企業「人手不足!でもお金もない!」←パワハラ禁止するだけで人来るよね?

週刊エコノミスト 2017年04月18日号 [雑誌]

1 名無しさん@おーぷん ID: da4

パワハラ禁止だけなら金もかかんないし何でやらないの?

3 名無しさん@おーぷん ID:sO3

これはニートの言い訳

4 名無しさん@おーぷん ID:lCU

給料安かったらこないぞ

10 名無しさん@おーぷん ID: da4

>>4
給料安いのはどこも同じじゃん
それならパワハラないとこ選ぶやろ

5 名無しさん@おーぷん ID:Ib6

無理やで(´・ω・`)。

8 名無しさん@おーぷん ID:exP

そのためにはまずパワハラしない管理職を採用or養成せんといかんからやで

13 名無しさん@おーぷん ID: da4

>>8
結局手間のかかることは何もやりたくないの?

9 名無しさん@おーぷん ID:vsV

パワハラないって評判は信じられない
あっとほーむなしょくば

15 名無しさん@おーぷん ID:cz1

パワハラハラになるだけだ

17 名無しさん@おーぷん ID:4OH

パワハラしない人材っているの?

19 名無しさん@おーぷん ID: da4

>>17
育成すればいいじゃん

25 名無しさん@おーぷん ID:4OH

>>19
せやで
問題はそんなことを教える人間がおらん

29 名無しさん@おーぷん ID: da4

>>25
あんだわそれが
日本じゃ全然流行ってないだけで

34 名無しさん@おーぷん ID:4OH

>>29
そういうのを教えれる人間がおらんっていううんやで
流行ってないんだから需要もないんやから

20 名無しさん@おーぷん ID:4OH

実際ハラスメントで人が辞めていくのはあるな
まぁ、いじめられる奴が悪いで片づけられるが

24 名無しさん@おーぷん ID: da4

>>20
これ
結局狭い奴らで団結するだけだから新しい人間がいなくなる

22 名無しさん@おーぷん ID:J9a

これはニートの発想

26 名無しさん@おーぷん ID:U6X

ゲームみたいに育成したら完璧に育つと思ったら大間違いやぞニート

31 名無しさん@おーぷん ID:4OH

ニートとしてはハラスメントで訴訟してるのを見るのは胸が躍る

32 名無しさん@おーぷん ID:v6f

パワハラがなくても潜在的ブラックとか安月給やと人なんか集まらんぞ

37 名無しさん@おーぷん ID: da4

>>32
上でも書いたけど待遇がブラックなんて中小はわりとどうしようもない
せめて人間関係だけでも働きやすくしたら?って話や

38 名無しさん@おーぷん ID:4OH

>>37
無理やで?
ハラスメント防止のマニュアル渡したって誰も守らんよ

39 名無しさん@おーぷん ID:v6f

>>37
無能にイライラすんのはどうしようもないからムリ

33 名無しさん@おーぷん ID:J9a

パワハラ禁止にしたとして
ちょっとしたことでもパワハラだパワハラだ言われそう

36 名無しさん@おーぷん ID:4OH

>>33
下から管理職を集団で突き上げるのもハラスメントなところあるからなぁ・・・
それで上司が自殺とかいう話もザラ

40 名無しさん@おーぷん ID: da4

>>36
管理職のケアももちろん必要やな

44 名無しさん@おーぷん ID:J9a

>>36
気持ちは分からんでもないけどな
働く上で気を付けててもちょっとパワハラになるような行動があるだろうし
判定がパワハラ?受けた人間になるしどうも

46 名無しさん@おーぷん ID:4OH

>>44
ミスした人間はこき下ろされるというルールでええんやろな
それはそれで一定の秩序をもたらす

48 名無しさん@おーぷん ID:J9a

>>46
ミスしたことを叱責しても…
「それパワハラですよね?」
って言われる感じになりそうですよねイッチの考えだと

52 名無しさん@おーぷん ID:4OH

>>48
叱責にとどまらないからブラックっていうんじゃね?

54 名無しさん@おーぷん ID:J9a

>>52
とどまらないのはそれはパワハラじゃね?
でもパワハラは受けた人間主観になるからって話し

41 名無しさん@おーぷん ID:Ib6

ブラックだからパワハラになるんやぞ(´・ω・`)。

42 名無しさん@おーぷん ID:TMb

教育環境の充実!(研修期間のみ)
2か月研修させただけの新人を戦力として単独で出向先に売るのがまかり通るIT業界ってイカれてない?

43 名無しさん@おーぷん ID:4OH

ワイ的にはもっと横行して労災なり自殺なり増えればええと思うで
ニート的発想なのは認めるけど

45 名無しさん@おーぷん ID: da4

>>43
社会全体が優しくなった方がええやろ…
自分の首自分で絞めてるんやみんな

50 名無しさん@おーぷん ID:4OH

>>45
みんながこれはおかしいと認識せんと世の中って治らんと思うよ?
だからみんなが明白にパワハラから発展する問題を認識する必要がある
問題解決っていうのは問題を認識して初めてできることやからな

論理が破たんしてるというのはわかるが、実際問題にもならん程度なら無視するんよ

49 名無しさん@おーぷん ID:pVl

「前にも言ったんですけど」
これ言われただけでもパワハラって言ってしまえばそうなりかねんから難しい

51 名無しさん@おーぷん ID:J9a

>>49
だろ?働きづれぇわ

57 名無しさん@おーぷん ID:TMb

上司蹴り返したらやっぱりクビなんかな

59 名無しさん@おーぷん ID:4OH

>>57
ならんやろ
両成敗にされても会社が困るし

60 名無しさん@おーぷん ID:TMb

>>59
ほな殴られたら殴り返すべきなんやろなあ
パワハラ是正の第一歩は暴力やね

63 名無しさん@おーぷん ID:4OH

>>60
せやで
なんだかんだで抑止力になる
共倒れになるんならそれは運がなかったと

58 名無しさん@おーぷん ID:J9a

些細なことが受けてにとってはパワハラになる
そんな会社働き易いか?
過度なのはパワハラで訴えてもいいと思う
気兼ねなく相談出来る部署を作る方が現実的じゃねぇーの?

61 名無しさん@おーぷん ID:4OH

>>58
そんなことに労力使うの疑問だが・・・
大きな会社だとしてパワハラが起こらなかったら成績になるんやろ?
やったらワイが所属してるんなら全力で隠蔽するね

69 名無しさん@おーぷん ID:SR9

大企業(特に外資)やとセクハラ・パワハラにはめっちゃ厳しいけどな
大企業の一つ下の下請けでも従わにゃあかんところあるし

72 名無しさん@おーぷん ID:4OH

>>69
やばいのは女絡みやね
MeTooの威力は異常

70 名無しさん@おーぷん ID:4OH

パワハラされたくないならパワハラする側になるよう頑張ればいいじゃない
それが摂理やろ

73 名無しさん@おーぷん ID:TMb

オドオドしてる人間は圧かけられて虐めにもつながりやすい
小学校から定年まで変わらん摂理や
オラつけ

74 名無しさん@おーぷん ID:4OH

>>73
めんどうくさい人間が幅を利かせるのは確かやね
腑に落ちんところがあるけど立ち回りとしては理に適ってる

78 名無しさん@おーぷん ID:Vwh

「仕事取って来い」「同じことを何度も言わせるな」っと言葉がパワハラって奴は基本的に言われる時点で企業側も要らない

元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1597373506/
企業「人手不足!でもお金もない!」←パワハラ禁止するだけで人来るよね?

ランダム記事紹介

コメント

ネットでマウント取りまくってる奴が跋扈してる世の中でパワハラ撲滅とか夢物語やな。
そんな器の小さい連中に上下関係という立場を与えたらどうなるか分かり切ってる。

まともに勉強して、まともな大学出て、まともな企業に入ればパワハラなんて皆無だけどな
パワハラがあるような会社にしか入れないような努力しない無能が不幸な目にあうのは同情しない
例えこの世界からパワハラが消滅したところで、無能が無能である事は変わりようがない
努力しない奴は周りの人間に迷惑をかけるから消えろ
実際パワハラの無い企業に無能が入社した結果何が起きるかと言うと、周りの有能な人間の足を引っ張り「いない方だマシ」な存在になるだけ
パワハラをなくす頃より、このような無能を簡単に切れる仕組みの方が大事だと思う
結局無能なのに辞めさせられないからパワハラで圧をかけている例は少なくないと思う

パワハラやる側が即淘汰されて告発する側に利益が出るようにしたらええんやで

ごちゃごちゃ言ってないで働け
だからニートなんだよ、テメェはよ

※2
大いに同意
俺もパワハラなんて見たことないわ
標準的な仕事もできないヤツが追い詰められて辞めていくのは何人も見たが
それはパワハラではなくて身の丈に合った会社を選ばなかっただけだと思う

ネットでマウントて良くないてコメの次に
マウント厨しゅつげんで笑うわ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です