日向坂46】裏表紙に登場したいずきち、めっちゃ可愛い
- 《衝撃の三角関係》 坂口健太郎(34)、永野芽郁(25)とも交際していたと事務所が認める
- 【画像】おじいちゃんたちもデレデレ・・・ 卑猥な職員が見つかる
- 【朗報】1998年ワイ「金って綺麗やなぁ、1kgの延べ棒でも買っとくか(86万5000円)」→結果・・
- 【画像】令和最新版固定式オナホール、バカ売れしてしまうwwwwwwww
- 見た瞬間スクロール止まるやつ 美人女優さん、下半身がエチすぎると話題に…
ランダム記事紹介
- 【画像】おじいちゃんたちもデレデレ・・・ 卑猥な職員が見つかる
- 【画像】美人100メートル女子さん、腹筋バキバキで太ももがそそる
- 獣王はリバイバルされないのかね?今の規制だと難しいの?
- 元F1ドライバー「ラッセルはフェルスタッペンとメルセデスの交渉で傷ついた」
- 世界的人気の抹茶飲料、日本はお金をかき集めるが…韓国は何をしているのか=韓国の反応
- 【画像】NHK福岡の女子アナさん、先っちょに吸いついてしまうwwwww
- 【日向坂46】裏表紙に登場したいずきち、めっちゃ可愛い
- 韓国に住みながら日本の現地人のふり…韓国人YouTuber、欺瞞問題をめぐり謝罪=韓国の反応
- 【画像】女Vチューバーさん、配信中に検索履歴が映ってしまうwww
- YOSHIKI、クラシック・EDM・ロックで3枚のアルバム制作中と明かす
- 【実況・雑談用】9/11公式戦 横浜DeNAベイスターズvs阪神タイガース
漫画でも小説でも脳みそ使う娯楽作品は疲れてると無理になるぞ。
逆に仕事してないニートも感受性がマヒしてくるから楽しめなさそう。
仕事をしてる上で疲労をためない、人生も充実している。
そんなベストコンディションな人だけが真の意味で楽しめるのかもしれん。
卒業すればいいじゃないの
疲れてるだけ
ドラクエ11やってはいるんだけど、村人とまったく会話しないで淡々と進めとる
たぶん途中で投げる
自分で「楽しむ」ということにはたくさんのエネルギーがいる
だから見ているだけでいいテレビや動画が流行るんだよ
平日は仕事と体調維持を優先して休日にかける時間決めて集中して遊べばいい
クリアまで日数かかるがその時間帯は飢餓感がある分濃密で楽しいよ
大作RPGは2年越しだったけど
仕事忙しい時期だけどドラクエ11おもろいわ。
画質良過ぎて目にくるからちょっときつけどw
動画見る → 買う → 積みSteamer
元々そんなにゲーム好きじゃなくて周りに流されてやってただけなんだろ
脳トレでDS買ったりMHPでPSP買ったような連中と同じ
ゲームも時間に追われるからしゃーない。
ゲームやるかなぁくらいだとやらずに終わる。
別にやらなくても構わないでしょ
仕事すると娯楽に飢えるからどんなクソゲーでも楽しいんだけど。
高校まで結構ゲーム好きで、仕事始めてから3年ぐらいは全くしなくなって、
その後からまた興味持ち出して、結婚してから暇な時間が増えたから
どっぷり使ってる。ハードもPS3、4、VITA、3DSLL、wiiU持ってる。
家族が理解があってよかった。ちな、結婚11年目
今日もドラクエでひたすら鍛冶屋やってたら一日が終わってたわ
仕事もゲームも気合入れてやるのよ