プロゲーマー3日でクビになったぞ
1 名無しさん@おーぷん ID: GUv
チームリーダーとガチ喧嘩したんだ
- 【日向坂5期生】坂井新奈、来ない...
- 【悲報】アルノ×井上和のネブオレ、ほんまに無風
- Z世代が無能過ぎて、ついに新卒採用やめて通年採用だけにする大企業が出てきた
- 【画像】X民「コンビニ行ったらデカいトカゲいた」
- 【画像】 まんさん「「「「これが日本のママたちの憧れや目標です!」」」 →批判殺到wwwwwwwwwwwwww
- 【乃木坂46】小津玲奈のギャップにやられる…
- 【櫻坂46】これガチでネタバレかもしれないけど...【2ndアルバム Addiction】
- 謎の勢力「許せん!5万配るな」←こいつらwwww
- 中居さんの行為、想像の10倍えぐかったwwwww
- 【速報】中国さん、急に福島沖に異常なしと発表
- 英国陸軍、カリフォルニア砂漠で新しいキットや装備をテスト…あらゆる地形で活動できるよう訓練!
- 【赤っ恥】人間の屑「フランスの少子化対策は成功しているよ」 ネット民「してません」
- 【闇深?】元AKB48佐藤栞(27歳)が地下アイドル『煌めき☆アンフォレント』に加入!元AKB達家真姫宝が在籍!!!
9 名無しさん@おーぷん ID: GUv
>>8
1時間700円
最低賃金以下や
4 名無しさん@おーぷん ID: GUv
あ、もう4日か
改めて4日でクビになったぞ
14 名無しさん@おーぷん ID:ox0
それただのバイトやんて思ったけど契約結んでないならバイトですらないな
19 名無しさん@おーぷん ID:o7b
給料ってことは会社が雇うもんなんやね
外注や個人事業主とかちゃうんや
22 名無しさん@おーぷん ID: GUv
>>19
一応はチームの会社みたいなんがあってそこから給与は発生するけど、雇用契約とかは一切結ばないよ
24 名無しさん@おーぷん ID:ox0
契約結んでない時点でプロちゃうわな
42 名無しさん@おーぷん ID:Ykq
>>40
じゃあその強豪とスポンサー付いてるチーム以外はアマチュアだよね?
50 名無しさん@おーぷん ID: GUv
>>42
じゃあワイの所属してたチームはそう言った強豪か!って言われるとそうではないんやけど
チーム自体はスポンサー契約を行なって、尚且つ給与も発生するよ!と謳ってるからプロチームな訳や
52 名無しさん@おーぷん ID:Ykq
>>50
契約も結んでないのに給与発生するんのか?
48 名無しさん@おーぷん ID: GUv
>>42
うーん
そもそも国内プロチームって例えばだけど有名どころだとDeToNatorとかGUTS Gamingとかあると思うんだけど
これらは特定のゲームで成績を残してプロチーム可してるんや
そこから他のゲームに分岐してもプロチーム扱い
それは分かるか?
51 名無しさん@おーぷん ID:Ykq
>>48
その大きいチームは色んなジャンルの強豪ゲーマー抱えたとこってことやろ?
54 名無しさん@おーぷん ID: GUv
>>51
いんやそうでもない
DeToNatorとかはAVAからプロになって他のゲームに派生した訳やけど
元AVAプレイヤーがその他のゲームをプレイしたり
あとは新規メンバー募集である程度のスキルがあるやつを集めたりするわけや
そういうゲームの新規参入はある程度のチームの知名度が必要な訳やけど、それがない場合はほんとどんなやつでも入れるくらいには落ちぶれちゃうって訳
55 名無しさん@おーぷん ID:Ykq
>>54
そんな事聞きたいわけじゃなくて
日本では強豪チームや大きなスポンサーついてるチーム以外プロとは呼べないレベルだよね?って話をしてんの
61 名無しさん@おーぷん ID: GUv
>>55
急に論点ずらすね
その話で言うと答えはNoやね
たとえば無名から一気に知名度上がったのは
R6Sの話になるけど
野良連合
元々は強い野良を集めて大会出ようぜ!って名目だったクラン
日本大会優勝からプロへ
LAMMY Gaming
日本国内大会で特に目立った成績は残してないが
吉本興業とのスポンサー契約により吉本興業専属チームに
だったり全く知名度が無い
若しくは全く実力があるわけでなくても有名なチームにはなれるわけや
26 名無しさん@おーぷん ID:fLs
プロゲーマーを名乗る不審者じゃん
32 名無しさん@おーぷん ID: GUv
>>26
大抵の弱小プロチームなんてそんなもんやろ
全員ツイッターのフォロワー1000人超えてないし
28 名無しさん@おーぷん ID:si2
ゲームして金貰えるとかあるんやなそもそも
大会の賞金ならわかるけど
37 名無しさん@おーぷん ID: GUv
>>28
一応は給与の発生はされる
生活支援って名目やった気がする
29 名無しさん@おーぷん ID:9cM
正直あと50年もしたらプロゲーマーっていう職業は当たり前になってそう
36 名無しさん@おーぷん ID:Qal
>>29
日本じゃストリーマーしか生き残れないやろ
39 名無しさん@おーぷん ID:o7b
ほぼ人間として扱われてなくて草
43 名無しさん@おーぷん ID: GUv
ちな喧嘩内容はチームリーダーが急に政治の話し始めて
ワイがそれ咎めたら急にワイの事ネトウヨって煽ってきたからや
44 名無しさん@おーぷん ID:ox0
しばらくしたら「給料が支払われない!」ってスレ立てそうやけど契約は最初に結んどかんとあかんで
話だけ聞いてるとどういう利害関係で報酬が支払われる流れになってるのか全くわからん
49 名無しさん@おーぷん ID:ZNx
シージのプロかよ
53 名無しさん@おーぷん ID:ox0
何をもってしてプロって言ってるん?
雇用契約なり委任契約なりプロ選手として契約を結んでないならプロちゃうやん
56 名無しさん@おーぷん ID: GUv
>>53
そういうプロ契約ってのはスポーツだったり将棋だったりの話だと思うんやけど
ワイの場合はプロチームに加入して給与を貰う立場やからプロを名乗ってるんや
58 名無しさん@おーぷん ID:ox0
>>56
雇用されてないやつは委任されてプロ活動してるんやろ
例えばプロ野球選手なんかと一緒や
雇用されてるやつは従業員としてプロ活動してるんやろ
例えば給料制の芸能人なんかと一緒や
君は後者ってことなんやろうけど契約を結んで初めてプロやろ
結んでないならプロちゃうやん
65 名無しさん@おーぷん ID: GUv
>>58
うーん
日本ではそこまでガッチリとした職業ではないって一言で終わるんやけど
少なくとも、ワイは雇用契約等を結ばないうえで、スポンサーのデバイスを提供してもらい、尚且つ給与も貰った
この事実だけで言えばプロと名乗っても変わりないんやないか?
57 名無しさん@おーぷん ID:KYi
プロゲーマーもそれこそゲーム無かったらただの廃人になるぐらいにはやって初めてスタートみたいな感じなんかな
63 名無しさん@おーぷん ID:kCA
最近国内チーム解散しまくってるよな。何かあったんやろか
72 名無しさん@おーぷん ID: GUv
>>63
国内よりも海外チームへの加入の方がお金も知名度も上がるからやね
FNATICとかも来期から日本チームになるし
64 名無しさん@おーぷん ID:Qal
プロゲーマーも基本的には他のスポーツのプロと違いはありません。技術を磨き、注目度を集め、スポンサー企業と契約を結ぶのです。
著名な大会で優秀な成績を残したプレイヤーは世界中のゲーマーから注目されますし、ヒーローでもあります。例としてウメハラさんがストリートファイターで好成績を残しDAIGOとして世界中の格闘ゲーマーから注目され、スポンサーと契約を行いプロゲーマーとなりました。
彼が使うコントローラーやPC環境を揃えるゲーマーは多く、だからこそスポンサーと成る企業が存在するのです。
らしいで
67 名無しさん@おーぷん ID:Z0C
eスポーツって格ゲー以外だと25歳越えるくらいでもう限界らしいな
73 名無しさん@おーぷん ID: GUv
>>67
FPSは22歳超えると前線で戦う役割から作戦を考えたりチームの指揮を取る役割に変わるらしい
74 名無しさん@おーぷん ID:TX2
プロゲーマー自体は職業としてあっても良いと思うんだけど、R6Sのプロですって納得できないんだよなあ
プロ名乗るならそのゲームでしか勝負できませんはおかしいと思うわ
76 名無しさん@おーぷん ID: SO5
>>74
それは野球のピッチャーがピッチャー一本で喰うのと一緒や
そこから才能が有ればキャッチャーにも外野にもコンバートされるだけの話
80 名無しさん@おーぷん ID:TX2
>>76
スポーツのポジションと一企業の一製品得意な奴を同列に扱っちゃダメでしょ
81 名無しさん@おーぷん ID: SO5
>>80
一応はe-sportsやからスポーツと同等に扱ってもええやろ
んなこと言ったら将棋のプロはボードゲーム全般のプロなんか?って話やろ
83 名無しさん@おーぷん ID:TX2
>>81
例えおかしくない?
将棋のプロなら将棋できればいいでしょ
イッチの場合は将棋崩ししかできないけどプロ名乗ります!ってことやぞ
89 名無しさん@おーぷん ID: SO5
>>83
ごめん、ワイが >>1 なんやけど
わかりやすく説明するわ
ワイはFPSというゲームジャンルが得意でR6Sというゲームで一定の成績を残したわけや
これは野球というスポーツにおいてピッチャーのポジションで一定の成績を残したのと同じ事なの
103 名無しさん@おーぷん ID:TX2
>>89
違うやろ
野球で例えるなら
野球=ゲーム全般、ポジション=FPSや
R6Sだけの成績は野球ならカーブだけはめっちゃ得意です!ってのと同じや
104 名無しさん@おーぷん ID: SO5
>>103
いや、スポーツ=ゲーム全般やろ
もう少し頭つかいな
106 名無しさん@おーぷん ID:TX2
>>104
スポーツはテレビゲームやボードゲーム含めたゲーム全般や
もう少し頭使えな
112 名無しさん@おーぷん ID: SO5
>>106
いや、スポーツはゲーム全般なんやからあってるやろ
もう一度考えてみ?
スポーツが得意でその中で野球が得意でした
野球の中でもピッチャーが得意でした
ゲームが得意でその中でFPSが得意でした
FPSの中でもR6Sが得意でした
そこに君の例え入れるなら
カーブが得意=作戦指揮が得意、前線張るのが得意
やと思うんやけど?
114 名無しさん@おーぷん ID:TX2
>>112
それでいいよワイの負けや
サラリーマンのワイより年収低いけどすごいね
116 名無しさん@おーぷん ID: SO5
>>114
ありがと、毎日馬鹿みたいに働いて稼いでて偉いねw
ワイは好きなゲームで生計立ててて悪いわw
118 名無しさん@おーぷん ID:TX2
>>116
時給700円で生計立てれるん?
月の支出教えて?
123 名無しさん@おーぷん ID: SO5
>>118
え、時給700円で生活できてると思うの?逆に
Youtube収益とMildomの収益等々あるけどw
132 名無しさん@おーぷん ID:TX2
>>123
YouTubeとか諸々合わせてなんぼくらいなん?
煽りはもう辞めるわ
単純に興味ある
137 名無しさん@おーぷん ID: SO5
>>132
なんや
そういう態度なら普通に接するのに
Youtubeは登録者数4万人前後で3日に一回ペースの配信と投稿で月6万から8万程度
Mildomはまだ参入して2ヶ月だけど
4月5月共に4万と3000円
78 名無しさん@おーぷん ID:tex
アマチュアの野球選手←つよそう
アマチュアのプロゲーマー←ただのニート
何故なのか
82 名無しさん@おーぷん ID:zYb
>>1
救えないアホが解雇されてるのみたことあったけど、イッチはまともそうやな
次のチーム探してるの?
85 名無しさん@おーぷん ID:Z0C
格ゲー界隈も普通は反射神経衰えるから年取ったらアカンはずやけど
あの界隈のおじさん連中は熱量半端ないからなぁ、アラフォーになっても一日中ずっと格ゲーばかり触っとる
まぁそのせいで若手にコーチングするヤツもいない状況なんだが
120 名無しさん@おーぷん ID:TX2
マジで凄いわ
時給1000円超えてはフリーターもプロ名乗れるんちゃうん!
122 名無しさん@おーぷん ID:Nj9
ちな、有名人にさえなれば、何でも金が入り込むよ。説明はいらないと思うけど
127 名無しさん@おーぷん ID:1rz
eスポーツのスレって絶対に認めたくないやつ湧くよな
なんでだろうな新しい職業の形だと思うんだけどな
128 名無しさん@おーぷん ID:Nj9
ちなワイ、自称プロミニ四駆レーサー
136 名無しさん@おーぷん ID:TX2
YouTubeの収入合わせて生計立てれるんならマジで凄いと思う
立派なプロやと思うわ
謝罪するわ
140 名無しさん@おーぷん ID:TX2
あと時給700円ってのは例えば12時間ゲームの練習しましたってチームに提出すれば時間分支払われるんか?
143 名無しさん@おーぷん ID:1rz
Twitchで4万行ってたのにミルダムでそのままってことあるんか
ミルダム以降は契約でやろ?
146 名無しさん@おーぷん ID: SO5
>>143
Mildom以降すると時給制度なんやけど、前の配信サイトで活動を行わない限り前サイトと同等の収益を貰えるように契約できるんや
154 名無しさん@おーぷん ID:1rz
ミルダムがTwitchからの引き抜きなら同等どころじゃない契約内容のはずやけど
虹6はそんなにお金かけてないんか
156 名無しさん@おーぷん ID: SO5
え、このスレ自体は明かさないけどmildomの担当の方にその話確認しても大丈夫ですか?
158 名無しさん@おーぷん ID:TX2
ストリーマーとしての方が収入あるんやろ?
弱小チームに所属するメリットなくね?
プロの肩書あった方がストリーマー収入増えるからか?
162 名無しさん@おーぷん ID:1rz
Twitchで視聴者600人くらいの配信者がミルダム引き抜かれて視聴者60人くらいになってるけどそれでもバンバン移籍してるから相当貰ってるで
166 名無しさん@おーぷん ID:fPx
ミルダムってなんであんな金あるんや?
168 名無しさん@おーぷん ID:1rz
中国マネーやな
178 名無しさん@おーぷん ID:1rz
今はコロナでオンラインやけど日本の競技シーンですらほとんどオフラインやし顔も本名も出とるやろ
虹6はどうか知らんが
180 名無しさん@おーぷん ID:rGo
ソシャゲがeSports扱いされてるのはどう思うの
188 名無しさん@おーぷん ID: SO5
>>180
スキルが必要なのはわかるし日本でのプレイヤー人口が多いのもわかる
けど世界的に見たらそうでもないから、ソシャゲからe-sportsの人権を段々と得て欲しいかなと思う
185 名無しさん@おーぷん ID:Q9f
正味日本のeスポーツ界のことはあんま興味ないねん嫌いでもないで
それよりイッチとリーダーがマジ喧嘩になった政治談議の詳細が気になるわ
198 名無しさん@おーぷん ID:drU
将棋とボクシング馬鹿にしたプロゲーマーの女が歌広場にボコボコに負けてたよな
200 名無しさん@おーぷん ID: SO5
>>198
ああ言うのがe-sportsをバカにされる所以の一つ
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1591327216/
プロゲーマー3日でクビになったぞ
- 【悲報】あらゆる手段でカフェインを摂取していた女さん(28)、突然白目をむいて死亡
- 広瀬すず、川口春奈をボコるwwwww(動画あり)
- 【悲報】広末涼子容疑者(44)覚醒剤など違法薬物は検出されず
- 【動画】広末涼子(44)が事故ったトンネル内でしていた不審な動き、判明
- 【動画あり】広末涼子(44)が事故ったトンネル内でしていた不審な動き、判明
- 【画像】広末涼子さん、幻影旅団だったwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【速報】トランプ大統領「米国は日本の防衛費用を全額負担し、日本は一切払わない」
- 元ジャンポケ・斉藤慎二「この度在宅起訴されて裁判を受けることとなりました」 8カ月ぶりにX更新
- 【悲報】宮迫の牛宮城、ガラガラで取れ放題wwwwwww
- 【画像】女子アナ「万博のご飯....ホロホロで......おいしいです.......」
- 【衝撃】ワイ、メンヘラ元カノとの縁を切って1週間が経過した結果・・・・・・
- 【速報】トランプ大統領、報復しなかった国の関税を一時停止へ!!この一声で金融市場がぶっ壊れるwwwwwwwww
- 麻雀は運ゲーさん←元乃木坂46中田花奈プロの成績を見て卒倒してしまうww
- 広末涼子容疑者の自宅(2億円)がこちらwwwww(画像あり)
- 【画像】天下取ってた時代の全盛期広末涼子wwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【悲報】広末涼子の長男、本日21歳の誕生日を迎える
ランダム記事紹介
- 韓国人「日本語の商品パッケージ…日本製になりすます中国産のグミ」
- 【速報】ワンパンマン最新話、超展開wwwwww
- 41歳になるんだけど、髪の毛がマジで白くなってしまった。もうほんとグレーというか白いの。
- 旅行ってよほど感性、価値観が近い人同士じゃないと失敗するなと認識した。
- Threadsで先生の妊娠の話で荒れてるのを見た。せめて最終学年だけは仕事を1年間やりきれる人にやって欲しい。
- 日本の外交青書「独島は日本領土…徴用賠償は韓国が支払う」=韓国の反応
- 【闇深?】元AKB48佐藤栞(27歳)が地下アイドル『煌めき☆アンフォレント』に加入!元AKB達家真姫宝が在籍!!!
- 【日向坂5期生】坂井新奈、来ない...
- 【悲報】宮迫の牛宮城、ガラガラで取れ放題wwwwwww
- 【朗報】上条当麻、復活
- 【画像】31歳で死去した「水ダウ」で活躍した女性タレントさん・・・・・
- 【櫻坂46】これガチでネタバレかもしれないけど...【2ndアルバム Addiction】
- 【悲報】アルノ×井上和のネブオレ、ほんまに無風
- 【乃木坂46】小津玲奈のギャップにやられる…
その会社を税務署に報告したら愉快なことになりそうではある
リーダー完全にパヨさんじゃんw
イッチ酷いのにあたってしまったなw
まぁいきなり政治の話をぶちこんでくるやつはヤバイのが多いから、やめて正解やな。
立派過ぎる職業扱いしろ!
って騒いでるくせに、子供騙してなぁなぁにやってんだな・・・
4日しかやってない奴の話に価値有るの?
なかなか本物っぽいしレスあしらい上手い
技量が伴えば食っていける気がする
序盤の説明部分で契約についての基本的な知識すらなくてこりゃダメだと思って途中までしか読んでない。
社会人経験無し?
アンチのあしらい方が上手いな
批判、それもほぼ揚げ足取りの批判(しかもそれをイッチに言っても仕方ない)ばかりやけど、負けずに頑張ってほしい