セラミックヒーター買うかストーブ買うか迷ってるんやが
1 名無しさん@おーぷん ID: C7U
どっちごええんや?
ちな寝室用や
2 名無しさん@おーぷん ID:ewJ
セラヒにしとけ、ストーブで毛布燃やしてプチ家事なったことある
4 名無しさん@おーぷん ID: C7U
>>2
はえ〜やっぱり火災のリスクはあるよな
ランニングコストはどうなんや
3 名無しさん@おーぷん ID:j9L
セラヒ暖かくないやん
- 齋藤飛鳥「ミャンマーでお寺巡り企画やります!」ミャンマー「女は寺入れませんよw」
- 上司「今日の昼飯奢ってやるよ」新入社員「それパワハラですよ!」
- トランプ「俺のおかげで株価も上がるし景気も良くなるぞ」
- 【乃木坂46】今後写真集が出そうなメンバー
- 【画像】最近の女さん、86%がこれwwwwwwwwwwwww
- 任天堂Switch2 発売日:2025.6.5(木) 希望小売価格:49,980円(税込)!!
- X民「いじめっ子さあ、いまさら謝ってきて許されないとショック受けるとかおかしいでしょ?お前は一生『他人の人生をぶち壊したクズ』として生きていくん...
- 【画像】シングルママー(19)「ごめんね、これ、ごつり盛より安かったから・・・」ぼく(2)「えっ?」
- 【日向坂46】松田好花ANNにあのメンバーが襲来!!!
- 【不可解】配管工事で4人が大火傷 →1人死亡…全員の身元が不明の異常事態
- 【動画】中居正広、14年前のFNS27時間テレビで脳科学者から「女性におぼれて芸能界追放」と“予言”されていたwwwww
- 大手飲食に就職した社員、4日連続で「皿洗い」の苦行...みじめな仕事に耐えられず鬱病になり退職
- 【画像】女性芸能人の乳の首ポチwwww
9 名無しさん@おーぷん ID:yjY
セラミックヒーターで家事起こしかけたわ
セラヒには空間温める能力が無いからストーブにしとけ
10 名無しさん@おーぷん ID: C7U
>>9
やっぱりせやなんか
11 名無しさん@おーぷん ID:W3A
寒い冬に灯油を買いに行ったり、ストーブに燃料入れる手間を考えたらヒーターで妥協するわ
15 名無しさん@おーぷん ID:8xd
オイルヒーター使え
19 名無しさん@おーぷん ID:kdV
電気ストーブって部屋中温まるんか?
灯油のストーブってなんであんなに空間が温まるんや
23 名無しさん@おーぷん ID:50w
>>19
赤外線のなら早いし意外にあったまる
24 名無しさん@おーぷん ID:lop
>>19
暖気直送りしてるからやろな
20 名無しさん@おーぷん ID:lbh
セラミックヒータは朝着替える時とか用やぞ
21 名無しさん@おーぷん ID:kdV
やっぱりエアコン最強なんか
のどが乾燥するからあまり使いたくないんやが
22 名無しさん@おーぷん ID:0M3
セラミックヒーターもなかなか電気代高かったはず
こたつが一番
25 名無しさん@おーぷん ID:U6d
暖かいなと思えるレベルのセラミックヒーターはなかなかの電気喰いやで
28 名無しさん@おーぷん ID:lop
セラミックは目の前におらんと温かくなかった思い出
30 名無しさん@おーぷん ID:50w
セラミックは部屋というより人をあっためるのにちょうどいい
31 名無しさん@おーぷん ID: C7U
やっぱり石油ハァンヒーターがええんか
32 名無しさん@おーぷん ID:U6d
1000wぐらいのヒーターなら
6畳ぐらいの部屋締め切ってりゃ
あったかくはなるけど
ファンの音がうるさくてかなわん
35 名無しさん@おーぷん ID:CSz
セラミックの照射域から外れたときに感じる寒さは不気味ですらある
41 名無しさん@おーぷん ID:50w
やっぱりスキー用のインナー着るのが一番
43 名無しさん@おーぷん ID:U6d
寝てるときに火を炊いてるのはちょっと怖い感はある
47 名無しさん@おーぷん ID:11I
ホットカーペットと毛布で地べた民
48 名無しさん@おーぷん ID:lop
6畳ならエアコンで一瞬で暖まるで
セラミックヒーターつけて1時間おるのとエアコン5分つけるのあんま変わらん
寝入り寝起きだけエアコンちょいつけじゃいかんのか
50 名無しさん@おーぷん ID: C7U
>>48
寝室にはエアコン無いんじゃ😡
55 名無しさん@おーぷん ID:D8W
オイルヒーターは不思議なくらい普通に部屋中ふんわり暖かくなるけど電気代ハンパなくかかるから湯たんぽにしとき
59 名無しさん@おーぷん ID:XGY
予算は?
60 名無しさん@おーぷん ID:kdV
やっぱりエアコンって一番バランスええんか
電気代
安全性
温度
弱点はないよな
66 名無しさん@おーぷん ID:50w
>>60
コスパ考えると最近のはめっちゃいい
何年か使ったら石油ヒーターとの差額なんて余裕で埋められる
67 名無しさん@おーぷん ID:lop
エアコン+加湿器が最強やと思う
冬はエアコンつけてなくても乾燥してるし
68 名無しさん@おーぷん ID: C7U
ワイの部屋今湿度33%なんやがこれ乾燥しすぎなんか?
72 名無しさん@おーぷん ID:lop
>>68
言われて気付いたけどワイの部屋25%や
いつの間にかすっかり秋冬やな
76 名無しさん@おーぷん ID:5Mm
天才ワイは石油ストーブや
ヤカン置いとけばお湯沸かせてコーヒー飲んだりカップ麺作ったり湯たんぽにつかえる
82 名無しさん@おーぷん ID:fyq
エアコン24時間つけっぱが最強かと
91 名無しさん@おーぷん ID:kdV
灯油のストーブはなんか二階以上の部屋に置くの抵抗あるわ
給油も面倒だし
でもあのうえで沸かしたお湯でいろいろできたり加湿できたり
餅焼いたりもできて便利なのは便利なんだよな
107 名無しさん@おーぷん ID: C7U
コタツは持ってないンゴ
109 名無しさん@おーぷん ID:U6d
こたつってほんま人間だめにする
111 名無しさん@おーぷん ID:kdV
こたつ買ってしまったらこたつに入ってるうちに冬終わってしまうで
それくらい危険や
113 名無しさん@おーぷん ID:fyq
ちょっと待って
寝室に何置くかって話なのにコタツはないやろ
114 名無しさん@おーぷん ID:l1H
着る炬燵買えよ
128 名無しさん@おーぷん ID:kdV
日本人やのにはんてんを知らんやと?
都会育ちか?
135 名無しさん@おーぷん ID:l1H
>>128
半纏て多分はじめて聞いたわ
忘れてるだけかもしらんが
ちゃんちゃんこならわかったかな
129 名無しさん@おーぷん ID: C7U
作務衣みたいなやつか?
136 名無しさん@おーぷん ID:C2Q
セラミックヒーターめっちゃ電気食う割にあんまり効率よく暖まらない気がする
灯油足す手間がないのは楽でええけど
138 名無しさん@おーぷん ID:l1H
普通にストーブがいいよな
139 名無しさん@おーぷん ID:U6d
ちゃんちゃんこは袖がない
半纏はそでがあって綿が厚い
どてらは丈が長い半纏
141 名無しさん@おーぷん ID:YfN
どてらしか使ってないからはんてん言われてもピンとこないというのはある
逆もしかり
146 名無しさん@おーぷん ID:C2Q
石油ストーブにポリタンク直結したいわ
147 名無しさん@おーぷん ID:50w
>>146
絶対火事になる
灯油直結で使うバーナーですら扱い間違えると死ねるし
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1604142019/
セラミックヒーター買うかストーブ買うか迷ってるんやが
- 菊地姫奈さん(20)「初めてはカルピスサワーでした」
- 【画像】女性芸能人の乳の首ポチwwww
- 【悲報】24歳無職男「このJCモデル(14)、かわええなあ、せや!」 →
- 渡邊渚「女子アナの給料はやってられないぐらい安い。一般の会社員とほぼ同じです」
- 【画像】小室哲哉プロデュースアイドル、セクシーDVDデビューwwwwwww椎原えみ、1stイメージで美スレンダーボディを大開放!!!初作品「I.D」の動画&画像まとめ!
- 日テレ社長「フジテレビは間違えてない。女子アナを用意して会食するのは当然」
- 【悲報】YouTuber「閉園後のディズニーに隠れ続けたらいつバレるのか?」迷惑行為してしまいプチ炎上
- 【速報】くら寿司、迷惑行為の客を「ほぼ特定」 → 謝罪させて下さいと連絡が到着wwwwwwwwww
- 【悲報】吉本芸人さん6人、オンラインカジノで書類送検が決定WWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 【画像】中居さん、TVに出なくなった途端白髪だらけのお爺さんになってしまう
- コンドーム投入民「すまん」くら寿司「ダメです」
- 上司「今日の昼飯奢ってやるよ」新入社員「それパワハラですよ!」
- 【悲報】兎田ぺこらの「違法ROM」疑惑、遂にトレンド入りしてしまう…
- これ美人アイドルのグラビア撮影でほぼ裸だが、現場のスタッフは全部見てるのか??
- 【悲報】アントニーの実家、とんでもないことになってしまうwwwwwww
- 任天堂、世界中で炎上www「日本だけ2万も安いのおかしいだろ!」
- 【画像】大塚愛(41)さん、シコらせにくるwwwww
ランダム記事紹介
- 【日向坂46】松田好花ANNにあのメンバーが襲来!!!
- 【画像】Switch 2の予約条件、ヤバいwwwwwww
- 尹錫悦元大統領、弾劾認容後、最初のメッセージ「期待に応えられず申し訳ありません」=韓国の反応
- 【乃木坂46】今後写真集が出そうなメンバー
- 【日本ハムvs.オリックス 1回戦】1(右)万波中正 2(三)清宮幸太郎 3(左)吉田賢吾 4(一)野村佑希 18:00〜
- 【画像】女性芸能人の乳の首ポチwwww
- 齋藤飛鳥「ミャンマーでお寺巡り企画やります!」ミャンマー「女は寺入れませんよw」
- 韓国人「最近のAI技術の近況」
- 韓国人「日本で規模6.0の地震発生」
- 【画像】ヒロアカの作者さん、海外で大炎上www
- (速報)尹錫悦大統領罷免…憲法裁、全員一致で弾劾認容=韓国の反応
そもそも毛布の近くで使うなって話
電気代を思うと
エアコンになる
寝るときは電気毛布でええやろ
起きて寒いのは暖房ある部屋に行けばいいだけの話
家にはオイルヒーター・セラミックヒーター・石油ファンヒーター・ストーブがある
長所・短所の解説だがオイルヒーターは火事にならないが温まらず電気代がかかる(月に1万)
セラミックヒーターも同様だがやはり電気代がかかる(電気を熱に変えているから当然)
石油ファンヒーターは温まるが灯油が必要なのと近寄り過ぎて火傷の危険がある
上の3つは停電時には使えないから止めて今はストーブを使っている
これは灯油だけを使うため停電には強いが火事の危険がある(その代わり煮炊きが出来る)
結局使う人の生活スタイルで何を選ぶかが決まる
セラミックヒーターはマジつかえんよな一風変わった温かい板って感じ
ガスファンヒーターがなぜが出てこない
ガスは都市ガスとかで配管来てるならともかく、ボンベ使うタイプは燃費的に常用に向かんぞ
あれはアウトドアとか非常時用や
広くない部屋なら石油ストーブはツマミ最弱でも常夏になるから、灯油をそうしょっちゅう入れにゃいかんほど減らない
部屋にいる時間が短いならなおのことで、寝てる間は湯たんぽを使ってストーブを消せばいい
湯たんぽの湯は翌朝に顔を洗うのに使える